ネタバレ・感想ありいびってこない義母と義姉のレビュー

(4.7) 295件
(5)
219件
(4)
60件
(3)
15件
(2)
0件
(1)
1件
最高!!
2021年6月6日
読み始めたら止まらなくなる、面白いけど何だか泣きたくなる最高のお話でした!!ふたりのお姉さんのあの心の広さはマミーの賜物ですね。未だ出てきていない父親はどんな人なのか?と気になるところで、2巻も楽しみです(^^)
いいね
0件
はい、面白い‼️
2021年6月3日
シンデレラみたいな意地悪なやつらに苛められるお話は数あれど、逆はあんまりなかったですよねー。
義母、義姉、ともにキャラが濃い(笑)
これからの続きも楽しみにしてます
いいね
0件
平和!
2021年6月1日
面白いです!主人公も義母も義姉もみんな可愛いし、平和な漫画😄こういうの好きです!
いいね
0件
こんな家族だったら毎日楽しい!
2021年5月30日
立読みしてから購入してしまいました!
マミーが素晴らしく面白い😄
こんな家族だったら毎日楽しくっていいでしょうね♪
続きが気になります🙂✨
ずっと続いてほしい😊
ネタバレ
2021年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ もし、シンデレラの継母と義姉が超いい人だったら?

そんな逆転話なんだけど、それがすごくいい。
ダラダラ読んでるだけで、癒されてほっこりします。

金もあって権力もあって、どんなに意地悪されても逆らえなそうな強い人達が、とっても愛情深くて、弱いものにめっちゃ優しい。

その姿見てるだけで、この継母と義姉がどんどん好きになってしまいます。口も態度も怖いのに、庶子のこと超愛してる笑 特にマミーが素敵。誰よりも偉くて怖くて、誰よりも優しい。

で、主人公が弱くて独りぼっちで、どんなにいじめられても我慢するしかなさそうな立場なのに、愛されまくる。その姿を見てると、読み手のコンプレックスまで、何か愛されてる感覚になって、優しい気持ちになれます。

大ヒット作、鬼●の刃もそうだけど、こんな話を思いつく作者さんの優しい世界観が好きになりました。

どんなにワンパターンになっても、ずっと読みたい。続けて欲しい。
スタンプの広告見て…
2021年5月30日
気になって試し読み→即購入…ですw
読みほの継続クーポン取っといて良かった!
いやー、もうみんな可愛すぎて…どうしようかとw
私、基本的に周囲が良い人ばっかり…と言う話が好物でして。
実際の世の中は一人一人は良い人でも、何かに囚われると途端に人に無責任な悪意を向けてしまうことが多い。
このお話の登場人物たちは、しっかり自分を持っていてその上で他者に優しく出来る人たちばかり。(中村のおばあ様も良い人であって欲しいです。)
ミヤちゃんも鴻蔵の家族の一員となって優しいだけでなく、しっかり者の優しさと強さを兼ね備えたレディになっていって欲しいです。それにしてもマミー最高にかっちょええです。
好きな漫画家さんの新刊!
2021年5月29日
Twitter、pixivから追っているので単行本を楽しみに待っておりました!
期待以上に楽しく読ませていただきました!
続きが早く気になります( *´艸`)
いいね
0件
シンデレラ
2021年5月29日
好みの分かれる絵柄だけどなんかストーリーにあってる気がするから好き。
どんな展開が待っているのか逆シンデレラ!!
いいね
0件
マミーが豪快!
2021年5月29日
妾の子が母親が亡くなったことに伴い本家へ移り住むところからスタートする話。

お決まりのパターンはいびられ満足に食べ物も与えられず使用人のようにこき使われってやつだけど、義姉や義母の歓迎っぷりが想像の斜め上を行き過ぎていて笑いが止まらない。

これから父親との対面も出てくるかもしれないが、その時の義母と義姉、主人公のリアクション楽しみ。
まさかのほっこり
ネタバレ
2021年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ マミーもお姉さま達もめちゃくちゃ優しい!そしてグンちゃんもかわいい。ほっこりします。
まさかの展開
2021年5月28日
だいたいの物語って義母とか義姉にいびられるものが多いんですが……それがなんとまあこの作品はいびってこない…いやぁ正直……全然アリです!!!!

私は義父にいびられまくってるので心が荒んでましたが、この作品はとても微笑ましく、読んでいてとても癒されました。
また義父にいびられて心が荒んだらこの作品を読み返します。ありがとう。
いいねいい
2021年5月25日
スマートニュースの広告見て気になって検索したらあったので購入しました!!

