ネタバレ・感想あり転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~のレビュー

(4.5) 391件
(5)
244件
(4)
108件
(3)
29件
(2)
6件
(1)
4件
次のアニメはまだか!?
2025年5月11日
とうとう18巻ですか~
全体を通して展開は遅く感じるけど、山場になるアニメのストックは2つ出来たかな
最新刊では後半に体目当ての女性が登用されます(本人否定)
いいね
0件
面白い!
2025年5月10日
絵がカワイイです!
チビっこが、優秀な人材をスカウトしていくのが、
面白いです!
でも父親は死んでしまうのかなぁ?
いいね
0件
主人公あっての配下
2025年3月26日
主人公は、他人のステータスを見られる以外は能力値が高いわけではなくその代わりに人を虜にする魅力があり、私もその中の一人です。
一人一人の心の奥底で抱えていた不安や苦しみを受け入れてあげるそういったところがリーツさん達家臣に好かれる要因なのではないかと思いました。
ステータスが見られるのでその人が得意とする分野で活躍することができるしその分自分の自信にもつながる。現実でもステータスが見られればいいのになと何回も思った事がありますね笑
戦の場面では家臣達の能力が高すぎてあまり苦労してないように見えますが主人公が成り上がるにつれてどんどん苦しくなる場面があるのかそれをも家臣達が楽々と解決していくのか。主人公が王様になった時には皆周りにいてくれたらいいなーと思いますがそうなるとご都合主義になりすぎて嫌だと思う気持ちもありますな。
いいね
0件
震えました
ネタバレ
2025年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に「この視点が見たかった!」というものだったので大好きです!
特に軍師が出てくるのが癖です。
あとは…お父さんとのやりとりからの、お父さんが…思い出しても泣いてしまいます…
いいね
0件
いろんなキャラがいて楽しい
ネタバレ
2025年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 領主の息子として生まれたアルスは転生前は平凡なサラリーマンでした。
鑑定という珍しいスキルを使って幼少期から仲間を集め始めます。
武力に長けた人、魔法に長けた人、軍略に長けた人など1つの能力が突出した人からオールマイティな人まで次々と出会って仲間になっていきます。
その人の個性を認めて信頼し、大切にすることで自分も信頼を得てゆくアルスがでもいいです。
アルスの家臣となった仲間はとても面白い人達ばかりで読んでいて退屈をしません。
どんどんキャラが増えていくのに名前をきちんと覚えられるほど 面白くて夢中になって読みました。
いいね
0件
絵が好き
2025年1月31日
異世界物が好きなので、見ましたが、まず絵が好き!現実でこんな能力が自分にもあったらなとか思いながら見てました
いいね
0件
普段この手の作品はあまり読まないけど
2025年1月23日
この作品は最初の1話で引き込まれ、3話まで読んで一気にハマりました!
主従がとてもかわいくて微笑ましいし、主人公が最強系じゃなくて謙虚なとこもいいです。
いいね
0件
初めてみました
2025年1月22日
面白いです 次の展開が気になるし、イラストが結構好みです。
是非みなさまもハマると思いますのでご覧ください
いいね
0件
誠実な主人公。読んでいて明るくなる。
2025年1月16日
内容が育成ゲームのような感じで面白かったです。
応援したくなる主人公で、どんどん読んでいっちゃいました。
登場人物それぞれの成長する瞬間が沢山あって読んでいて心があったかくなります。
いいね
0件
私は好きです
2025年1月13日
最新17巻まで読了。低評価のレビューを読みましたが私は好きなお話です。原作未読のためコミカライズですとはしょりがある部分があるのかな、とは思います。いろいろ考えだすとあれ?みたいなシーンはありますが、今後のアルス君の成長が楽しみです。
いいね
0件
なかなか良い物語ですね。
2025年1月9日
まだ2巻を読み終わったばかりですが、いいですね。アルスがどこまでせいちょうするか、大変楽しみです。すごく勉強になります、将来どんなふうにこれから大きくなるのか、楽しみです。表情も愛らしくアルスもシャーロットもいいね良いねあきないおはなしですごく楽しいですね。ファンになりました、これからもずっとお付き合いしたいです。素晴らしいことですねありがとうございます、ではまた
主人公のスキルは人柄?!
ネタバレ
2025年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鑑定スキルに長けた主人公のお話ですが、それを大きく上回って人望を得る人柄が1番のスキルなのでは?という感じです。
転生ものの割に前世の記憶や経験はあまり出てこず、話が進めば戦闘スキルでも開花するのかと思いきやずっと鑑定眼のみ。
ですが、仲間に支えられて成長し大成していく様が爽快で一気読み!時に涙を誘うエピソードもまじえ、また読みたい!と思わせる面白いお話だと思います。
最高に面白い!
