ネタバレ・感想ありずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(コミック)のレビュー

(4.2) 628件
(5)
326件
(4)
161件
(3)
96件
(2)
31件
(1)
14件
マリーの変化がとても楽しみ
2021年4月13日
キュロスの愛や周りの人のマリーを大切に想う気持ちがマリーにしっかり伝わって、早くマリーに幸せな気持ちになってほしい!!
そして、2人のラブラブな様子もたくさんみたいです❤️
面白そう
ネタバレ
2021年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗でしたし、ストーリーも気になって読んでいましたが、あの両親はどうなの?差別酷すぎマリーの今後が楽しみです。
いいね
0件
大満足!
2021年4月7日
買おうか買わないかずっと迷ってて、他サイトで途中まで読むことができたのですが、どうしでも続きが気になって購入しました。
細かいところまで丁寧に描かれているので、読み応えがあります。続きがでたら絶対買います!!
いいね
0件
どんどん読み進めてしまう
2021年4月7日
よくあるお話だけど、面白くてどんどん読み進めてしまって、あっとゆーまに読み終わってしまった…次がとても楽しみです。
いいね
0件
よいです💕
ネタバレ
2021年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローがかっこいい。
ヒロインは、父母に呪いのようにブスといわれ、家でも家事などさせられて
なので、かなり自分に自信がない。
そのために、正反対の受け止めになっています。
でも、嫁ぎ先での周囲の反応で、少しずつ変わっていくのかな。
次巻が楽しみです。
いいね
0件
すごくよかった!
2021年3月24日
ありがちな内容かもしれないけれど、結構その割にはついつい読んじゃう内容だったと思います!
好きだなーーー!!
2021年3月15日
楽しい!!
続きを早く読みたいです!絵もキレイ!!
もう少し安かったらな、、、
いいね
0件
待ってました!
2021年3月6日
連載で何話か読んでいて、電子単行出たら絶対買うと決めてました!!読むのが楽しみです〜♡♡
最高です
ネタバレ
2021年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ マリー幸せになってほしいです!
姉は登場するのか!?
次に期待です
神秘的シンデレラ、読むとあたたかくなる
ネタバレ
2021年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も背景も神秘的で綺麗で素晴らしいなと思いました。読んでて面白くて楽しい。そしてお話は、これぞシンデレラストーリーだと思いました。主人公は自信が無さすぎる事を頑張って克服して欲しい。まわりの人達に良くして貰えても、過去の出来事で簡単には馴染み溶け込むことはできないと思うから。本当に幸せになって欲しい主人公。そして主人公のお姉さん、予想外にも家族の事をとても考えていて、いざという時の目標もあったのに、自分は犠牲になろうとしていたのかな…。もしかしてとか無いかなぁ…。原作、皆さんの評判がとても良いので読んでみようかな。
凄く良い!
2021年2月23日
親がかなり毒ですが、シンデレラストーリーは好きなので凄く面白かったです。早く続きが読みたくなる作品。かなりオススメです。
いいね
0件
何度でも読み返したくなる作品
2021年2月13日
試し読みして、即購入しました。主人公の生い立ち等、凄く胸を締め付けられます。自分に自信が持てず悩んでいる人、そんな経験がある人は特に共感できる作品ではないかと思います。心身共に美しい主人公、どうか自身の美しさに気づき、早く幸せになってほしいです。2巻の発売がとても待ち遠しく楽しみです。
おもしろい!
ネタバレ
2021年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ピッコマで途中まで読んでコミックで有るか検索したところたどり着きました!
勘違いがとても残念だけれどもいつまでもすれ違わず一生懸命誤解を解こうと動く男とその侍女。
いいですね。1巻最後のあの2人が味方か敵か気になります。早く2巻読みたいです!
いいね
0件
好き
2021年2月7日
勇者だの転生だのをひと通り買ってしまったので令嬢ものにも触手を伸ばしている今月
ちらっと見かけただけのこの作品にたどり着くまでに間違えて買ってしまった作品数冊
令嬢ものってなんでこんなに似てるんだよ

