ネタバレ・感想あり勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話のレビュー

(4.1) 112件
(5)
45件
(4)
38件
(3)
22件
(2)
5件
(1)
2件
パーティー追放から始まる…
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦闘に不向きなだけで、ほとんどの能力がSSSランクの主人公。まわりはクルトがすごい潜在能力を持っていると気づき始めていても、本人だけが気がついていないパターンなのが楽しい。新しいパーティーメンバーがいい人たちなので、ホッとしました。
いいね
0件
ストーリーも絵も好みです!
2025年4月23日
無自覚チートのよくある話かな?と思いましたが、魅力的な主人公と、ちょっと苦い過去に、工房主になるという設定、登場人物たちもみな魅力的ですごくいいと思いました。
クルトの無自覚な活躍に、スカッとした気持ちになれるのも、現実逃避できて嬉しいです。
 そして、もう一つ重要なのは「絵」。
綺麗だし、この原作にぴったりだと思いました。
次の巻が出るのが、すごく楽しみです。
そして、無自覚なクルトに、自分に自信を持ち、早く幸せになってほしいです。
主人公の性格の良さ!
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公クルトは戦闘能力以外は、規格外の能力を持つのに、それを自覚しないので、周囲をハラハラさせる。そして性格がイイ!調理も凄腕で美味しいのは勿論だが、お粥一皿で王女様の解呪も完了。ほのぼの読めて絵も綺麗なので楽しめる。
いいね
0件
わくわくする!!
ネタバレ
2025年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメの1話めを見て面白そうだったので、試しに一巻読み始めたら8巻まで読み終わってました笑
まず絵がすごく綺麗でかわいいし、主人公も好感もてる!
主人公を裏切った悪役って大体はざまあ対象になるはずが、主人公が無自覚でお人好しすぎてそうはならないし。それもすごくいいと思いました!
周りのキャラもみんな魅力的で可愛らしい!!
早くも続きが待ち遠しいです!
まじ嫁に欲しい
2025年3月26日
家帰ってにっこり「おかえりなさい」って言ってもらいたいよね。幸せな家庭で育たなかった自分は美味しいご飯を作ってくれるクルトみたいな嫁が欲しい。女だけど。絵も可愛いし、登場人物みな温かい。天然なクルト君が可愛すぎる。。ほんわか癒し系漫画でオススメです。
のりがとても(o´・ω-)bヨイ!!
2025年3月22日
これはマジで面白い
ノリ的に読みやすく、ありきたりになってる物語をまとめてる感がとても良い。
主人公の年齢で爆笑した。
いいね
0件
コミカライズ推し
2025年1月21日
原作未読です。巻き込み型の無自覚天然無双が、周りの人を幸せにしていっているストーリー展開。クルトは何一つ気づいておらず(本人を理解してからは周りが気づかせない)、自分のせいで…と反省する始末。劣等感強めな主人公ですが、素直でかわいいのがいい。

コミカライズのキャラクター造形もいい、作画のバランスも良くて楽しめます。
クルトが自覚できるのか?周りが自覚させるのか?楽しみな作品。ライトノベルで11巻。どこまで続くのかだけ心配かな。
面白い
2024年12月29日
原作者の別の作品をなろで読んでたので知ってたので、面白いと期待してました。期待通りでした。
原作がよくても、コミックになるとがっかりする作品が多いので良かった。
アニメも楽しみにしてます。
おもしろい〜
2024年11月16日
クルトくんの純粋過ぎで勘違いっぷりがおもしろいです。それにクルトくんの故郷って凄過ぎで気になるわー!
