ネタバレ・感想あり鍛冶屋ではじめる異世界スローライフのレビュー

(4.4) 106件
(5)
57件
(4)
37件
(3)
11件
(2)
1件
(1)
0件
かなり良い作品
2025年5月2日
単なる異世界ものでは無く、ストーリーもしっかりしてる。これからの展開が楽しみ。これから、どんな剣を作っていくのだろう。
いいね
0件
念願のスローライフを手に入れて
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「なろう」発人気小説のコミカライズ作品です。原作がとにかくいいので、本作もとても面白い作品になっています。猫を助けた社畜のリーマン但箭英造は、助けた猫が実はウィッチドッグだったため、言語知識などや彼が希望した鍛冶屋として必要な能力や魔法をチートとして与えられ、異世界に転生することになった。黒の森のそばの一軒家には、鍛冶場をはじめとして彼が生活するのに必要な一通りのものが揃っていた。水場を探そうと外にでて、怪我をしている虎の獣人を見つけ家に連れ帰り介抱する。サーミャと名乗る獣人と、鍛冶屋のエイゾウとの暮らしが始まった。ドワーフのリケが弟子入りし一人仲間が増え、新市街の自由市に店を出して包丁などの生活用品から刀剣までを商う生活を始めるエイゾウ工房。お家騒動に巻き込まれた貴族のディアナを預かることになったり、工房の評判を聞きつけて有名な傭兵のエレンが訪ねてきたり、修復不可能とされるエルフの剣を修復したりと、エイゾウの生活を彩る事件は色々と起こるが、スローライフを手に入れたエイゾウの生活は揺るがない。
いいね
0件
ほのぼの
2025年1月25日
最初の魔王たちの戦いからおもしろそうだなと思いましたね。ネコを助けた優しいおじさんだったからかのんびりしていて安心して読めました!女の子たちのキャラもかわいいしほんわかしました!
いいね
0件
アニメ化してほしい
ネタバレ
2025年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズもノベルも読んでいます。
ストーリーが進むにつれてやはり色々な事に巻き込まれていきますがそれでもスローライフ、仕事、家と家族、を守って日々過ごしているとても面白い作品と思います。家族はヒロインばかりですが主人公にその気が全く無いのでいやらしい展開にもならず、ほのぼのしていてそういう所もとても読みやすいです。アニメ化してほしい作品です。
いいね
0件
いいですね
2025年1月12日
何もかもちょうどいいかんじですね。チートも程よく、リアリティもちょうどいい。絵も綺麗ですしとても読みやすく、気持ちよく読めますね!
いいね
0件
異世界祭
ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界での田舎暮らしはいきなりのスローなプレイで始まりますね。いい加減な感じの祭りから始まり押しに押し倒されてからの太鼓囃子プレイには脱帽の極みでおります。恐れ入りますとばかりに挿入を繰り返し突き返すのは異世界ムーブで凄いです。
いいね
0件
面白い
2024年12月24日
そうですね。チート過ぎず鍛冶屋と言う職業で生きて行く転生物。
集まって来るのが幼女ばかりなのが気になりますがw新しい転生物として良い作品だと思います。
いいね
0件
絵がキレイ キャラも個性が良い
2024年12月10日
主人公は渋いおやっさんですが、他の大体のキャラはキレイな見た目してます。
チート能力もありすぎと言うわけではなく良い。
鍛治シーンや、戦闘シーンも上手いので、何度も読み返してしまいます。
いいね
0件
単純に面白い
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 与えられた?工房で様々なモノを作り生活していく。途中少し辛いお話もでてきてどうなる?となるが無事解決してまたいつも通りの日常が戻ってくる。作画も丁寧で自分的には好きなキャラが多い。 4巻まで購入したけど続きが早く読みたい。
いいね
0件
よく出来た漫画、ヒロインが可愛い
2024年8月14日
チートなのにザマァにもギャフンにもならず、欲のない元おじさんが、可愛い女の子たちと(色恋にもならず)のんびりやってくストーリー。

かなりゆったりとしたお話しなので読み手の好き嫌いはあるだろうけど、絵も綺麗で安定していて、ケモミミヒロインが可愛らしい。
いいね
0件
願望
2024年2月11日
死後の異世界転生、、、鍛冶屋ライフ
凄く憧れます!
