ネタバレ・感想ありちいかわ なんか小さくてかわいいやつのレビュー

(4.3) 407件
(5)
234件
(4)
105件
(3)
47件
(2)
15件
(1)
6件
深い
2024年2月18日
ちいかわが漫画発信だということは知っていたのですが、最近初めて読みました。深いのか深くないのかよくわからない独特の世界観がやみつきになります。
いいね
0件
かわいい
2024年2月18日
ちいかわの漫画、初めて知りました!
寝る前に読んでいい気持ちで寝られるような濃縮な癒やしにしたい感じで、とてもよいです!
いいね
0件
ちいかわ可愛すぎ
2024年2月17日
ちいかわが可愛すぎて読んでいて癒されます!
アニメも見ていて同じストーリーがあると嬉しい気持ちになります!
仕事の嫌なことなども吹き飛ばしてくれる最強の漫画です!
いいね
0件
可愛すぎる
ネタバレ
2024年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出て来るキャラクター可愛すぎる!結構内容は過酷そうな労働とかもあるなかで、可愛いキャラが、一生懸命生きている描写が、たまらない!私の推しはくりまんじゅう見た目可愛いのに中身おっさんなのがたまらないです!その他登場キャラ個性的だし可愛いし、おすすめです!
いいね
0件
クセになるかわいさ
2024年2月17日
即興で描けそうなキャラクターなのになぜかかわいい、、手足がいいのか動きがいいのか、読んでいるうちにウチで飼いたいってなってきます。グッズを集める人の気持ちがわかるわ、、
いいね
0件
癒し
ネタバレ
2024年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 娘の世代で流行っているキャラクターグッズから知りましたが、ストーリーも天然でこんなに可愛いのですね!
いいね
0件
可愛いの一択
2024年2月16日
子育てがひと段落した私、友達のお子さんがちいかわ大好きと言っていたけど気にせず何年も経ち、最近娘に「ちいかわが可愛いからこれ見て」と言われ見てみたら…めちゃくちゃ可愛い💗
皆さんも癒やしを求め、是非読んでみて下さい😄
いいね
0件
ちいさくてかわいい世界
ネタバレ
2024年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとした事のんだけど、クスッと笑えるしキャラクターそれぞれがしっかり濃いので面白いです。そして、ただただ可愛いだけでなく色々謎が隠されたり不思議な部分が残それてるので気になる部分もあり大人でもしっかりハマる作品!
いいね
0件
何故か引き込まれる
2024年2月12日
最初に読んだ時はえ?これで終わり?特に何もないしつまらない、、、なんでこんなに人気なの?と思っていましたが、友達と色々突っ込みながら読み進めていくうちに夢中になっていました。出来るよ!大丈夫、頑張れ!と応援しながら読んでおりどこか優しい気持ちになります。色々と奥深い作品でX(旧Twitter)でみんなの考察を見るのも楽しいです。
いいね
0件
永遠にかわいい
2024年2月11日
ア....とか言うちいかわちゃんが大好きです。ハチワレとの友情にも癒される。冒頭ページのこんなふうにくらしたい、は、本当にその通り!と思いながら読んでます。癒し....
いいね
0件
癒し
ネタバレ
2024年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかちいさくてかわいいやつらの日常が描かれています。推しはモモンガです。でかつよとの関係が気になります
いいね
0件
癒される
2024年2月10日
ちいかわ達の健気かつちょっと勇敢な物語で、怖そうな鎧さん含めてみんな純粋でかわいい。ただしモモンガ、テメーはダメだ。
いいね
0件
かわいぃぃぃ
ネタバレ
2024年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとにちいかわ達がかわいすぎてやばいです。
私もちいかわ達と一緒に暮らしてみたいです。
みなさんも読んでみてください!!!
いいね
0件
かわいい
2024年2月7日
無料なのでみてみました!ほんとに癒されます。内容が普通におもしろくてかわいいです。ちいかわが好きなので読んでて楽しいです。おすすめです!