主人公無双が楽しい
ネタバレ
2024年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ クルトが可愛らしいです。邪念が無さ過ぎるのに豪運の持ち主で腹立たしいほど創造主様(作者)に愛されているw 天然すっとぼけのクルトと賢者系すっとぼけの王女様と、クルトに振り回されつつも癒される仲間たちと、バランスがいい。追放あり黒幕あり悪魔あり敵キャラも多く、味方も素性を隠したり隠していなかったり、敵か味方かいまいちわからないキャラもいたりするので、目まぐるしい印象がありますが、読了できた3巻までは結構面白かったです。
とんでもなさ加減が神レベル
ネタバレ
2024年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公クルトの才能がとんでもなくて笑ってしまうレベル。しかもピュアで謙虚でかわいくていい子!そりゃ嫁(婿?)に貰いたくなるわ。絵もとても綺麗だし、読んでてとても楽しいです!
よるある話っぽいけど面白い
2024年10月23日
役立つ認定されて強いパーティーから追放された後に、実はその他で色々と強かったという話はよくありますけど。そこから無自覚なままで無双して、周りが優しさでその無双っぷりをそっと見守ってくれてるのがよかったです。
描写がコミカルだけどしっかりしてる!
2024年10月20日
柔らかな画風とテンポの良さが◯
コミカルさを併せ持ったキャラが立ってて読みやすい
主観ですが昨今の流行りに食傷気味だったので久しぶりに漫画を読んだ懐かしさがこの作品にはアリました
工房主って良くある話?
2024年4月30日
戦闘で全く役に立たないお荷物主人公が勇者パーティーをクビになる良くあるスタート。決していい人だけでは生きていけない厳しい世界故に、仕事をハーローワーク!何とかガテン系の仕事を見つけて、常識離れの手さばきの良さとスピードで仕事を完遂。凄い事をやってのけても一向に無自覚、鈍感な主人公。そう、戦闘はGランクの最底辺、それ以外はSSSランクのアンバランス+超いい人の主人公が実は工房主で本当は物凄いヤツだったというお話ですが、お気楽コメディーだけではなく、強敵が現れピンチにちゃんと陥って、仲間と助け合いながらそのピンチから脱する度に仲間と共に成長していく好感度高い話でした。なかなか面白い漫画です。
おもしろすぎる
2024年4月29日
よくありがちな話だけど素朴で面白いなと思いました。勘違いで工房主って設定も珍しいし斬新だなと思いました。
よくある話(笑)
ネタバレ
2024年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天然な主人公・クルトがすごいことをするたびに「でも、よくある話ですよね?」と言う所が好きです! 絵柄も可愛らしく、彼を取り巻く女性陣も多様で面白いです。 先が気になり原作の小説も追っています~
無自覚チートにも程がある(笑)
2024年4月6日
戦闘能力はポンコツだけど、他の能力(特にクラフト系)が神チートな主人公の無自覚チートが周りを呆れさせながら世界を変えて行く痛快なお話です。主人公の能力に何か謎もあるみたいで、これからの展開も楽しみです。
いいね
0件
Zo
2024年4月6日
こんな凄い工房能力を持つ人物を捨てるとは英雄パーティも愚かやなあ。英雄パーティが落ちぶれていく姿が目に見えるわ。
いいね
0件
主人公は高スキル自覚なし系…❗
2024年3月10日
だが、話は面白く一気に最新巻まで読み切りました。ありえないことを簡単にやってしまうので、他の仲間たちの苦悩がとても共感持てました。漫画から入ったので、小説版も読もうかな…
読んだ後に、優しい気持ちになります。
ネタバレ
2023年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が、自分では気がつかないで、ものすごい事をしてしまうのが、コミカルで楽しい作品です!
主人公を取り合いする女子の掛け合いも面白いです!
