ネタバレ・感想ありやまない不幸の終わらせ方のレビュー

(4.6) 233件
(5)
168件
(4)
41件
(3)
20件
(2)
3件
(1)
1件
まだまだ先を見たい
2020年12月23日
新刊で出てたこちらを試し読みしたら、前作が気になり購入。読み終えて、こちらも購入。前作に続き、ウルっとしてしまいました。
いいね
0件
良かったよ~
ネタバレ
2020年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズ全部読んできました。弟cpには元気をもらって、兄cpには長年の片想いを実らせた愛しさや切なさをたくさんいただいてきました。今回、とにかくお兄ちゃん良かった!それに尽きます。大人だからの苦悩ってありますよね。一度は離れようとしたけど、お兄ちゃんエライ!今回は諦めなかった。普段はクールなお兄ちゃんだけど、なりふり構わず片想い舐めんなよ!俺の覚悟舐めんなよ!が熱く伝わって来て、今までずっと見てきただけに感動しました。まぁ、清竹は全くブレていませんでしたけどね(笑)やっとやっとの同棲。良かったよ~、どうかお幸せにです。
いいね
0件
続編ありがとうございます
2020年12月22日
大好きな誤算シリーズの続編が読めて本当に嬉しいです。内容的にこの話で終わりなんだなと少し寂しく感じます。2組のカップルに幸あれ!
いいね
0件
切ないけれど良い!
2020年12月22日
終わらない不幸についての話で烏童と清竹カップルに出会って、その後が気になりすぎてこちらを購入しました。うーん、大人になると切ないなぁ…。これだけお互いに好きでもそれだけではすまない問題も出てくる。でも、この先どんな問題があっても二人にはずっと一緒にいてほしい、幸せでいてほしいと読後切実に思いました。
いいね
0件
これからも幸せいて欲しい
2020年12月20日
泣けるほどの幸せの恐怖を抱えながら歩んでいく2人にはいつまでも幸せでいて欲しいと願ってしまう作品です。誤算のハートのカップルが背中を押してくれる感じもまた良いです。
いいね
0件
兄CPが社会人
2020年12月18日
今回もネガティブな烏堂兄を包み込む清竹さんの包容力がすごい!!清竹さんが大好きな烏堂兄もとてもかわいかったです!!
いいね
0件
続編
2020年12月18日
この4人の続編が読めて満足でした。
特に兄CPか好きなので、大満足です。
兄の相変わらずの臆病でネガティブで、でもとっても一途で健気な所が沢山読めて良かったです。
いいね
0件
「終わらない不幸…」を読んでからの…
2020年12月18日
これ!!やっぱりこれを読んでも泣くんじゃん…(泣)いや、鳥童兄に泣く…が正しいかも…今回は清竹の実家絡みで田舎の家族の考えは今もきっと普通で嫁をとって子供を作ってが当たり前なんだよね……
鳥童兄はすごくめんどくさい人だけどそのめんどくささは全て清竹を思ってに繋がってる…容姿端麗で頭も良くお金もある!でも清竹を好きな気持ちが臆病になるし清竹には幸せになってほしいと願っている…鳥童兄の独白に共感して涙する…
でもこのネガティブ鳥童を救いだすのがやっぱり清竹で今回も終わりを完結しそうな鳥童に愛を注いでる!このはなしの主要メンバー鳥童兄弟、清竹、三城4人みんなが良い役割を演じている😊とにかく鳥童兄には生涯清竹と幸せになってもらいたい…
最後は弟×三城CPの可愛いはなしで元気がでた😄
続編
2020年12月18日
嬉しい!!前作の新装版にくわえて、続編が見れるなんて!!本当に嬉しい!!お兄ちゃん大好き!!
いいね
0件
シリーズ買いです!!
ネタバレ
2020年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不幸カプ→社会人、誤算カプ→大学4年?のお話でした♡その後が読めるなんて嬉しすぎます(*^^*)不幸カプは現実的な場面もありましたが…二人の愛が深まって良かったです!誤算カプはラブラブでほっこりしました♡
いいね
0件
たかきよ!