なかなか新刊が出なくて待ち焦がれてます、、、早く出してくれるよう、お願いします
面白い
ネタバレ
2023年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鍛治屋さんが主人公って事で気になって購入。スローライフって題名についてる漫画って、だいたい巻き込まれたりするからスローライフじゃ無い気はする。でも内容はオモシロイです
いいね
0件
よきです
2023年11月25日
異世界転生ものですが、主人公が勇者でも冒険者でもない、鍛冶屋というところが好きです。鍛冶屋もハーレム作れるんだね
いいね
0件
鍛冶屋
ネタバレ
2023年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勇者や冒険者でもなく、ヒーラーやタンクでもなく、クモやスライムでもなくってかwまあ鍛冶屋とネコ娘の設定は面白いです
いいね
0件
アタラクシア
2023年11月15日
冒険者でも勇者でもなく鍛冶屋が主人公というのが良かったですね。一見すると面白みに欠けるようにも思えたのですが、読み進めていくほどにそこに広がる豊饒な世界に気づかされました。是非とも多くの人にこの面白さを知って欲しいだす。
i異世界鍛冶屋
2023年11月15日
チートの鍛冶能力をもらったおっさんが異世界でスローライフっぽい生活をしていく話。鍛冶描写がしっかりしていて、ちゃんと鍛冶を中心として話が進んで面白いです。そして虎娘可愛い。
面白い
2023年11月10日
主人公が自分の職をかなり気に入っている。割とお人好しなので、スローライフをするどころが厄介ごとに巻き込まれている。
スローライフのつもりが忙しい
ネタバレ
2023年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社畜のエイゾウが猫を助けたことで異世界に転生し鍛冶屋となってスローライフを楽しもうとする物語です。異世界で冒険したいが、以前の話には多かったです。しかし最近はのんびりすることに憧れて異世界で暮らす話が増えてます。
それだけ現代世界が忙しいせいでしょう。また、エイゾウも鍛冶屋で作る製品に人気が出てすぐ忙しくなる・・・という作品です。
いいね
0件
のんびりしたいのにねぇ。
ネタバレ
2023年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生チート物だけど、主人公が魔王と戦ったり、世界の危機を救うというストーリーじゃなくて、社畜人生をやり直す機会を得てのんびりスローライフを送ろうとするんだけど、根が真面目で社畜根性が抜けてないから、ついつい仕事三昧の日々になるところは身につまされる(苦笑)この先大きな騒動に捲き込まれずのんびり暮らして欲しいです。
いいね
0件
面白い
2023年11月6日
異世界トリップが好きなのと物語自体が面白いと思うので、安心して楽しく読めました。
買って損はしなかったです。
Zo
2023年11月5日
社畜ってつらいもんだなあ。前世で猫を守って死んだ異世界転生し鍛治屋を営みしかもその武器が勇者と魔王お互いに使っても決着がつかん位だからなあ。
いいね
0件
面白いです!
ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄も見やすく、内容が楽しいです。 タイトルに”スローライフ”とつく作品は、スローライフでない事がおおいですが、こちらの作品は森にいる間は頑張ってスローライフしています♪ 女性キャラが多いですが、ハーレムというより女性用避難キャンプ地のような(笑) それぞれのキャラの特性を生かした活躍が楽しいです♪
いいね
0件
読んだおじさんも元気になるお話しです(^^)
ネタバレ
2023年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ものですが、女性やおじさんも安心して読めるお話しですね。
切った張ったのシーンは少なめですが、日常生活の描写がほっこりしていて、出てくる女性キャラもかわいいので、読んでいて元気がもらえます(^^)

ライトノベルのコミカライズ作品ですが、自分はコミックから読み始めて、そのあとライトノベルも読みましたが、個人的には、コミック版を読んでからライトノベル版を読んだほうが、より解像度が上がる気がしました。
いいね
0件
良い主人公
ネタバレ
2023年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄い好感の持てる主人公です。
チートを理解し使用しながらも、良識や分別がありとても安心して物語を読める。ドワーフやモフモフと女の子が多いが、ハーレム感も無く家族として面倒を見ている親父って感じでそこも好感です。
いいね
0件
ほんわかした感じ
2023年10月3日
他の異世界ものと違って、戦いとかも少ないし、穏やかで可愛らしい雰囲気。女性が読むのにもいいと思うし、たまにはこういうのもありだと思う!
いいね
0件
いい感じのおっさん
ネタバレ
2023年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が良識人でいい感じ、チートとモフモフちゃんもいい、弟子はうーん、お嬢様はうーん、あんまり人増やすのは止めて欲しいが、主人公はいい感じなので星5。
いいね
0件
こういうのを待ってた
2023年5月16日
オジサン主人公な落ち着きと日本人気質の柔らかさ。チートもあるが不自然な程ではないかな?のんびり読めてほっこりする。設定や筋書きもしっかりしてて早く続きが読みたくなります。
羨ましい…かも
2023年1月2日
結構な大人になって転生すると…ものの見方が、やはり、客観的で相対的。
自らの事に関してもある程度の分別と冷静さがあるのかな…若いと分別が無いとか、そう言う意味じゃないですよ…『大人』になると、諦めという覚悟の代わりに自意識の傲慢さを捨てるんですよね…。主人公は肉体は30代で中身が40代ですって…男盛りですわねー。
そんな中で異世界で叶えたかったことにチートを授かり、それらに集中して生活が出来るとは、何とも羨ましい!
まるっきりの非現実的な内容で終始せず、人の営みの中での愚かしさや浅ましさ、不条理も描かれているのでサラリと読めるようでも、ちゃんとした存在感がある。
面白い!です。
可愛さ炸裂
ネタバレ
2022年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻で遂にディアナ嬢登場かいです。
深層のご令嬢ではなく剣をも嗜むお転婆プリッがよいです。
サーミャのリアクションが可愛らしくて外伝に感謝感激です。
今後家族となって増えていく女性陣にワクワクしながら次巻の発売が待ち遠しい。
いいね
0件
(○-∀・)bいいね!
2022年11月27日
色んな異世界転生ものがあるなかで、自分の立場というか役目と言うか…そういったものを主人公が悩みながら転生世界に馴染んでいくって、私が知る限りでは存在しなくて斬新に思えるんだよね
しかもテンポが良くてサクサク読めて、続きはまだかと待ち遠しくなる
いいね
0件
冴えないオジさんの超一級の転生録!
2022年9月13日
王道の異世界物の冒険者、勇者などのスターキャラを差し置いて冴えないオジさんが転生、鍛冶屋を始めると言う今までにない切り口が新鮮。個性的かつ魅力的なキャラとほのぼのとした生活感を醸し出しつつ、グイグイ引き込まれるストーリー展開。面白い。実に面白い!