いいね
0件
癒される。
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題でI巻だけ読めてラッキーでした。癒されまくる漫画で疲れた時に何度も読みたくなる本だと思う。かためのプリンの話が好き。
本当に可愛い
2024年2月3日
ちいかわ 構文 というのが流行り ちいかわ はてな と思っていたらキャラクターが個性的 名前もみんな可愛い 少し さくらももこさんの絵に似ている
いいね
0件
面白い!
2024年2月3日
ちいかわたちの日常がとても可愛らしい。
微笑ましい場面とは対象的なちょっとダークな設定の世界観が、時々垣間見えるのも、興味深い。
原作の漫画もとても面白いし、アニメも原作の良さを損なわない感じの声優さん達と効果音で、ますます好きになりました。
いいね
0件
最高
2024年2月2日
ちいかわたちの可愛くもダークな独特なナガノ先生の世界観が面白く、読む手が止まりません特にこのキャラっという子がいないぐらいどの子も魅力的でした
いいね
0件
Zo
2024年2月2日
キャラが可愛くて和むなあ。話の内容もほのぼのして良い感じやのう。ショートストーリーってのも、読みやすくて良いなあ。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ スタンプくらいしか知らなかったけど、それぞれのキャラクターがめちゃカワいい!カワい過ぎるーーー!!!ホットケーキ食べたくなったぁーーー!!笑
いいね
0件
すき
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃすき。
うさぎとモモンガが特に好き。最近ハチワレも好き。
モモンガと初めて絡んだ時のハチワレがコミュ強通り越してなんか怖くて面白かった。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいいの集合ですね。ただただかわいい写真集的なのを想像していたら、ストーリーがしっかりあって驚きでした
いいね
0件
可愛いの中に
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供達が大好きでアニメもよく観ているので一緒に観てみたら、なんか可愛いだけじゃなくて深い闇を感じる…と、興味が湧いて原作も読み始めました
いいね
0件
なんかちいさくてかわいいやつ
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか小さくてかわいいやつの「かわいい物語」かと思いきや、どんどん雲行きが怪しくなっていく……。
読みやすく、めちゃくちゃ面白いです。
キャラがはっきりしているのでどなたにもわかりやすいと思います。
いいね
0件
かわいい…!
2024年2月1日
ほんとにちいさくてかわいい!!ただただほのぼのな会だけでなく不穏な空気な回もあって読んでて全く飽きないです!ときどき読者さんたちの考察を見たりするのも楽しいです!
いいね
0件
なんだこの世界…
2024年2月1日
かわいい〜癒やされる〜と読んでると突然変な生物とかキャラクターが出てきて「!?」となります。でもその緩急がたまらない、クセになる…!ハチワレが好きです。
いいね
0件
かわいい
2024年2月1日
うわさ通りとても可愛くて、読んでて癒やされる面白い作品だと思います。少しずつ読み進めていきたいと思います。
いいね
0件
もうもうもう…切ないのに尊い
2024年1月15日
ちいかわワールド炸裂でただただ愛おしい作品です。
見やすく系統を揃えてくれているのも助かります。どうかみんなが幸せに暮らせますように⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ̫ o̴̶̷̥᷅⸝⸝
いいね
0件
かわいい!
