ネタバレ・感想あり身に覚えのない理由で婚約破棄されましたけれど、仮面の下が醜いだなんて、一体誰が言ったのかしら?のレビュー

(2.7) 382件
(5)
64件
(4)
50件
(3)
86件
(2)
75件
(1)
107件
説明だらけ
2022年10月6日
無料分3巻まで読みましたが、よく分からない
説明文だけでストーリーじゃないし…よく分からない
三度言いますが、よく分からないが感想です
魔法って使えるの?一目惚れして求婚されたんじゃないの?お兄様かっこいいの?きょうだいのいちゃいちゃが目的なの?これ小説に挿絵じゃないの?
広告に良く出るので、興味で読みましたが残念です
全然面白くない
2022年10月2日
主人公がずっとマウントとってて醜い。相手の悪女役の子より主人公のが性格悪い。
ずっとマウントの説明口調。何が面白いのかわからん。
本来は星0ですよ。
ネタバレ
2022年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕方なく星1つ。台詞に説明文多すぎる。主人公側が権力振りかざして周りをいたぶり放題で胸糞悪い。言葉遣いも身分に見合った躾されてなさそうな程に酷い。町娘の下手くそ演技かとツッコミ入れました。度々出てくる「おにぃ様、おにい様、おにー様」って頭悪そうな表記もイライラします。しかも兄弟じゃなくて親戚。番ってのは動物に使う単語では?
性格が悪い
2022年9月4日
主人公と主人公の兄の性格がかなり悪く、
全く面白いと思えない。
美女設定も絵から受け取れない。つまらない。
微妙な作品
ネタバレ
2022年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 意地で最後まで読み終えました。
ようやく完結?しましたが、粗は殆ど改善されず。
貴族の口調は相変わらず悪く、心の中のセリフとは言え公爵様が「クソガキ」と言うのは違和感。
漫画なのに説明文字が多くて、例えば上品な言葉でバカにされたと気づくシーンでも全部説明してきます。
「貴族らしく私が顔以外壊滅的な不良物件だと罵った」は長すぎる。
自分の思考の他にも、相手や周りにいる人の考えや表情を逐一文字で書くのでとにかく文字が多くて読みづらい印象。
ドレスや小物ですが、少しずつ可愛いものが増えてるもののやはり地味。
最終話のカティアのドレスのような、レースや模様、花飾りを盛り込んだ衣装がもっと欲しい。
美しさを褒めちぎる割には絵が地味、聡明さを讃えるけど比較対象があり得ない馬鹿なだけって感じ。
しっかり読ませる作品の割には粗が目立ちすぎて、流し読みするには設定が複雑。
勢いで読ませるなら設定が粗くても問題ないから文字を減らして絵を華やかに、きちんと読ませるならキャラ設定や世界観をしっかり固めて欲しかった。
媒体の良さが活きてない
ネタバレ
2022年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ モノローグ頼みで主軸が分かりにくい。
人物の動きも薄っぺらくて挿絵程度にしか見えず、面白みに欠ける。
『漫画』媒体の良さが無い。
冗長すぎる
ネタバレ
2022年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画を読んでる気になれなくなるぐらいモノローグが多すぎ。前半後半で別人のモノローグなのに口調がどっちも地の文かってぐらい差がなくて切り替わった時に一瞬混乱した。
一話一話の内容が薄すぎる。説明に終始して一話が終わるという感じすらある。

最初は設定も面白いし好きでここまで買って読んでたけどこの何話かはもう面白みもなくなってしまったので多分次話からは買わない。
びっくりした
ネタバレ
2022年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中身が無さすぎた。
ヒロインも自分に酔ってるだけで何も美しくないし、もはや悪役令嬢より、しつこい断罪シーンは陰険に思う。
何がしたいのかわからない
2022年7月23日
初めは思慮深いマイペースなお嬢様をイケメンな身内(?)が大事に見守ってる話かと思いきや、一切感情が見えず兄や従兄弟の想いまで知り尽くしたかの様な傲慢さに何がしたいのか意味不明。
話数を進めれば進める程、ヒロインの存在が浮く。
姫という肩書きも周りがもてはやす事しかなくて、脳内で繰り広げられるマウントや独りよがりなセリフにどんどん萎える。蝶よ花よで育てたらインテリで可愛げのない姫が出来たお話。ヒロインにもう少し魅力が欲しい。
主人公がいけ好かない
2022年7月18日
作画の人の絵が下手なので、婚約破棄の内容なども相まって
冒頭から「何言ってんだこいつら」感強め。
仮面被ってるとか諸々の設定が絶賛迷子。

こういう令嬢系は(婚約破棄内容がしょぼくても)大体スカッとしてほっこりするものが多い気がするけど
本作は主人公のすばらしさを語るためだけに敵も舞台も用意されてる感がすごい。
当の主人公は後述の通りのため、語られるすばらしさはスカスカで意味がなく全体のバランスが酷かった。