いいね
0件
次巻も楽しみに待ってます。
2022年9月4日
異世界ものは大好きでほとんど買ってますが途中から読む気が無くなるものも多いです。これは早く次が読みたくなるとても良い作品です。早く次巻が読みたいので忘れないうちに早く出してください!笑
いいね
0件
ほのぼの
2022年9月1日
タイトル通りスローライフを送る···いや、社畜根性は残ってるw
この作品は事件やイベントを通してほろりとさせられる。読んでいてこちらもほのぼのとさせられます。
いいね
0件
刊行直後の3巻まで読んだところです
2022年8月27日
それぞれのキャラの体格や動きが立体感をもってキレイに描き分けられていて、体の歪み等でン?と立ち止まることがないので現実に引き戻されることなく集中して読み進められました。
原作未読ですが、主人公のセリフやモノローグの言葉も渋くときに重く、巻を重ねていくほど引き込まれる感じがあります。
「絵での表現」と「文字での表現」とが相乗効果を成して、漫画という媒体の良さが生きてるなあと思いました。
※読後直後なので大げさな言い方かもです(汗)
コミック版も最高です❗
2022年3月14日
原作からのファンです。
コミック版を見つけたので即買いです。
微妙に違うシチュエーションのところも在りますが読みやすくなっていて良きです。
現状2巻までですが、早く3巻も読みたいです。
サーミヤは可愛いっす。
リケの腹筋が良きです。
作画も大変でしょうが早めの続編を御待ちしております。
いいね
0件
オススメです
2022年2月3日
主人公がおっさん。これだけで購入意欲湧きました(笑)異世界転移で武器制作チートスキル貰ってスローライフ半分、制作特化チート無双半分といったストーリーとなってます。武具は小刀から伝説級の剣までなんでも作れるようですし、主人公もそこそこ強い←無双まではいかないのでなんでもアリってわけじゃないですが、そこが楽しめるポイントかと思います。
面白いです
ネタバレ
2022年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めからチートと言っていますが主人公が癖がなくて読みやすいです。
絵も可愛くてこれからどんな風になっていくかか楽しみです。
ヒロインがイロイロとかわいい。
2021年12月14日
扉絵でもわかる通り、ヒロインのサーミャがかわいい。
見た目もだけどしぐさとかも何かとかわいい。
気になるところと言えば、部屋着の時、しょっちゅうしっぽがピーンってなるけど、それって下丸見えじゃない?ってことくらいかな。
主人公、よく平気で後ろから話しかけられるな~
鍛冶屋の仕事の方は、ナイフは鍛造だったのに剣になったら急に鋳造になっちゃったのはチョット違和感を感じました。
それ以外はいい感じのストーリー展開です。
鍛冶
2021年11月23日
元社畜の主人公が異世界転生して鍛冶スキルをもらったので森の片隅でスローライフを送りながら鍛冶屋を営むお話です。
いいね
0件
面白い
2021年11月17日
絵がきれいでとても読みやすく面白い作品です。すごく続きが気になります。今後の展開が楽しみです。オススメします。
いいね
0件
スローライフ感がとてもいい。
2021年11月1日
キャラもみんないい感じにかわいいしかっこいいし、スローライフ生活が好ましく読める。続きが楽しみな作品です。
いいね
0件
次が楽しみ
2021年10月1日
異世界転生系。
近頃はやりの生産系チート。
絵:割と好きな感じ
内容:出来ればこのまま過激な色恋系抜きで続けばいいなと。
ほんわか読める
ネタバレ
2021年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社畜の男が轢かれそうになった猫を助けたことにより異世界転生し、タイトル通り鍛冶屋をしながらスローライフをしています。

転生特典のチート(知識とか鍛冶の技術とか)はありますが、無双するわけでもなく、ハーレム築くわけでもなく、のんびり慎ましくスローライフしてます。
絵も綺麗で読みやすく、話もしっかりしていて、のほほん読めます。
引き続き続編が楽しみです!

2022.08
現在3巻まで読んでます。
内容は相変わらず、ほのぼのオススメですが、ハーレムなしとは言い難くなり始めました!笑
現時点で女の子ばかり増えてます!!でもTHEお色気とかはない健全なハーレムです!笑
こういうのを待ってた
2021年9月27日
「原作1巻分だけ」みたいな条件のコミカライズだった様だけどこのまま継続するとの事なので安心しました。
内容も絵もガッツリ好みの作品なのでこれからも楽しみにしてます。
可愛い
2021年9月27日
絵が綺麗で物語の進み方もとても良い。
不自然なハーレム要素もなくて、ストレスなく楽しめます。
2巻までの予定がこの先も続くようになったとのことで、新刊を楽しみにお待ちしております!