ネタバレ
2020年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誤算♥からハマり。結果ここまで一気に読んでしまってました!それぐらい良かったー!(つД`)好み的には。断然!
うどー弟♥なんだけど。なんか。隆之の拗らせ具合が。リアルすぎて。乙女すぎて、読みながらずっと。励ましてた!もう。分かるその拗らせ!好きだからこそ、自分をさらけ出すなんて素直に出来ないよね!隆之の乙女度に。クビもげそなほど。頷きながら読みふけった!清竹のハートが男前!で。隆之が幸せでよかったー!(つД`)
いいね
0件
先生の作品好きです
2020年12月17日
特に「ハート」BL作品の中で常に上位ですw(私的にですが)兄達よりうどー&みきが個人的には続編希望!!
いいね
0件
やっと自分を見せたね。
2020年12月17日
自分達の関係について認められないと言われても仕方ないと思いつつも正直になれない隆之。清竹の覚悟にやっと自分の気持ちをみっともなくても伝えることができて良かったです。これからも幸せにね。
いいね
0件
おもしろい!
2020年12月16日
続編もの。とても読みやすく、面白くて兄CPと弟CPがラブラブでめっちゃカワイイです♡ また更に続編を読みたいです!
いいね
0件
ラブラブ
2020年12月16日
またまた烏童兄弟カップルが見れて嬉しいです。相変わらず清竹と弟は包容力あって男前。兄と三城は可愛かった。まだまだ続き待ってます!!
いいね
0件
はぁー可愛い
2020年12月16日
細かい設定で気になる事は色々あったけど(清竹って東京生まれじゃないの?中学の同級生だよな?とかw)この2組の続きが読めて良かったー♡♡♡
いいね
0件
続編が読めて感動です!!
2020年12月16日
「終わらない不幸についての話」「誤算のハート」の鳥童兄弟CPの続編。メインが兄CPで最高に嬉しいです。社会人になってて、でも性格は変わって無くて、清竹には変われないんだろうね。そこもいいんだけど。親が出て来る回となりました。
いいね
0件
星5つ
2020年12月16日
連発で星5つをつけたのは初めてです。兄カプも弟カプも好き。作者さん、ありがとうございます!
いいね
0件
何もかも最高です!
2020年12月16日
絵も美しい
キャラクターも魅力的
話も読みやすく面白い
本当に最高です!
このシリーズに出会えて幸せです。
いいね
0件
凄く良い!
ネタバレ
2020年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 烏童兄と清竹CP楽しみにしていました…現実的な辛さがあり、でも一緒に前に進んでくれて良かった…清竹の男前が素晴らしい!烏童弟と三城CPがまた良い!兄が直面している問題を弟はスルッと解決しそう…三城くんも可愛いさ倍増でした!続編希望。本当に楽しみにしています!
いいね
0件
続きが読めてよかった
ネタバレ
2020年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二組のカップルのお話全部面白いです。社会人兄は現実的なお話。まだまだ、うけいれてもらえないし、自分が幸せをうばったかもとか思いながら相手を想っての、、、みたいな、後輩は好きになりそう。まだ続くのかな?読みたいです。弟カップルはラブラブ。
いいね
0件
(≧∇≦)
ネタバレ
2020年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終わらない不幸についての話のシリーズの続編でまだまだ続きそうな終わり方だったので続きを楽しみにしています。
いいね
0件
成長してる
ネタバレ
2020年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱりお兄ちゃんがかわいいなぁ。
大学生ぐらいの時だと性格悪すぎるけど、社会人になり外面の良さがレベルアップ。
後輩に剥がされちゃうけどさ。
お兄ちゃん、後輩に弱ってる姿を見せちゃうなんて、これまだ続きそう…。忘れた頃にコミックスが出てまた読み返してお兄ちゃん…って思うんだろうな…。

弟カップルも出てきて楽しく読めました。
いいね
0件
シリーズ
2020年12月14日
続編キタ━(゚∀゚)━!社会人編が読めるとは!!最高です。後輩くん、うどう兄のこと好きになるのかな…
いいね
0件
Wonderful and touched as usual!
2020年12月14日
This is wonderful and really touched as usual to me! This couple is my favourite among all of ogawa chise sensei's work so I really love this so so much and I am glad they are happy right now!