アメリも王子も好きになれないけど、本作の主人公を良く語るために用意された駒と思うと、アメリでさえかわいそうに思えてくる。

容姿や生まれを鼻にかけて、他者を蔑んでるように感じられる本作の主人公は
上記以外に、彼女に対して感じさせる魅力が皆無のため
例え100%相手に非があるのだとしても素直に受け取れないし
やたらにかばい立てするおにい様や親族も盲目的というか、なんだか気持ち悪い。
どゆこと??
ネタバレ
2022年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄騒動の後に、、、番??
そもそも番が居るのに婚約させたわけ??
どーなってんの?腹黒しか出てこないし。
婚約破棄後、タイトル関係ある?
ネタバレ
2022年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが婚約破棄に至るまではスカッとするけど、それ以降が謎。どこに向かっているのか?
仮面も着けないし、惰性で話が続いているような気がする。

もう購入はしないかな。
ん???
ネタバレ
2022年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんの話なんだ?話がどんどんずれていってる気がする。
仮面でぎゃふんと言わせる話じゃなくて、恋愛したいけど素直には出来ない自分の状況を悲観する話になってない?
それはつまらないんだけど。あと、なんか、分かりにくい。
ぐだぐだ説明多し
ネタバレ
2022年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューにもありますが、最初の婚約破棄の話は面白かったです。
主人公が主人公と思えないほど性格悪し。
絵は綺麗で引き込まれていくのですが、ストーリーが説明が多く漫画と言うより小説っぽいなぁと思いました。説明が多く漫画って感じではないからもう購入はしないかなぁ、、、
マウント命
ネタバレ
2022年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 逆境を機転で覆して行く話しかと思えば、
まさか自らお山を築いていたとは、、、
マウント取り願望を満たすだけの作品、
気づいてしまうとおぞましい。
浅い…
2022年3月27日
冒頭の断罪場面で王子の親つまり一国の王様の登場が雑だな!?(学校の先生くらいの軽さ)と思った時点でなんか察したけど、総じて雑で浅かった。絵と台詞の容姿も全然合わないし。面白そうな設定だと思ったけど、それを把握する程、読み込む気になれませんでした。
何を伝えたいのか
2022年3月27日
皆さんのレビュー通り、物語を通して何を伝えたいのかが分からない
登場人物の独白で読ませる場面が多く、漫画というよりも小説に近いような...キャラクターの動作や表情を楽しむ作品ではないと感じました
読むのが苦痛
2022年3月26日
1話読むのすら苦痛で何を伝えたいのかよく分かりません。最近よくある令嬢系はいろいろ読んだけど断トツでつまらなかったです。
マンガだよね?
2022年3月21日
マンガなのに字が多すぎて小説を読まされている気分でした。
これじゃあマンガじゃなくてマンガ風小説ですね。
設定もよく分からないし、正直微妙。
登場人物全員胸糞
2022年3月18日
タイトル通りです
陰険で尊大なヒロイン。馬鹿で邪なライバル。そのヒロインに異常な執着を見せる癖が強すぎるイケメン達
読んでいてスカッともドキドキもしない
美女イケメンという設定にしても絵柄に説得力がない
格下への執拗なただのイジメ
ネタバレ
2022年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仮面の下は絶世の美女で魔法にも長けて、帝国の皇帝の曾孫で男性だらけの一族の中のたった1人のプリンセスで、自分のためならなんでもする超絶美形の親戚のお兄様達(もちろん位が高い)が何人もいるというこれでもかと絶対的に立場が保証された身で、自分より格下の相手を何回も何回も執拗に『お仕置き』する話。
こうなるとただのイジメ。品がない。教養のあるお姫様のすることではない。自分のされたことは大したダメージじゃないんでしょ、何があっても『おにー様』(なんだろうこの頭の悪そうな表記)が守ってくれるだろうし。
婚約破棄したくて自分が仕組んだことなら、精神崩壊させて田舎に帰すとかまでしないで程々のダメージでいい相手を見繕って帰すくらいしてやればいいのに。
ただただ偶然生まれ持っただけの権力をかさに来た、性格の悪い遊び。
仮面の下もまた仮面
ネタバレ
2022年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全ては低評価の読者様の意見通り。ヒロインが初めて仮面の下をさらす場面でも、特段綺麗と思えるほどの美女ではなかったし、むしろ表情筋が全くに近いほど動いてなくて、これこそ仮面顔だろうと心中ツッコミ。性格も含めて、どこがそこまで言うほど美しいのか、さっぱり分からない。絵柄がこうでも、せめて表情が豊かであればここまで酷評はされなかったのでは? そして肝心の話でも、とにかく身分を持ち出しての水戸黄門ばりの後だしマウント取りで(とはいえ水戸黄門とじゃ人柄からして全然違うけれども)、とにかくおにい様・おにー様と気持ち悪い。ひとりじゃ何も出来んのかこのヒロイン、口調もとってつけたような感が酷いし(ですの、とかじゃなくて、でしょう、とかならまだ分かる)、と、読みながら呆れることしきり。もう早々に離脱決定。こんな性格の悪い、いろんな意味でのペルソナヒロインの話が読みたいわけじゃない。
レビュー通りだった
2022年2月13日
レビューが低いので避けていたが、前よりも上がったので読んでみました。
そしたら、やはりと言うか…
皆さんの書くレビュー通りでした(笑)
誰一人として性格のいい登場人物は出て来ません。
読むのを早々にやめました。
1巻でギブアップ
2022年2月12日
主人公の仮面女子の性格が悪すぎて辟易する。身分が高いだけで、人間性は浮気女と変わらない。1巻だけで、もう続きは読めない。
題名の掴みはいいけど
ネタバレ