ネタバレ
2024年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくキャラたち可愛いです!ちょっと不穏な伏線もありそうですけど、全体的に癒されます、全年齢層や仕事に疲れた人におすすめです👍
アニメと同じで可愛い
2023年12月31日
アニメで見て何だか丸っこくて可愛いと思って、プチはまり中です。可愛いけどクセのあるキャラも居るし、ちゃんと仕事してるし、ほのぼのして癒されます。
いいね
0件
仲良し組がずっと一緒にいられますように…
ネタバレ
2023年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ YouTubeでおおきい討伐編をやっていて、如何しても続きがが気になったので大人買いしました!正直、胸がざわざわしています、、可愛さだけがのほほんと描かれているわけでなく、「労働」や「討伐」などの厳しいシーンもあり、そのバランスが絶妙な世界観となってますね。
いいね
0件
可愛いだけじゃない
2023年12月23日
何か狂ったものを感じる…そこも魅力的だと思える作品です。
アニメと並行して読んでますが、どっちが先でもいつも新鮮な気持ちで読めます。
可愛くて癒される
2023年12月21日
かわいい絵に癒されていますが、内容はちいかわ達が、労働したり得体の知れないものと戦ったりと、かわいいの一言では終われない考えさせられる内容にもなっていると思います。
いいね
0件
ちぃちゃん大好き
2023年12月21日
普段からナガノさんがTwitterに投稿しているものを追っています。ちいかわちゃんのちょっと泣き虫で可愛いところ、ハチワレの勇敢なところ、うさぎの不思議かつ強いところ全部好きです
いいね
0件
ただただ
2023年12月21日
癒しです。
でも、話の内容はジワリくるないようだし、回りを見ると大人がはまっているのに納得なかんじです。
いいね
0件
かわゆいっす😊
2023年11月22日
読んでると、癒されます😄意味不明やけど、何も考えずに、読めるので好きです🙂キャラクターいろいろ出てきて、かわゆいっす😄
いいね
0件
緩急がすごい
2023年11月14日
キャラが先行して流行っているから見た目通りかわいい癒し系のマンガかと思いきやあっさり裏切られる。
基本はちいかわたちがわちゃわちゃする日常の描写で癒し系だけど、たまにくるピリッと辛口の話がたまらない。この緩急に中毒性がある。
Xで連載しているので無料でも読めるが、シリーズ物を一気読みするなら書籍の方がいい。
いいね
0件
大好き
2023年10月17日
イッキに購入してしまいました。
可愛いだけでなく、毎日の日々を
頑張っている姿に胸が震えます。
アニメも大好きなのでこれから
どうなるか楽しみです。
可愛すぎる
2023年10月5日
ちいかわ大好きでアニメは見ていたのですが原作も読みたくて読んだら面白いしかわいい!アニメで見た場面もあるんですがそれでも面白いです。
もう大好きっ!可愛すぎる!!
2023年9月20日
アニメも放送中で、今や全国区な大人気作品「ちいかわ」。なんとなく存在は知っていて、なんとなーく試し読み→ドハマり→既刊読破→アニメとTwitterで追っかけ中です!なんか小さくて可愛いちいかわ達ですが、しっかり働き、しっかり食べ、しっかり楽しみ、がっつり友情を育んでいく姿が素晴らしく尊い!そして、白米が湧きでるスポットやグミがなる木、お味噌汁の川、ロールパンのなる木は夜になると自ら実を燃やしてアツアツのロールパンが食べられる等々、作者のナガノ先生の発想力と絵柄の可愛さにはただただ脱帽するばかりです。もう本当に素晴らしいっ!色々書きましたが、読めば解る、説明不要な可愛さに溢れた本作!全身全霊でオススメします!!
読めば読むほど引き込まれる
ネタバレ
2023年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事でちいかわを知って、何でこれがここまで流行ってるんだ?と最初は思ってましたが、大人も引き込まれる理由が読めば読むほどわかりました。
一見シンプルで可愛らしいのに意外と世界観はシビアで考えさせられる部分があります。
個人的にくりまんじゅうの中身はおっさんな所が大好きです。酒の肴のチョイスが渋すぎる。
私はネタバレに抵抗ない派なので、先に動画サイトやSNSなどでちいかわの基礎を知り、ファンの方の考察を読んでからこちらを試し読みしました。
邪道かもしれませんが同じように抵抗がない方にはお勧めです。
ナガノさん猫飼ってる?
2023年8月21日
ほぼ全てのキャラが愛おしい。でかつよとか鎧さんとか可愛いといい難いフォルムのキャラでさえ、健気に頑張ってる姿(無駄な努力かもしれないけど!)に尊さを感じる…。ナガノマジック。
1番好きなのはハチワレで、普段キャラモノは買わないのにハチワレのボールペンを買いました。ハチワレの描き方が猫飼ってる人ならわかるとおもわず頷く細かさ。壁に後脚つけて涼むポーズ、うちの猫もします。
大好き!