兄の感情が可愛い
2020年12月14日
うどう兄の感情が人間味があってぐるぐる勝手に悩んだりするのが可愛らしくますますこのシリーズが好きになりました。清武が本当にいい奴。三城くんCPもまさなの安定感でどちらのその後も読めて満足。
いいね
0件
ラブラブ
2020年12月13日
又あの二組のカップルが見れるとは!相変わらずいちゃこら、ラブラブで面白ろかったー。
いいね
0件
やっぱり好き!
2020年12月13日
自分だけ負のループに入る兄ですが、やっぱりこのCPが好きです!また続編を出して欲しい。
いいね
0件
続き
2020年12月13日
まさかの続き!!兄カップル好きだから即買い!新装版きになる。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2020年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ うどー兄よ、、いくら相手の事想っても
一方的にはダメよ。
凄く苦しくなったよ。
でも、そこから乗り越えて通じあえて良かったよ。
すれ違いとか好きなら好きだと思うな。
いいね
0件
最大の山場「家族の理解」
2020年12月13日
社会人BLにおける最大の山場「家族の理解」。
学生くらいまでなら2人だけの世界で収めることもできます。
社会人はそうもいかないですからね。
もちろん異性間にも色々ありますが、同性間ならさらにハードルが上がる。
誰かの不幸の上に成り立つ幸福に意味はないのです。
今作では烏童兄が追い詰められます。
烏童弟と三城はいつも通り…ですが、それなりに考えてはいるようですよ。
今回も面白かった!まだまだ続いて欲しいシリーズです。
続編、嬉しい!!
2020年12月13日
続編が出ると思っていなかったので、嬉しいです(涙)烏堂兄カプ好きですね〜。烏堂兄が健気で応援したくなるし、清竹の包容力の大きさも大好きです。これからもっともっと清竹に愛されて幸せそうな所を見たいです。続編…また出て欲しいです。
シリアスなのもライトなのもかわいい
2020年12月13日
烏堂ブラザーズ、ついつい重くなっちゃう兄CPのお話も健気でカワイイですが、弟CPの明るさもすごくカワイイですね。カーチャンの再婚にだだこねたり、ハワイ挙式でころっと機嫌なおしたりする三城くんほんとカワイイー
いいね
0件
シリーズ4作目!未来への大きな一歩を
ネタバレ
2020年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 烏童兄弟シリーズ4作目。今回のメインは清竹×兄で、弟×三城の短編も収録。どちらも未来に向けた話だけど、特に兄CPは将来を見据えて大きな決断を迫られる展開に。社会人になり、あらゆる事態に備えて足場固めに余念がない兄と、ありのまままっすぐ生きている清竹。幸せなのに未だに自信がない兄の必死さが切ない。どんなに武器を揃えても逆風に揺らいでしまい、清竹の手を強くは握れないような兄の弱さが哀しかった。ギリギリで間違えなくて本当によかった。いつも続編は考えず…のシリーズだそうですが、まだ清竹実家とは微妙な関係だろうし、また続きが出て欲しい!兄が安心して清竹の隣で笑っていられるようになるまでを見届けたいです。弟×三城はなにが起きてもこのまま軽やかに越えていきそう。
烏童(兄)好きです!
2020年12月13日
前作が出たときに一気買いして読みました。やまない不幸の終わらせ方、誤算のカタチ、ある日の彼らの過ごし方、あとがきが読めます。
今作はコミックス4作目で①誤算のハート②終わらない不幸についての話③誤算で不幸な恋話と読むとさらにお話が楽しくなると思います。

今回は兄カプメインのお話。大学の頃から付き合いはじめて交際4年目でこれ以上ない幸せを噛み締めていたのに会社の後輩にバレそうになり両親には旅行先で出会うし問題続き清竹との間もギクシャクしてしまい。。
ちゃんとお話は区切りのいいところでまとまっています。そして弟カプの話も入っています。どちらもエッチはしますが恋人エッチで優しく愛あるコミニュケーションです。おすすめです。
いいね
0件
読んでいて幸せ
2020年12月13日
な気持ちになりました!