買って良かったです!マミーも義姉さん達も
良くしてくる!
オススメでーす✌
いいね
0件
すき!!
2021年5月25日
心がほっこり温かくなります(*´ω`*)
マミーの効果音が毎回クセになるwww
いいね
0件
待ってましたー!!!
2021年5月25日
Twitterの初投から追ってました!!
大好きです!!!!!
早くも次巻がたのしみです□✨✨
愛があふれてます
2021年5月25日
義母と義姉達の言動にニマニマが止まりません。
義母の顔がとにかく怖いです……
他サイトで読んではおりますが…
2021年5月25日
いやーこれは笑えます。
疲れたなぁと思って探したギャグ漫画がこれでして、すっかり疲れを癒して貰いました。
電子はこちらで買うようにしてますので、発売を楽しみに待ってました!
いいね
0件
おもしろい。
2021年5月25日
無料版だけですが、面白い。
むちゃくちゃ気になりますね。
これからの展開というか、かまい方が楽しみです。
いいね
0件
斬新な面白さ
2021年5月25日
タイトルが逆に気になって読んでみたが、
どうしよう…無料立ち読みだけでも面白い……
本当に面白い‼
2021年5月25日
無料立ち読みでしか読んでませんが、とにかく面白い⤴ちょと絵は怖いけど、それがまた良い😄これは買いですね‼
あれま?
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 葬式はセレマ?掴みへ良好!しかし、どう見ても細かくチマチマと虐めてくる感じの姑と小姑達だと思いきや!えっ?なになに?なんなのこの人達ってね。心は顔に出るっちゅうのも当てにならないよね。楽しい!
いいね
0件
設定の妙
2025年3月23日
主人公や時代背景の設定の妙につきます。それにあいまって、この作画が最高。好みの作画ではないのだけれど、この絵だから、このストーリーは面白いのだと思います。お話がパターン化してきていますが、このパターン化がむしろ読者を裏切らず、この作品の良い所だと思います。
いいね
0件
ギャグ時々シリアス
2025年1月4日
不穏な題名かとおもいきや、実は良い人達のお話です。ベースは時代もあって不憫な身の上のミヤちゃんですが、引き取られた大金持ちのお家はホットな人たちばかり。しかもわかりやすい良い人ではなく、誇り高き麗人達。品があるからこそ!
笑いと優しさ
2024年9月30日
典型的ないびりがくるのかなぁ〜と思うと、『そっちかーいっ』て言いたくなるような方向に。過剰な表現に笑い、内容に優しさを感じる作品でした。
いいね
0件
グンちゃん…
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインのキャラに悪人がいない、安心して読める作品です。
母の死を機に、本妻、姉2人の住まいに居候することになったヒロイン。さぞかしいじられるかと思いきや、大歓迎されるという。
ギャグ的なテンションなので楽しく気楽に読めます。
無料分1巻のみですが、ヒロインが可愛がられててよかった。
絵は少年誌的な感じまだ粗さがあります。
そして登場するわんちゃん、グンちゃんが可愛すぎるw
いいね
0件
面白い
2024年9月28日
タイトルでそういう系…?と興味を持ち読んでみたら想像よりギャグ系で面白かったです。マミー面白いです…
いいね
0件
圧強めの優しさ
2024年9月27日
圧強めのコメディ(笑)
タイトルの通りでした。
妾の子が 母の死をきっかけに本宅に引き取られ、 冷遇 覚悟で行ってみたら義母も義姉も めっちゃ親切、めっちゃ優しい。
優しさの圧 強めで笑えます♪
いいね
0件
よき
2024年9月25日
絵が丁寧に描かれていて、読みやすい作品でした。ストーリーもおもしろくて、ついどんどん読み進めてしまった。
いいね
0件
ユニーク
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ わざと怖そうな表情やせりふを持ってきて実は・・・とオチをつけるの繰り返しですが、他に似た作品を知らないのでなかなか楽しめました。
人が大切にされるのは良いものだなあとしみじみ思いました。
マミーの大迫力、クセになりそうです。 鯉の着物の記念写真のお話良かったです。
一部例外はありますが皆様の話し言葉がきれいで時代感もあり、とても良いと思いました。
いいね
0件
ない!
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう、顔がね?面白すぎますよ。この女の子も絶対にイビられる!!とか思ってるからそうなるんだよね?本当にすれ違っていて笑っちゃいました
いいね
0件
何とか本家でやっていっています!
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親が亡くなり、本家で暮らすことになった主人公だけど、大切にされていて羨ましい。出てくる人たちの顔と台詞が合っていないところが微笑ましい感じがする。笑いアリで読みやすいマンガ。
いいね
0件
2024年9月8日
無料の1巻のみ読みました。136ページありました。何これ…まったくいびってこない(笑)ただただ良い人達です(笑)微笑ましく感じます。
