ネタバレ・感想ありいびってこない義母と義姉のレビュー

(4.7) 295件
(5)
219件
(4)
60件
(3)
15件
(2)
0件
(1)
1件
顔が怖いけど…
2023年1月31日
題名を見ても今ひとつピンと来なかったのですが、なんか凄く話題になっているみたい…というので、無料版を読んでみました。ヒロインが想像して、怯えちゃってる通りの顔と言動に、思わず「怖!」って思って引いた途端の180度逆の真意と行動に、呆気に取られながらひたすら振り回されました。これも新しい快感ですね。
いいね
0件
思ったのとだいぶ違った
ネタバレ
2023年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読了の時点の感想
最初のテンションでどんでん返ししかしない漫画だと侮って読むの途中で止めようかと思ったけど、読み進めているうちに良い人しか出てこない(おばあちゃんは除く)
心が優しさで満ちたのと、最初のミヤがズタボロで生気がないものだと思っていたら目には強い輝きがあったところで更に好きになった
いいね
0件
pixivから読んでました
2023年1月28日
よくあるいびり系のお話か…と思ったらまさかで優しい気持ちになれました。毎話どんなやさしさが来るのか楽しみになってます!お姉さま方が特に好き
面白い
ネタバレ
2023年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪そうな顔しながら優しく接するところがめっちゃ面白い。みんな絶対吹き出すような気がする。絵柄もめっちゃ可愛いです‼️
好きしかない
2023年1月25日
電子コミック大賞で知りました!立ち絵とかキメ台詞とかド迫力なのにやさしさ満載の素敵な義母上と義姉上達がほんとにいい!主人公もいい子で、癒やされる感じで読んでいられます。絵柄はインパクトあるのに何故だ(笑)癖になる。4人共ほんともう好き。
ギャップがサイコー!
2023年1月25日
見た目が怖い様にしている描き方ですが、セリフがめっちゃ良い人のギャップに笑ってしまいますw
「良い人やないかーい!」とツッコミ笑いながらも、微笑ましく見てしまいます。
素敵。
ネタバレ
2023年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妾の子の美治。
母が亡くなり、本妻と義姉がいるお屋敷へ。
いびられたりするかと思いきや、かわいがられる日々。
義母と義姉2人がいい人です。
面倒見がよく、人を思いやる言動、態度、行動。
想像の斜め上をいく家族たちに、拍手です。
実に面白かったです。
人に優しくなれそう
2023年1月25日
明らかに人相の悪い絵なのに、次のコマでは優しさと気遣いに溢れていてほっこりします。これは人は見かけで判断してはいけないという教訓を...なんてことはないでしょうね。ですが、人に優しくしていたり人を大切にしているのをみると癒されます。おもしろくって優しくて癒される、とても素敵な作品です。
笑えます
2023年1月25日
すごい強烈な家族ですね(笑)
見た目や言葉はきついのにめちゃくちゃ大事にされてるというギャップがすごいです!
天国のお母さんも笑ってるだろうなぁ~
Pixivから
2023年1月24日
Pixivの時から読んでます。
話の持って行き方がとても上手で面白い。
ページ1枚で意地悪そうな顔をしたかと思ったら次のページで凄くほんわかした感じに…
いい意味で裏語られる面白い漫画だと思います。
マミー最高w
ネタバレ
2023年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は義姉さんも義母さんもすっごいいびりそうな雰囲気だったのになんだかんだ優しくて好きです♪
でもどうしてもというならこう呼びなさい!マミーと!
のあたりが一番腹筋崩壊しましたw
イイ!!