2022年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の数話読みました。ヒロインを悪役令嬢に仕立てあげ、おおやけの場所で婚約破棄するけど、逆に大馬鹿なヒーローがざまぁされるお話です。が、何やらヒロイン側にまだまだ思惑があるようで・・・。読者置いてきぼりで、優越感に浸って話を進めるヒロイン側にモヤっとします。何の話をしたいのかさっぱり分からない。
うーん、飽きてきました。
2022年2月8日
日本語がおかしいというのでしょうか。言葉の表現が下手なのか。ん??と思うところが多々あります。そして説明不足もたまにあります。ん?侯爵令嬢?子爵令嬢じゃないの?王太子妃になるために侯爵家に養子にはいるってこと?~とか、ここ、王国って言ってるケド、帝国のことよね?~とか、もうちょっと初見読者にわかり易く表現力を磨いてほしい。お話が面白くても、表現力がないと高評価は付けれないですね、なにせ何言ってんだ?ってなりますから。
いうほどではない
ネタバレ
2022年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期待させるだけさせるなら、仮面の下の素顔は絶世の美女にしてほしかった。そこそこ可愛い(ブスではない)レベルだとちょっと。顔レベルはアメリ(浮気性悪女)と同等では意味がない。主人公も性格が悪いので、どっちもどっちな感じ。反省しただけ王子が一番まとも。
主人公が鼻につく
2022年2月3日
主人公の性格の悪さと傲慢さが鼻について、ちっとも爽快感がない。
単なる弱いもの虐めで気分が悪くなります。
えっ…
2022年2月2日
なんだか初っ端からヒロインの独断場というか、ヒロインと兄ちゃん(?)のクソ長い台詞とモノローグだらけで目が滑る。内容も「あなたは美しく強く賢い私のおにい様おにい様!」「君は美しく強く賢い私のお姫様お姫様!」だけだし、王子と浮気相手をひたすら見下してコケにしてるだけ。さらに話が進むごとに兄ちゃん(?)が増え、永遠に「お姫様お姫様!」「王子哀れ!」「おにー様おにー様!」「王子ときたらおお哀れ哀れ!」やってるだけのヘンテコ劇場。目が疲れた。
読んだ後の不快感が半端ない!
2022年2月2日
1巻を読み終わった後に、なんとなく違和感を感じたのですが、先が気になってズルズルと6巻まで買ってしまいました。確かに、元婚約者の王太子はアホ!だと思います。そして彼が勘違いして思いを寄せた令嬢も、かなりズレていると認めましょう。でも、それを上回るくらい主人公の傲慢な考え方とか、偉そうに他者を見下す態度がだんだん鼻について、我慢できなくなりました。こういう話って、読んだらスッキリしたいじゃないですか!なんで6巻まで買っちゃったのかしら?私のバカ〜!って叫びたい気分。
まとめて購入して失敗した😔
2022年2月1日
文字が多すぎです。
あと、ストーリーとしても微妙ですね。性悪しか出てこない上に常にみんなが「上から目線」の自慢しかしてない。話す内容も薄っぺらく私は何を読んでいるんだろうと…
クーポンがあったのでまとめて購入しましたが、絶対におススメしません。
えっ!?
ネタバレ
2022年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはプロが書いた作品?子爵令嬢と紹介されたアメリが『私は侯爵令嬢~』って。王族に逆らえる皇族なら、最初っから婚約断れたのでは?っていう辻褄が合わない部分がポロポロ出てくる。電子書籍の流れは知りませんが、編集さんや校閲さんみたいな、世の中に出す前にどなたか、ここ辻褄合っていませんよって直してくれる方いないのかな?
ストーリーも主人公の性格悪過ぎて、逆に王子とアメリに同情しちゃう。婚約受けといて王子とは話さない、アメリに仮面の下は醜いと焚き付ける、読んでて最悪な気分。
そしてストーリーがなんだか急に方向転換したような、アメリ断罪後、無理矢理続けたくて繋ぎ合わせたような不自然な流れに感じた。
急に『番』とは~みたいな、良くわからん内容にだらだらと。文章で説明ばかり、文章読みたいなら最初からライトノベルや小説買ってますよ。
悪役令嬢ものよく読みますがお金を返して欲しいなと思ってしまった作品でした。
心の声が多い。ウザい。
2021年12月27日
人を小馬鹿にしたような心の声でずっとナレーションしていく感じ。話の流れも訳わからんし設定も微妙やし説明も足りてないし入り込めなくてイライラする。作者の頭の中ではストーリー出来上がってて分かってるんだろうけど、漫画の中に組み込めていないので読んでる方からすると意味不明。
意味わからないです
ネタバレ
2021年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるバカ王子と横取り女子に対する元婚約者の復讐かなと始め思いましたが、ちょっと違うみたい。何がテーマなのかよくわからないです。ヒロインの性格悪さがテーマなの??
最初は良かったんだけど
ネタバレ
2021年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は良かったんだけど、段々辻褄が合わなくなってきて、今度は色んなおにーさまが出てきて、番とかなんとかもうよく分からなくなってきた。
読者は置いてけぼりって感じがする。
設定ガバガバ
ネタバレ
2021年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辻褄が合わないことが多く、それが気になってお話を楽しめません。
ヒロインは帝国の現皇帝の孫?かなんかで、王子や王様に対しても偉そうなのは分かりましたが、そもそもそんな王様より上の身分のお姫様が、近隣国の王子の婚約者になる?一人娘なのに?しかも王命で?
「おにい様」やら「にい様」やら「おにー様」やら、ワケが分かりません。特に「おにー様」の表記は、鳥肌が立つほど気持ち悪い。
ヒロインの言葉遣いも、小学生が一生懸命お嬢様言葉話してる感じで読みづらいったらありゃしない。
小学生がお友達に読ませるために描いたお話なら、微笑ましくステキですが、お金をとって書物として出版するほどのものではないと思います。
初めの方は…
2021年12月11日
初めの方は、あぁー面白いかなぁ〜と思ったけど…
話が進むにつれなんだかどうでもいいかなぁーと思ってしまう内容。
主人公の性格の悪さに引く
残念な登場人物たち
2021年12月11日
王子と公爵令嬢の婚約破棄劇。バカ王子と寝取り女最低…!となる展開かと思いきややや…?

