心があたたかくなりました。吹き出してしまうところやじーんと胸が熱くなる場面とか、ドキドキする場面とか満載で、時間も忘れて一気に読んでしまいました。偏見や頭ごなしに人を判断しない事の大切さと周りの人への思いやりが結局自分を思いやることに繋がるということ。相手を認めることで自分見つめ直すことができるということ。そんなことがたくさん詰まったお話でした。何かをじっと我慢したり、目を逸らせたまま解決していかないでいると、その時は上手く切り抜けたように見えても結局同じところで躓いてしまう。あとからまた同じ失敗や悩みを繰り返してしまう。でもそのことに気付かせてくれる人がいる。その人との出会い。その人を見つけるきっかけとサインを見逃さないこと。学校の屋上で星を見るシーン……あの時の二人がとても可愛い。シーザーポインターで思いを伝えるシーンとか素敵でした。
改めて良い作品を読ませて頂きありがとう御座いました。