ネタバレ
2023年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ シンデレラみたいに行くのかと思いきや。
想像を斜め上に、いってくれて。
「(イビリを)ヤラレるのか?」と、身構えれば。
力一杯の溺愛を母コミで、とか。
しかも、マミーの亡くなった「父親の書斎を片付けて」の、シーンは感動しました。
メイドであろうとも気遣いする、母と娘達。
想像以上の優しい世界を、皆さんにも。
面白い〜
2023年1月23日
通りすがりのヤンキーご面白かったので、こちらも読み始めました。

ミヤがどのように成長していくか、鴻倉のマミーとお姉さんたちとのやり取りもホッコリしててオススメです
この家族に入りたい
2023年1月11日
タイトル通りにいびらない義母と義姉たちのお話です。
たいてい、妾の子に対していじめていびる不幸な話が多い中か、
この家族はみやちゃんをとことん思いやり優しくして可愛がる。
義母は見た目すごく怖いんですけど、本当はすごーくお優しい方。
読んでると嫌な気持ちに全くならず、ホワーとしたゆったりとした気持ちになります。
こういったお話好きです。こういったほっこりとしたの良い!
平和が1番!
2023年1月6日
いびってこないどころじゃない。溺愛してくる義母と義姉。でもマミーの言葉には学びが多いし、まり姉ちゃんさまの言葉は真実が多くて、読んでいて笑いつつ心が温かくなる。平和が1番!
癒されます
2022年12月31日
以前から気になっていてまとめ買いしましたが、とても癒されます!個人的にはマミーが好きです笑
というか、この漫画のキャラはみんな好きです!!
笑って泣いて
ネタバレ
2022年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みで魅了され、すぐに既刊3巻を購入しました。次巻が待ち遠しいです。
絵は好き嫌いが分かれそうですが、それを越える内容の良さ。
皆さんが書いていらっしゃいますが、ギャグとじんわりくる温かさの絶妙な配合がたまりません。
1巻、『花の額縁』でジーンときた後の、ワンコの『ハッ、ハッ、ヘァッ』って。何その息づかい。
たまりません。
ギャップもまたよき
2022年11月26日
マミーも義姉さまも絵はすごみありそうだけど...
表現がぎくりときても、話すことはとても優しい。
心豊かな義姉に育てたマミー偉大すぎる!
マミー一生ついていきます、って言っちゃいそう。
優しさに溢れた名作😁
2022年11月26日
思ってたのとだいぶ違って良いお話でした。ちょっとクセのある絵柄が最初は気になったけど、読み進めていくうちに気にならなくなりました。素敵な家族愛にうるうる&ほっこりしました✌
良い!ただただ良い
2022年11月20日
こんな人達だらけなら世界は平和だ。テンポも良くてほっこりする漫画久しぶりに当たりです。全巻一気読みしました。
おもしろい!
2022年11月10日
マミーの「バチコリィ!!!」で背中つりそうなくらい笑った。
実写化したら「義母と娘のブルース」みたいにヒットしそう、、って言ったら反感かうかしら
ありがたや有り難ゃ
2022年11月7日
涙腺弱いと泣いちゃうわよ。ちょこっと読むと癒やされるので癖になりました。サザエさんみたいな感覚で何だか良い味出してほんわか気分にしてくれます。アニメ化なるんじゃないかなぁ。
一瞬で読み終わる
2022年11月6日
今回のお話はちょっと感動すると言うかウルッとくる箇所があったなー
アップルパイ食べたくなった!
こんな家族羨ましい!
先入観をぶち壊す〜
2022年11月6日
女同士の人間関係の難しさや、義母義姉といえばいびりという先入観をぶち壊す。予想を覆す母と姉の言動に心が温まる。感動ものではないのに嬉しくなってくるそんな魅力が。義妹はこのさき成長していくし、人間関係は変化するからずっと同じパターンではいけない。作品がどう成長するのか楽しみ。😊😁
いいね
0件
この義理家族が欲しい
2022年11月5日
実の母親と姉と叔母に、金を搾取されていたからこんな誠実で愛情たっぷりの義理家族には泣かされてしまいました。私もこんな義母 義姉になりたいです。
天国とは こんな場所なのかとおもてしまいました。
アリ姉様の愛読書 「チミドロ」 には笑った。
ほっこり
ネタバレ
2022年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもほっこりする内容です。
お姉様のツンデレがとても可愛いです!
グンちゃんが可愛過ぎて、欲しいです。
いいね
0件
斬新!