公爵令嬢もかなりのクセ者。というか寝取り女より性悪ではありませんか!?笑
身分違いについて御高説賜りましたが、陛下と王妃に高圧的な貴族もどうかと…平民の読者は思いました。
ヒロイン性格悪い
2021年12月10日
初めは面白く読んでたんだけど、読み進めるうちにヒロインの性格の悪さがどんどん目につくようになって感情移入できなくなり相手をバッサリやってもイマイチスッキリしない。あまりに読後感悪すぎて初めてレビュー書いちゃったぐらいです。
んー
2021年12月5日
面白そうなのに残念
無料分だけでもどっちもどっち
ヒロインもみんな性格悪すぎ
やり取りとか終始上から目線で若干嫌悪感を覚えました
広告のって大抵レビューが低い
あえて辛口レビュー。もう限界(涙)
ネタバレ
2021年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 追記します!
9巻目にしてうんざり限界でした(泣)
離脱決定。カティアの性格悪すぎる。身近にいたら絶対近寄らない大嫌いなタイプです。これ本当に人気作品?
描き手の問題?こんな嫌な女をイメージしてわざとそう言うふうに描いてるの?それともそんなつもりなかったのに多くの読者に誤解されちゃってるの?
てなくらい胸糞令嬢カティア様でした。せっかく買ったからとイラつきを我慢しながら読了。
ザマァ令嬢ストーリーが好みの人は前半数巻だけで終わるべきかも。
あと、お試し読んだり表紙のカティアを見てちょっとでも嫌悪感感じたなら合わないと思うから、そう言う人にはおすすめしません。私も絵を見てこの令嬢好感持てない苦手な雰囲気…と思いつつ読み物が足りなくて購入。せっかく買ったからと続けてましたがちょっと無理かも。カティアだけじゃなくてトーリとか出てくる主要人物は、どんなに優れた能力や容姿を持っていて自信あるのか知らないけど慈悲や思いやりにかなり欠けた人物ばかりと言った感じ。魅力的なキャラが1人も出てこなくて読み続けるには私的には辛いと思い知りました。
ーーーーーーー以下、以前のレビューーーーーー-
面白いのは前半だけでした。
前半はザマァ的な王道の流れを中心に仮面要素も加わり悪くないですが、仮面外してからは4人のおにーさま(にい・おにい様含め、呼び方も苦手)と可愛がられてるティアの立ち位置的なお話。番がどうとかよくわからない設定もあってダラダラ続いてる感じ(8まで読んでみて)に飽きも。今後急展開してまた面白くなるのかな?
続けて読むかは好み次第。私は迷ってるのでもう数話読んで変化なしなら離脱かも。
ちなみに、なかなかハマらない要因としては作画に魅力を感じないのとカティアの内面?性格がどうも好きになれないのも大きいです。
微妙
2021年11月4日
性格悪い兄妹が、周囲を馬鹿にして、自己満足だけの狭い世界に生きてるってかんじの物語で、全く共感できない。
モヤモヤ
ネタバレ
2021年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢ものが好きでいくつもの作品を読んできました。
ヒロインは本当の悪女という設定なんでしょうか?
所々性格の悪さ、口の悪さが気になって好きになれない。
従兄との関係もなんだか気持ち悪かった。
文章ばかりで面倒くさくもなった。
高評価も多く自分がおかしいのかと思ったけど、同じ意見の人いて安心した。
仮面の設定もっと上手く活かせたはず…
2021年11月1日
理不尽な理由で婚約破棄された主人公が馬鹿な王子達をバッサリ切るというお決まりのシナリオに、綺麗なイラストの組み合わせで安心感もあり読み始めました。
最初は特に何も思わず読んでいたのですが、あまりにも話の辻褄が合わなすぎる。なんで?が止まらなかったです。
個性ある魅力的なキャラクターも特にいません。似た設定の作品は溢れかえっているので、わざわざこの作品を購入して読む意味はないと思います。
本当に仮面の設定なんでつけたんだ…。
びみょーーー
2021年10月28日
小説からきてるにしても説明ばっかで文字多すぎる……
小説だから活きる内容なのでは?と個人的に思いました。
確かに悪役の性格も悪いんだけど主人公も同レベルでなにもスッキリしない。
みんな発する言葉が陳腐で幼いし、勧善懲悪でスッキリした!って感じにしたいのかもだけど善も悪も中途半端で中学生が作った話みたいに感じました。
全く面白くない
2021年10月26日
こんなに面白くない漫画は久しぶりです。
コミカライズした意味があるのか疑問なほど説明文が多い。
登場人物の気持ちが全て文章化されており
絵で表現する気は全くないようです。
無料で読むならまだしもお金を使うのはもったいないと言えます。
低評価なのも納得
ネタバレ
2021年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告に釣られて。率直に言うと、期待外れもいいとこでした。これを商業コミックとして出す勇気が凄い。そして、同人で活躍している方々が商業に行きたがらないのにも納得。
テーマは良いんです。そこに釣られて購入しましたし。ただ、いざ読んでみると...。まず、原作はなろう系の素人小説家出身の方でしょうか?セリフ・セリフ回しが稚拙なのが気になりました。主人公が貴族・王族ならば言葉使いをもう少し気品あるものになるように資料集めをされた方がよろしいかと...。ただの「お嬢様言葉(笑)」なので。あと独白の多様は原作者の意図なのか漫画家の意図なのかわかりませんが、馬鹿っぽく見えて萎えポイントです。
次に漫画家、画力はあると思いますが残念ながらテーマに合っていません。美しく聡明な主人公・お兄様を表現できていないと思います。これは広告に目が入った時点で気になりました。画が伴って無くとも話の内容が面白ければ気にならないのですが、残念でした。
最後に編集担当の人、これを出せる勇気、凄いですね!
やっぱり、R◯んたの広告はつまらない作品を売るための工作なのだとはっきりわかりました(笑)
続きが気にならない…
2021年10月25日
実は仮面の下はとんでもない美人でした!みたいなありがちパターンだろうなと分かっていて読んだんですが、仮面取った顔が全然美人じゃない。
ただの幼顔の女の子…がっかりです。
性格も悪いです。
設定上は美人なのでしょうが、作者さんの画力不足か、キャラ作成の時点で失敗したのか…
設定も詰め込みすぎて、頭に入ってこない。
無料分だけでいいです
人物が全般的に残念でした
2021年10月23日
タイトルからしてわかる通り、断罪から始まり、逆転するお決まりのパターン。
それはそれで、テンプレとしての面白さはあると思うのですが、バカ王子+頭の弱い相手の女は、わかりますが、主人公もとにかくバカっぽい…
頭が弱くて残念とか言いつつ、主人公もなかなかモノローグが痛いし、バカっぽくて残念。
常識あって、高貴で、品格あって…という設定と、主人公の中身があっていませんね
仮面の下が美人じゃない!
2021年10月23日
そもそも作画担当選びから失敗してる。皆さんも仰ってますが、仮面の下が全然美人じゃない!!そこが一番大事なとこなんじゃないの??担当編集さんとか上の人は誰も気付かないの??全員同じ顔に見えたのは私だけ??ヒロインの話し方には品も教養も一切感じられないので高貴な令嬢という設定にも説得力がありません。あとおにい様とかおにー様とかの表記が何だか気持ち悪くて……。
無料版を読みました
2021年10月23日
感想…特になし。無料版読んで、何も感想が思いつかないくらいには、掴みもなにもないです。
敢えて言うなら、『仮面の下が醜いだなんていったい誰が言ったのかしら?』というセリフのタイミング。タイトルからてっきり婚約破棄とかされるタイミングで言うのかと思ってたら、なんとおにい様?と馬車で2人きりで乗ってる時。そのセリフは何のために言ったのかよく分からない。
以上。
設定がフワフワしている
2021年10月22日
主人公が仮面を被っている理由が婚約のせいとあるのに一族の慣習とも書いてあったり、「おにー様」は兄でなかったり、おにー様が沢山いたり、帝国の王族が別の国の公爵家の娘となっていたり、設定がフワフワだな〜と思っていたら、番の設定まで出てきました。
色々盛り沢山で楽しそうですが、物語の整合性を気にする私としてはちょっと続けられないかなと思いました。