王道シンデレラストーリー的なお話かしら?嫌いじゃないので早くニヨニヨ出来るデラ甘カップルになって欲しい
いいね
0件
おもしろい
2021年2月6日
他サイトで立ち読みして面白かったからつい買ったけど、買って良かった!色々含みを持たせて終わったから早く2巻読みたいです。
いいね
0件
素晴らしい!!
2021年2月4日
なろうで原作も読んでますが、ストーリーが忠実!
原作厨ではありませんが1巻は本当に原作に忠実で、しかも絵が凄くお上手なのでストーリーと相まって素晴らしいが 飛び抜けております。
2巻が発売されるのが楽しみです
いいね
0件
原作共に素晴らしい
2021年2月1日
コミックを購入後、原作を一気読みしてしまいました。どちらも素晴らしい!
コミックは絵が綺麗ですし、コマ割り等のストーリー展開も素晴らしい。
ボロを纏った醜いアヒルの子が本来の美しい姿になる流れは胸熱。
続きを早く購入したい〜っ
マリー幸せになぁれ!
2021年1月21日
最低な親の次女マリーは磨けば光る原石で、健気で素晴らしい女の子だから幸せになって欲しい!ほんとバカ親にはイライラします。
えーん!😢好きっ
ネタバレ
2021年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親最悪過ぎて。。
読んだ分までだとお姉さんは悪い人には思えなかったけど、でも妹の主役のパーティーなのに、自分の方が着飾ってておかしいと思わなかったんだろうかとか、妹に優しいわりに妹の服だけボロなのは疑問に思わなかったの?お風呂の順番は?ご飯は??と考えるといい人にも思えんかった。。
キュロス様がきっとあの両親。。もしくは男爵家を取り潰すのかなーなんて思ったりして。
ミオさんもめちゃくちゃ優しくて可愛いのにかっこいい!
マリーさんに実害あれば即刻物理的に潰してしまいそうなので信頼感がすごい!( *´艸`)
めちゃくちゃ続きが気になるので近々原作小説読もうと思います♪
コミックの第二巻もめちゃくちゃ楽しみです♦😁
ヒロイン不憫すぎる
ネタバレ
2021年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 血の繋がった親がすることじゃない😩
読んでてこれは腹立った。許せない。
ヒロイン絶っっっ対幸せになってほしい❗
伯爵がんばれ👍
面白かったです。
2021年1月20日
絵とあらすじが気に入って購入しましたが、面白かったです。
続きがとても楽しみです。
いいね
0件
健気なヒロイン
ネタバレ
2021年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族に虐げられていた彼女が姉の婚約者に見初められ実は彼女が本当の婚約者の愛すべき相手。
なかなか自分を認められないそんな彼女を応援したくなるシンデレラストーリー。
これからの展開が楽しみです。
すき
2021年1月16日
可愛くて面白い
とても良かったです。
早く2巻が出ますように
続きが気になる!
2021年1月16日
主人公の親がありえないぐらい最悪。
どうか幸せになってほしい!
続きが気になります。
マリー…
ネタバレ
2021年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 搾取子主人公マリーが不遇な生い立ちの為女嫌いのヒーローに見そめられるシンデレラストーリー。1巻ではまだまだ家族に虐げられてきた搾取子の心の傷のせいで、ひどく卑屈になってしまっているマリー。これからヒーローの愛で、どう羽化していくのか。二人とも幸せになってほしいですね。
面白い!
2021年1月15日
じれったい!主人公には幸せになって欲しいなぁ
サクサク読めてもっと読みたいって思いました!続きが気になります…
とっても面白かったです。
2巻目が出るの待ち遠しい!!
まだまだ試練が・・・
ネタバレ
2025年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 9巻まで読みました。
中盤まではヒロインがうじうじといつまでも悩んでいるので、まどろっこしいですが。
そのあとの展開が早くて、やっと落ち着いた?・・・と、思いきや?! まだまだ試練が続きそう。
個人的には、意外とサバサバしているアナスタジアが気に入っています。
さて、彼らの恋路はどうなることやら?
まだまだハピエンまでの道のりは長そうですね^^
9巻
ネタバレ
2025年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインことマリーの男爵家問題&行方不明の姉問題が解決するまでは、マリーの成長を読む物語という感じ。他人の意思に振り回される形で嫁いだマリーに関わるキャラがみんな優しい苦労人。失敗や間違いに寛容で、整理のつかない話も聞いてくれる。献身的な性格の使用人が多くて、技能才能もそうだけれど人間力がとても高い。自ら選んで暮らしている、とマリーは思っているみたいだけれど、流れ流れてその選択に覚悟を持っているだけで、必ずしも自らが選んだ道ではないと思う(ミオは元々拾われた子で、その運命はミオ自身が選んでいない。少なくともこの作品の世界観社会では出自で職業を完全に自由に選ぶのは難しかっただろうし、ある程度消去法で人生を選んだ側面もあると思う)から、人生を輝かせているのはマリーを含めてその人本来のポテンシャルだと思う。
使用人ネタの細かい所だとトッポの太ったり痩せたりが可愛い。序盤に登場するイレギュラーないじわる使用人以外は、みんな(精神的にも)強くて優しい。絵師さんはいじわるキャラを、いかにもいじわるそうな顔で描くのが上手い。記号的にこれ絶対にヒロインに嫌なことしてくるキャラだ、と直感的にわかりやすくていい。漫画の利点をこういうところで活かしているのが好き。
マリーが成長し、マリーの実家問題が片付いた後は、王家とのドロドロストーリーがスタート。第三王子ルイフォンが、実は哀しき人生を歩み背負っていたことが判明し、印象が一気に変わる。そんな哀しいキャラだとは思わなんだ……。マリーや姉のアナスタジアの時も「身内によって身売りさせられる」というキーワード、テーマが出てくるのだけれど、男性側のそれを担っているのがルイフォン。貴族社会の身売り問題がこの作品の大きなテーマなのかな?
単純なヒロインの人生大逆転劇、みたいなストーリーを期待して読み始めましたが、話が進むほどにドロドロとした人間ドラマがありました。マリーの実家問題には、母親が毒親と化した根源がありましたし。やっぱり自分(親側)が夢想する箱庭設定に子どもを当てはめて夢小説に付き合わせるみたいなのは、毒親あるあるですよね。私も祖母のフリースタイルすぎる振舞を我が家は劇団おばあちゃんやねんなー、と冷笑し何とか心の平穏を保とうとしていたことを思い出し。それもあってマリーやアナスタジアのストーリーでは結構感情移入してしまいました。
9巻まで
2025年9月12日
違和感のある家族関係に、3巻辺りでリタイヤしていましたが・・。
6-7巻で、謎が解けてスッキリです。でも、ヒロインはもはや別人・・。
8巻から(新章かな?)はやけに明るいキャラでした。
いいね
0件
なかなか
ネタバレ
2025年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーウエディング♪に辿り着きません(T ^ T)
まだまだ長〜〜い道のり?(;´д`)
まさかの第二王子がくせもの?だった( ̄▽ ̄;)
いいね
0件
ダラダラもいいかも
2025年9月12日
正直ここまでで終わった方がスッキリするよなーと思う箇所がいくつかありましたが、最新9巻まで読んだ今、意外とお話を長く引っ張ってるのも楽しめました。でもまぁ次の山場がラストで今度こそいいんじゃないかなw
いいね
0件
主人公より姉があまりに可哀想すぎる
ネタバレ
2025年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に輿入れするはずだった姉、馬車襲撃されて男に乱暴されそうになって必死に抵抗、何とか貞操は守れたものの男性に体を触られたり襲われたトラウマが消えるはずもなく。
男の振りをして仕事にしか興味の無い老人の職人さんの所に入り、髪の毛を短く切って男の口調になり…。
姉自体がそもそも性格悪い人じゃなかったので、妹の冷遇ぶりに胸を痛めていた上に両親からは容姿のことしか褒められず人形のように着飾られ、容姿が原因で男性に襲われる悲惨な境遇。
WEB小説を読んで姉がどういう結末を迎えるかは知っていますが、幸せな立場になっていつまでもウジウジしてる主人公なんかよりも早く姉を救済してあげてほしいです。
がんばれ
ネタバレ
2025年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいい服をきせてもらえなかったりみすぼらしい格好のマリーだったけどキュロスと一緒になって少しずつ前向きになっていくのがよかったです
そして格差姉妹物だけどお姉ちゃんがいい子でよかったです
いいね
0件
ルイフォン×アナスタジアが好き!
ネタバレ
2025年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公マリーがネガティブすぎるのよ。ほんと面倒くさい女って感じ笑
「彼女(アナスタジア)が死んだままだったら、彼(キュロス)の隣にいられたのに」
これって「大好きな姉が生きていることを喜べない」っていう結構重めの感情だと思うけど、マリーはどう折り合いつけるのかと思ったらあっさりグラナド城に帰ってくるし、キュロス様も泣くくらいならそこは追ってほしかったー
7巻でよーやくマリーが別人のように覚醒しました!長かったーこれから読む人は7巻まで一気読みした方がいいかも。