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開がいい!初めは複雑って思ったけど、読めば読むほど深く見れます!
4巻は特にやばくて泣いた…!💦
何回見ても泣ける…出会いに別れ…
アルスがどんどん成長して地位を築く姿も素敵!!
周りもどんどん成長していく!
好きです
2024年8月16日
転生系はもういいかなと思ってましたが、アニメ見て続きが気になって読んでます!
続きが気になる作品です
無双系は飽きたけど…
ネタバレ
2024年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が強くないけど周りが無双系なんで、これからどんな展開になるか期待できる
主人公最強系が飽きた人にオススメ
いいね
0件
面白い!
2024年7月16日
この作品は、人の心や考え方をとてもわかりやすく表現されていると思いました。
ですので序盤の時にはとても心惹かれてしまい泣いてしまいました。
そこからの主人公たちの行動、私の心の拠り所となり仕事にも良い影響をもらえました。
一度読んでもらいたい作品です。
主人公が可愛いしかっこいい!
2024年7月12日
アニメ見て一気に読みなおしました。色んなキャラが出てきて才能を開花させていく様子が見ていて面白いしスカッとする!!主人公も好感が持てる。見た目かわいいのにかっこいい!
良い!
ネタバレ
2024年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料になってた1巻ではまり、7巻まで読んだところです。面白いし続きも購入予定ですが、唯一気になるのが冒頭以降母親が全く出てこないこと!ストーリー上は必要ないのかもしれませんが、双子の誕生時も夫の葬儀にも一切描かれていないのがとても違和感です…いつか登場するのかな??
話のおもしろさで魅せる!
2024年6月12日
最新17巻まで読みました。主人公は、特に秀でた力はないけれど、人をとても大切にする領主です。そんな主人公だからこそ、鑑定スキルが充分に生きており、優秀かつ主人公の力になってくれる仲間たちが集まってきます。多彩な登場人物がそれぞれの力を発揮するので、飽きさせず、続きがとても楽しみです!
無駄なお色気描写がなく、本当に読みやすい。話の面白さで勝負し、魅せてくれる良作です。
楽しい
2024年6月8日
色んな仲間が仲間になる過程が描かれていて読んでいてこの人は仲間になるのかな?
と見ていて楽しい作品です
勉強になる!!
2024年6月7日
戦況の運び方に「おぉ!」と声をあげてしまします!すごく面白いです!
敵も一筋縄ではいかず、とても魅力的なので、読んでいて飽きない!
無料だから…
2024年5月27日
読んでみた けれも続きが読みたくて購入
父と息子のお話で自然に涙が…ナチュラルな物語の流れと外堀から埋めていく主人公のチートが転生物として自然な流れで面白い
と思います。
まっったく飽きない
2024年5月26日
14巻まで全部買って読んだ。異世界話や戦争話って長編だと最初は面白くても途中からマンネリ化して飽きてしまうのがほとんどだったけどまじで最初から最新話の最後まで面白いって何事!?!?何回読み直しても飽きないし買って正解だった。この後の行方が気になりすぎていつ最新話出るんだろうってそわそわしちゃうレベル。これからも楽しみ!!
スキル関係無く今の政治家に読んで欲しいわ
ネタバレ
2024年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生、スキル、で好きなジャンルで試し読みで1巻を読んで久々にクーポン貰う都度購入じゃなく、続きが気になり気が付けば一気に最新14巻まで購入しておりました。
アニメ化もされているんですね。そちらも観たくなりました!
予想外で、まさかの感涙してしまう系だった…ホント各所思わず涙ぐんでいた自分がおりました。
絵も可愛く、オロオロしたりあんぐりしたりの主人公の表情も為政者として頑張る心意気も大好き。ふと現実に戻り今の政治家様に…ゴホンゴホン。周りの皆様も主人公が大好きで、誠実で見てて癒やされます。
これからも購入確定です。楽しみにしております!
面白い!
2024年5月22日
転生した主人公が鑑定スキルを使って強い仲間を集めて弱小領地から最強の領地にしていく話で仲間集めのシーンがとても好きです!
いいね
0件
久しぶりに一気読みしました!