主人公がザマァをする物語は好きですが、わざわざ悪役令嬢を陥れているのでザマァの後味が非常に悪いです。
内容が全然入ってこない
2021年10月22日
ざまぁ系は好きですが、全然話が入ってきませんでした。内容が良くて、絵は微妙ってことは日本の漫画ではよくあったので今出てる話を購入しましたがどちもよくなくお金を無駄にした気分です。
なんだコレ性格悪い人しかいない。
2021年10月17日
広告につられて1話だけ購入。
いじわるする子爵令嬢アメリも酷いけれど、いじわるされた主人公の仮面の女もマウント系女子でかなり性格が悪かった。そして素顔は隠すほど美しくもなかった。なぜ仮面かぶるのやら?謎。
ってことは性悪vs性悪の話でどっちもどっち。
目糞鼻糞なのでは?と。
評価としては記憶に残らない作品。
記憶に残らないから読んでも読まなくても同じ。先は買わないです。
ほぼ全員性格が・・・
2021年10月16日
どうなるんだろうと思って読んでみたけれど。お馬鹿王子だけでなく、ほぼ全キャラの性格がえげつないというか、悪いというか。こじらせすぎというか。底意地が悪い部分がかなりあるので、好みが分かれると思う。私は、合わなかった。
仮面の下はやっぱり醜かった。
ネタバレ
2021年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一方的に婚約破棄を言い渡されるも、実はそれが冤罪で、ヒロインは外見も能力も実はピカイチで、元婚約者と寝取った女をやり込めるっていうよくある悪役令嬢ものかと思ったが・・・
7巻まで読んだけど、なんだこれ?って思った。
いくら政略結婚だったとしても、婚約者があからさまに自分に興味がない態度を取れば、そりゃ嫌になるだろうし、寝取った令嬢を焚きつけて寝取らせたのはヒロイン、で、そんな行動をとった理由は従兄と「番」と感じたから?
ただただヒロインの性格の悪さしか見えなかったし、翻弄された王子や令嬢が哀れに感じた。主人公に共感できなければ面白いとは思えないんだよね。
身分の高い高慢な令嬢が、身勝手な理由で他人を不幸にするというだけの、胸糞の悪い話。
仮面の下はやっぱり醜かった。
えっ?!
ネタバレ
2021年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何か同じ話を目線を変えて描いてるから行ったり来たりしてるけどそれってラノベの描き方。コミカライズするなら、そこは上手く表現して欲しい。