ネタバレ
2023年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただただひたすら可愛い!可愛いだけじゃなくて不穏、、、それでも可愛い。ちいかわは別次元レベルで大好きです!
全てがかわいい
2023年7月24日
一生懸命頑張っている姿に勇気をもらえる作品。たくさんのキャラクターが登場してきて、とてもおもしろかったです。ほっこりしたり、気持ちが穏やかになったりして、とてもいい作品でした。
かわいっ
2023年6月30日
ちいかわの可愛さにどんどん沼ってます…うさぎのお調子者で容赦ない、でも何だか優しい感じが好きで推してましたが、ちいかわとハチワレも含めた3人のほんわか優しい空気感とか、友達と何でも分け合いながらささやかな幸せを大事にする生き方とか、もうほんと尊い…読めば読むほど沼ってきた。控えめに言って最高ですよ□
とにかく可愛い
2023年4月6日
とにかくキャラが可愛い。可愛いだけじゃなくて、頑張って生きて、日々努力しているちいかわ達に癒される作品です。
最高です
2023年3月29日
毎日の癒しと言っても過言ではありません。全ての動作や行動が尊い。本当に純粋で、可愛いの一言につきます。
かわいい
2023年3月27日
癒し系。大変な目にあってもがんばって生きてる?の可愛い。ひどいめにあってもなんとかなって…るのかな?
いつかナガノ先生の解説本が読みたいです。
かわいい
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見て読みました。みんなかわいくて癒されます。ラッコさんが倒した大きい虫は不思議な見た目で何なのか気になります。
かわいいだけじゃない
2023年3月23日
可愛いのは大前提なんですが、ちょっぴりハラハラするこわい部分、3人の友情を感じてホロリとする部分、クスッと笑える部分が揃っています
頭を空っぽにして読める漫画なのでお気に入り
しごとの合間とかにさくっと読めて、癒しをくれてありがとう
さらりと楽しむも良し、考察するも良し
2023年3月22日
キャラクターにほんわか癒される。ただ、世界観を深読みしていくうちに、感じ取れる闇も奥深い。基本はTwitterで無料で読める作品だが、コミックスでより読みやすくまとめられているので、先にTwitterで触れてみるのもおすすめです。
知れば知るほど鬱に。この話は社会風刺だ。
ネタバレ
2023年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハマりすぎました。可愛い小さい丸い可愛いーー!、の、中に、頻繁に出てくる不穏。もうね、先が読めないの。ナガノさんスゴイよ。この可愛い描写は現実の世界(というか社会)を風刺している。大切なもののために頑張る。生きるためだけじゃなく、生活を潤すために仕事をする。だから皆生活保護だけじゃ満足しないの。嫌でも頑張る。出来ないことでも挑戦する。そして何か大きな力(政治?一部の富裕層?GAFA?)によって管理されてるような明らかな不安。不向きだと理解しつつも仕事して、苦しくて辞めたいのにあらゆる側面や欲望や大切な人のためにも仕事を辞められない辛さが、痛いほど伝わります。うさぎさんに憧れる。破天荒で問題児なのにメンタル強者で仕事もソツなく出来て優秀で自頭が良くて気付けるタイプで、コミュ力高いのに執着心がなくて遊びも全力。そして何より、可愛いくてポーカーフェイス。全てにおいて完璧。うさぎさんのような人になりたい。無理ですが。
あ、5巻は買わないです。他の方のレビューで、くまさんの話が多いとあったので。そもそも一巻一巻が地獄の値段。選別は必要かと思います。
かわいい
2023年1月31日
大変なことに立ち向かって生きていくちいかわちゃんが元気の源です♪ほのぼの回も癒やしになるので大好きです♪
疲れた体にしみ渡る癒しです
2023年1月29日
ちいかわはアニメから知りましたが本当に癒しです。ただ、たまにちゃんと暗い場面もあってなんかちいさくてかわいいだけじゃないのでたのしめます。オススメです。
本当に大好き!!!