ネタバレ
2024年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生もので鑑定スキル、というわかりやすい設定始まりながら内容は若く弱いものがどんどん成り上がっていくストーリー。さまざまな苦難を乗り越えつつも、能力を発揮して懐の大きさと謙虚さを評価されていく。
話の展開が面白くてついつい1巻から最新巻まで読んでしまいました。主人公の成長が楽しみであることに加えて、サブキャラの個性的なところが話を面白くしていってます。はやく次の本が出ないか待ち遠しいですね。
いいね
0件
頼もしい子供
ネタバレ
2024年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鑑定スキルでどこまで成り上がれるかとても楽しみ。一番最初のリーツさんがかっこいい!転生異世界ものでもなかなか読み応えアリ!
いいね
0件
祝アニメ化!
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に絵は少し荒めかなーと思っていたのですが、アニメ化されて絵が綺麗でアニメが楽しみになったのでまた読み返してます。
ただ、能力の数値化の部分がアニメでは少しわかりづらい(動くしキューブ状になってるので見づらい)ので、マンガのがわかりやすいかなーと思います。比較する時も以前の数値(例えば父の数値等)を比較する時もう一度描いてくれてるので、親切で読みやすいなあと思ってます。
特殊能力異世界ものによくある、年齢にしてはしっかりしすぎなんだけど、ちゃんと領地や民のことを考えているところが好感持てます。
リーツさん推しです(*´∀`)
いいね
0件
心温まる優しい作品
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生もの、なんだけど、転生という括りが無くても、十分しっかり構築されたストーリーです。
ただ一点、アルスの母親が、冒頭のアルスの誕生以来、登場していないことが謎です。アルスの母親はどういうことになっているの? と気になってしょうがないです。
主要な登場人物たちが、ほとんどみんな優しいです。そしてアルスの味方は、アルスの仁徳、鑑定眼のおかげで、優秀な者ばかり。
だから敵との際どい闘いでピンチに陥っても、なんだかんだきっと最後は上手くいくよね!、と安心して読み進められます。絶対的信頼感があります。
激しい戦闘シーンもあるけれど、ホロリと泣かせられるほっこり心温まるエピソードの方が多いです。
アルスの成長、今後の活躍が、楽しみです。アルスは、皇帝になってくれるのでは? と期待してしまいます。
よき
2024年4月30日
流行りの転生モノですが普通に読んでいて面白いです
主人公の頑張りがみていて微笑ましー
14巻はまだ読んでいないのでこれから楽しみです😊
いいね
0件
アニメも良作
ネタバレ
2024年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 14巻まで読んでいますが、個性的、尚且つ魅力的なキャラがどんどん出てきて、面白い!! どのキャラもこれからもどんどん活躍して欲しい!! 私はファムさん推しです。かっこいい。単純な善悪だけじゃなく、味方には味方の、敵には敵の正義やバックグラウンドがあって、読み物として何度も読み返したくなるお気に入りの作品です。アニメも素敵な仕上がりで、楽しみが増えて嬉しいですーーファムさんはよ出てきてくれ。。。!!
いいね
0件
アニメ化されて読み直しました
2024年4月28日
アニメ化されて、久しぶりに1巻から読み直しました。主人公がかわいいし真っ直ぐで、挫折しても自分で考えて立ち直る。良いですね。ストーリーもしっかりしていて戦争の悲惨な所もちゃんと描かれていて、あらためて良い作品だと思います。続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
うっかり泣いた
ネタバレ
2024年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず10巻まで読。主人公が優秀な仲間に好かれまくり、強力な味方がどんどん集まっていく様が爽快。主人公特権を差し引いても主人公キャラには好感が持てて面白かったです。ストーリーが妙によくて何回も泣いてしまったやないか…(/ω\)。絵もめっちゃ好きです。戦闘シーンもありつつ、折衝の心理バトルも多いのかな。劇中は戦時。頭を下げる、上手に嘘を吐く、時にはおべっかを使う、など しんどい作戦も駆使しながら、各国領主は領民のために誠心誠意、役目に臨む。嘘を吐きたくない専ら真っ直ぐお坊ちゃまのエピソードでは、小国の立場について家臣に説かれるシーンがあって、世界の日本の立ち位置なんか感じてみたりして、ちょっとドキドキしました…。そういえばいっこ不思議なことがあって、主人公のお母さんはいずこに?弟妹が生まれた時点で母上は生きてるんだよね?何度読んでも見当たらないのだが、何か大事な情報を読み落としたのだろうか?父上の葬列にすら絵がなかったのはとても不思議。
なるほど
2024年4月25日
新しい感じの異世界系。主人公の成長は遅めというかずっと少年のままなのかな?タイトル通りの作品です!!