2022年10月30日
妾の子って必ず義理の母や義理の兄弟や姉妹にいびられるのが定番なのに、その逆が斬新!まだ1巻しか読んでいないけど、充分面白いです!口は悪いけど、ミヤちゃんの事を気にかけていて、寄り添って思いやるお義母様やお義姉様達が好きです♪戸惑いまくるミヤちゃんが可愛いし、応援したくなります。どんな展開になっていくのか、楽しみです。
いいね
0件
おもしろすぎでしょ笑
2022年10月28日
新しいお母様とお姉様方いいなあ。好き。一癖二癖三癖あるけど、カッコいいし、面白い。圧が強くて怖いけど、言葉と態度に愛情溢れてる。特にお母様の器が大きい。まだ一巻しか読んでないけどハマりました。このテンションでどこまで突っ走れるのか興味津々です。笑
嫌な人がいないシンデレラストーリー!
2022年10月28日
顔や雰囲気だけ最恐極悪でヒヤッとするけど、「えぇぇ???」とビックリするほど暖かい家族でハマりました(笑)繰り返し読みたくなる話です!姉妹もミヤもグンちゃんも可愛くて、特に最強マミーとメイド長の名護さん好きです!!マミーカッコよくて懐深すぎ!この一家のファンになりました😄
いいね
0件
めちゃくちゃ好きです
2022年10月22日
主人公の想像を裏切り優しい人ばかり出てきます。優しくされて「あれぇ?」となる展開が毎回面白くて何度でも読み返したくなります。読了感がとても良いです
面白かった〜!
2022年10月21日
登場人物が迫力があるのに、とにかく心温かくてほっこり出来る作品です。
無料読んだら一気に購入してしまいました😄
いいね
0件
マミー最高
ネタバレ
2022年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 笑えます(笑)そしてほっこりじんわり良い話が織り交ぜてあります、特にマミーのキャラが異彩を放っており良いです(笑)サクサク読めてしまいます。
いいね
0件
タイトル通り
2022年10月13日
タイトル通り、いびってこない義母と義姉のキャラクターが最高におもしろすぎて笑えます。主人公ちゃんへの愛が溢れる優しい世界でよかった…。
いいね
0件
本の題名を見て気になっていました。
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと前から気になっていて、ゆっくり読む機会がなく今回無料版を読み、一言で言えば「面白い」です。
継母親子が如何にも意地悪そうな見た目なのに、逆で、見た目だけで判断してはいけないをそのまま再現していてしかも行動が斜め上で。
無料版だけではもったいない!次が読みたくなり、すぐ全巻購入。
絵はあまり自分の好みではないのですが、買って損はなしと思う作品でした。
最高にほっこり出来ます。
2022年10月9日
全てのキャラクターが最高です。
まさかの展開?発想?が斜め上行っていて笑えてほっこり出来ます。
これは読まないと人生損しますよ!
いいね
0件
こんな面白い漫画
2022年10月6日
電子コミック大賞でこの漫画を今初めて知った。
そしておためし無料を見て3巻まで購入しました。
今までこの漫画を知らなかった自分を恥じたいくらい面白い漫画です。
マミーもお姉様方も大好き!
2022年10月5日
pixivのネットの漫画広告でちらっと読んで面白そうだな、続きが読みたいと思っていました。コミックシーモアで、無料で1巻読めてラッキーでした!朝ドラの「おしん」や、沢口靖子主演の「みをつくし」のような世界かと思いきや、マミーも、お姉様方も、主人公に対する愛情を、これでもかと注いで、愛が溢れ過ぎちゃって、やや暴走気味な所、大好きです。
義母、何者…?!
ネタバレ
2022年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義母が人格者すぎてやばいです!