いいね
0件
ほんわか😊
2023年10月1日
主人公が凄いんだけど、それに気がついてないので、女の人でも読みやすいほんわかした雰囲気になってます。
いいね
0件
次が気になります
2023年9月16日
一巻無料をよんで気に入ってしまい一気に購入してしまいました。ストーリーも面白いです。イラストも好きです。

タイトル通りですが
2023年9月13日
絵が綺麗。話も面白い。勘違いの仕方も上手
設定に無理が無いので、良い感じに話を吸収できます。
戦闘シーンは必要最低限で内容重視なところも良い。
続きが楽しみです
いいね
0件
可愛すぎる
ネタバレ
2023年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊まで一気見!勘違いの度がすごい!クルトの可愛さもさることながら、勘違いにクスッと笑ってしまう。私は遺跡のお掃除のところが面白くて好き。これ系の話が好きな人ならぜひ読んでみてほしい。
天然も度が過ぎると
2023年9月10日
よくある、天才が天然って話ですが、自己肯定感が低すぎる卑屈な奴も、度が過ぎるとしらけて来ちゃいます。全体的な完成度が高いので、面白くはありますが。
クルトが可愛い💗
ネタバレ
2023年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ チートな才能なのに自覚がなくて、いつも一生懸命なクルトがめっちゃ可愛い。いい人たちに会えて本当に良かった~。お話しもとても面白いし、それぞれのキャラクターも個性があって楽しいの一言。ただ、クルト自身が愛されキャラなので女はいらない。出演するのはいいけどハーレムになるのは絶対にやめて欲しい。
おもしろい
2023年6月17日
ありがちな勘違い系の設定なのになぜか面白い。
追い続けたい漫画の一つであり、おそらく追い続けます。
いいね
0件
面白い
2023年2月28日
よくあるストーリー展開かな?と思ったら予想の斜め上をいく展開ばかりでとても面白です。とてもおすすめできます。
いいね
0件
何度読んでも面白い
ネタバレ
2022年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネガティヴで無自覚な主人公が周囲を置き去りにしつつとんでもない事をしていくのが、面白いし絵も綺麗だから読みやすい
いいね
0件
勘違い?を笑いながら
2022年12月25日
色々な突拍子も無い行動を色々と勘違いしながら色々と突っ込みながら諦めて無理矢理納得する様子を笑いながら読む漫画ですよ?と、いうかコミカライズで良い絵師捕まえたな、と。絵が丁寧な上に上手くデフォルメされて読むのが楽しくなる作品です。
勘違いにもほどがw
2022年12月25日
いや、主人公の勘違いというか鈍さというか人がよすぎるというか、今までよくばれずにって感じでした、素直に先の楽しみな作品です
いいね
0件
おもしろくて可愛い😄
2022年3月31日
ストーリーは、最近流行りの【追放された○○が実は最強だった】的な感じです。でも主人公のクルトが可愛いです❤登場人物みんなが可愛くて個性的で魅力たっぷりです‼主人公クルトには、このまま無自覚で周りをビックリさせながら突き進んでほしいです。
いいね
0件
想定内!ではないwwww
2022年3月22日
まあ、よくあるパーティー追放はチートつうよくある展開ではあるんだけど。はい想定外w絶対おどろかない!と覚悟してても、その斜め上のその上ぐらい?なに高層ビルのてっぺんのその上なの?やられる周りの人々が平静を保つために、平常心をきたえられすぎるwクルトくんがいいコすぎてつらいwwwwもう眩しいよ
とても
2022年2月17日
とてもおもしろく、絵もキレイで、オススメ 主人公が性格がイイし、戦闘以外チートすぎる このまま、周囲に愛されて、すすんで欲しい
めっちゃおもしろい
2022年1月1日
なろう系でも好感持てる主人公と規格外さ、主人公が良い人すぎる。周りの登場人物が常に驚いてる反応も面白いし、とにかくおススメ。
いいね
0件
クルト、かわいい!!そして凄すぎ!!
2021年6月29日
そうか~。クルトの夢は叶うのかな~。叶えてあげたいな~。とにかくクルトが変な奴らに傷つけられることなく、幸せに暮らせますように…。工房メンバーの皆が無事クルトを守れますように…。
面白かった!!
ネタバレ
2021年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が純粋で健気で優しくて可愛くて、でも全然イヤミな感じがなくて大好きです!天然とまわりの人のツッコミが面白くて、表情とかの絵もぴったりだと思います!よくある感じのストーリーかも知れないけど、想像以上のチートさでとても面白いです!これからの展開も楽しみ、早く続きが読みたいです!!