主人公マリーより、姉のアナスタジアの方が不遇&ドラマティックな境遇だと思う。親は強めの毒親でずっと辛い思いしてきて、キュロス様の勘違いで結婚することになり輿入れの馬車で襲われて命からがら逃げて……主人公より過酷では?!
なのに男の子のふりして自活して生きていこうとする強さと前向きさ、マリーを守るために行動する勇気、自分をしっかり持ってて決断力あってかっこいい!
男主人公も、自分の感情に正直なキュロス様も素敵だけど、すべてを理解して受け入れてそれでも誰か(国や妹)を守るために苦悩するルイフォン様を推したいっ
マリー×キュロスだけなら離脱しそうだったけど、アタスタジアに幸せになってほしいから読み続けてます!
いいね
0件
続きを楽しみにしています!
ネタバレ
2025年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと時間はかかるんですが、ストーリーが徐々にに面白くなっていきます!転生した令嬢じゃないので、ヒロインがどうやって今まで持ってない自信を作ってもこの漫画の魅力などころですね。
いいね
0件
過酷な過去を強いられたヒロイン姉妹
2025年6月28日
毒親が酷い。ヒロインもお姉ちゃんも、それぞれ違った形での苦痛を両親から受けている。ヒロインの強力なサポーターとなったミオが何かとカッコいい。
いいね
0件
内容は面白い
2025年6月22日
悲しい境遇のマリーが伯爵に一目惚れされ、求愛されて大事にされる...
大好きな展開です!
ただマリーがあまりにも卑屈すぎて、読み続けるのがしんどかった。。
最初はマリーにイライラしちゃう
2024年12月30日
あまりにも自分を卑下しすぎて、自分がどう思ってるか伝えようとしないからすっごくイライラしました。でもミオの話を聞いて、虐げられてきた時間が長かったから自分を解き放つのに時間がかかるのか、と納得しました。(自分が恵まれた環境にいることも自覚させられました。反省)アナスタシアの件についても偏見だったな、と反省する機会を与えられ、何だか自分と向き合う機会が多いマンガとなりました。
面白かったけど…
2024年12月26日
話も面白いし、絵がとても綺麗でヒーロー・ヒロイン共にめちゃめちゃタイプで好きだったのに、8巻で絵が変わってしまってショックです。
何で漫画家さんが変わってしまったのか、どこかに書いてあったのでしょうか…
正直話は面白くても、絵が変わってしまったのならもう続きは買わないと思います。
7巻で一区切りしたので、そこで購入を止めておけば良かったです。😌