いいね
0件
小さな主人公が可愛い
2024年4月22日
転生物はあまり読まないのですが楽しく読めました。主人公が仲間を増やしていく過程がそれぞれに寄り添ってて素敵です。あとお父さんかっこいい
テンポの良さにあっという間に最新刊!
2024年4月18日
35歳、平凡なサラリーマンの突然死からの転生。
記憶を持っての生まれ変わりなので、幼い主人公の頭の中はしっかりした大人です。幼いながら(大人なんですが…)勉強熱心で向上心の塊な上に、人物の鑑定能力という特殊な力を持っての転生。サラリーマン時代、後輩に仕事を押し付けられる人の良さはそのままに、人間性がまっすぐで正義な人なのが主人公として、とても魅力的だと思います。
この世界観の世界地図を見ると、本当に小さな小さな領地の領主で、お話として先が長いなぁ、そのうち続きは読もうかなぁ・・・と思っていたのですが、なんか、サクサク進む流れに乗せられて、あっという間に最新14巻に辿り着いてしまいました。
困難に遭遇しながら仲間と協力して成功していくテンプレですが、何故か惹きつけられる魅力のある作品だと思います。
面白い!
ネタバレ
2024年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものってチート無双だったりするけど、これは自身といつより、他人の力を見抜けるもので、ゼロから自力で人を集めてって国を立て直すというもの。最近無駄にエロ要素多い作品多いけどこれはそんなことなくてシンプルにストーリーが良くて面白い。結構続いてるからどんどん話が大きくなって主人公も成長してるのもいい。アニメ化もされてるからそっちも見たいと思う
いいね
0件
読みやすい!
2024年4月13日
お色気やハーレムが無くて女性でも不快感無く読めると思います。主人公が強くて最強な訳ではなく、初陣では受け止められず挫折もするし4巻では表紙見ただけで泣けます!頑張ろうって思える作品です。何回読み返しても面白いので買う価値アリです!
14巻までの感想です
2024年4月13日
最新巻まで一気読みしてしまいました。
巻が終わるごとに続きが気になり過ぎて気になり過ぎて‥読んで良かったと思える魅力的な作品です。
能力を鑑定出来るスキルで才能を見抜き、個性豊かな仲間達と共に成長していく、どこまで成り上がっていくのか楽しみです。
頼れる仲間と未来を掴む
2024年4月11日
異世界転生物ですが、主人公が特別チートな訳ではなく、人の能力を見抜く鑑定眼で人材を集めて来るべき危機に備えるストーリーです。ただ、人材集めも主人公の一生懸命さと誠意が結果につながっているので、これからも応援したいです。
これは読んで欲しい
2024年4月11日
まとめて購入して読み返すと本当に面白いです。
人それぞれの成長がなんとも言えません。
自分も頑張ろうと思える作品です、
良い!
2024年4月10日
1巻無料分読みました。人の能力がわかる鑑定スキル良いですね。出てくるキャラも魅力的で良いです!リーツさん優しくて頭も良く忠誠心があるし、何より強くてカッコイイ!主人公のお父さまも大人の色気があってカッコイイ!アニメも楽しみです!
とても良い
ネタバレ
2024年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだのは2〜3年前なのですが、何度読んでも飽きない漫画です。
主人公の鑑定スキルで領地を守ろうとする意思がとても素敵…。
14巻全部一気読みです
2024年4月9日
ワクワクもあり、涙もあり
すっかりのめり込んで大人買いしてしまいました

とても引き込まれるストーリー
またキャラの表情も素敵です
込み上げてくるもの、伝わるものがありました
続きが早く出てほしいです
成し遂げたいことを全力で
ネタバレ
2024年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鑑定のスキルは、一人一人について特性を把握したりデータ分析を行えるので、より効率よく領地経営・強化を行うために重要な能力といえます。またスカウトを最小の労力で実施するにあたっても、大いに役立っていることが理解できました。中でもリーツの例のように、周囲からの偏見と本人が秘めている実力とが必ずしも比例するとは限らないという点は、特に大事だと思いました。アルスは3歳の時点でもかなり聡明に成長したといえますが、前世のサラリーマンの記憶も残っており、自分が国を守れるかどうかという不安に苛まれるのも無理はないことだと感じました。ただ自分を信じ、ひたすら国を強くするという願いに向かって何事も全力でやり遂げようとする姿を見ていると、応援したくなりますね。
次に来る漫画
2024年4月7日
成り上がり漫画はやっぱりおもしろい!