絵がきれい。
ネタバレ
2021年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗。キャラの描き分けも出来てる。
話も面白い。続きが読みたくなる秀作。
三巻目も期待大。
ティーンのような淡い恋も宜し。
ネコ……なのか?
ネタバレ
2021年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が猫を飼ってのんびり暮らしたいと願った結果、いろいろあって冒頭から獣人(虎娘)のヒロインと暮らすことになるのだが、ペットなのか伴侶なのか同居人なのか、曖昧なままに日々を過ごしてゆく。そこが今後どうなってゆくかが楽しみではあります。ヒロインちゃんの表情の豊かさがいいですね♪
この先原作どおりに続くとすると、やたら女性だらけにはなりますが、主人公が固い意志で節制してるのと、後々女性が集まってくる理由が色恋ではなく、それぞれの事情(政治的な亡命等)と居心地の良さの結果なので、これをハーレムとは言わないでしょうね。
もえもえ
ネタバレ
2021年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ サーミャさんがカワイスギ。途中の
サーミャさんや、というセリフあたりがなにげにツボ。
早く次巻出て欲しいです。
今後が楽しみです
2021年8月8日
まだ1巻ですが、とても読みやすく丁寧な作品という印象を受けました。
今後も応援していこうと思っている作品です。
これから!
2021年7月14日
話はまだまだ駆け出しのところ。チート持ち主人公でも無理のない設定、人柄で好感がもてるのが良いです。絵もきれいで丁寧だし2巻が楽しみ!
いいね
0件
すごい
2021年6月13日
すごく続きが気になるほどいい作品です。万人にウケるかは知りませんが好きな人は多いと思います。
こういう
2021年5月6日
鍛冶屋のスローライフ物も良いですね。
キャラや設定も個人的に好みです。
以降の展開も楽しみな予感。
面白い
2021年4月25日
主人公が鍛冶屋で、作る作品が規格外って設定が面白い。
出だしの展開で何となく察する事ができるので、そこに至るまでの物語が楽しみだ。
キャラクターがいい
2021年3月10日
絵が綺麗です! 登場人物は女性が多いですが、恣意的なものを見せない自然な導入と配置。そしてかわいい。安心して見ていられます。主人公がほどほどにイケおじ?イケメン?なのもかっこよくていいです。ストーリーもこの先が楽しみ!
タイトル通りが素晴らしい
2021年2月28日
スローライフとタイトルにあっても全然スローライフじゃない物語が多々ありますが、この作品はタイトル通りなので安心して読めます。
設定の作り込みやチート能力の内容なんかも好感が持てます。
続きが楽しみ!
好きな話
2021年2月27日
転生して鍛冶屋になった主人公の物語。
先行している鍛冶屋を目指す漫画よりもちゃんと鍛冶屋で嬉しい。最初に鍛冶屋で行くことから作者が逃げないように宣言した出だしも好感をもてる。
2巻が楽しみです
作画がいい!
