ネタバレ・感想ありダンジョンバトルロワイヤル〜魔王になったので世界統一を目指します〜のレビュー

(4.1) 12件
(5)
5件
(4)
3件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
7巻まで一気読み。おすすめです
2024年6月18日
転生モノに近い作品はけっこう読み漁っているが一気読みするほど面白かった。1巻で設定を読んで理解するのがちょっと疲れた。それ以降も考察はずっと続くが、魔王目線で楽しめてくると読みたい欲が止まらなくなる。配下が増えて賑やかになっていくのも楽しい。一方で、魔王のLVUP進化+召喚+ダンジョン充実、これらが必要でそのために人を殺すのが必須。主人公は最初から容赦ないので好みは分かれる。可愛い女の子は増えていくがハーレム要素は今のところ薄いし、野郎もけっこういるのでハーレム苦手でも楽しめるはず。男女人族モンス共にキャラ立ちしてるというよりは仲間同士のシナジーを楽しむ感じかなと。
いいね
0件
隠れた名作
2024年2月20日
設定、ストーリーなど引き込まれやすく、打ち切りなく最後まで続いてほしい作品です

絵柄も見やすく、丁寧です
いいね
0件
すごく面白い
2023年10月10日
ただ強いだけでなく、強いのに理由がある。分析してくれるから読者を置いていかないし、設定がしっかりしてるから理解しやすい。絵も綺麗。早く続きが読みたくて仕方がない。
いいね
0件
普通に
2022年12月20日
読んでみたら面白くて全巻買いたいと思うようになりました。キャラの見た目もよさげでいいなと思いました。
いいね
0件
ついついハマっちゃう
2021年10月17日
無料巻を見て、全巻購入してしまいました❗読んでいくうち、どんどんハマってしまうストーリー展開に脱帽です。皆さんも、ぜひ🙂
いいね
0件
よくある奴とは違います。
2023年2月5日
神様とか支配者が人間を殺し合わせる漫画ですけど
よくあるやつとはディティールも趣も違うかと。
ただ細かい仕様は苦手な人とか
取説は面倒だから見ない人は苦痛を感じるかも。
でも読み飛ばして大丈夫だとは思います。
いいね
0件
この世界の中では合理的っぽい
2021年5月15日
1巻~2巻まで既読。★3.5ぐらい★
魔王となり効率よく経験値稼ぎをしているようにも感じるが、それだと他の魔王はどやって強くなってるの?と少し疑問が残るが面白い。★
しかし魔王として、色々とこじらしている主人公の人としての欲望がなさすぎて、その点は評価を下げざる得ない。
いいね
0件
面白くなってきました。
ネタバレ
2021年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 観光地として認知されてきてるとは言え、地域情報誌にでも連載してたのかな?って思うほど、舞台が金沢とはマイナーです。とはいえ自分の地元なので、激甘な評価をしました。

なんにしろ、いきなり不可侵地域(だっけ?)になってしまい、主要な観光スポットもみんな山や森になってぶっ潰れてしまったようなので、取り敢えず舞台の地域の事は完全に無視していいでしょう。

正直言って1巻は面白くありません。

序盤のマニアックな説明がかなり退屈で、神様はキテレツだし、配下の魔物もグルルとかしか言わないのでキャラ立ちせず、ひたすら主人公の独り言を聞いてる感じです。

剣道全国2位の子は期待できそうだと思ってましたが、案の定、4巻で仲間になりましたし、ピクシーの元魔王の子との掛け合いも面白いです。我慢した甲斐がありました。

うぇーいwww氏があっさり死んでしまいました。そうなると敵方がキャラ不足になってしまいそうで、それだけが残念です。メガネ先輩も回復専門の聖女ポジの女の子も、いかにも小悪党レベルで地味です。新たな強敵が望まれます。
3.3
2023年5月15日
現実世界で悪と善に分けられて魔王になって攻めて来る人間達からコアを守りましょうかな?設定自体は面白いと思う考える系好きな人にはいいかな、ただ最初説明が多いから苦手な人は話の進みに駄目になるかも。
とても
ネタバレ
2022年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても絵がキレイ 人類が敵と敵にわかれて戦う? 記憶を消された、元人間の魔王、ポイントでダンジョンをつくるなど、大変そうな話
いいね
0件
ダンジョン作るのも大変だな(;_;)
ネタバレ
2021年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も好きなタイプですかね。異世界が現代に来たって感じの世界観ですか。魔王と勇者の選択方法がスマホのアンケート調査で決めて、魔王も地域に何人もいて、ダンジョン作るのにこんなに頭使って手間暇かかるの??ゲームオタクとかじゃないとかなり不利だな(;_;)ロウ(勇者)達がダンジョンに来るのもうちょっと早い展開にしても良いんじゃない??とは思ったけど。かなりスローテンポですよね。すごく面白かったって感じではないけど、淡々とストーリーが進んで行くのと絵がキチンとしてるからか、まぁまぁ読み応えはあるかな~。もうちょっと読んでも良いかな~って感じです。でもこのまま淡々とした進み方だとあきられるかなとは思う。
いいね
0件
一巻はほぼ説明
2021年5月31日
一巻はほぼ説明で終わります、ストーリー自体は二巻から進展していくだろうが、文書により説明が長すぎて漫画の意味があまりない。
小説より絵を楽しみたい派なので個人的に合わないので☆3
レビューをシェアしよう!