「思い出を上書きする必要はありません」
「大事なものはいくらあってもいい」
「迷惑上等!」
など、みやに対する気遣いや温かさが胸に染みます。
義姉達も、まさに、「この親にしてこの子あり」という感じです。
一見、キツそうに見えるけど実はベタ甘というギャップもいいですね。この家族の仲良し幸せライフをもっと見たくなります。
完璧。
2022年10月4日
キャラの描き分け完璧。キャラ設定完璧。
台詞廻し完璧。そして何より
嫌な性格、悪役が一人も居ないのに面白い。
ここまで完璧な漫画を読んだのは何十年ぶりだろう。主人公の根っから染み付いた貧乏臭さと、卑屈さが逆にいい味出しまくりでこれまたオッケー。
マミーが全て持っていく
2022年9月28日
マミーもお姉さま方もド迫力で怖い感じかと思いきや優しくて、溺愛なんだけど甘やかしすぎることもなく、なんとも平和で優しい温かい家族のお話。
でも兎にも角にもマミーが強キャラですw
マミー大好きですwww
ほのぼの~
ネタバレ
2022年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大正時代を背景とした作品で妾の子を爵位のある名家が引き取るお話です。
いじめる…!!かと思いきや、名家の人は温かく主人公を迎えてくれて、優しく接してくれるのでほのぼのストーリーです。
なにこれスッゴイほっこりする!?
2022年8月29日
家族が、新しい家族が温けぇ・・・
昨今の荒んだ内容のコミックが多い中で清涼な風を吹かせる至高の一品!
ほっこり
2022年8月26日
 ワンポイントヤンキーもそうですが、嫌なキャラがいない素敵な世界に終始ほっこり気分で読んでいます。
 盛り上がりに波のある作品ではないですが不安やストレス無く先の展開が読めても「ですよねー」って気楽に次話が見たくなります。
 現実的ではないですが漫画の中くらいこんな世界があってもいいと思える方にはオススメします。
これはなんとも
ネタバレ
2022年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 即落ち2コマが過ぎる。(笑)
正直面白すぎで笑かせてもらいました。
美治にはこのまま慣れないままでいて欲しい。
2巻以降もこのノリでお願いします。

3巻読了追記 少しパワーダウンした感はあるものの、相変わらずの面白さ。
マミーの超人さが薄く感じてしまったのは慣れてしまったからか?4巻からは学園編かもだが、3人との絡みが少なくならないかちょっと心配。
世界がこれだけ平和であったなら!
2022年8月25日
無料分を拝読し、余りの「えっ?何このやさしい世界」と作品名通りの優しい義母と義姉につい癒やされてしまい、マンガを購入してしまいました。
思わず評価も星5にしてしまいました。主人公が『ああっ、〇〇もできない私を見てお姉様もお母様もきっと飽きられてしまう!』とか自虐が多すぎるので星4にしようかと思ったんですが、主人公よりマミーやらお姉様方の言動や行動に「とっても…イイネ!」とチップを上乗せしてしまいました。
殺伐とした世の中ですが、このマンガの世界では、せめてフィクションの世界では平和が続いてほしいものです。
星5にしつつその他懸念材料としては、長いスパンでの作品になるとダレそうだとは思います。多分同じ展開が続くと飽きが来そうなのは否めないです。ある意味こう言う作品は時短勝負なところがあると思うので、作家さんや出版社さんはどうやってこの作品を続けていくのか?それは結構気になります。
なんかいい!
2022年8月21日
タイトルどおりのストーリーです。この家族、最高です。そして面白いです。見事な三段落ちに笑ってしまいました。
いいね
0件
爽やか
2022年8月19日
気分が良くなります❗
人は常にフラット、そこが平常。かくありたい、そしる、人のふり見てより、歩みが大切。違う意味で泣ける話です。
素敵な家族
2022年8月19日
毎回素敵なエピソードが盛りだくさんで面白いですねぇ~お義母様はパワフル過ぎてカッコいいよね。お姉様方のツンデレも可愛い~ねぇ~
顔は怖いのにいびってこない
ネタバレ
2022年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻のみ読了。名家の庶子である主人公が母親を亡くし本家に引き取られてからの話。本妻である義母、義姉達はパッと見るとまるで「シンデレラ」の継母達のようなのに、発する言葉はきつめでも主人公を思いやっている事ばかり。なんとなくホッとした気持ちになる全くいびってこない話。
面白い
2022年5月24日
pixivで最初見かけて面白いと思い、購入をしました。
殺伐とした感じのストーリーではなく
人の優しさに触れられるいいマンガだと思います。
おもしろかった
2022年5月16日
試し読みを見てすぐに購入しました
今までと違った視点で書いてあって
なんかほっこりする内容で読み返しています
はやく続きを読みたいと思いました
これからどうなっていくのか予想ができないから
よけいに楽しみにしています







ほんとに平和
ネタバレ
2022年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回読んでも笑えるし、心もぽわんとなります。
2人の姉の可愛がり方に戸惑っていると、マミー登場!(笑)もうほんとにたのしいほんです。表紙のイラストとのギャップ萌えがたまりません。でも実際にタイトル通りなんですよね(笑)大好きな本です。
マミーーーーーー!!!