2021年2月27日
獣人やドワーフの体のあり方がリアルで、異世界への想像力が掻き立てられた。
いい
2025年1月31日
あまり読んだことがない設定だったので新鮮な気持ちで読むことができました。キャラクターも魅力的なキャラが多かった。
いいね
0件
生産職
ネタバレ
2025年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生産職で異世界スローライフ、というのは好きなのだが、なぜ寄ってくるのが若い女の子ばかりなのか。(何?それがいい?)それ以外は飄々として適度に力が抜けた感じでよいと思うのだが。
いいね
0件
異世界
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界に生まれ変わって鍛冶屋をやってる主人公のお話です。チートのおかげで鍛冶の腕はめっちゃいいけどなんでもできちゃうわけではないので、その辺りはバランスよくて好感が持てますね。巻が進むごとに一人ずつ女の子が増えていっているので、増えるたびに引いちゃいますけど。
いいね
0件
面白いんだけど
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のスキルがかなり有能で役に立ちます。
おじさん設定だからかあまり恋愛要素はない割に女性キャラがやたら多く出てきてうーんといったところ。そんなにいるかなあと思います。
鍛冶屋になります
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転成して自分がやりたい職業についた主人公の話。とても面白そうだと思った。いろんな困難も起こっているけど頑張って欲しい。
いいね
0件
おもしろい
2025年1月11日
出てくる女の子はみんなかわいいです。
でも、いやらしい展開にはならず、安心して読めます。
可愛い女の子たちとのスローライフ生活です。
いいね
0件
ナイフで既にヤバい
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界スローライフもので、本作では主人公が鍛冶屋になります。家族がどんどん増え、女子に囲まれてハーレム状態ですが、お色気シーンとかはありません。
いいね
0件
鍛冶屋
2025年1月6日
ライトノベルが面白かったのでコミカライズも読み始めました。
ライトノベルのほうが細かい描写があり面白いです。
いいね
0件
スローライフ
ネタバレ
2025年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ スローライフ系のお話が好きなこともあり、たのしくよむことができました。全体的に、ほのぼのとしていて、読んでいて、ほっこりした気持ちになりました。
いいね
0件
スローな日々
2024年12月25日
非常に好感が持てる作品です。主人公の行動理念もしっかりと描かれていて、ヒロイン?たちも可愛く描かれています。続きも気になるので最後まできっちり描き切っていただきたいです。
いいね
0件
転生もの
2024年8月9日
特集の中にあって、ちょっと気になって、とりあえず立ち読みだけしてみました。…面白そうです!機会があったら購入して読んでみたいです。
いいね
0件
刀鍛冶の矜持も、スローライフも
ネタバレ
2024年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何か、ちょっと、ズレている。作画も良く、キャラデザも受けそうな作品なのですが、根本が違う気がする。スローライフだから釣り? いえいえ、釣りがしたいから、釣りに行くのがスローライフ。チーターが職人のプライドを語るのも違和感。
スローライフ
ネタバレ
2023年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ チートもちの鍛冶屋スキルでのんびりスローライフを楽しもうと思っていた主人公、チート故の鍛冶屋スキルが評判を呼んでしまい、スローライフが難しくなるといった感じ、評判なので仕方ないけれど物語として面白いので良いと思います。
いいね
0件
面白い
2023年11月29日
原作小説既読

スローライフ系で少し戦闘あり。ハーレム展開になるのだがあんまりそういうイメージはない。

結構面白いと思うが主人公が少しイケメン過ぎる気もする。
いいね
0件
テンプレ➕α
2023年11月29日
異世界転生ってもうほんと増えすぎですね
これでもかーというテンプレチート。

でもそんな中で主人公は魅力的でした。
ちゃんと精神年齢が大人な感じなのがいい。
絵もあっていますね。女の子は可愛いし。
いいね
0件
ギリ、セーフ
2023年11月14日