おにい様だのおにー様だの訳の分からない家族ごっこ?!
新着通知でついつい買っちゃったけど、正直絵がちょっと幼い.......拙い感じ。人物が紙人形みたい。立体感がなくて男女とも言う程美しくない。主人公が自分は美しいと言っているのが『はい?』って感じ。
言葉に出さない心理戦のやり取りのせいで文字多いし最初の婚約破棄の件以降はダラダラしてどこに向かうのか分からない。
タイトルの通り婚約破棄の一件で終わっておけばよかったのに。
……とは言いつつ、番がいるのに婚約?しかも色々政治的な絡みが出てくる他国と?!とまぁ、設定もグダグダ。欲をかいて引き延ばそうとするとこうなる。

主人公がただの悪役令嬢……もとい悪役皇女。
自分は高貴な人間であると他人を見下しマウントをとる。ちょっかい出してくる相手も悪いかもしれないが、見下すのは皇族としてどうなのか。皇子として将来は皇帝になる人だったら、とんでもない国になるところだよ。可愛げも品格もない腹黒女。
ぎゃふんを求めるなら2話までで良かった
ネタバレ
2021年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の読み込みが少ないせいもあるだろうけど、正直髪型・髪色以外で人物の違いが判別出来ず良くわからなかった…
仮面の下の素顔も、愚物とされた子とそんな違いも無くて、王子が改めて一目惚れするほどか?って思ってしまった。
失礼ですけど画力によるものがマイナス要因の大半です。
加え、「仮面の下が醜いなんて」って自分で言うなよ?と、自信満々な主人公もマウント気質感じてあまり好きになれなかった。しかもそれいい広めるきっかけは自分だったと6話でわかったしw
ぎゃふん系の話が好きなので読みましたが、それももう終わったし続きは買いません。
ですわですわ
2021年9月18日
6巻まで買ってしまったけど、もういいや。 こーですわあーですわこーですのって話すキャラいるけど、男性には受けがいいの? ほんとこの手のキャラ多い。 広告と順位でつい買ってしまったけど、これからはうっかり早とちりして買ってしまわないように気を付けよう。
広告に引かれて買ったけど
ネタバレ
2021年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告に引かれて購入したしたのは良いけど、自分の好みとは真逆の作品だった
のに続きが気になってついつい6話まで買ったけど、この先はいいかな。なんか同じ事の繰り返しの気がするし。此を読んで気分爽快と感じる人もいるだろうけど、私は落ち込む