2022年4月25日
電車の中で読んでしまい、ぶふっと吹いてしまうこと数回…電車内で読むのを諦めて家でしっかり読みました笑
登場人物みんな温かく、ハートフルでした。
おすすめです
2022年4月16日
不遇な主人公が溺愛される系はなんとなく苦手なのですが、この作品はギャグテイストかつ勢いがあって面白いです。マミーの娘になりたい(笑)
コメディでした!
2022年4月1日
おみそれしました。立派なコメディでした。表紙絵のおどろおどろしさから敬遠していましたが、主人公の先入観から脳内変換しているのかと思うくらい、家族の態度と画像のギャップが大きく、マミーのツッコミもまあ、そう来るかって、おいおいって、思わず笑いが。
想像以上の面白さです
ネタバレ
2022年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義母と義姉といえば生活や考え方が違うのでどうなるのだろう〜と思いながら読んで見たら、試し読みからもう面白くてしかたない。
一瞬??意地悪な言動かと思いきや…という展開にいつも驚き、嫌なことがあっても忘れそうな楽しさ〜
続きも楽しみです。
面白い!!
2022年3月30日
わかりやすくタイトル通り!!!
マミーが最高でした!!!主人公も可愛いです!
あと1巻くらいでまとめてくるかな?それくらいが理想だけど、面白いならそんなの吹き飛ばす
唯一の不安は…
2022年3月29日
お姉様たちが競い合いながら甘やかしてくるのかわいい。ガツンと締めにきたマミーが一番甘いのもかわいい。甘やかされてるのに戸惑いまくる美治もかわいい。なんだろ、ここ…天国かなってくらい平和な世界。
実の祖母登場はざわっとしたけど、この家族に絶対的安心感があるので漣程度の揺らぎ。唯一不安なのは一切出てこないパパの存在。こんなに良い家族がいるのに、愛人作って子供は放っときっぱなしだった男…。ラスボスでしょうか…?
「いびってこない」ただそれだけで♪
ネタバレ
2022年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「世界はこんなに優しくなります♪」
その見本のお話ですv
自分の推しは「八重歯がきゅうとなv」まり姉ちゃん様ですが、あり姉様も可愛いv「実はまり姉ちゃん様が大好きやろ?v」云いたいしv
何より、この“優しい家庭”を作り上げた♪てるマミーがフォント煮偉大v
グンちゃんも可愛いv
何より、美冶ちゃんの心の突っ込みが秀逸ですv
笑えてほっこり!!
2022年3月14日
自分は庶子だから望まれてないのだろう…と、自信のない主人公を、理解して大きな愛情で受け止めてくれるお義姉さまもとお義母様!!
戸惑いながらも主人公が心を開いて、本当の家族になっていく…笑えるのにジーンと感動するところもあって、読み終わると心がほっこり暖かくなれます!
評判が良いから読んだら、本当に良かった
ネタバレ
2022年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーモア島でこの作品が素晴らしいという噂を聞き、読んでみました。総合評価が高いことに納得できる素敵な作品でした。こんな義母や義姉がいてくれたら良いなぁと思います。「義母や義姉にとっては、主人公は憎い存在で疎まれる」というようなイメージを、これまで私は義母や義姉に抱いていました。この作品に登場する義母と義姉は、私のイメージとは大きく異なっていました。是非読んで、義母や義姉が主人公にどう接しているか、確かめてください。
声出して笑った
2022年3月7日
シンデレラの物語を日本の大正ロマンにした感じで、内容はタイトル通り。絵柄はシンプル、文字数も少なく、1話も短い、あとはてなマーク「?」が多様されている。継母家族に妾の子はいびられるはずだったんですよ。なろう小説、ピッコマを愛読しているので、今風だなぁって思いました。
斜め上の展開が好きです!