いいね
0件
😊
ネタバレ
2021年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の勘違いぶりが中々に面白いw
この先どうなっていくのかが楽しみ
いいね
0件
ママ
2021年6月12日
クルトめちゃくちゃ強い。人がいいですね。久しぶりにいい作品と出会いました。違和感なくおもしろいです□
いいね
0件
いいキャラが出てきた。
2021年6月11日
王女さまがいい。
王女さまの登場で話が
一気に面白くなってきた。
次がとても楽しみ。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2021年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 行き違いな思考と、行動が周りを変えていく。天然なのか物知らずなのか、はたまたお人好しなのか...そんな主人公が可愛くて仕方ないです!
いいね
0件
面白い
2021年1月3日
よくある、雑用係が実は有能だった話です。
絵も可愛いし話のテンポもいいのですいすい読める。ページ数もしっかりあったので、読み応えもありました(^ ^)

いいね
0件
面白い
2020年12月24日
まさかの掘って戻すがこんなことに! いや最近の
漫画の自由さときたらホント笑えるw あと絵が好み、ただサムネのカラーイラストが別人?って思ったぐらい変、絵が上手いのにもったいない、書き換えすべし、マジで!
いいね
0件
面白い
2020年12月13日
クリエイト系チート物です。絵が綺麗で世界観も気に入りました。個人的に大好物な物語なので、続巻の発売が待ち遠しいです。
いいね
0件
好き!
ネタバレ
2020年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無自覚チートな主人公物ですが、キャラに好感が持てます。応援したくなる感じですね。サクサク読めて続きが気になりました。
英雄パーティからの追放バンザイ
2025年5月1日
主人公クルトは無能扱いされて英雄パーティーを追い出されるけれど、その後王女など国内におけるハイクラスの人達からその実力を認められているから、英雄パーティの方が主人公と比較すると実際には無能なんだよね。かえって彼らから見放されたおかげで、主人公がより高度なレベルで実力を発揮できるようになったのだから、結果オーライではあるけれど。
いいね
0件
主人公がピュアすぎるw
2025年1月29日
なんでも出来ちゃうのに、役立たず扱いされていた主人公(;'∀')
自己肯定感が低すぎて心配になるけど、素敵な仲間たちとともに変わっていくんだろうなぁ~と思ってます★
絵がかわいいし、スイスイ読めます!
いいね
0件
おもしろい
2025年1月1日
絵柄がすき。出来るだけコミックのキャラデザで、出来るだけ先まで作ってほしい。
アニメ化期待してます!
いいね
0件
無自覚の天才
ネタバレ
2024年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんなことが出来すぎていてすごいと思った。仲間にたくさん支えられていると感じた。周りの人の苦労も大変だけど頑張って欲しい。
いいね
0件
表紙と中身にギャップ
ネタバレ
2024年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で読める冊数の多い作品を適当に読んでいた中のひとつでした。
表紙を見た感じでは好みではなかったのですが、読んでみたらハマりました!よくあるパーティーを首になった主人公の物語だと思ってました。
まさか主人公のクルトが、こんな規格外の存在だなんてオモシロすぎます!
とりあえず4巻から順に購入しています。
いいね
0件
なんか胸のあたりがうっとなりながら・・
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くて所々で笑ったりもするんですけど、なんか「うっ」て詰まりながら読んでいるようで息苦しいです。無料分だけ読んでのことなのでぜんぶ読むとまた違うかもしれません。「さくら」が仲良しチームなのにはほっとします。ただクルが何処まで気づかないでいるか気づかない設定が続けられるかハラハラする感じなので「うっ」となっているのかもしれません。キャラはとてもかわいいし、(味方は)善い人ばかりなのでそこは救いですが、先を楽しめる気がしません。この「うっ」がなければ相当楽しい物語だと思うのですが、残念です。
いいね
0件
衝動買い、衝動買い。衝動買〜〜い!!