シリーズ全部読みました
後書きで作者さまが書かれていたように
2020年大変な年になり、
出来る事をやるしかないのですが
作品を読んでほっこりしたり、ときめいたり
4人の続いている関係を見られて楽しい時間でした!
作者さま ありがとうございました
満足〜
2020年12月13日
続編が読めて、超嬉しい〜。あいかわらずこじらせてるけど、それもスッキリできて満足。
いいね
0件
良かった
2020年12月13日
シリーズ物で、兄の社会人になってからの2人が見れます。
弟の方も相変わらず仲が良くて楽しそうです。
良い年齢になると、周りが色々煩いよね〜て思いながら読みました。
好き
2020年12月13日
お兄ちゃんがどんどん可愛いくなってて、デレてて新鮮。毒っ気が全然なく優しい。
いいね
0件
良い
ネタバレ
2020年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 緒川千世先生の作品は全部大好きです!みきくんと弟のうどうくんの話ももっと見たいです。
いいね
0件
兄の方も可愛い
2020年12月13日
烏童・兄の続編とのことで、これまた衝動買いしてしまいました。やっぱり誤算シリーズ最高です!
いいね
0件
再確認
2020年12月12日
お兄ちゃんが受けと知った時の衝撃を思い出しながら読みましたが…やっぱりお兄ちゃん可愛いすぎ💕いろいろと悩みは尽きないけれど、お互いの大切さを再確認できて良かったです。弟達と協力し合って皆んな幸せになってね🖤
いいね
0件
兄かわいすぎる
ネタバレ
2020年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ うどう兄が清竹を愛して愛されてどんどんかわいくなっていくのがたまらんかった。
清竹もずーーーーーっとそんなうどう兄みてたらそりゃ愛しくなっちゃうわなぁ……と前作の一歩ずつうどう兄に恋していく清竹の気持ちになるようだった。かわいい~~…。
後輩くんも好きになった。幸せであれ……。
うどう兄がかわゆい。
2020年12月12日
この2カプのお話に出会ってから随分経ちますが、今また彼らのお話を読むことが出来るなんて‼ 即買いしました。うどう兄弟は理想のイケメンで、みきときよたけはそれぞれ違う意味でイケメンで、当時から好きな2カプでした。特に清竹と結ばれてからの隆之は健気さ爆発でとても好きです。今作ではその可愛さが大爆発。なおかつ二人の恋を守ろうと必死。きっとみんなが祝ってくれる日が来ると思います。さらに続編希望します。
いいね
0件
良かったー!!
ネタバレ
2020年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ良かったです!!付き合っていく上で重要な事が出てくる話ですが、なんやかんや上手くいったのかな?受けが素直になった姿が可愛くてキュンキュンしました😄受けが本当に攻めを大好きなのが伝わってきて、だからこそ大切にしてもらえてるのが良かった..!!その後の皆をもっと読みたいです😊
続きがみたいな。
2020年12月11日
緒川先生を知るきっかけになったのは、誤算のハートでした。また新装版も続編も見られるとは思ってなかったので、めっちゃ嬉しいです。このWカップルはずって見ていたい(>_<)
いいね
0件
またこの2人の話を読めてよかった。
ネタバレ
2020年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ このふたりが本当に心から自分の気持ちをぶつけ合って、ここからほんとうにラブラブになってくれることが楽しみで仕方ありません。

読めて良かったです。
いいね
0件
シリーズ全て最高です!
ネタバレ
2020年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズが大好きでマガジンでも読んでいたのですが、単行本も買いました!叶わないと思っていた恋が実った時は良かったねと心の中で呟いてました( ; ; )大好きな攻めのために頑張る受けがたまらなく可愛いです。何回も読み返してます。
大好きなシリーズ
2020年12月11日
まだまだ続きがみたい。おじさんになってからの4人もみたい。
きゅんが止まりません。
いいね
0件
シリーズラスト
2020年12月11日
作者様買い。今作も兄、弟2CPのお話が入っています。相変わらず清竹の事に関してはいっぱいいっぱいな兄が可愛い。今回は2人の両親が登場し、将来の事を考え出します。全体的に満足ですが、シリーズ1と2の読後感(3は短編集なので)に比べると少し物足りなくも感じました。「誤算のハート」と「終わらない不幸についての話」が本当に好きだったので、期待しすぎましたね。それでも2CPのその後をこうして読めたのは幸せだったし、また続編が発売になれば必ず購入します!