2022年2月15日
絵の強さに少し戸惑うところはありましたが、何より内容の展開が予想を上回る斜め上なところが大好きです!!姉妹もお母様も素敵すぎる!!
いいね
0件
ハッピーなシンデレラ
2022年2月2日
主人公が苦労してきたのにもかかわらず純粋で真っ直ぐな性格に対して、そのまた上をいくような優しい義母と義姉とのお話。義姉姉妹のやりとりも毎回面白いし、竹を割ったような性格の義母もダイスキだなぁ〜
ほのぼの。
2022年1月22日
楽しく読ませてもらっています。
優しい義母と義姉に振り回されるミヤが本当に可愛い。
3巻が楽しみです。
やさしいせかいはうれしいせかい
ネタバレ
2022年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ たっか!いやたっか!136頁!?少な!頁数少な!いやでもオモロ!買ったろ! と、勢いで購入したのですが、さすがに2巻からはクーポン購入かなあ。値段が高いのは欲しい本がたくさんある者の悩みですね。内容は、一見するとシンデレラ家族。でも実は?ってやつです。話が進むごとにやさしいせかいが広がってゆくので笑いと共に心が穏やかになってゆくのです。 ネタバレですが、第一話の「人は内面の方が重要だと言うけれど間違い、本当は内面と同じくらい外見も評価されるべき」は名言。中身だけを磨いても他人は見向きをしてはくれないのです。自分を知ってもらうには同時に外見も磨がかなければ。いいまんがだなあ。
いいね
0件
優しい世界
ネタバレ
2022年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ お義姉様もマミーも優しくて読んでてとても安心します。
特にグンちゃんの話はめちゃくちゃ刺さりました…。
本人の気持ちが大事。色々とそうだよなぁって思わせてくれます。
面白い!
2022年1月16日
お姉様たちの妹への溺愛っぷりがかわいい!一生懸命、教養を身に着けようとする妹も、それをサポートする母も姉もみんなが素敵。使用人や番犬など出てくるキャラクター全てがいい味出しいて、とても面白い作品です。
いいね
0件
優しい世界
2022年1月13日
とても良い♪登場人物が皆優しいのでホッコリします。ミヤが幸せになって嬉しい♪これからも優しい世界が続きますように。大好きです。
いいね
0件
大大大好きです!
2022年1月7日
お姉さまおふたりもグンちゃんも好きですが、マミーとマミー推しな家政婦長さんが大好きです。主人公もほんといい子…。これからも購入します。
こんな人達ばかりだったら…
ネタバレ
2022年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただただほっこりする✨みやに優しいのももちろんいいけど、仕えてる人達のことも大事にしているのがほんと素敵すぎる!
シンデレラパロだけど継母・姉妹が面白い
2021年12月30日
Twitterで読んでから、追いかけており購入しました。
シンデレラのパロですが、漫画タイトル通りいびってこないです。いびってこないんですが、表情や口調は1ページ目では、義姉たちがいびるぞ!となるのに、2ページ目で即落ち的展開になってるのがまた面白いです。そして、3ページ目からはマミーが登場しさらなる即落ち展開になります。
テンポがあり読みやすく、いびらない展開の仕方が面白いです。今後も楽しみです。
追記:いつパパは出てくるのかも楽しみですね。
マミー最高
2021年12月28日
シンデレラと同じ家族構成。違うのは義家族が懐が広い・器がデカイ事!一番美味しい所持っていくマミー最高に好き
腹筋が痛くなる幸せしかないっ!!(大笑)
2021年12月22日
断言できる!この家で、主人公の子が不幸になる方が確実に難しい!(大笑)
でも、何でだろうな・・・
ご都合主義の物語って読み進めれば読み進めるほど、あんまり面白くなくなる事が多いのに、この人の作品は腹筋がよく働くぐらい面白いんだよな・・・
ご都合主義がいい意味で予想を遥かに超えていくからかなあ・・・
作者の脳味噌一体どうなっているんだろう・・・
嫌な事があったら、脳内妄想で全部ギャグにしているのか・・・?