途中までは良かったけど
2021年9月12日
ストーリーは出だしから結構飛ばしてる?
感じです。
テンプレートとなりつつある卒業イベントで
言いがかりの婚約破棄から始まりますが
割りとサクサク馬鹿?を切る話が進むので
スッキリするけど、1話か2話まで。
後は、なんか主役の描き方の問題か、
身分をかさにきて執拗に自分より下の(馬鹿な)
人間を苛める品性のないオヒメサマにしか
見えなかった。
後、人間関係の設定がごちゃごちゃしてて
飛びまくるので理解するのが大変。
ハズレました。
1〜6巻までひとまず読む必要がある。
2021年9月10日
途中までだと意味がわからない。
原作は良いみたいで設定はしっかりしてるけど、活かしきれず、中途半端で置いてけぼりになりました。読み返せば、違った印象を受けそうだけど、なら原作を読んだほうが良さそう。
なにより、主人公の顔を他と差別化できてないから、醜くないだけの、普通の女性。どんな美人が出てくるのかと思ったのに…まあ、表紙で見てますけどね。
☆をいくつ入れるか迷いましたが、大して読んでないのに☆5とか入れてるのの調整でこの評価。2〜3でもよかったんですけどね。すみません。
思ってたんとちゃう。。。
ネタバレ
2021年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやー、既刊分全部読み終えたけど、思ってたんとちゃう感がすごすぎる!!!
え?!みんなこれでいいの?!
主役性格悪すぎやん?!
ダークネスヒロインかもしれんけど、これは読み終わった後にもやもやが残る作品ですよ。。。私だけか??
加えて言うならヒロインの心情を書いてるんだろうけど、読みづらい!
異世界もので初めてハズレを引いた気がする。。。
出てくるキャラが好きになれない
2021年9月2日
読んでいて一向に出てくるキャラ皆が皆好きになれない。
主人公もおにい様も自分語りが多すぎて嫌な奴に見えて仕方がない。むしろ断罪される人が可哀想でそっちに感情が持っていかれそうになるぐらい。
肝心な所が含みを持たせた感じでしかまだ書かれてなくて分かりにくい。
全体的になんかなぁって感じです。
悪『役』令嬢とはなんぞや
ネタバレ
2021年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ そもそも転生系破滅フラグ回避系か、やり直し系破滅フラグ回避系か、現地民理不尽要求を正論(物理)で殴る系かで前提条件が変わってくる話ではあるのですが、悪『役』令嬢の定義について、思わず考えてしまうきっかけになったといえば、よかったとは思います。
……が、この作品は「理不尽要求を正論でぶん殴る」系と見せかけて、「暇を持て余した貴族様の(陰湿な)遊び」系。うん、ただの悪女じゃん?
それも、清々しいほどのぶっ飛んだ悪女ならまだ理解(?)できますが、このキャラは理解に苦しむというか、ちょっと共感したくないタイプの悪女です。
(6話の主人公の行動について「優しい」とかご意見ありましたけど、よく考えてみて……例の彼女に漬け込まれる原因があったとしても、主人公の思考回路はタチの悪い「イジメ」と一緒ですからね)
6話まで読みましたけれど、4話でやめときゃよかったなーと。胸糞悪いので続きは出ても読みません。
ええ、仮面の下はブッサイクでしたとも……。
うーん
2021年9月1日
どゆこと?6巻読み終えて、ひと段落ついたけどそのひと段落後の話の続け方が微妙だしヒロインが結構なクズっぷりでなんだかなぁと。強くて賢いヒロインだと思ってたけどあのラストでタダの性格悪い女じゃないかと萎えてしまいました。ほんまもんの悪女なのでは?
ついつい買って
2021年8月29日
ついつい買ってしまいました
ヒマで

王道の 王子がバカ オンナがしたたかな 話しですが スラスラ読める
主人公が
カシコい 最初は面白く読んでましたが
回りくどいから あきた

全体的にくらいし
主人公が 性格わるすぎです
意味不明かつ辛気臭い
ネタバレ
2021年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 説明つかなくなりそうな時は魔法発動。無理矢理過ぎて微妙な気分にさせられました。心理戦てほど心理戦でも無いし、高貴な身分がどんだけ高貴かばかりをねちねち連呼するばかり。飽きました。それでも面白い要素が出てくるかもと期待して6巻まで読みましたが、どこまでも身分ネタねちねちに終始一貫。もういいかな。登場人物自体の魅力や個性が無さ過ぎ。
意味わからん
ネタバレ
2021年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王子は素顔を見て、自分から婚約しろって言ったんじゃなかったっけ?
回想では勝手に婚約者として充てがわれたって…??
読解力がないのか、意味わからん。
ざまァだけみてニヤニヤできる人なら楽しめるかも?
ヒロインの素顔もビミョー。
う~ん
2021年8月8日
肝心のヒロインの、仮面の下が『美女じゃない』んですよね……
単純に美人だと思えないし、比較という意味でも子爵令嬢と大して変わらない。
中には『原作を読んで想像していたより美人!』というコミカライズ作品もあるだけに、絶世の美女であるなら絵にはこだわって欲しかった。
この手の小説を漫画化する1番の醍醐味なので残念です。
自意識過剰令嬢
2021年7月24日
令嬢というには言葉遣いが悪い。単なる令嬢ごっこをしてる町娘のような言葉遣いをしたりするので残念感が半端ない。そして絵のせいもあるのでしょうが、仮面の下は見惚れるほどの美人ではない。性格も良くないので自意識過剰の人を見下す残念令嬢でした。
値段が安いので5巻まで買ったけどこの後はどうしようかと…
主人公が可愛くない。
2021年7月11日
絶世の美女という設定なのに全然美女に描けてないので、もっとちゃんと美女なら美女に描いてほしいです。
原作は面白いのだろう……
2021年6月28日
立ち読みで気になったので一気に今出ている巻全て購入しましたが続きを買うことはないでしょう。
設定そのものは面白いのですが、小説をうまく漫画に落とし込めておらず、読んでいて読みにくいです。小説のようなモノローグにイラストがついているだけで、これならば原作を読もうと思いました。
面白いかな?
ネタバレ
2021年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 解説が多い気がするし、権力、財力、外見も良い人々に無教養な令嬢や王族というだけのバカが、たてついても痛くも痒くもないのでは?主人公の最初から最後まで尊大な口調にイライラします。バカはバカで仕方ないとして、貴女はなぜそんなに偉そうなんだ?と聞きたくなる。気になって原作も読んでみましたが同じ口調ですね、どんな立場の人であっても謙虚さは大事、気分が悪くなる。結局のところタイトルの仮面の下が醜いと言ったのは自分ってことですよね?
残念
2021年6月21日
タイトルはいいのに、中身が残念すぎます……もっと詳しく楽しく読者に何を伝えたいのか、考えた方がいいのでは?
読んでいて疲れてくる
2021年6月1日
設定は面白そうだったので購入しました。一話目は楽しく読めましたが、話数を重ねても説明文が多く話に展開がないため私には合いませんでした。購入した時点で読めるところまで全て読みましたが、、、