きゅ~ん がとまらない
2020年12月11日
切ないきゅんと 甘くてきゅん と、交互にやってきます…お兄ちゃんCPもおとうとCPも、タイプの違う2組でだいすきです。ストーリー展開も早くなく、ちょうどよいテンポでした。シリーズ一気読みして、ついにこの巻に…………まだまだみんなのこれからを見たいです。でもしあわせそうでうれしい…………。迷っている方いたらぜひ読んでみてください。シリーズの最初から!
いいね
0件
続きがよめてよかった
2020年12月11日
先生の作品が大好きでほとんど読んでます。
この作品のこのメンバーにまた会えて本当によかったです。
いいね
0件
一気読みしてしまったぁ!!
2020年12月11日
なんかぁー良い、、、ホンマに、、、
続きが楽しみ(*^^*)
描写も綺麗で好き!
お幸せに…!
2020年12月11日
この二人が大好きで新刊が出たと知った瞬間即購入しました。ひねくれてて不器用だけど一途な烏童がかわいいし清竹は相変わらず漢前で素晴らしかったです!ずっと幸せでいてほしい二人です。
いいね
0件
やっぱり良かったです😄
2020年12月11日
誤算シリーズは大好きです!続きが出ないかなと思ってたから嬉しかったです!一途は恋がいいですよね。やはり緒川さんの書く内容はハズレなし😄
いいね
0件
大好きなシリーズ
2020年12月11日
誤算のハートから始まるシリーズの最新刊にして完結編。完結はさみしいけど、また烏堂兄の話を読めてよかった。家族の問題は難しいし、なんの憂いもなくスーパーハッピーエンドとはいかないけど、でもふたりの意思はかたく、幸せそうでなにより。スピン元のうどみきのお話も収録されていました。
まだまだ読みたい!
2020年12月11日
清竹と烏童兄cpが大好きなので続編を読めて幸せです!わたしは弟cpよりこちらの2人が好きです。烏童兄が可哀想で可愛くて可愛い…!笑めんどくさいけど分かるなぁと思ったり…これからもこの2人の話を読み続けたいです!また続きが読めたら幸せ。
いいね
0件
はわわわぁ良い良い
2020年12月10日
すっごくヨカッタです。4人ともかっこよくて眼福。
兄CPにハラハラして弟CPの明るさに救われました。
シリーズまとめ買いして読みましたが、はぁぁよかった。
いいね
0件
最高^_^
2020年12月10日
大好きなお話の続き、即買しました。
わたしは、兄カップルが好きなので、眼福でした。
弟カップルもでてきて、ワイワイ。
安心して読めました。
作者の作品で一番好きなカップルです!
いいね
0件
まだまだ見たい‼
ネタバレ
2020年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなシリーズ😄配信を首長くして待ってました‼烏童兄、隆之さんと清竹くんが中心です。付き合って4年になる二人に今後の生き方や家族へのカミングアウトなど色んな試練てんこ盛り‼途中涙が出そうになりました〜💦隆之にしてみれば長い長い恋を諦めたくない一方、好きな人の大切な家族に受け入れてもらえない悲しさ、身を引こうとする健気な姿が痛々しかったです😩危機を乗り越えてくれて良かった😩隆太&三城くん今回もナイスアシスト‼
もちろん弟カプも相変わらず順調そうで何より😄
ホントに大好きなシリーズなので不定期でもいいからまた会いたいです🙂
温まる
2020年12月10日
誤算で不幸な恋話を最初に読んでしまいました!それがすごくはまってしまい、新装版の2冊とこちら3冊まとめて購入しました。とてもほっこり読み終えました。個人的にはウドウ&ミキの弟CPが好きですが、キヨタケ&兄のCPもジワジワ良くなりどの巻も両方のCPが描かれているのがすごく良い!あとがきの作者様同様カーストヘヴンが随所にしんどくて後を引いたので、この2組のCPに癒されました。特にミキが好き!