2023年1月22日
今回はパジャマパーティーズが切ないし胸がキュッてなる場面が多くて、みんな頑張ってて最後ハッピーエンドで、この切なさとほっこりさと健気さがザちいかわだよね!ってますます好きになった!!
いいね
0件
癒される
2023年1月15日
確かに、過酷な世界が見え隠れしてるけど、やっぱりこの3人(匹?)の友情は心が和む😄
いつも癒される最高の作品です❗️
いいね
0件
くりまんじゅう…♡
2023年1月13日
栗まんじゅうさん最高!

独特の世界観と可愛いイラストでめちゃくちゃ癒されました…
続きが楽しみです!!
可愛い…けれど
2023年1月2日
可愛いな。ほっこりする。
でも…時々怖いのが出てくる
世界観がどうなってるのか
可愛いだけではない そんな感じを受けます。
そこが魅力なのかな
いいね
0件
人生が知れる
2022年12月15日
ちいさくて、かわいい…ちょっと、闇を感じる世界に生きてる彼ら…。見事に、沼に。家族みんな、ハマっています。子供の給食セットのフォークやスプーンも…ちいかわよ!
いいね
0件
顔はかわいいけど、、、
2022年11月30日
すごく可愛らしいキャラクターで、どんなほのぼの展開が楽しめるのかなぁーと思っていたら(笑)
ギャップがスゴすぎます…あんな可愛らしい見た目してこんな辛口なの?!!みたいな(笑)
良い意味で期待を裏切られました。
かわいいやつらがわちゃわちゃしてる
2022年11月30日
ちいかわ達がわちゃわちゃ楽しく過ごして終わるかと思ったら
突然討伐したり、謎の危険生物出てきたり、普通にヤバイ状況に追い込まれたり
話の緩急が凄すぎて飽きないです。
全体的には癒やしになる漫画です笑
かわいい
2022年11月28日
流行っているのは知っていましたが、初めて読みました。絵がすごく可愛くて癒されます。ただ可愛いだけかと思いきや、ストーリーがあって良かったです。
いいね
0件
可愛いと思いきや闇がところどころ入ってる
ネタバレ
2022年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は友達から進められて読んでみたのですが気がついたらはまり読み進めていくうちにモモンガとか鎧さんとかの操りがかいまみえて複雑だったけど可愛いからこれからも買う
初っ端からえっ!?だった。
2022年11月28日
絵柄が好みじゃなかったけど、商品とのコラボ絵が可愛くて本編見に来ました。内容面でどんどん好きになっていくし、キャラにも愛着湧いてくる。
いいね
0件
試しに読んでみました
ネタバレ
2022年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちいかわは前から知っていましたが、どんなものなのかが分からなかったので今回無料部分を読ませていただきました。かわいい生き物がわちゃわちゃするお話です
いいね
0件
最高の癒し
ネタバレ
2022年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメも見てかわいすぎて激ハマりしました。体調が悪くて気が滅入っている時に、ちいかわの本を見て心が浄化されていくように癒されていました。特に好きなのは、草むしり検定の回です。いつもへへッと笑い合ってるちいかわとハチワレの友情に泣けてきちゃいました。本当に癒しです。本も全巻、紙で買いました!グッズも集めちゃうくらいにドハマりです。
とにかく可愛い
2022年11月27日
なぜか突然ハマってしまって今はちいかわのグッズまで集めまくっちゃってます(笑)
とっても癒されるのでオススメです💗
いいね
0件
かわいすぎる
2022年11月27日
小学生の妹がはまり、興味を持ちました。癒しですね。癒されます。大好きです。可愛くて応援したくなります。
かわいいに尽きる
ネタバレ
2022年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ みんな可愛い…
栗まんじゅうがだらしない感じ全開だけどうさぎに注意したらしててそこが推せる♡
ちいかわとハチワレの色んなもの食べてる姿に癒される
可愛さ
2022年11月27日
フィギュアがかわいい。 デザインがかわいい。 色がかわいい。 すべてがかわいい! 私はそれを取ることができません、私は死ぬつもりです。
可愛すぎる!