笑いあり涙あり王道漫画です。
早く次巻が読みたい
4月のアニメが楽しみ!
ワクワクが止まらない。
2024年4月7日
次々と新しいキャラが誕生して、読み飽きない。
多くの異世界転生漫画が5巻を過ぎたあたりから中だるみして飽きてくるのに、この作品はそれが無い。
新刊が出る度に購入して、読み終わると次の新刊が待ち遠しい。
14巻を読み終えても、それが変わらないなんて、なかなか稀有な作品。
Zo
2024年4月6日
上に立つ者に、最も必要なのは人を見る目だからなあ。もし、戦国シミュレータゲームの様に人物を見る事が出来たら良いよなあ。
総合力の高いファンタジー漫画
2024年3月12日
物語の始まりは日本のサラリーマンがナーロッパに転生する典型的「なろう」なんですけど、中身は「俺TUEEEE」「ハーレム」「無双」がない戦記物ファンタジー漫画(家臣が皆最強なので「無双」要素は多少アリ)です。「なろう」特有の共感性羞恥を感じさせるような、作者の肥大化した自我が滲み出る描写が全くありません。だから異世界転生物なのにめちゃくちゃ評価高いんだろうな……。個人的にスゴい感心したのが、公衆浴場で女性陣がちゃんと髪の毛束ねていたところです!皆さん!安心して読める漫画ですよ!この漫画の欠点を挙げるとすれば、話の進みが遅すぎてこのままだと完結できそうにないところです。頑張れ!!!
文句なしの作品7
2024年3月2日
よくあるやつだと主人公が最強すぎたりするけどこれだと主人公が強くなく、強い仲間が増えるのが良い。
それでイラストも良くて内容も分かりやすくてマジで良い!
最高すぎる
ネタバレ
2023年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界系と言えば、魔法や剣術のイメージがあったけど、まさかの鑑定って感じで読んでいたけど絵も綺麗やし展開がはやいから読みやすい!買おうか迷ってるなら買った方がいいよー!
なろう系の分類ではもったいない
2023年11月30日
絵よし、キャラよし、話よしで普通に歴史物ファンタジーでよかったと思う。前世について回想するの3回くらいしかないし(日本人だから銭湯が好きとかその程度)、日本人ゆえのチート活劇もないし、転生設定ない方が100%世界観に没頭できた。それを残念に感じるくらい面白い。
凄い転生と人才育成だ❗
ネタバレ
2023年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは良いですね。それぞれが良い人生を求めて戦って生きる姿は本当に胸を打たれます。みんなが幸福になってほしいですね。夢を諦めてはいけないよ。😊
割と感動しました❗
たんなるガキじゃない魅力
2023年11月12日
転生したら、赤ん坊だった・・はまあ、あるあるかもですが、
3才で能力は愛てがどんなかみきわめるものだった。
剣士になれるものを家臣にしたり、次は魔法使いをさがしたり、未来に
戦がおきるかも・・と悩みつつ成長していく姿がみたくなるね。
読み返しても
2023年11月11日
面白い!
異世界あるあるの「つぇー」や「ハーレム」、「エロ」もなく、主人公や周りの人も魅力的、話も笑えて泣けてハラハラ展開もあって退屈しません。現在13巻ですが、飽きる気配もなく読める良作です!
私は過去涙を流してしまった作品がある。
2023年11月3日
過去涙を流してしまった作品がある。まず青池保子の「イブの息子たち」だ。一コマが大スクリーンに拡がり、いつの間にか泣いていた。この作品では感情を揺さぶる描写により思わず泣いていた。感情移入できる一品だ。
いいね
0件
今一番のお気に入り
2023年9月30日
主人公もかなり好きですが、この漫画の一番の魅力は全てのキャラに感情輸入してしまうほどキャラが立っていて、素敵な所です。早く次の話が読めないか、本当に待ち遠しいですね
いいね
0件
名作
ネタバレ
2023年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな漫画を読み漁っていますが、ここまでハマって面白い漫画は久しぶりです!
自分で言うのも何ですが、ハマった作品は絶対アニメ化するか映画化しています、、笑

主人公が力で強いのではなく、周りの人に助けてもらいながら成り上がっていくストーリー!