モノ作りもスローライフ風も人柄いい主人公も好み。勿論、猫代わりの虎娘も可愛いらしくて良いのだけれども、ドワーフ娘に人娘と当たり前のように増えていくのは少し引っ掛かりるけどギリセーフかな。
まああまり平和だと面白みないので事件が
2023年11月7日
疲れ果てたリーマンのえいぞうさん猫を助けたために死んでしまいでも異世界に転生する。興味のあった鍛冶屋のおじさんになり、助手も含め女の子達が増えていく。
いいね
0件
念願
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元社畜が異世界に鍛冶屋として転生し、念願のモノづくり、スローライフを満喫していたがその腕が評判を読んで物語が展開していきます。自分の好きなものを作りながらゆったりする生活は憧れます。
いいね
0件
🍒
2023年11月1日
異世界転生して生産系のチートで楽しくスローライフ・・・良いねぇ。楽しそう。手に職があれば本当にどこでもやってけるよね。
いいね
0件
すごい勢いでハーレムしてるので星-1
2023年10月15日
流石に短期間に女増やしすぎでは。
主人公おじさんなので娘増えてるね〜くらいのテンションであるんですが笑
こういう系統ではしょうがないのでしょうが、ポロリをどうにかこうにか挟み込みたいですよね。戦闘する人があんな格好したらむだな擦り傷増えるし、胸元のリボンだけ切る必要マジでなかったと思う。
文句はさておき、いまのところ最新まで読んでますが面白いです。
お話自体は最初にまずオチを出すタイプなので、なるほど〜!の気持ちでまったり読めます。
たまに自衛で戦闘に出たり、頼まれごとされて悲しい時間に関わったらしますが、本職鍛冶屋なのでおおよそスローライフです。これから楽しく読ませていただきます。
いいね
0件
おすすめ
2023年9月27日
最初はおじさんかぁでしたが、読むにつれてハマりました!絵も綺麗だし、読みやすい。コミックも買ってしまったくらい。
面白い
2022年12月27日
鍛冶職人に転生して同居人が増えつつ商売の土壌を固めつつトラブルを解決していくお話。特段設定が突飛であるわけでもなくチートが凄いわけでもなく異世界物語としても特色が際立つわけでもなく。ただ普通に面白い感じ。
いいね
0件
異世界で鍛冶屋!儲かるわぁ
2022年10月9日
異世界転生モノにハマりすぎてかなり数読んでますが、本当に色々なパターンがありますね。
色んな展開があって面白いですが、この鍛冶屋スキルも面白い!
面白いです
2022年5月21日
異世界、ものづくり(刀鍛冶だけで無い)、ハーレム、チートと王道物語ですが、ものづくりのノウハウを丁寧に描写されているのと穏やかな生活感が素敵です。モフモフも可愛い❤️
ただ、大鋸は“おが”、薄氷は“うすらひor うすらい”と読んで欲しいなあ等々という部分はあります。間違いでも無いけど…意味が微妙に…と気になりました。職人言葉の読みは特殊なのが多いのでそこまでは求められないかなと思いつつ−1で。
いいね
0件
絵も丁寧で設定も好き
ネタバレ
2022年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるチートものですが、絵も丁寧でストーリーも気になるところ多く、伏線回収が楽しみですが値段の割にページ数が少ない気も
いいね
0件
頑固オヤジが渋い感じが好き
2021年11月29日
社畜リーマンが手違いで事故死、それを気にした”世界を見張るもの”によって異世界に転生するお話です。刀鍛冶に興味があって何か作るのが好き、なので、少し若返って鍛冶屋になるというのは、ちょっとうらやましい設定ですね。剣ばかりでなく包丁などで生計をたてつつ、どんどん名を売っていく所とか、地道でなんかいいですね。最初の転生後の女王把握、理解、チートスキル認識までちょっとあっさりだったので興ざめではありましたが、サーミャとの衝撃的な出会いから歯車が動き出した感じです。職人だけあって頑固オヤジ感が堪りません。
いいね
0件
絵が綺麗
2021年11月19日
メインヒロイン?の女の子がめちゃくちゃ可愛いです。絵も、中身も。どうやらハーレム作品のようですが、今のところは女の子が集まってるだけであまりハーレムっぽさは感じません。主人公がドシッとした大人の男で男女というよりパパと娘達感があるのと、恋愛を匂わせてるのがメインヒロインだけってのもあって、ハーレム苦手な私でも読めてます。ストーリーも、主人公が無双しすぎるわけでもなし、生産チート系の話がお好きなら楽しく読めるかも?
いいね
0件
なかなか
2021年11月15日
チートで貰った知識とは言え、鍛冶屋の仕事に真摯に打ち込んでいる主人公に好感が持てます
変にハーレムにならないところが好感大!!
でもサーミャと緩く恋愛になるくらいなら許さなくも無い(何様)
とにかく、エロだけは、エロだけはご勘弁ください!