2022年11月25日
この作品のキャラクターはとにかくかわよすぎる
CMを見てちいかわを知ったけどとても面白かった
この漫画一つ一つに癒されます。
いいね
0件
かわいい
2022年11月25日
話題になっているので読みました。とても癒されます。ハチワレがとっても可愛い!!!!!!!!!!!!!
いいね
0件
予想外でした
2022年11月20日
めちゃくちゃ流行ってる可愛らしいキャラクター、という認識だったのでビックリ❗
ただ可愛いだけじゃなく、時には辛いこともありながら仲間同士助け合って一生懸命生きてるところが共感されて人気があるんだろうな。
人気
ネタバレ
2022年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人気の訳が、読んでみて分かりました。
たまに出てくるリアルな感じがたまりません。ただ可愛いだけじゃないところが、クオリティが高いです。
いいね
0件
うさぎが可愛すぎる
2022年11月16日
ちいかわって登場人物が皆可愛いんですよね、
その中でもうさぎがすっごく可愛くて
見た目、動作、言葉、全てが良いです。
推して損は無い
なんか、ちいさくて、かわいい
2022年11月15日
ちいかわちいかわと世間でブレイクし、どこか天邪鬼のわたしは「ちいかわ?名前だけ知ってる(笑)」と高をくくっていました。ですが、推しがYouTubeで開封動画をやっているのを見て、まんまと購入。か、かわいい……!うさぎがかわいい!何このかわいい…!みんな可愛い!会社の上司も嫌いな同僚もみーんなちいかわにな〜れ☆
意外と怖い
2022年11月15日
かわいくてふわふわした漫画なのかな……と思ったらよくよく考察すると世界観が怖いです
でもどこまでも前向きなハチワレちゃんとちいかわちゃん、うさぎの3人とそれを取り巻く人たちそれぞれがみんなやさしくて言葉や行動のひとつひとつが素敵なのでおすすめです
食べ物のエピソードに共感
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 食べ物のエピソードが美味しそうだと思ったので、好きです。ホットケーキのはじっこのサクッとしたところが美味しいということに共感しました。絶対に一つは知っている食べ物があると思うし、共感できると思います。共感できるものがあると、読んでいて嬉しくなります。かわいらしくて、雰囲気が良い作品だと思いました。
ひたすらかわいい૮( ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ )ა
2022年11月13日
ただひたすらかわいいです。カラーなので色使いとかもすっごい優しくてもふもふ感が出てきて、なんかもう抱き枕に欲しいくらいです!!!見てると癒される…♡
いいね
0件
かわいい!
2022年11月13日
色んなところでよく見かける、大人気で可愛いキャラクターです😄疲れてるときに読むとホッと癒されます😍💗
いいね
0件
かわいい!
2022年11月12日
思わず可愛いと叫びたくなるぐらい可愛い物体です!カラーなので可愛さが引き立ってるような感じでした!小さい生き物最高です!
いいね
0件
くりまんじゅう
2022年11月12日
今や国民的アイドルになりつつあるちいかわ。SNSでも読めるが一冊にまとまっているので、よりちいかわの世界観に浸れる。なんかちいさくてかわいい、めんどくさいやつたちに癒される。自分と似ていたり、こんなふうになりたいキャラにきっと出会えるはず。4.5
いいね
0件
かわいすぎる‼︎
2022年11月12日
なにこれめっちゃカワイイ(*´꒳`*)ちいさいわたあめみたいな生き物がふわふわした夢語ってるみたいな感じやった‼︎こんなんいたら飼いたいです♡
かわいい
2022年11月11日
内容云々以前にちいかわがひたすらかわいいんですよ。中身はちいかわでしかないのでやっぱりなんかちいさくてかわいいです。
いいね
0件
かわいい
2022年11月10日
読んでいるとアニメというかテレビの声が自分の中でセリフを言っているみたいです。小さな生き物が一生懸命なところがクスッと笑顔になれます。
いいね
0件
モモンガ好き
2022年11月8日
Twitterで人気になってきはじめの頃はめちゃくちゃ狙ってきてる感が好きじゃないな〜とか思ってたけど、(特にちいかわがなんか鼻にさわったし、プリンセスデイに見たら情緒荒れるからブロックしてたくらい)見てたらちいかわ語うつるし、毎日の更新がなくちゃ生きられなくなってしまった。恐ろしい…これがスキってコト…!??