周りが最強すぎて面白い!これからもっと強い人材が見つかるのかとワクワクしながら読んでます
眼がキレイ
2023年8月26日
美しい絵を描くことができる絵師さんです。特に眼がいいですね。キラキラ、イキイキしてます。モブの描き分けもきちんとしていて、プロとしての意識の高さが伺えます。
絵だけではなくて、ストーリーもしっかりしてます。良い人材を集めて、鍛え、成り上がる。ガチャ育成シミュレーションゲームに慣れ親しんだ世代にはシックリくる出来となっています。
こんな良い作品を今まで見過ごしていたとは……
( -᷅_-᷄ )
とても面白い
2023年8月24日
一気に12巻を読み進めました。鑑定能力を活かした主人公の人材発掘・登用劇。そして主人公を支える有能な家臣たち。「戦のない平和な世の中に」を胸に刻んで戦乱を生き抜く主人公と家臣の物語。
良作
2023年8月19日
人を見る目があるという才能も、弱小領主の設定もいい。絵もキャラを描き分けられていて読みやすい。タイトルの最強領地になってた、は先が見えてしまうのでよくない。
主人公が大人...
ネタバレ
2023年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勧誘するときにもちゃんと相手のことも考えて無理して勧誘しないとこが大人。1巻最後の魔法が得意な子を勧誘するときも無理に勧誘しないことは憧れた
いいね
0件
人を見る目が大事なのは異世界でも
ネタバレ
2023年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弱小貴族の子供として異世界に転生した主人公アルスは「鑑定スキル」という人の潜在能力を知る才能を持っています。それを使って弱小領土から成りあがる物語です。

アルスは人の才能を知るだけではなく、それを活用できます。適材適所に人を配置して効率を最大化するのです。また他国との争いには知恵と交渉をもってのぞみ解決します。

つまり「鑑定スキル」+知恵で無双するわけです。

冒険ファンタジーや経営ものに興味がある人にお奨めの作品です。

久々の大ヒット
2023年8月14日
ポイント追加しまくって、最新刊まで読んでしまいました。
転生ものにありがちな、主人公がチートだったりハーレムなんかではないのが良いです。あと、エロが無いところもね。
この作品は読み返します。確定です。
面白い
ネタバレ
2023年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれのキャラに個性があっていい。無自覚人たらしの主人公が頑張っている姿が好き。
12巻のリーツの過去話では、奴隷から傭兵団入ってかなり殺伐としてたけど、1巻では幼少時代からいた感じで和やかな描写だったから違和感があった。
いいね
0件
良すぎる!最高!!
2023年8月11日
作画もいいし、キャラの顔が良い!
設定もいかにも転生系な感じ
さらに、主人公のぽっちゃり見える感じが上手い!
いいね
0件
12巻まで一気買いしてしまった💗
2023年8月9日
1巻読んだら止められなくなった。 主人公の性格の良さや、自らスカウトした臣下や懐いて寄ってきた人々が仲間として機能していく様が心地良い。女性関係もスッキリしていて良い。
いいね
0件
なんちゅ~~こっちゃ💦
ネタバレ
2023年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぐいぐいです。吸引されっぱなしです。惹きつけられて離れられません。
次々にページを繰ってしまいますね~~🖤😩💦
慈愛に満ちた強いお父様が亡くなられたのが本当に残念です。あと時々目が大きすぎることとか、最初の幼児体型とか言いたいことはいくつかありますが、もうそんなことどうでもいいです。
とにかく読む。それだけです。先を楽しみにしています。作家様方ガムばってくださいませ。皆様のご健勝とご活躍を心からお祈り申し上げます。
いいね
0件
お母様は何処へ?
2023年6月10日
鑑定スキルで無双。
次々と勧誘して家臣にして交渉も上手くいって昇進していくお話。
でも私が気になるのは、最初に赤ちゃん(主人公)を覗き込んでたおっとりとしたお母様が全く出てこない事。
双子の弟妹が生まれた時も、お父様が亡くなられた時も
お母様がでてこない!
お話に関係無いとはいえ、出迎えにも看病もしないなんて
違和感しか無い!
なんで?
鑑定スキル
ネタバレ
2023年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が転生した先が、ローベント系という貴族に生まれ変わる。
自分の国について勉強していると、未来が明るくないことに気づき、領地内を歩き家臣を探していると、道脇にやせ細った青年が座っていた、自分の鑑定スキルで見てみると、戦国ゲーム内での織田信長級の能力を持ってることに気づく。
いいね
0件
面白い
2023年5月19日
よくある異世界転生モノの中でも、よく作られているなと思いました。主人公を応援したくなる作品。お下品なシーンもなく、純粋に楽しめます。
いいね
0件
アニメ化決定おめでとうございます!