7巻まで読んで面白かったので、作品に対しての評価は星4にします。
あれ?おわってな…
ネタバレ
2024年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々解決して 良かったよかった~!!!
…ではなかったんかーい!!!??!
凄く意味ありげなセリフもありつつ、考えすぎかな?というくらい
キレイなハッピーエンドだったと思ったのに…
これ以上続いたら逆に、風呂敷広げすぎてちゃんとまとまるの?という不安が生まれてくるんですけど…大丈夫なのかな…。
随分壮大なストーリーになっていくようで…
楽しみ半分不安半分…

追記
まだ買っていなかった巻も全巻無料で一気読みしてしまいました!
アーニャと王子様…次はこの二人の物語ですね。
本当に…うまくいって欲しいなぁ。
絶対、アーニャも憎からず思っていると思うんだよなぁ…!!
幸せになってほしい、みんな!
ミオも!
我慢の先に光が…
ネタバレ
2024年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ シンプルな溺愛ものだと思って読み始めたら、ヒロイン マリーがひどい環境で育ってきたからこその心の闇が重くて…。知性や美しさ、優しさを褒められても全く受け入れることができず、途中から読むのが正直苦痛になることもあったけど。
マリーを変わらず愛し続けてくれるお相手 キュロス様と、マリーを大切に思ってくれるお城の人たちの気持ちがやっと通じてマリーが心の殻を破った瞬間たるや…( ;∀;)
誰からも愛されていると〝思われていた〟お姉さまも、実は両親や祖母によって闇を抱えていたようで。
これから少しずつこの姉妹が幸せに向かって進んで行けるように、読み続けていきます。
とりあえず5巻までは辛くても読んで!
いいね
0件
早く幸せになって欲しい
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い勘違いだったり不器用だったりと、
何かとヤキモキしますが少しずつ距離が縮まって行く感じがいいです。
いいね
0件
よき
2024年5月31日
このようなストーリー、展開、好みでお気に入りです。二人の関係性を見るのも楽しいし、ドキドキさせられました。
いいね
0件
シンデレラストーリー
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎日毎日、さらには自身の誕生日でさえも召使のように働かされるマリーとそのマリーを見染めた大富豪のグラナド伯爵。初めは伯爵の勘違いで(勘違いしても仕方がない理由があったのですが…)かなりすれ違いますが、少しずつ2人の距離も近づいていきます。こういったシンデレラストーリーは見ていて幸せな気分になります。
面白い作品です!
ネタバレ
2024年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で知って読み始めました。私的ですが、もうちょっとだけヒロインが前向きだったらなぁとモヤモヤしてしまいましたが、読み進めていくうちにキュロス様や侍女たちのの優しさ、愛によって少しづつ心を開いていくヒロインにいつしか、頑張れーっ!もっと自信を持ってー!と応援したい気持ちでいっぱいになりました。ただ、やっぱりもうちょっとだけヒロインに前向きさが欲しいので星4にしました。
いいね
0件
いい
ネタバレ
2024年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親にひどい扱いを受けてても素直なマリーが、キュロス様に愛されても分かってないところが、早くほんとの今で両思いになって欲しい。
いいね
0件
はじめイライラ、ラストスッキリ
ネタバレ
2024年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半では、主人公マリーの自己否定がひどくてとてもイライラしました。 自分が愛されるはずが無いとか、早く姉を見つけて婚約者を後退しなくてはいけないとか。 求婚する相手の名前を間違えたグラナド伯も結構アレですが、本当に結婚したいのは君だと言われても聞く耳持たないひどさでイラつきました。 周囲の温かい愛ある説得や態度でなんとか自己肯定感を持ち始めたところでほっとしました。
ずたぼろ令嬢ってひどすぎないかと思ったら、幼いころ愛読していた絵本の主人公の猫のことだそうで、一応納得です。
マリーの姉アナスタシアがお気に入りです。 お人形のように可愛がられて育ったはずなのにあのガラの悪さ! がんばって悪い言葉覚えたんだろうなあ・・・ 何もかも捨てて(とうか要らなかった!?)自分の夢に向かって生きる姿が素敵です。 なぜかうざい王子に気に入られてしまいましたが。
ほかにも格好いいグラナド伯やその母リューリュー、頼れるメイドミオなど素敵なキャラが色々でした。
実家シャデラン家の闇というか事情も面白かったです。 諸悪の根源は父親だったみたいですね。
最後の方のマリーの変装にはとてもワクワクしました。(カッコイイ!) ラストでうまくまとまってとてもスッキリしました。
・・・・・・小説では続編があるんですね・・・
いいね
0件
やっと報われた
2024年5月26日
根は良い子なのも、色々辛い目にあっていたのもわかるのですが、なかなか主人公を好きになれませんでした。
ヒーローの方はおバカで好きだったので、報われるまでは…と読んでいました。
吹っ切れてからの主人公は好きになれました。
なんとか報われてホントよかったです。
いいね
0件
おもしろい!このヒーロー好き。
ネタバレ
2024年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろい!
絵が綺麗なのはもちろん高得点!ほんとにキレイ!指輪の繊細さにほんと感動しました。

