ネタバレ・感想ありなおりはしないが、ましになるのレビュー

(4.3) 10件
(5)
5件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
勉強になります!
2024年2月18日
猫が好きなのでカレー沢先生の漫画はわりとよく読むのですが、今回はテイストが違って発達障害。でもわかりやすく、読みやすいです。勉強になりました。
いいね
0件
すごく面白い
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いといったら語弊があるかもしれないのですが、とても興味深く読むことができました。
発達障害については自身はそこそこ知識があるのですが、テスト等を受けた当人の話であることがいいですね。編集の方との会話のテンポも素晴らしい。そして先生のキャラも素敵。
夫さん…できた人です。
得意を伸ばす、工夫、というのはすごく効果的なんですよね。絵もあり、たとえありでほんとにわかりやすく、とっつきやすく描かれているのが印象的です。
いいね
0件
参考になります
2022年8月4日
自分にも当てはまる部分がありかなり参考になりました。子どもが幼い頃学習障害の傾向があり育児について悩んでいましたが、実は自分がそうだったのか?と今更ながらハッとしました。2巻も楽しみです。
いいね
0件
2巻まで読みました
ネタバレ
2022年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 編集者さんとのかけあいがすごく面白い!!
センスがあって、笑っちゃうんだけど、発達障害は苦手なことをできるようにするよりも、得意な事でお金稼いだほうがいいというのは、得意なものも金もないし、友達もいないし、夫もいない自分は泣きそうです。
大人の発達障害
2021年6月23日
大人の発達障害当事者のエッセイは何冊か読んだ事がありますが、カレー沢さんのようにグレーゾーン当事者の話はあまり無いので参考になりました。
ネガティブなのにある意味ポジティブなカレー沢さんの姿勢、コミカルな作風、サクサク読めて暗い気持ちにならずに済みます。
医師のコラムもあり、大人の発達障害入門としておススメです。
床が腐る?
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 掃除をした後に、洗剤を放置した結果床が腐った話は驚きましたが
あと、部屋が汚い話は正直言って他人事とは思えなかったです。
これを気に本気で部屋ので掃除しようと思いました。
いいね
0件
2巻も読みたくなった
ネタバレ
2023年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さんです、1巻を無料でおもしろく読ませてもらいました。前話のあらすじや、ドクターのまとめなど振り返りが多いのですが、スッとは内容がなかなか入ってこない(手書き文字の判読にも時間がかかりました💦)ので、少しずつ読み進めました。当事者以外は学ばない、理解が進まないという言葉が印象的でした。自分と向き合うことの大切さを感じられます。
個人の話だからこそ
2023年2月11日
とりあえず1巻を無料で。説明するのが苦手で、話すのを諦めてしまい、相談できずに、問題はないと言ってしまうとかのエピソードが、わかり味が深い。
なおりはしないがマシになる、というのに支えられるというのは、ホッとする。
私自身は発達障害なのかどうかはわからないけれど、生きにくさを抱えた人全体に対して一般性のあるノウハウだと思う。
うーん
2022年12月23日
わかりやすくて面白いけど、、、
他の作品に比べたらなんとなく、、、
な感じがしたので星3つにしました。
いいね
0件
身近に
2021年6月10日
作者によく似た人がいるのですが
なるほど、本人はこんな感じで暮らしてるんだなと。
ただ、分かったけど、分かったけど…
近くにいると(身内)だと本当大変。
何度、ゴミ屋敷を片付けに行ったか…
本人も苦しんでいるけれど
家族も大変なんです。
作者は自分の障害に気づいて
色々とやってるだけ良いですが…
本人に読んで欲しいなぁ。
読まないだろうなぁ(苦笑)
レビューをシェアしよう!