ネタバレ・感想あり転生王子は錬金術師となり興国するのレビュー

(3.5) 31件
(5)
7件
(4)
11件
(3)
6件
(2)
4件
(1)
3件
兄弟仲良くやって行こうぜ〜
ネタバレ
2023年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので、読んでみました。
前世プログラマーで現異世界転生した第三王子ヒーロは隣国からの侵略の結果超貧民国となった自国を立て直そうと開拓の日々であったが、ある日゛回答者゛というナビゲーターな魔法を得て、錬金術の師を見つけ出し、新たなステージへと移行する。その過程で幼なじみのヒバナを騎士として任命し、親しい者に錬金術と自らの夢を語る。そんなヒーロの動向を察知した武の第一王子タクムと知の第二王子アガタ両名と接触し、自分の置かれた立場を再認識したヒーロだった。そんなヒーロがある目的のために強力な魔物が巣食う魔の森に挑む…な1巻。
素直に面白い!背景の書き込みも素敵。でも錬金術を得た後の空白の2年間が知りたい。ヒーロどの位強いのだろう。そして最後に怒涛のごとく登場した兄君たち!タクムの胸板がね、好きなんです。正直タイプです。自分が脳筋だと自覚してるの尚良し!でもヒーロは殺さないで下さい。
錬金術を使っているところがあまり描写されてないので、いまいち凄さがピンと来ないが、これからの活躍に期待。
続きが気になりました。
いいね
0件
花火
2023年8月10日
とても面白い内容で一気に読んでしまいました
しかし
花火なんかあげたら隣国からの恰好な餌食だと思うが、、、、
おもろい
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代から転生した主人公が禁忌とされている錬金術で自分のくにを強くしようとします。面白いので是非読んでみてください!
いいね
0件
畫かれた姿
2022年10月27日
超常の力と現代社会の知識を使って興国をなしていく。
異世界ファンタジーの典型から一歩も出ない作品であるが、面白いのだからいいのだ。
手っ取り早く優越感、達成感、全能感、そして少しの知識を得たいのなら、本作を読むに如くはない。
いいね
0件
興国したいという気持ちがアツいです‼︎
2022年8月7日
兄弟同士、王子と国民の関係性とか人情など感動します。
嫌いなキャラが居ない。
ストーリーも面白い。
錬金術と教会の関係は不穏だけど、
これから兄弟それぞれが活躍して時には協力してどう国を盛り立てていくのか楽しみです!
駆け引きが面白い
2022年7月27日
よくあるご都合主義ではなくて、主人公にしっかりとした動機があるので好感が持てます。なにより絵が上手で綺麗です。ワクワクしました
原作者は聖闘士星矢が好きなのかな?w
ネタバレ
2022年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 騎士団のクラス分けが
どうにも聖闘士みたいに思った。
面白い部分と、
う〜ん?と思うってしまう部分はあるけど
期待を込めて星5でw
いいね
0件
興国
ネタバレ
2022年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 興国系のお話が好きなこともあって、期待しながら読みましたが、本当におもしろかったです。主人公の性格がとても好きです。読んでいて、わくわくしました。
いいね
0件
禁忌の術と魔法のコラボ
2022年10月22日
日本のサラリーマンが貧乏な小国に転生するという内容ながら、死んで転生したとか神様が便利なチートスキルを厚盛してサービスするものでないところが、一味他の転生モノと違う感じです。きちんと主人公が努力して力をつけ、その時々で自分にできる最大限の事を行い、領民からの信頼も厚い。しかし、貧しいが故の苦悩があり、ほんの偶然から魔法を得て、その上、禁忌の錬金術に出会って運命を切り開く胸熱ストーリーがやわらかい絵で紡ぎだされるお話ですかね。日本のサラリーマンの知見を錬金術と魔法のコラボをリーマンの知見でスケールアップ。自分の夢をどの様に実現していくのか気になります。