『ポジティブにも程がない!?』って人種なのかなあ・・・(真剣に考え中)
この人の真似をして、つい笑ってしまうような面白いご都合主義ネタで物語の筋を書いてみようとした事あるけど、一頁で頓挫したなあ・・・
基本ネガティブ思考でシリアスを書くのが趣味の人間には、腹筋が震えるようなご都合主義ネタは高嶺の花か?
最近、趣味で何書いても中途半端で、ギャグ路線もシリアス路線も書けなくなってきたし・・・(再び真剣に考え中)

そして、マミーに対して清々しい敗北しか感じない。
あと、こんな家庭なら、父親が寧ろ邪魔。(前向きな意味で)
素敵
2021年12月20日
ツイッターで見かけて面白かったから購入。姉妹やマミーの優しさが押し付けがましくなく、素敵な家族だと感じます。2巻のお手伝いさんの話も良かったです。
いいね
0件
癒ししかないです‼
ネタバレ
2021年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなほのぼのする漫画は見たことないです❗
主人公が自己評価低くてもしかしたらちょっとイラっとする展開になるかもと思いつつ読みましたが最高でした😄
二人の姉も優しくてほのぼのするんですが、マミーが良い意味で強烈すぎます笑
これは是非色んな人に読んでもらいたい作品ですね😁
いいね
0件
笑ってたまに、キュン‼️
ネタバレ
2021年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妾の娘を引き取った本家の母と姉二人。
普通なら毛嫌いされるところを、桁違いな愛情を見せる。
義妹の接し方がまた、面白くてハチャメチャで!
でも、メイドたちも良い人で読んでいてとても、和みます。
続きが楽しみ‼️
義母姉
2021年12月17日
めちゃくちゃ悪役顔をしている義母と二人の義姉なのに、ものすごく親切でいい人。ほっこりするし、読みやすくてお気に入りになりました。
みんな仲良し✨
2021年12月3日
これはツンデレ?ヤンデレ?イビリデレ?
なんて言えばいいかはわからないけど、最後には癒やされます。
みんなで幸せになってしまえばいい👍
いいね
0件
いびってこない義母と義姉
ネタバレ
2021年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ みんな優しすぎて逆に泣けてきちゃう…
最初はシンデレラの義母と2人の義姉なのかと思ったけど、名前が日本語だし主人公は着物を着てるから明治時代か大正時代かな?和洋折衷なのもまた素敵。
義母も義姉もいびってこないばかりか優しさの塊で温かい。
あとで主人公をほったらかしにしてた(?)父親が義母たちにしばかれる未来が想像できる…
いいね
0件
笑えて愛がある😄🙂
2021年11月20日
最初はよくあるパターンかなー?とおもったら覆されたー!マミーちょっとーオカマバーのママみたいだけど好き🍒
笑えるけど、心が温かくなる作品
2021年11月12日
レンタルで、読んでみました。
まったくタイトル通りの内容で、凄く主人公が大事にされ、愛されてもいて、笑わせてくれるのに、かなり心をほっこりとさせてくれた作品でした。
バチコリィッ
2021年9月27日
絵もテンションも大好き!ほっこりするし笑えます。マミーたちの愛情に泣けるところもあったり、とにかくずっと読んでたい。最高!