モモンガがとにかくかわいいですモモンガがとにかくかわいいです
いいね
0件
かわいい
2022年11月6日
シンプルにかわいくて、読みやすい!
だれがよんでも可愛いなと思える。
なんとなく絵が面白い。(笑)
読んでみてほしい
いいね
0件
癒し
2022年11月6日
癒されたい方はこちらへー!!!

可愛すぎる。
ショップにも行きました。
可愛いアンド癒し系好きだったら要チェックです!!。
かわいくて
2022年11月6日
かわいくて、深くて、切なくて、かわいい。
ちいかわワールドの多くない情報量の中で読むシンプルな中に深いストーリーがあってハマりました(இ௰இ`。)
なんとも言えない可愛さ
2022年11月5日
なんと言えばいいのかよくわからないけれども、とにかく可愛いです。癒されます。何にも手につかなかったり、飲み込めない時にいいかも。
いいね
0件
かわいいだけじゃない
2022年11月4日
かわいいけどたまに鬱。なんだかんだで見てしまう。最近の女子高生の流行りは、自分のには良く分からない。
かわいいだけじゃない
2022年11月4日
ちいさくてかわいくて癒やされてふふって笑顔になれるような作品。だがしかし、ストーリーをよく読みすすめていくとそれだけではなく色々と考えされられる作品です。
いいね
0件
動物を観察する能力に優れている
2022年11月4日
ナガノの魅力はハチワレやモモンガに見える動物のフォルムへの理解度であると思う 手書きの癖などもふんわりとしていて可愛らしいずっと見てられる
かわいい!
2022年11月3日
キャラクターとしては知っていましたが、原作がマンガだったとは知りませんでした。とにかく、ゆるくて小さくてかわいいです。癒されます。
いいね
0件
かわいいだけじゃない
ネタバレ
2022年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達が好きで勧められて読んでからどんどんハマってしまいました。最初はほのぼのしててかわいいなぁ〜!だったんですが、時折闇深めな要素が絡んできてとても面白いです。
可愛かったです。
2022年11月2日
表情と行動で色々物語っていて可愛かったです。イラストがシンプルで読みやすくてほのぼのとした感じで読めました。
いいね
0件
小さく面白い
ネタバレ
2022年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはなんか小さくてかわいい謎の物体がもし自分がこんなものになったらどうなるのかと考えるという物語で、しっかり起承転結が上手いことできていて、なかなかためになる作品で、かわいいだけでなく仲間といい絡みをするので面白い作品です。
いいね
0件
小さくて可愛いだけじゃない
ネタバレ
2022年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のキャラの絵、どこかで見たことがあると思ったら、とあるSNSで公式にアップされているマンガのキャラクターとのことで、興味を奪われました。ちいかわやうさぎなど、基本的に小さいキャラたちが日常のなかでワイワイしているほのぼの癒し系ストーリーという印象でしたが、それだけではなく、ある日は大冒険をしたり、別の日は社会を生きる上での厳しさを経験したりなど、時折「可愛い」だけでは解決できない壁に突き当たったりしています。それらを乗り越えるのに懸命に努力しているちいかわ達を応援したいです。
いいね
0件
欲しい…
2022年11月1日
なんだ、なんだ可愛いではないか!!立ち読みしたらクスッと笑える話が多くてこの本は癒される…。ちょっと良いお値段だけど欲しいと思ってしまった(笑)
いいね
0件
癒しの一品。
2022年11月1日
可愛すぎて可愛すぎて毎日読めます。うさぎがイチオシ☆ちいかわとハチワレの会話も可愛いです。うさぎのキテレツさも。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ナガノ
出版社: 講談社
雑誌: モーニング