話もほんと面白いです。登場人物たちそれぞれの背景もよく説明されていて、なぜここに至るまでになってしまったのか、それぞれに共感できるようになってるし、ただ悪役出てきてざまあ⇒サヨナラ✨ではなくて人間の感情の純粋なところも醜いところも現実味もって描かれていて、すごくおもしろい。そうよね、そこで普通キレイにはいそうですか、って思われへんよね、って。納得できるというか。

ヒーローが素敵!王道金髪白肌王子様ではなく(実際その王子様でてくるし彼もめちゃ良い味出してる好きキャラ)、黒髪褐色肌のヒロイン溺愛しかもめちゃ強。久しぶりにお金持ち王子様に憧れました。やっぱり女子の夢~😍
そしてこのヒーローめっちゃ可愛い。強い人の可愛いギャップ萌え大好物なので。めっちゃいい。そしておもしろい!

ミオも最高ですね。ミオ話もすごく気になる。また出てくるんかな。リュー・リュー様との過去の話とか。見たい読みたい。

アナスタジアの今後も。。。今度こそ幸せに王子様(もしかして本物の王子様?👁)とまとまってほしいなぁ。。。アナスタジア目線で見たマリー逃亡⇒キュロス追う⇒馬車にしがみつく、の描写最高です。そこ入れてくださったのほんと作者様に感謝✨おもしろすぎる。

いいね
0件
心暖まるお話
ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親から呪いのようなひどい言葉をかけられ続け閉ざしていたマリーの心を癒せたのはキュロスの人柄や愛、城の人たちだからこそですね!一度離れてみようと決意して気づくっていうのはいいと思うんですが、気づくのが早かった(笑)いろいろ見所はありますがマリーの成長がいいです!2人の幸せはまだまだこれからですが、まだ邪魔が入るんですね😩ハッピーエンドしかありませんが、見守ります!
いいね
0件
実は…。
ネタバレ
2024年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分に自信がないヒロイン。そのヒロインを、一途に温かく包んでくれるヒーロー。勘違いから始まるけれど、幸せになってほしい!
いいね
0件
キャラが良い
2024年5月14日
単純なシンデレラストーリーかと思ったら意外と背景のなぞなど予想もしない展開がありよみごたえがある。暗くなるようなものも、主人公の周りの人のキャラが可愛く、ほっこりする。
いいね
0件
ヒロイン
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本作でドアマットヒロインという言葉を知りました。
毒親のリアルを描いていて、ある意味意外ときつい内容ですね。
いいね
0件
7巻読了
ネタバレ
2024年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻から新章。
王家の充てがうライバルが出てきて、たぶん、今度はマリーが愛を勝ち取るために頑張る番なのかな?
王家としては婚約したのも認めない方向らしく、汚い手を沢山使ってきそうで、正直、ちょっと面倒に思えてしまった。これまで面白かったし、マリーが幸せになった7巻までで十分に思います。
そんなわけで、ここで脱落。実はライバル令嬢がマリーの味方になってくれる良い子で、あと2巻で完結とかだったら続刊も買うと思います(笑)
面白い😊
ネタバレ
2024年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで読みました!とにかくマリーの両親がクソ。7巻で色々謎が解けたが、めちゃくちゃな理由でマリーをいじめていた。呆れるくらいクズ親。色々解決してスッキリしてもう完結?かと思ったらまだ続きます。
味方を得ると強くなる
2023年10月10日
元々賢い人な訳ですから、安全と自信を得たら強いですね。ここからザマァが始まるのでしょうが、結構既に満足感があります。姉妹の蟠りも解消しましたし。
いいね
0件
イケメン!
2023年9月30日
この漫画で一番好きなのは、性格も素敵なイケメンデザインですね。。。たまに主人公が暗すぎて、ちょっとげんなりしますが、トラウマもあってしょうがないのでしょう。
いいね
0件
応援したくなる作品です
2023年9月3日
人生がまるまるうちに変わって行くストーリーで読んでいて面白かったです。先のストーリーも楽しみにしています
いいね
0件
ありがちな内容と思いつつも…
2023年8月16日
今、流行りのありがちな内容と思いつつも、ついつい続きが読みたくなり、お得な時に全巻買ってしまいました。絵もキレイで、キャラクターも魅力的。え、そこ、意地悪なキャラじゃなかったんだ!と、意外な展開も\(^o^)/楽しめて読める作品です。
いいね
0件
大人買いしました
2023年8月15日
お試しで読んでからずっと気になっていた作品。割引していたので大人買いさせて頂きました!ストーリーがポンポン進んで、あっという間に全話読み切ってしまいました。続きもドキドキしながら待ってます!
いいね
0件
謎が多くて
2023年8月14日
不幸な主人公の生い立ちがミステリアスで、ストーリーの展開が目が離せません。
純愛で心温まる内容です。一気読みしてしまいました。
いいね
0件
反撃⁈
ネタバレ
2023年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻まで読みました。
今まで鬱々としていたものが一気に晴れて、主人公もビックリするくらい前向きに強くなってホッとしました。
7巻は両親への反撃でしょうか?楽しみです。