2024年10月26日
衝動買いした馬鹿な男がレビューします。無料3巻まで読んで7巻まで衝動買い。ストレス発散を買い物でしたらいかんね。
内容は、勘違い系の生産職主人公(男)によるやらかし話。特徴は無い様で有る。と、いった所。ノベル版等は読んでないので違いは知らないが、作画等に関して気になる点は無い。
発行元はアルファポリスなので第1話と最新話はそちらでどうぞ。
いいね
0件
無自覚無双少年は・・・
2024年10月23日
よくあるテンプレだと、表題にもあるように
確信的で、革新的?な作品。
似たような作品を読んだとか、パクリだとかに、
対抗するタイトルなのかしら・・・
いいね
0件
自覚なしってある意味すごい
2024年4月30日
パーティの雑用係のクルトはパーティから追い出されてしまい、戦闘以外の能力が無双だが本人自覚なしで、、、
工房主で無双。
いいね
0件
工房主
ネタバレ
2024年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦闘スキル皆無の主人公が、国の最高技術者、工房主としての才能を開花させるというおはなし。けっこう楽しめました。
いいね
0件
自覚がなくてもすごい能力の持ち主
ネタバレ
2024年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題こそ「よくある話」と記されていますが、バトル以外の場面で能力を存分に発揮できるような存在もパーティーに一人くらい必要だと考える自分にとっては、かつてクルトが所属していた集団の方針には少し首を捻るものが感じられました。ただ結果的に本人にとっては追放された後のほうが、あらゆる場面で自分の力を出せるようになっていて、充実した人生を歩んでいるように思われます。自覚のない工房主の活躍には、今後も期待できそうですね。
いいね
0件
意外と激しいアクションあり
2024年4月6日
控えめなクルトくんがとてもよいです、でもそれは前のグループから感謝されないでいたから自意識が低いのかな。でもよい仲間に出会えたので結果よし。
いいね
0件
クルト
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ クルトの村ってどんなところなの?それが一番気になる。これが普通なのかな。
最初に視点主を明記してくれたので読みやすい
いいね
0件
そうだったの?!
2024年3月13日
えええーっ!そうだったのぅ〜って解雇した人達も驚きのスキル。実にもったいないことをしましたね。雑用係として、戦闘以外の才能を発見するまで待てなかったのかと思ってしまう。でも解雇されて良かったのだよ。花開くために出されたわけだから。さー行くよ。
いいね
0件
全体的に面白いけど・・・
ネタバレ
2024年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ざっくり説明すると主人公は戦闘能力はないけどそれ以外の分野においてチート級の能力があり、無自覚に無双していくお話です。最近異世界もので生産系のチート能力で無双する話が流行ってますね。こちらもその類ですがストーリーが斜め上をいく展開で全体的には面白いです。ただ、1つ気になるのが主人公の性格です。すごく純粋で何事にも一生懸命ですが見方によって人の話を聞かず、思い込みが激しいく勘違いして突っ走る所は見ていてイライラすると思います。自己肯定感?が低いすぎるのもどうかなぁって思うので後半は主人公に少自信をつけさせるなど、ある程度改善しないとたぶん読まなくなると思います。
いいね
0件
面白いが話の進みが遅い
2024年2月13日
1巻でSSSランクだとは判明しないし、判明するの2巻の中盤。5巻まで出ていてすっきりするざまぁな展開はない。なんなら元パーティに好印象抱いたまま。
なろう系の漫画本は少女漫画や少年漫画より高めの値段設定なんだからもっとテンポよく、せめて1巻でタイトル回収くらいまでは入れて欲しい。
いいね
0件
クルトは可愛い嫁
ネタバレ
2023年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので、読んでみました。