いいね
0件
ワクワク
2022年10月18日
興国ものってワクワクしてきますよね!テンポよく、続きが気になります。絵も見やすくて好み。またポイント貯めて読んでみたい。
いいね
0件
1巻だけ読みました
ネタバレ
2022年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず、1巻だけ読みました。主人公をはじめ、魅力的な登場人物が多く、面白いと思いました。ほのぼのとしていると思います。2巻以降も読みたいと思っています。
いいね
0件
最初
2022年9月3日
面白そうでした。絵もうまいし、チートも許容範囲だったし。国を立て直すという目標があったし。ただ恋愛?出してきたあたり、あれ?って。それ絡める必要あるのかな。女の子可愛くないし。
いいね
0件
これからに期待。
2022年4月26日
基本はスキルすげぇ系。だけど、結構真っ当な主人公な気がします。発想は面白くてすき。でもちょっと問題解決がはやい?これからに期待大。
いいね
0件
期待大
ネタバレ
2021年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで。
予想通りとても面白くなってきました。錬金術が使える、回答者がいるというのはわかりますが、主人公は人を適材適所に配置して上手く回すことにも長けているようで、目標達成のためには自らの地位には固執しません。結果的に偉くなってしまいましたが。続きが読みたくなる作品です。
期待を込めて
ネタバレ
2021年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ序盤なので様子見ですが、今後に期待が持てます。何故ならキャラが皆まっとう。
主人公を引き立てる為に周りが著しく無能だとか悪党だとか、そうゆうの無いのが逆に新鮮でした。
(立場的なライバルキャラである)お兄様方2人は有能で国の行く末を憂いていて、それぞれが最良とする道を推す。その方向性の違いで衝突するのですが…どっちの考えも理解出来るし、第三王子として板挟みな主人公に共感もできる。取るべき方策、詰み気味な状況をどう解決してくれるんだろう〜に期待が持てます。
現状を憂い頑張る非力な主人公が、突然チート化した振り幅が大きくて少し評価を下げましたが、魔物の使い方が新鮮だし、これから面白くなったらいいな。
錬金術
2021年1月12日
登場人物に魅力的を感じました。方針の違う兄弟とどう相対するのか、国を建て直すためにどのように錬金術を活用していくのか続きが楽しみです!
いいね
0件
続きが楽しみ
2021年1月11日
まだまだ色々とはじまったばかり、という感じだけど、ここまでをいいテンポで描いてくれてるので期待を込めて☆4。早く続きが読みたい!
これからが楽しみ!
2021年1月8日
苦悩と努力を通じて得た力を貧しい国民のために使うこれからが楽しみだ。
色々フラグは立てたけど…
ネタバレ
2023年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻め込んできそうな隣国やら、小麦の生産があっさり終わって食糧難解決やら、病床の父親に王権を継ぐと告げるやら、まあ、「あ、終わりそう」ってな空気は読んでて感じましたがね。
やっぱりフラグを立てるだけ立てた後だから、打ち切り感は否めんよなぁ。

一応、いつの間にか連載が終わることなく、ストーリーを終わらせることができたので星3つ。
大変そう
ネタバレ
2023年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貧しい国の第3王子ヒーロ。突然、回答者という力を手に入れたけど、錬金術の習得を勧められたくらいで他に出番あったかな?2人の兄がそれぞれ国の立て直しの方針が違ってヒーロが密かに勧めていた事は実現出来るのかな?