好き嫌い分かれる作品かもなと思います
よくわからない
2021年5月24日
なんかよくわからないし、面白さも期待感も持てませんでした。絵もあまり好きではないです。仮面を外して見惚れることはなさそうな平凡な外見ですね。設定も展開も作画も、贔屓目に見てギリギリ平均点いく?
マウント体質の主人公が好きになれない
2021年5月22日
3話まで読んで。
①主人公の境遇?の説明が一人称のためか分かりずらい…。王子は初対面の時に素顔見てるの?仮面の下知ってるから婚約者にさせられたんだよね??矛盾してない?
②総じて言動がおかしい。貴族の言葉遣いではないし、「激おこですわ」を見た瞬間に程度が知れました。
③『おもしろい!』と評価されている方もみえますが、ストーリーはまだ始まったばかりでは…?(3話まで長々と説明読んでるだけ)なので今のところ全然おもしろくないです。
なので、今後の期待はしてません。この先も マウント体質の主人公とおにい様()で たぶん胸くそなので。
なんだかな
ネタバレ
2021年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告につられて買いました。
他の方も書かれてますがコミカライズの意味がないような?ストーリーは良いのにもったいない。
転生やしに戻りではなく読んだ限りだと中世ファンタジー
1話目まではギリ悪役令嬢ものとして許容範囲


続いて買ってしまった
やはりなんだかなあ
それが狙いだとしたら私がチョロいんだろうけれどこれに限っては原作を読みたい!とはならないのよねえ
ほんとモヤモヤする

更に買いそうになったが試し読みして思いとどまった
おにぃ様とにい様の違いってなんだ?
ラストまで読めばもしかしたら評価変わるのかもしれんが無理だ
お知らせ解除しないとまた罠にはまる
読んでいて疲れる漫画
2021年4月29日
「いじめられてました」→「それは違います。あなたは馬鹿なの?」のありきたりでつまらない展開から始まり、ヒロインのマウントがすごくて驚いた。ヒロインとおにい様のマウントを取らないといられない性格の悪さについていけません。画力も残念過ぎて絵柄からも美男美女が伝わらない。仮面をとって「わぁっ!美人!!」とならない残念な結果に(泣)漫画家さんの力不足を感じます。ストーリーも読者を置いていくかなりすっ飛ばした展開で面白味がわからない。そして、説明文だらけで読みにくい。ここでも漫画家さんの力不足をかなり感じます。おにい様との関係と王よりもお偉いさんなのかってことだけ気になったので☆1つ。続きが出ても買いません。それぐらいつまらないし期待感もない。
陳腐
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高いので購入してみましたが、よくある断罪イベントの論破内容が陳腐すぎる。
ルールを知らなすぎるバカ令嬢と、同レベルに非常識な王子ってありえない気が…😓
主役の兄妹?も、バカ王子の親とはいえ、王に対する態度とは思えない偉そうさですが、、実は王より上の身分とか、王もさからえないチカラでも持ってるのでしょうか⁉
気になるとこではあるけど、偉そうな兄妹?と、バカな王族ってだけで、作品にあまり魅力を感じない。
仮面の下が美女ってほどでもないのも残念…
よくある話…記憶に残らない…台無し
ネタバレ
2021年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある話。この手の話は最近大量にある。インパクトに欠けるため記憶に残らない。せめて仮面の下に絶世の美女でも隠れているのならまだしも…画力の問題だから仕方ないとはいえ…平凡でダサい顔でガッカリした。ここは息を呑むほどの絶世の美女にしておかなきゃでしょ!仮面を取ったその姿…これは何より一番の見せ場でしょうが!…それがコレ?…インパクト無し。ガッカリ。すごくもったいない。記憶に残らない。仮面を外して素顔お目見えのシーンが台無し。これは酷い。
レビューをシェアしよう!