因みにアナスタシアお姉様が意外にもサッパリした人で妹ラブだったのが好感持てます。姉妹の片方が虐げられているお話は大体親に可愛がられていた方も纏めて断罪されるのに、それは無さそうです。
5巻で離脱された方もいるようですが、、、
2023年8月10日
6巻でイロイロ明るみに出てきて、ようやく動き始める!というところで終わり、7巻が待ち遠しいですw
それぞれの苦悩があるとは思いますが、全体的にみんなハッピーになれたらいいなと願うばかりです。
絵柄とのギャップ
2023年7月1日
(5巻まで)単純な ザマァ、ぎゃふん、溺愛系に非ず。マリーが"ずたぼろ"で卑屈過ぎるのは拙い露骨な表現では無く正真正銘虐 待のせいだと、そして、そこからの脱却。作中でもキュロスが指摘する辺りからサスペンスミステリー色が濃厚複雑な様相に。シンデレラストーリーに忘れがちな視点を感じさせる社会派漫画なのか?笑
5巻の序盤あたりまでは良かった
2023年6月3日
5巻終盤で主人公にかなりイラっとしました。考えすぎるとウジウジし出す場面は最初から何度かあって、その度にモヤモヤしつつも共感して応援したい気持ちにもなったけど、5巻終盤はあまりにも自己中じゃね?と思ったし、今まで散々ウジウジしてたのはなんだったん?というくらい気持ちの切り替わり早くて拍子抜けです。
イイネ
2023年5月13日
ずたぼろ令嬢が本当は素敵な可愛い令嬢で、どんどん幸せになっていくお話です。酷い扱いをずっとしてきた親が腹立ちます。
脇役が良い
2023年4月23日
ヒロインは育てられから仕方ないにしてもそろそろ自分を肯定しても良いと思うんですよね。面白いけどそこにイラっとする時があります。私はミオが好きです!
5巻に圧倒されました
2023年4月3日
1巻からなんだか暗い話なのかフワフワした主人公でしたが、5巻で全て開けた主人公をみてこっちもスカッと晴れた気分です。6巻で最後っぽいです。楽しみです。
勘違い
2023年3月31日
主人公の境遇が可哀そうで富豪の伯爵に見初められるのはよかったのだが勘違いで姉に求婚ってなにやってんだか。
いいね
0件
ちょっとイライラします。
2023年3月31日
読み進めていく内に、ヒロインのマリー、いい加減にヒーローのグラナド伯爵の言葉を信じようよ!と思ってしまった。何度も何度も、最初からマリーに一目惚れしたと言っているのに、姉のアナスタシアが手にするはずの幸せだったと悩み落ち込む。負のループです。
おもしろい
2023年3月28日
表紙がきれいでずっと前から気になっていました。思っていた通り面白かったです。まだ一巻しか読んでいないので時間があれば続きを読んでみようと思います。
いいね
0件
シンデレラものと、みにくいアヒルの子も
2023年3月28日
ずたぼろとされるけれどマリーがすごく綺麗。スラリとしてドレスも映えて。
見染められる理由もみすぼらしいなりのまま出会ったのにその時の会話によって、というのがいいです。1巻でマリーが綺麗に整えられるまでが自分にとって見どころのピークで、その後少し興味が薄れますが、お姉さんについては気になる。
、とストーリーに惹かれてまずは読んでましたが、低評価レビューを見て思い出すのは、たしかに引っかかるところはあるけどひとまず目をつぶってました。「使用人の」お嬢さんって呼びかけはありなのかなぁとか、仲良くしてる割に妹の身なりに鈍感?すぎる姉が不自然だったりとかですね。
いいね
0件
シンデレラストーリー
2023年3月26日
シンデレラストーリーのような素敵な恋愛ものかと思えば、それだけではない続きが気になるお話しです。絵も綺麗です!
いいね
0件
今後の内容に期待
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みで読みはじめました。
まだ読みはじめたばかりです。
主人公の女の子に対する家族の態度が酷すぎるというよくある冒頭からの始まりですが、これからどんな出来事が起こるのかどう幸せになっていくのか、読み進めるのが楽しみです。
いいね
0件
ミステリー?
ネタバレ
2023年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虐げられて育ってきた令嬢のシンデレラストーリーかと思いきや、ストーリーがミステリーの色合いを帯びてきました。でも、いくら理由があろうとも自分の子どもに対する父親の態度ではないよな…というところは引っかかります。いい人っぽい姉がどうなったのかも気になります。
いいね
0件
分冊版が気に入ったら、ぜひ単行本を!
ネタバレ
2023年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はこの作品を分冊版で知りました。分冊版の最初の方を読んでみて面白いと思ったら、ぜひこちらの単行本の購入をおすすめします。色々な理由が重なって、主人公が誤解されたまま嫁ぐことになって悲しかったです。主人公の姉は、嫌いです。最初はあまり好きな展開ではありませんが、ある程度まで読んで良かったです。
いいね
0件
面白い☆
2023年3月18日
無料分を読んで続きが気になりゲット👍