ネタバレ
2023年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「転生貴族~」主人公アルスは転生者で、生まれ持った、人の能力を鑑定できるスキルと、アルス自身の持つ優しさや誠実さで、仲間たちと共に弱小領地を最強領地にしていく話。
巻を追うごとに仲間が増えて一人一人の活躍が輝いてる漫画です。戦場で、裏側で、計略と交渉で、それぞれが自分の力を発揮して領地を守る一致団結さが強みであり面白いところです。
最新刊の11巻では、戦場で死亡した兵士を弔ったり、兵士の家族へのアフターケアをしていて、領主としての責任感の強さとアルスの優しさがよく伝わるエピソードでした。戦ってそれでおわりにならない、戦いのあとには残された領民がいて、再建したり次の課題を解決していかなければならない。まだ幼いと言っていい年齢なのに頑張るアルスを応援したくなります。
そしてアニメ化決定おめでとうございます!キャラクターたちの躍動感あふれるシーンをアニメで見られるのを楽しみにしています。
絵が好み、ストーリーも面白い
ネタバレ
2023年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻位が出た頃から見つけ、今まで見てました
最初はリーツさん達のキャラや関係性に一目惚れしました
ストーリーのテンポも良く、キャラクターのリアクションが物凄く楽しかったです

友達にも薦めて、気に入ってもらえました
アニメ化制作頑張って下さい
いいね
0件
テンポよくストレスフリーに読める良作
ネタバレ
2023年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話のテンポが良い。
あとちょっと感動する。
テンポ良すぎて忘れてたんだけど、お母さん死んでないよね?あと冒頭の犬!
一生出てこない!w
一気に読んでしまった・・・。
2023年5月13日
お子様のお話かなと思い、試し読みをしたら・・・。
で、でどうなるの~と次が気になり、気が付いたら一気読みしてしまった。
主人公はもちろん、周りの人たちがとても魅力的で嫌な気分のならずに楽しめています。
続きのお話が楽しみです。
ページ数が少ない!?
2023年5月12日
と、毎回感じてしまうほどストーリーに引き込まれ、一気に読んでしまいます。笑いあり、涙あり、学びもある物語。この主人公と仲間たちの成長と活躍が楽しみです。
いいね
0件
成長に一喜一憂
2023年5月12日
元々マガポケで読んでいたのですが、読み進めるうちに面白過ぎて待ちきれず、ついにシーモアで全巻購入してしまいました!
最近流行りの、この手の転生ものはあまり好んで見ていなかったのですが、ふと興味を持って読んでみたのがこの漫画でした。そしたら面白いのなんの!
転生してからのアルス様の成長や、それに感化されともに成長する仲間、また、一人一人のキャラの背景などが細かく描写されていて、読み応え抜群です!
ただ転生して…というだけでなく、鑑定スキルを使って民のために、みんなのためにと確実に強さを身につけ、未来へ進み行くアルスに感動すら覚えました。
絵も綺麗ですし、内容も面白く読み応えがあるので、早く続きが読みたいです!
いいね
0件
面白いよー♪
2023年5月12日
原作以上に、面白く素晴らしい作品になってます!

読んで損は無いと思うので、気になる方には読まれるのをオススメ致します!!
鑑定
2023年5月11日
異世界ものの中でもスピード感あって設定がわかりやすく面白いです。家臣たちが成長していくので前向きになれる物語。アルスが可愛い。
次巻が待ちきれない!
ネタバレ
2023年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 11巻まで一気読みしました。
個性豊かで癖のある優秀な仲間達がたくさん登場しますが、個人的に推しているファムもついに家臣になってとても嬉しい…!
また、素晴らしい作品に出会ってしまった…
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元々、異世界物が好きで色々と漁りまくってたら出会ってしまった!イッキ読みしてしまいました!3歳の時のアルスがめちゃくちゃかわいい!ちゃんとみんなの成長っぷりが描かれてるし泣けるし文句なし!でもアルスの周りの仲間達の成長は凄まじいけどアルスがいつか闇落ちしてしまうのではないかとハラハラして読んでます!これからの展開も楽しみです
いいね
0件
ノンストレス
ネタバレ
2023年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ お約束の転生ものです
全巻読んでますがやる事なす事うまくいくのでストレスフリーです
そういう漫画が読みたい人はおススメです
いいね
0件
成長にわくわく
2023年3月31日
転生で得た人の才能が数値化で見える能力鑑定スキルを駆使して、領地を守り幸せな国を目指し、優秀な人材を集めて一緒に成長していく姿がテンポ良く描かれていて面白いです。
いいね
0件
ネタバレ
2023年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的にはこういう作品はファンタジー・アクションというのが面白いのに恋愛描写?結婚するところいらなかった・・・。
話は面白いだけにそこが残念!