いいね
0件
最高です
2020年12月10日
清竹Χ烏堂兄のその後が読めるなんてなんたる幸せ。誤算シリーズの「誤算のハート」(弟CP)→「終わらない不幸についての話」(兄CP)→「誤算で不幸な恋話」(兄CP、弟CP、短編イロイロ)の続きですが、烏堂兄が今回もかわいかったです。ぜひ「終わらない不幸についての話」を読んだ後で読んでいただきたいです。このお兄ちゃん元々はイケイケのヤリ〇ンで傲岸不遜キャラなんですが、清竹にはむっちゃ弱いんです。アキレス腱というか弁慶の泣き所というか、清竹の前ではもう泣いちゃうんです。愛が深くて重くて尊かったです。緒川先生ありがとうございました。これからも兄CPを描き続けていただきたいです。何卒お願いいたします。2020年12月 総187ページ 修正は白抜き、真っ白。
続編です
ネタバレ
2020年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編です。清竹、うどう兄ベースで話が進んでいきます。うどう兄が凄く清竹を大事にすると共に罪悪感がずっとあるんだとおもいました😌愛されてるんだよと伝えたい…🤪続編なので、前作からよんでね!!!
好き!!
2020年12月10日
お兄ちゃんカプ好きです。続いているの知らなかったので単行本が出て嬉しいです。弟カプは安心して読めるので癒されます。作者様もあとがきで書いてましたが、カーストヘブンは読んでて苦しいので、息抜きにでも誤算シリーズをまだまだ描いて欲しいです!
買ってよかった
2020年12月10日
兄貴の、弟どちらのカップルも好きなので両方のお話が入ってて嬉しかったです。お兄さんのほうは本当に不器用というか、なんというか。
みていてむずむずするくらい、一途です。
今回は両家も絡んできて、ますますヒートアップしています。弟カップルのほうは相変わらず?ってとこかな。
いいね
0件
大好きです
2020年12月10日
このシリーズ大好きです。もっと続けて欲しい。カーストヘブンよりこっちが好きなので。烏童兄の一途で不器用なのがかわいいです。
待ってました!
2020年12月10日
他の出版社から出ていたシリーズの最新刊。
兄cpの割合が多いですがその中で弟cpも出てきてアフターストーリーを楽しめます。
感動…
2020年12月10日
まさか、リブラから出版社の垣根を越えて2冊も続編が出るとは…巻末で、作者が毎回完結と思って描いているってあったので、ついついまた続きを期待してしまう…
お兄ちゃんがますます、拗れて、可愛くなっていきます
社会人隆之に萌
2024年3月25日
隆之が成長しておりました。清竹と付き合いだして受け身となったせいか儚げで成熟した魅力満載でした。弟カプもまだまだ出てます
いいね
0件
なんか感動しちゃう
ネタバレ
2024年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誤算シリーズも好きだけど、お兄ちゃんの不幸シリーズ好きです。昔BLCDを聴いてたので、某声優陣達が脳内でアフレコしちゃいますね。付録ページのミキ母の再婚編でミキ君のハワイには勝てない。が地味にツボりました笑
いいね
0件
社会人
2023年11月7日
シリーズの2カプが読める。
メインは清竹×烏童(兄)。大人になり社会人に。
家族の事も出てきたりですれ違いを重ねて、ビターな感じ。でも、最後は甘くてホッとする。
いいね
0件
8年の片想いが叶ったその後の物語
2023年9月25日
普段はビシッと決めてるのに清竹の前になると柔らかい表情になるのが良い…。
恋を守るために強くあろうと努力する隆之にかっこいいじゃん、魅力たっぷりだよ!と応援したくなります。ハイスペなのに自信を持てなくてウジウジするそのギャップが愛おしい。
いいね
0件
自分を曝け出すのって…
ネタバレ
2023年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 難しいですよね…続きが気になり購入しました。何がなんでもこの恋を守る‼︎とは思っていたものの…周りの目や家族の事を考えると、どうにもならないってなりますよね。自分さえ我慢すればって…でもそんなん相手が許さない‼︎愛ですね!愛です‼︎