王道
2021年11月14日
ありがちな設定ながら、生産などの仕事の様子がしっかり描かれていて良い感じです。主人公のキャラデザインがちゃんとおっさんしているのも良いですね。安心して楽しめる良作です。
いいね
0件
トラ娘が可愛い
2021年11月8日
トラ娘さんの「カカトを付けずに歩く」等の細かい設定が好きです。
転生時に「前から鍛冶に興味があった」とのことですがその理由があまり描かれておらず、取ってつけた感が拭えませんでした。
あとドワーフ娘と最初の客は、別に女の子じゃなくても良かった気がしますが、転生モノは女の子たくさんじゃないとダメなんでしょうねぇ…
いいね
0件
俺TUEEEE系鍛冶屋さん
2021年10月17日
オープニングからいきなり最終対決でビックリですが、
それでも主人公はまったり系のようでとてもスローに楽しめそうです。
鍛冶のみ為らず、強さも十分な主人公の今後のスローライフを楽しみにしています。
続き楽しみにしてます。
ネタバレ
2021年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルから鍛冶屋って…と思いながら
立ち読み
よくある若い男前とかでなく転生なのが
個人的に新鮮で面白かったです。
いいね
0件
何故か分からないけど
2021年10月1日
憧れてしまいますね。別に鍛冶屋になりたい訳ではないけれど、何かを作って、誰かに喜んでもらえて、それで暮らしていけて、支えてくれる誰かと守るべき誰かが身近にいる。滋味なチートがそれに彩りを加えてくれる。異世界転生でなくても普遍の幸福追求テーマだと思います。
絵柄も嫌味がなくてとても好みです。安心して読むことができます。おかしな波乱万丈はほしくないので、このまま続けて、4巻くらいで終わってほしいですね。
1巻時点で
2021年8月29日
ちらっと容疑者の姿が確認できたであります!導入は少し長かった気はしますがその後サラッと読めるであります!
良いです
ネタバレ
2021年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ものづくり系は好きなので期待しています。主人公が大人なので物語が安定していて良いですね。女の子ばっかりっていうのは若干気になりますが、仲間も増えて、ここからまた色々展開がありそうです。
真面目
2021年3月2日
真面目で鍛冶屋が天職にみえる主人公。転生でよくあるバトルありきの話ではないので、ほのぼの読めました。
凄いチートとかバトルは無い
2021年2月27日
凄いチートやバトルはないお話。主人公が異世界転移?して鍛冶屋になってスローライフして獣人やドワーフの女の子と家族になる的なお話。ほんわかしてて良かったよ
とにかく
2025年1月19日
獣人の服装スタイルなどがエロ可愛いくてもう興奮ものです。どこみてんのよぅー!なんて叱られそうですが、尻尾がまた可愛いくてエロエロなんですよ。もう最高!
いいね
0件
普通に
2025年1月9日
主人公が女の子!女の子!って感じじゃなくて普通に人っぽくていいです!あとふつうにかっこいいです、笑。
いいね
0件
ハーレムになるべ
2024年12月30日
これハーレムになっていくヤツだ。ケガ治ったのに家に帰らないで一緒に生活してるのは何故だ?
チート能力があるが故の傲慢さみたいのがちらつく…
もう少し
2024年12月29日
男性の夢ーっていうのが控えめであって欲しかった。まあ少年?青年?マンガだから仕方ないのかもだけど、表立っては地味だけどホントは強い〜、とか、すっごい可愛い女の子が寄ってきて家族と思ってるけど実は恋心抱かれていて〜、とか_:(´ཀ`」 ∠): オナカイッパイ。途中でやめた。
スローライフ?
2023年11月30日
スローライフなのかどうかには疑問があるなって思うけれど、ストーリーはおもしろいです。表紙の絵より中の絵の印象が違います。
いいね
0件
面白いね~。
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界で、猫と暮らしたいって、猫は猫でも、獣人⁉️
同じ鍛冶屋の道具のせいで、魔王と勇者の戦いが、停戦⁉️
チート能力が、凄すぎる?
いいね
0件
レビューをシェアしよう!