面白い設定!
2023年3月29日
本人が強いわけではない転生スキルもの!子供の姿から始まって、巻が進むごとに成長していくのがめちゃくちゃ良いです。主人公も、鑑定して仲間にした人たちも一緒に成長していくのが良い!
いいね
0件
ゲームしてるみたい
2023年3月24日
鑑定スキルを身に付けていくというか鑑定スキルが取り柄みたいな感じの主人公でなろうで読めるんだけど漫画の方が好き
いいね
0件
自覚的な向上心
2023年3月18日
一つの能力以外は全てが平均以下の人物が、その一つの能力を工夫し、努力し、成りあがっていく様子がアツい。常に真理や真相を求め、それを自分自身のものにしようとする向上心、まさに好学の姿勢こそが道を拓くのだと教えてくれる。
面白い
ネタバレ
2023年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新しいタイプの転生モノだと思いました。優秀な人材を集めて領地を発展させて行くのが読んでいて楽しい。泣ける話もあります。
いいね
0件
成長譚
2023年3月8日
転生もので鑑定眼がチート級という設定。主人公が各地から魅力的な人材を集めてどんどん成長する様が良かったです。
いいね
0件
人を見る目があるということは
2023年3月5日
素晴らしいスキル。人物の鑑定って設定良いですね。
現実でもこれがあればって考えちゃいます。
読みやすい絵とテンポの良い展開も面白く、サクサク読めます。
いいね
0件
いいです♪
2023年3月5日
なんやめちゃめちゃすごい訳でもないスキル使って仲間集めて幸せに生きてる感じが羨ましいなあと思います( ̄∇ ̄)なんてことはない普通におもしろい話です♪
いいね
0件
転生した途端
ネタバレ
2023年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品に関しましてはと言いますと、ストーリーから説明させていただきましょうと思います。
ストーリーは、35年間平凡に生きそして過労で死んだ男性が異世界に転生し天才児として新しい人生を送っているという異世界漫画です。
誰もが羨む姿に転生するストーリーこそが天才的な物語だと思いました。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の弱さを認め、鑑定という強みを生かして信頼できるいろんなスキルに特化した仲間を増やしてそれに頼って領地を守るというストーリー、とっても面白いです。絵柄も好きでサクサク読めます。
いいね
0件
良き!
2023年3月2日
鑑定スキルで次々と有能な人材を集めて、領主勤めをしていくという話です。最初から完璧ではないのがいいですね。彼の成長を徐々に見れるのが良いです。
いいね
0件
今までに
2023年2月27日
ないパターンでおもしろかったです。キャラクターもかわいいし、今後どんなキャラクターが出てくるのか楽しみ!
いいね
0件
大人買い
ネタバレ
2023年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで無料期間に3巻以降を大人買いしてしまった!
とても面白い。政治的な面もしっかりと作られていて読んでいてとてもワクワクする!
ただ、私が読みこぼしているのか、お母さんが生きているのか死んでいるのかもわからない。お母さんの影が薄すぎて逆に気になる笑
話の流れ的に全く支障はないけどお母さんは何処へ……笑
主人公は、無自覚のヒトタラシ
ネタバレ
2023年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供好きの独身、お人好しのサラリーマンが過労で突然死。
気付いたら、どこかの星の貴族の跡取り息子に再生していた。

子供の頃から、人の能力が数値で鑑定できるけど、自分の鑑定値は分からない。

農民クラスから騎士に成りあがった父を支える為に、
これから迎える危機に備えて能力者をスカウトしに行く。

主人公が理想とするのは、みんなが幸せになれる国。
本当に達成できるのか、これからの展開が楽しみ。
いいね
0件
おもしろい
2023年2月13日
おも白かったです。周りの人たちが本当に魅力的で素敵で強くて、自分もこんな能力欲しいと思ってしまいます。
成長
2023年2月13日
人として、領主として日々成長していく姿が応援したくなる。
自分が同じ状況になった時、自分の事だけ考えてしまうような気がするのでマジでリクペストしたい
いいね
0件
最高です
2023年2月9日
王道の異世界転生ものです。主人公は特別に優秀な訳ではないけど、『鑑定』スキルで優秀な仲間を増やしていく過程が面白いです。主人公の人柄に惹かれて集まった仲間に導かれて主人公も成長していくところにも共感が持てます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!