話が進むうちに単行本が出て、途中からそちらを購入していますが絵が好きだし、ストーリーも面白いです😄もどかしさもあるけど読み応え十分です😺まだの方は、是非✨
いいね
0件
家族のゴタゴタも気になるけど
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には絵も話しも割と好きなんだけど、家族のゴタゴタがちょっと長いかなぁと。何故姉だけ愛されてマリーは愛されないのかとかお姉さんは生きているのかとか気になるけれど、何よりラブラブなところが早く見たい!!
いつまでも卑屈とかってコメントもあったけど、私としてはそれは家庭環境のせいだから仕方ないかなと。数ヶ月やそこらで性格が直るなら更生施設とか縮小出来るしね。でもせっかく優秀なんだからもっと前向きになってほしい気持ちはよくわかる!!
いいね
0件
ただ甘いって感じではない
2023年3月7日
冷遇されてた妹の方が気に入られて幸せになる、という大まかにはありきたりな話だと思いました。ただ、姉の死の謎があったり、キュロスとマリーのぎこちなさがあったり、独特の雰囲気があります。
いいね
0件
最初に
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伯爵が姉とマリーを勘違いしたせいで姉の元婚約者とタイトルはなってますが最初からマリーを求められていたのでそのまま溺愛に入って良かったです。
いいね
0件
初め気がつかなかった
ネタバレ
2023年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虐げられ系の主人公・・ありがちなんだけどコレもストーリーとして面白く感じた方です。婚約者が勘違いしてしまったのがいけないんだけど、あの状況&環境では勘違いも仕方ない。絵もストーリーと合ってるので悪くはないコミカライズ作品だと思います。………で!再レビュー。初めはホントに気がつかなかった。漫画家さんが交代してるの❗微妙にあれ?少し描き方変わった?ちょっと下手になった?とは思ってたけどまぁ、気のせいかな?と。で、オヤオヤ💦漫画家さんの名前変わってる。あれ?と…まぁ、事情はあるんだろうし、絵がまるっきり変わるよりも似た感じの(初めは気がつかなかったし)漫画家さんだし許容範囲かな?でも、このレーベルは大丈夫なのかな?ホントに。絵師交代や休載放置多すぎない?他にもこのレーベルで購入してるコミックあるんだけど…様子見しようかと思ってきた。で、この同じレーベルの他漫画家さんのレビューを書いたら(2作品も途中休載放置して他レーベルでペンネーム変えてBLマンガ描き始めた人)「同じレーベルで連続2作品放置はないわ😓そんな漫画家さん今後信用出来ないわ。原作者さんが可哀想。」と書いたら速攻削除された(笑)当たり前の感想だと思うんだけどなぁ?出版社の問題だとしても漫画家さんも読者に何も発信しないで放置はどうかと思う。ま、この作品の漫画家さんについては一応交代のお断り的な物があったから関係ないんだけどね。
異常
2023年3月2日
姉妹のうち一方だけを可愛いがって一方を虐げている、よくある話かと思ったら、作者はよくある話にしたくなかったのか、実は…という展開だけど、それじゃあ親は何がしたかったんだという。
いいね
0件
絵がきれい
2023年3月2日
よくある?いじめられていた主人公が愛されるお話です。絵も綺麗で、最初のシーンはすごく素敵です。1話しか読んでいませんが、出だしのシーンで2人の最終的な関係性はわかってしまうので、私は1巻以上はいいかな、と思いました。色々謎もあるようなので、それを楽しみたい方はおすすめかも。
いいね
0件
面白いです
2023年3月1日
なろうで原作読みました。面白かったですが、親がクズすぎる。幸せになってよかったです。
しかしまさかお姉さんがそんなことになっていたとは!とビックリな展開もありました。
だんだん…
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はすごく好きだったんですけど、ヒロインがなかなか変わらなくて…モヤモヤして来ました。祖母に関わる伏線の回収はまだ先なのでしょうか?新刊が出ると買っていましたが、完結まで待とうかと思い始めています。
マイナス思考すぎる
ネタバレ
2023年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のマイナス思考…闇が凄すぎる。婚約者や周りの人の思いを全て悪い方向に変換して、足がボロボロになるまで追い込む姿は怖いけど、乗り越えてやっと思いをぶちまけた今、この先が楽しみになりましまー
いいね
0件
ここにきて…
2023年2月23日
サクサクと展開するお話で、テンポ良く読めていたのが5巻で停滞。5巻中にもう少しシャデラン家の真実に近づいてほしかったです。
6巻に期待しています!!
いいね
0件
思わず、、、
2023年2月23日
最新巻楽しみにしてました。
怒涛の展開と言いますか、感情が忙しかったです。
そして思わず涙を流してしまいました、、、
読み終わった瞬間、疲れがどっときましたね。
でも心地の良い疲れと言いますか、
映画一本を見終わったあの感覚と言いますか。