いいね
0件
シリーズ全部読み切った👍
ネタバレ
2022年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ お兄ちゃんカップル、攻め実家での扱いや言動に泣いちゃったよ😓
あんなこと言われたら心折れちゃう😩
辛いシーンだった…😌

なんだかんだ弟カップルのアシストで仲直りして良かったなぁ😅

そんな弟カップルのママも幸せそうで嬉しくなりました♦
千世先生、Happyな話を描いてくださってありがとうございます💕
いいね
0件
その後のふたり
2022年10月2日
弟カップルの方は受がほぼ女の子で自由すぎて受け付けないのですが笑 お兄ちゃんカップルの方はお兄ちゃんがめんどくさい…!とは言え田舎ってあんなもんですよね、あれは辛い。お姉ちゃんの言葉がリアルに刺さるけど本来親は子供が幸せならなんだっていいんだ!!孫なんていらん!!…と言える親でいたいなぁ
いいね
0件
兄は面倒臭い
2022年8月12日
シリーズを通して読んでますが、相変わらず烏童兄は面倒臭い性格をしてるなぁと思ってます。その分清竹さんの心の広さが心地良いです。烏童兄がガチャガチャ考え込んでいる事を烏童弟と三城達が先にやってしまってるのが笑えます。
いいね
0件
終わったー。
2022年6月19日
このシリーズ大好きです。お兄ちゃんは男前のカッコつけなのに清武の前ではかわいいすぎ。ギャップ萌え。清武も優しいしね。弟カップルはいつもラブラブで良いし。シリーズ終わって残念です。
やっとこさ
2022年5月12日
カッコつけの鵜堂くんでしたが、だんだん可愛くなってきました。今回は色んな人達が登場してなかなか面白かったです。
いいね
0件
臆病ものの恋
2022年4月27日
シリーズずっと見てきた。隆之本当臆病で、でもとにかく清竹のことが大事で大好き。ずっと不安で自信ないが、今作は大きな一歩を踏み出した!幸せになれよ!!!!!
いいね
0件
受けの執着増大
ネタバレ
2022年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「終わらない不幸についての話」を読んでからこちらを読みましたが、受けの攻めに対する愛情ゆえの執着が増し増しになってました。笑
前作にも言えることですが、ずっとうどう兄目線で話が進んでいて、重要な清竹の親にカミングアウトするところが略されてるのが少し残念でした。
そして弟CPの方は相変わらず弟がスパダリで最高でした(^^)
少し大人になったカップル達を少し覗けて楽しかったです。
いいね
0件
良い
2021年12月20日
緒川千世さんの作品はどれも本当にはまります!ストーリーもしっかりしていて、何度も読み返したくなる作品です!
いいね
0件
好き!
2021年7月30日
お兄ちゃんと清竹カップルが大好きなので番外編待ってましたー!!願わくは、このカップルだけのコミックスを熱望!!本作は弟君カップルも入ってます。
続編
ネタバレ
2021年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLにハマりだした頃に読んでたシリーズが時を経て続編になってうわぁ!うひゃぁ!でした。
闇っぽさやユルさが薄まって真面目な平和な方向に進んでるのは作者さまの意図のようなので歓迎で楽しく読ませていただいたのですが私もやっぱり清竹の故郷が栃木なのには違和感で前シリーズ読み返しました。そこ大事な所では!?と。
いいね
0件
良かった
2021年5月6日
イラストに惹かれて、シリーズ物ですが今作をお試しで購入してみましたが良かったです。前作も購入したいと思います。
いいね
0件
タイトル
2021年4月29日
タイトルから、どうお話を持っていこうとしてるのかは想像つきました。一応これでシリーズは終わりになるのかな。
いいね
0件
好きです!
2021年4月28日
お兄さん達の恋の行方が大好きです!大人になったバージョン最高!
いいね
0件
好き
2021年3月11日
やっぱりこのシリーズ好きです!みきくんカプとお兄さんカプとどちらも読めて幸せ~
2カプとも末永くお幸せになってください!!