王道設定の、雑用しか出来ないお荷物要員がパーティーを追い出されるストーリー。その後のあれこれを見るに、確かに持ってるスキルで戦闘において攻守が出来ないのでなんでパーティーに入れたのか最初の出会いが描いてないんで分からないんですが、良妻賢母スキルでリーダーの胃袋も掴んでたのに何故に追い出したのか。近くにいると良さはわからないんだなと思ったり。なんでもできるのに自己肯定感が低い理由は何故か。パーティー加入にこだわるのもなんでか。続きが気になりました。
いいね
0件
原作読み推奨かな
2023年11月26日
コミック五巻まで読んでもクルトの異常なまでの自己否定の原因が全く分からないんで原作小説読んだ。その三巻でやっと分かった。
面白いけど不思議になった。とりあえずまだ読み続ける。
いいね
0件
今後が気になる
ネタバレ
2023年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の凄いことをしているという分かってなさが、最初はいくら何でもと思っていましたが、原作を読んでなんとか納得しました。
全体的に絵柄が可愛く読みやすいです。キャラのそれぞれの感情表現も分かりやすくて、サクサク読めます。
今後のお話もどう描くのか楽しみにしています。
いいね
0件
一つ以外万能は珍しい
ネタバレ
2023年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 英雄パーティを戦闘能力が無いことで追放された主人公のクルトが生きるために様々な仕事に挑戦する物語です。

それが次から次へとやる仕事、やる仕事に全て才能を発揮するといった珍しいタイプ。

普通それだけ他の仕事に万能であれば、残りの戦闘にも才能があるはずです。しかし、それは全く無いし進歩もしない・・・

クルトを取り巻く他の登場人物たちとのやり取りも愉快で面白い作品です。

いいね
0件
のんびり系
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が無自覚のチートでめっっちゃのんびり(笑)
戦闘はスライムも倒せないほど弱いのにそれ以外が測定不能なほどの力を秘めている。ただ本当に全く自覚がない。GからSS(SS以上は測定不能でSSS)でBとか言われてめっちゃ喜んでて、自分の常識は常識だと本気で思い込んでいる。だから時々話が噛み合ってない(笑)
というか、主人公のクルトの言葉が真実ならクルトが生まれた町?村?が異常な可能性大ですね。
そんなクルトを見ている周りは、常識とは?あれ?自分がおかしいのか?という感じに翻弄されながら、まぁクルトだし!というところに落ち着いている(笑)
なんだかんだで4巻までサクッと読んでしまった!
今後も購入予定です!
いいね
0件
無自覚
ネタバレ
2023年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ パーティをクビになったクルト。自分の能力の高さを自覚してなくて褒められても悪い方に考えてしまう。誰かクルトが納得出来るように、これでもかと説明してやってくれないかな。良い子なんだけど色々な人と話が噛み合わなすぎて、じれったくなる。
いいね
0件
おすすめ
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が可愛い。話の構成が面白い。原作のライトノベルより話の展開や台詞回しがスムーズで読みやすい。絵が綺麗。
続きが楽しみです。
いいね
0件
絵が上手いし楽しい
2023年2月28日
絵が柔らかくて上手ですね。ストーリーも面白いしイヤな展開がないので楽しく読めます。続きも読みたいです。
いいね
0件
面白い
2023年2月26日
読んでいて面白い、主人公の類まれな能力により、難しそうな作業もテキパキこなしてしまうのが良い感じ、こうゆうストーリーも読んで飽きない、続きが楽しみです。
いいね
0件
パラダイム
2023年2月20日
戦闘においては役立たずとされた主人公が他の分野で活躍していく様子が楽しい。表題の通りこのジャンルにおいては良くある話ではありますが、新鮮さや革新性をストーリーに求めなければ悪くない作品だと思います。