いいね
0件
可愛い画で面白いお話し
2022年8月7日
なのですが‥、時々入るエロ要素が、徐々に大きくなって来ていて、主人公たちの幼い見た目にも合わず‥。
お話しは面白くて好きなのですが、う〜ん、3巻まで購入しましたがもういいかな‥と思いました。
あと初めの頃、「何百年もこの村を守って来たであろう木?」を畑の開墾のためと叩き切ちゃったのには驚愕&ガッカリで違和感を感じました。
いいね
0件
俺たちの戦いはまだ始まったばかり
ネタバレ
2022年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻目読んだ時は特に可もなく不可もなくって感じ。漫画家さんのストーリー構成の良さなのか面白く見えるだけなのかも。兄弟の揉め事もあっさり解決しちゃったから今後は国をどう発展していくのかって所だよなー。
最後中途半端で星マイナス1だー。結局赤髪の子に告白的なのされてたのに姉貴を助けたいからなんちゃらかんちゃらゆうて断ってたし。序の序で終わった感w消化不良w
紆余曲折が抜けスムーズに進む統治系
2021年10月5日
1巻~2巻まで既読。★2.6ぐらい★
設定や絵などは良い方なのだが、トントン拍子で進むを眺めるだけで盛り上がりも何もない。
苦労は1巻の前半に「してるよね?」ぐらいの描写で、錬金術を覚えてからは「なんでもできる(錬金術で)」のをただただ読むだけになる。
道中、苦労もなければ事件もないので盛り上がりもなく、2巻終わりには「幼馴染と恋愛か!?」みたいな感じで無理やり盛り上げようとしている節もある。
少しテコ入れするだけで(良い編集者に出会えば)評価が変わる作品だけにもったいない(漫画家さんも運がない)。
いいね
0件
なんかな〜
ネタバレ
2021年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ まあ…形容しずらいね。絵がまあ上手いしストーリーもまあ引き込む感じで良い。けどなんか物足りない。2巻まで読んだけど急に取ってつけたようなヒロインとの恋愛話出したり迷走し始めてきた。まあ一応3巻目は買うと思うけど恋愛話長引いたりしたら次は無いかな
打ち切りではないけれど…打ち切りEND。
2023年8月7日
なかなか良かったのに、俺たちの戦いはこれからだ!ご愛読ありがとうございました!完!!
…えっ、いやいや、このクオリティならもっと続いてもいいのに何故?????と思わず調べたら、なろう原作が未完で3年更新してない状態でした。なるほど、それは仕方ない。

打ち切りENDの漫画は問答無用で星1をつける派の人間なのですが、事情を考慮に入れつつ、漫画として面白かったことも評価して星2つです。
俺たちの戦いはこれからだ
2023年8月7日
絵は文句無しに上手い。キャラの描き分けも出来てる。話の内容も面白い。さあ、ここからどうなる?ってところで、フィン。
うそだろ?と言いたくなってしまった。
だから星二つ。
終わったんだが
2023年8月7日
4巻で終了です。トラブルか打ち切りなのかわからないけど酷すぎる最後。何も伏線は回収しないです。返金お願いしたいくらい。
なんかイマイチ
2021年10月6日
お姉さんが初恋の相手でとか、2人いる兄が危なっかしくて自分が国王になりそうとか、錬金術師があと5日で死んじゃう(?)とか...
なんとなくイマイチ...。
たとえば、「何百年もこの地を守ってきた、切るのは忍びない」といいながらも、さくっと大木を切ったりするとこに、なんかあるのか?と思っても実は何の意味もない、とか...。
テンポが悪いのか、どうでもいいことを書き過ぎなのか...。
俺達の興国は続く!
ネタバレ
2023年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ …『完』って、それは無いでしょう…。兄弟間のいざこざが解決して主人公が王位継承者になって、国も極貧状態から復興して、外交に戦争にと国外へ向けて活動を開始しようと、これから面白くなるって処で本当に肩透かしです。絵も綺麗だし内容も面白いので4巻途中までなら☆5なのですが、最後で一気に評価が落ちました…。原作は少しだけこの続きがあるみたいですが3年前で刊行が止まってるのでこちらも打ち切りっぽいので非常に残念。
この作品に限らず、原作が打ち切られていてその続きを描く気が無いならコミック化なんかするなよ。
打ち切り?
2023年8月7日
途中まで結構面白かったんですが...
ヤマトの勇気が世界を救うと信じて...!って感じに終わってしまいました。
幼児の様に見える
2022年4月19日
原作を2巻まで読みマンガも立ち読みして良ければ購入しようかと思ったのですが…。絵が幼過ぎてイメージが合わない。もっとシリアスなキャラで、展開で、構成で、原作はキャラ全員がオトナ過ぎやしないかと思うほどなのに、ちょっと受け入れ無理です。
レビューをシェアしよう!