いいね
0件
この兄弟大好きです
ネタバレ
2021年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不器用な兄をいつも面倒くさ!って思いながら大好きで読み返してたので、続編が読めて嬉しかったです。相変わらず面倒くさいですが、かなり丸くなった気がします。不器用で尖ってる兄が好みなので星マイナス1で。
いいね
0件
続編
ネタバレ
2021年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄cpの方が好きなので、完璧をめざし頑張っても、清竹の姉にまで別れてっときつく言われ、途中読んでてつからったです。別れて地を出せる人とつきあった方がいいのでは、弟cpの甘やかされる受けをみてると余計に思いました。でも二人で乗り越えられてよかったです。
いいね
0件
お兄ちゃん
2020年12月30日
お兄ちゃんの烏童がこんなに繊細だとは思わなかった。色っぽいし素敵でした。
いいね
0件
良かった
2020年12月23日
作者さん買いです。
最初の巻をコミックでかっていて、続きがでたのて、電子コミックで購入しました。
😄
いいね
0件
『終わらない不幸についての話』続編
2020年12月23日
社会人になってからの、将来共に歩む為に直面する問題に立ち向かう二人を描いてます。弟CPも登場して良い息抜になってますが、重めのお話ですね。相変わらず受が人格が変わる程ベタ惚れでぐるぐるしてます!(笑)弟CPの短編入り。
よかった
ネタバレ
2020年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同性同士の大変さが色々わかるストーリーでした。
ハッピーエンドでよかったです。
いいね
0件
多少物足りない感あり
2020年12月21日
ページ数のせいでしょうか、多少物足りない感ありました。こじれたあともう少し何かあってもよかったかなと思いました。
いいね
0件
相変わらず
2020年12月20日
お兄さんのネガティブになるところが苦手だなと、再確認。弟カップル目当てです。相変わらずの三城くん、読めて良かった。
いいね
0件
社会人編
2020年12月20日
弟CPは清涼剤みたいな感じですね。
相変わらず受けは拗らせてて攻めの気持ち考えずに1人で背負いすぎてるのが荷物を2人で持てるようになって良かったなという思いです。
続編読めた
2020年12月18日
続編読めて良かった😄弟くんカップルも好きだけどこっちのお兄さんカップルの方が好き💗最後の方にちょこっと弟くんカップルの話も読めたので大満足でした😄
いいね
0件
ストーリーは☆5 絵は☆3
ネタバレ
2020年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『誤算・不幸』シリーズ4作目。

8年もの片思いを実らせて4年も付き合っているのに、未だに清竹に対してカッコつけが抜けない烏童が清竹に自分の気持ちを吐露する場面にグッと来た。

二人でいることに慣れたくないと隣同士で暮らすことを選んだ烏童が清竹と一緒に暮らすと決め、ずっと見守っていた者としてとても感慨深い。


烏童弟と三城は安定のハッピーオーラ満載。兄パートが不穏・不安・不幸のオンパレードだから、三城の軽さに癒される。作者さんが烏童弟&三城を描きたいと思う気持ちがよく分かる。

この作品がシリーズの集大成的な位置付けなのか、烏童両親、三城母、清竹家族が総出演で男性同士の恋愛に対するそれぞれの受け止め方が描かれているのが興味深かった。現実はそんなに甘くないと分かった上で烏童両親のような人たちが増えることを願わずにはいられないし、弟が誰よりも大事にしている人に「別れろ」なんて言う人間にだけは絶対になりたくない。


今回、清竹&烏童兄、烏童弟&三城の続編が読めて嬉しいけれど、絵があっさりというか雑というか、シリーズを続けて読んだせいか最後までなんか違う感が拭えなかった。特に三城が別人レベルに違って見えた。
シリーズ続編
2020年12月15日
誤算シリーズ、まさか続編でるとは思わず嬉しい!うどう兄がいい!兄カプ、弟カプのその後のお話しです。
いいね
0件
よかったー
2020年12月15日
久しぶりにシリーズ読み返しました。お兄ちゃん素直じゃないけど攻めの包容力が素晴らしいくて、ほんとにこの2人じゃないとダメなんだなって思わせられます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 緒川千世
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