マミーがウインクする時の効果音が特に好きです笑
ギャグですね✨
2021年9月25日
笑いたいときに読む漫画です□顔が怖いですが、気持ちの優しいところもまた気に入っています□
いいね
0件
癒されました
ネタバレ
2021年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回パターンは同じだと分かっていても読み進めたくなるし癒される素敵な作品でした。
お母様の極悪人面と愛情深き人格者のギャップが中毒になります。もっと欲しいです。
本当にこんな家庭が沢山あってくれたらなぁ……新しいタイプでとても面白かったです。
疲れ果てた現代人におすすめ
2021年8月22日
めちゃくちゃ癒されます。登場人物が素敵な人たちばかりでもはやファンタジーの域ですがそれがいい。
気が付いたら泣けるシーンでもないのに涙を流していたりします。
マミーの言葉が特に沁みる。おすすめです。
いいね
0件
全話ほっこり
2021年8月8日
義母と義姉が良い人すぎて、特に義母は言うことが的を射すぎていて頭いい人が描いてるんだろうなと笑 こんな家族が欲しい
いやコレもう永遠に読んでたい
2021年8月4日
定番のいびる話を逆転させてただけでこんなワクワクニヤニヤさせられる作者は天才なのか。
マミーが素敵
2021年7月31日
お妾さんの一人娘が本家に引き取られるお話。本来ならば疎まれるだろう存在で、ミヤもその事は重々承知してるから、控えめに振る舞おうとするのだけど、控えめにすればするほど「あれーーー!?」ってまさかの展開に。肝心のお父様がまだ出て来てないけど、家族仲良く末永く幸せに暮らしてほしい。
平和な世界…
2021年7月25日
義母義姉の主人公への優しい施しに笑いつつ、ほっこりします。続きが楽しみです!
いいね
0件
好きすぎる笑
2021年7月24日
即お気に入りの本になりました!義母、義姉良い人過ぎて最高です(^^)
いいね
0件
すき
ネタバレ
2021年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も好きだし内容も好き。
いびってこないだけじゃなくて溺愛度が気持ちいい。
2巻発売が待ち遠しいです!
いいね
0件
見た目とキャラのギャップが凄まじいw
ネタバレ
2021年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ お母様とお姉様二人は見た目は完全に悪役っぽいのにものっそい良い人でそのギャップにやられて即購入しました。
主人公の困惑と他キャラの動きが最高でした!
それぞれのキャラ立ちがとても良い
2021年7月4日
刺繍を花の額縁と表現したり、素敵な言葉の使われ方も多くて優しい気持ちになれます。なのに面白い。テンポも良い。これはズルい。
次巻もとても楽しみです。
マミー!
2021年6月29日
ネットで何話か上がっているのを偶然読んだら…。
なんじゃコリャ!?と笑ってしまいました。
意地悪キャラ顔なのに、お茶目で優しい。
特に、マミー。素晴らしい!でも髪型がイマイチ
どうなっているのか、地味に気になります。
楽しく優しい世界🖤
ネタバレ
2021年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ SNSで読んでて書籍化を心待ちにしてました!
マミーも姉さま達もキャラが濃い…!
ミヤの事を蔑んだり虐めたりしないで理解し寄り添ってくれるのめっちゃ優しい〜〜〜!!
それにしてもマミーが色々最強すぎてマジで何者なんだろうか(笑)
ミヤちゃん毎話驚きまくりだけど、今にそれが「当たり前」になるんだろうな😊
幸せにおなり〜☘
いいね
0件
優しい世界
2021年6月23日
ギャグかと思ったらちょっぴり泣けるところもあって癒されました。疲れた人におすすめです。こんなお母さんとお姉ちゃんがほしい…
いいね
0件
大好きです
2021年6月23日
pixivから追いかけてきました😊
みんな斜め上を行く感じでとても面白いです😄
いいね
0件
おもしろい
2021年6月20日
オチが想像の真上をいくから面白いです!Twitterで見て即買いしました
いいね
0件
激面白っ、かつ、感涙も
ネタバレ
2021年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ pixiv連載から追っ掛けて、待ちに待って単行本が出たので、迷わず購入しました。貧乏かつ不遇の境遇で育った美冶は、名家・鴻蔵家の庶子であることがわかり、母の死後、義母と義姉二人のもとに引き取られるます。どんな酷い扱いにも耐えようと決めた美冶のもとに現れた義母と義姉は美冶の想像をはるかに越える存在で…という内容。とにかく、義母と義姉の三人の掛け合いが面白くて、優しくて、笑顔と涙で読み進める作品です。作者さんが「通りがかりにワンポイント…」と同じ方なので、ワンポイントアドバイスや雑学小ネタがさらっと沢山描かれ、そこも面白いです。続きが楽しみです!
レビューをシェアしよう!