少しでも読み始めたら止まらないと思います!
ひとまず軽い気持ちで読んでみて下さい!
きっと気づいたら最新巻読み終わって涙流してるかもしれません。笑
カワイイ
2023年2月23日
マリーがかわいすぎる♡まだ一巻しか読んでいませんが、天然なところが可愛すぎて、自分の魅力に気付いてたくさん幸せになって欲しい!
いいね
0件
マイナス思考過ぎるヒロインにイラっとする
2023年2月20日
笑える展開もあっておもしろいし、メイドのミオさんは良いキャラだし、何より散々苦労してきたヒロインには報われてほしいと思う

しかしその反面、散々苦労してきたが故に「自分はお姉様の代わり」という意識が強く、マイナス思考で悲観的、言葉足らず過ぎる結果、婚約者の伯爵とすれ違いまくるヒロインに対して段々イラッとしてきてしまった(特に5巻)

マイナス思考は良くない、嫌われると言われるのがこれを読んでて何となく分かった気がして、そういう意味では勉強になった(笑)
いいね
0件
何がどうしてこうなったのか
ネタバレ
2023年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊の後半が酷くてビックリ。何だかんだと2人で積み上げて来たものをひっくり返して周り傷つけて全く耳を貸さない、生まれながら刷り込まれたものでもちょっと常軌を逸してる、狂気にも見えて読んでてドン引いた。そして疑問です。ここまでは良かったのに、何がどうしてこうなったのか…。全く別の人の別の話を読んでるように感じました。よく許したよ、ヒーロー君。ハピエンでもモヤっとしてしまったけど、今後に期待です。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2023年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の人も言ってますけど、4巻までめっちゃおもろかったのに5巻の後半が気に食わん。。。
キュロス可哀想でたまらんかった
謎がある
ネタバレ
2023年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはただのシンデレラストーリーかと思っていましたが、人種や性別への偏見、虐げてきた親の存在と重たいテーマも折り込まれています。
あと虐げられて育ったため自己肯定感が低い主人公のマリーなのですが、伯爵様や周りの人々によって心が少しずつ救われていきます。ステキ。
マリーの偏見のない純真な言動も好感が持てます。
その他謎もあり、話が進むとそれが明らかになっていくのかなぁと期待しています。
5巻どうした??
ネタバレ
2023年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いなと思ってずっと読んでましたが、5巻の進め方が謎すぎた。。姉が生きてる確信をして出ていこうとしたけど、まだ見つかってないのになんで??と思ってしまった。続きに期待〜
何気なく読んだら
2023年1月30日
予想以上にストーリー性があって面白い。ヒロインの生い立ちの謎が気になるので、ついつい追っかてしまう。
いいね
0件
展開は…
ネタバレ
2023年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐?というか逆襲は結構あっさり目に終わって2人がどうなっていくか、、、?みたいな展開になるんですけど結構展開が早過ぎずおそ過ぎでいいスピードです
いいね
0件
まだ途中まで
ネタバレ
2023年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ポイントがなくまだ途中までしか購入していませんが、月が変わったら購入します!
試し読みだけじゃ満足できず、続きが気になっています。

侍女ふたりが嫌な感じだったので、ミオにボコボコにされてスッキリ(笑)
いいね
0件
シンデレラストーリー
ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ なのに、マリーの自己評価は未だ低いまま。育ってきた環境のせいもあるけど、キュロスがした勘違いのせいでもありますよね。あんなに好き好きアピールしてるのに、マリーはまだ勘違いだと理解してない様子。それでも、キュロスへの想いに気付けたのはよかったです。キュロスも嬉しそうでしたし。あとはこのまま無事に結婚式をすませ、幸せに暮らしてほしい…それでもまだ、邪魔が入ってくるのでしょうか?4巻最後、アナスタジアに関する情報の予感と、5巻が1月発売予定だと!でも、シーモアさんにはまだ発売日出てないんですよー。早く次読みたいです。
いいね
0件
4巻まで読みました。
2022年9月24日
少しミステリーとゆうか謎解きとゆうか、ありがちな溺愛物ではないと思います。しかしキュロスのデレが激しい…大好きなのね~と思ってしまいます。早く主人公は幼少期の呪いを解いて前向きに頑張ってほしいです。お気に入りは侍女のミオです。スーパー侍女ですよ!
いいね
0件
安心して読める
2022年8月13日
この手のジャンル、久々に読みました。最初は読み放題だったと思いますが、なかなかテンポよくて楽しめたので続けて購入して読み進めてます。読んでいてほんわかするし、なんだか平和でホッとする。衣装や背景など絵が綺麗だし、登場人物のキャラがしっかりしているので読みやすいです。今後の展開も楽しみです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!