いいね
0件
スキルすごい
2023年2月7日
SSSクラスのスキルがあるってチート的すぎるスキル割り振りだと思いました笑 けどぶっ飛んでいるスキルの方が面白くてすきです!笑
いいね
0件
🍒
2023年2月3日
ありがちなんだけどたまに時間あると読んでしまう。無自覚系チートキャラ主人公。でもって天然タラシ?(笑)絵も可愛いしストーリーにあってる。
いいね
0件
勘違い主人公(笑)
2023年1月29日
可愛いですね。絵もキャラも。戦い物の勘違いやりすぎちゃう系も多いいけど、工房系も多いい。主人公の実家はどんなところなのか…
いいね
0件
😄
2023年1月10日
天然&鈍感主人公と周りの反応の温度差が笑える。
戦闘センスないのにちゃっかり強者相手に活躍。
おもしろおかしく読めました。

好きな作品です。
いいね
0件
良き。
2023年1月2日
似たような無自覚無双は幾つか見たけど、これは面白い。
出生にはまだ触れてないから、その内容次第では継続するか考えようと思う。
無自覚かつ勘違いで段違い系
ネタバレ
2022年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前パーティーで不遇だった主役が野に解き放たれて一気呵成に成り上がる。能力性能が桁外れで苦手な分野もカバー。故郷の村に原因がありそうだがまだベールにつつまれている感じで全面に序盤から押し出してた某たとえばラスダン前序盤との違いかな。今作品の主役は勘違い無自覚巻き込まれのチーターであるが全体的に気楽に読めるかなと。
いいね
0件
絵は上手い
2022年4月1日
今後が楽しみではありますが、主人公があまりにも天然過ぎてちょっと引く。自分の能力がどれくらいか普通気になるのではないかな。
いいね
0件
勘違い平行BOY
2022年3月26日
1,2巻を紙の本で読んでからそんなに経ってないけど、どんな内容だっけ?と思いながら、パラパラと読み始めたら、あっ!…こんなだったわ。ってすぐ思い出した。…どこまでも勘違いで(平行線で)いって下さい。
いいね
0件
面白かったです。
2022年1月20日
絵も可愛く、ストーリーもテンポが良くて読みやすいです。
主人公もとても良い子なので応援したくなります。
いいね
0件
ある意味チート!
ネタバレ
2021年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ クルトは戦闘は出来ないけど生産系は色々チートすぎる(笑)謙虚すぎてサポートって感じだけど、周りの人を巻き込んで楽しそうでイイ
いいね
0件
無自覚系チート主人公
ネタバレ
2021年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りの人が主人公の為に振り回されているのが面白いです。展開としては、某『ラストダンジョン〜』と同じです。
ただし、主人公は戦闘能力がないので、そこは違います。
規格外クルトの勘違い発動
2021年4月11日
3巻楽しみにしてました。クルトの無自覚キャラ健在で、だんだん規模が大きくなってて面白かった。パーティーさくらのメンバーや辺境騎士団達も個性的で、ハーレム化阻止してほしいですね。第三王女がさらにウザさが際立っててあんまり好きじゃなかった。こんな王女も初めは違うイメージだったのに、早々に撤退してもらいたいけどこの先も関わってくるんだろうなぁ。だけど、何も知らされてないクルトのこれからも楽しみだし、面白可愛さと冒険してる姿もまだまだみたいですね。
いいね
0件
8巻時点で
2025年4月20日
容疑者の姿は確認できないであります!表紙よりも本編の絵の方が好みであります!もう少し展開が早くてもいいかなと思うであったり軽く読んだだけではそれぞれの思惑を把握しきれない部分はありますが面白いであります!
ふつう
ネタバレ
2025年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ これだけの力をもっていたら、引っ張りだこになるはずなのに、どうしてこの年になるまで無自覚でいられたんだろう。戦闘能力を求められるパーティにだけいたからか?
いいね
0件
読みすすめるとちょっとしんどい
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ チート系だけど、いつまでも無自覚ってとこに耐えられない。
なんで無料分だけで買いませんできた。
早くユーラシアさんと良い仲になって欲しい。
正直、王女様はウンザリ。
いいね
0件
人生
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『ハロハロワークステーション』現実世界と同じで就職先を見つけるのは大変だな〜と切ない気持ちもありつつ、頑張る姿に胸をうたれつつ。
絵がかわいいです。
主人公が新しいパーティに決定したときは、現実世界の入社の面接で合格した気分と重なり、なんとも言えない感動がありました笑
いいね
0件
イイネ
2024年4月20日
こういうお話好きです。主人公に自覚がない天才。SSSランクってすごいですね。工房主ってあんまり聞かないですがまあすごいってことですよね。
いいね
0件
タイトルそのまんま
2024年4月15日
パーティー追放からの無自覚チートで成り上がり系。なのですが主人公の勘違いがずっと続いても嫌味がないい。生産系も好みでしたが王女様のウザさが増してきて辛いわ。
いいね
0件
3.4
2024年4月5日
まア無自覚自分は大した事無いと思ってる勘違いモノですかね、ちょっとラスダンを思い出しましたね、そういう系好きな人にオススメですかね
いいね
0件
工房主?
2023年2月28日
タイトルで工房主ってなっているから、工房を構えるのかな?って思っていたら、ちょっと違いました。英雄パーティー以外の人たちはみんなちゃんと評価してくれるので気持ちいいです。
いいね
0件
最近よく見る
2023年2月27日
最近サポート系の雑用掛かろや補助魔法使い等の主人公が本当は強かったというのをよく見かけて読んでいます。
なので新しさを感じませんでした。
いいね
0件
う~んタイトルによくある話ってついてるし
2023年2月26日
あーまたこのパターンって思いましたが。こういう追放後に有能さわかる話、各々それが最初に当たった話だったら、新鮮で面白かったろうにと思います。今回のクルトくんもいろいろスゴイんだけど、思考が麻痺しちゃって面白いんだかなんだかもう感じられなくなってて(苦笑)。
絵は綺麗でミミコさんの服や店舗のデザインが可愛かったりと、かなり好みでした。

自己評価低めの真面目で可愛い主人公。
2023年2月16日
3巻まで読了。
仲間には役立たずだと思われていたけれど実は…的なアレです。
主人公が真面目で可愛いのは良いのですが、あまりにも自己評価が低いのと無自覚が過ぎるのがやり過ぎの時があり手放しで高評価とはならずでした。
そのあたりが気にならない方ならサクサク楽しめると思います。
いいね
0件
まずまずかな
2023年1月19日
主人公(クルト)の勘違いがハンパない。こういう主人公の鈍感さや勘違いモノのマンガはちょこちょこと見かけるが度を超え過ぎると読むのも萎えてくる。だけどコレは度を超えているがそこそこ読めるかな。
いいね
0件
うん、面白いです
2023年1月9日
思い込みの激しい主人公が笑えます。
話が大きくなってるのに本人に知らせない、というよくある展開です。まあまあかな。
いいね
0件
クラフターver.
2022年12月23日
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の町で暮らすような物語のクラフト特化ver.って感じです。キャラ設定も近いものが多い。
なんとなく
2022年4月2日
おもしろいかも、と思って購入しました。でもだんだん、わちゃわちゃしてきて、なんかなぁ~って感じです。これからに期待です。
2巻
ネタバレ
2022年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嫌いじゃない無自覚チートもの。ただ数分数時間半日数日でいろいろ作り過ぎなところが、いくら能力があっても違和感はあります。元パーティーが気づかないわけない感じ。主人公の性格なら休憩所とかいろいろ勝手に作っちゃいそうだもの。まあそれでもめまぐるしい勢いと絵柄の好みさで続きも買っちゃうんだ。ハーレム展開になったら(周囲の女性キャラが暴走しだしたら)読むのやめると思うけど。
あと、この無自覚さに既視感。アニメ「たとえばダンジョン前の村〜」に似ている。絵柄の系統も近いので微妙な気持ち。あれは女性キャラが煩くて観るのやめたから。そうなりませんように願っています。
勘違い度合いがすごすぎ!!
2021年8月11日
いくらなんでも、鈍感すぎでしょーーー!
こんなけ周りが驚く反応してるのに気づかないって、、、一緒にいたら感覚狂いそう、、、
レビューをシェアしよう!