いいね
0件
優しい世界
2024年9月7日
表紙絵とタイトルが合ってないけど…って思いましたが、顔は恐いけど心優しい義母姉の意表を突いたいい話で面白いですね。
いいね
0件
独特(笑)
2024年9月4日
これは・・・コメディなのですよね(笑)?感動話に行きそうで行かない、ほのぼのなんだけどなりきれてない、みたいな、独特なおもしろさです。
いいね
0件
平和でいいけど
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平和でいいけどギャグ漫画としては1巻の時点で既にワンパターンでもういいかなって感じでした。
主人公のツッコミ能力も低め。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2024年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルそのままです。いびってくるのかなーと思ったら、やたら優しい義母と義姉。優しいというか、デレというか、やりすぎなくらい主人公を3人が溺愛して、笑えます。
いいね
0件
面白い
2024年6月1日
タイトル通り、義理家族に引き取られた庶民の子いびられるかと思ったら逆にいたれりつくせり生活で戸惑いまくる主人公が面白いです。これからその環境でどう変わっていくのか楽しみです。
いいね
0件
…この家族で性格悪いのって
ネタバレ
2024年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ …たまにはこうゆうのも良いな。
…特に特別な事は起きない。ただただニヤニヤしちゃう様な日常が流れる。
…てか、1巻読んだ感じだと屑なのって旦那だけじゃねぇか?いや、出てきてねぇけど。
いいね
0件
ギャグ漫画風
ネタバレ
2024年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ギャグ漫画のような味わい。特に義母キャラが面白い。庶子だからと義母と義姉妹に虐められると思っていたら、正しい事を正しくヒロインに説き、ユーモアがある温かい義家族。後味が良い。
1のみ。
ワンパターンだけど
2024年1月31日
一話一話ちゃんとオチがあって読みやすいので、ちょっとした移動時間とか待ち時間につい読んじゃいます。マミーが一番好き!
いいね
0件
緊張と緩和
2023年5月8日
あっ💦いびられる⁉という前フリから展開される優しいやさしい世界。その緊張と緩和がなんとも心地よい作品です。前フリ部分の作画の迫力が凄いのでオチの安心感がなんともいえません笑 使われている擬音も独特でツボります笑 とにかく癒されますよ~☘
いいね
0件
息抜きできる感じのマンガ
2023年4月30日
軽く読めて、クスッと笑える。息抜きにちょうど良さげなマンガ。疲れた時とか気軽に読めるのがいいと思う。
いいね
0件
良い
2023年4月30日
タイトルに惹かれて読み始めましたが、素敵な家族ですね。絵が怖い感じがしますが、シュールで面白い作品です。
いいね
0件
面白い
2023年4月30日
こういうストーリーのギャグマンガは好きです。
読んでいてストレスを受けずに楽しめるので一気に読んでしまいました。
いいね
0件
幸せな漫画はいいと思う。
2023年4月30日
作者の他作品が好きなので読んでみた。この人の作品は気持ち良くて幸せな展開ばかりなので、こういう漫画いいですよね〜。
いいね
0件
面白い
2023年4月30日
ギャグのセンスが良いです。絵柄も可愛く読みやすい。ショート系ギャグ漫画なので、長くなるとダレてくるかなと思ったけど、そんなこともなく、ずっと変わらない面白さです。
いいね
0件
かわいい
2023年4月29日
主人公もかわいいけど、継姉も継母も、みんなかわいくて、ニヤニヤしてしまいました。庶民のおばさんとか微妙だったことを考えると、彼女たちの優しさを与えられるのにふさわしい主人公でよかったです。
いいね
0件
おもしろかった
ネタバレ
2023年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りの内容だと思います。全体的にほのぼのとしていて、おもしろいと思いました。平和な感じなのが、よかったです。
いいね
0件
面白い!
2023年4月22日
発想が面白いです!逆バージョン!きっと作者も描いてて面白いだろうな。読んででニヤけちゃいました。ただちょっと読みにくいです。ごちゃごちゃしているからなのかもしれません。でも応援してます。
いいね
0件
出オチ作品
ネタバレ
2023年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い。でも沢山読むと飽きる。冒頭からイヤミや怒られそうなシチュエーションになると、必ずお約束で優しい対応が返ってくるというパターンをずーっと繰り返しています。そういう意味で出オチであり、ワンパターンの作品だと思います。出てる分全部買いましたが、一気に読まずに他の作品と一緒に少しずつ読むといいかなと思います。マミーとグンちゃんがお気に入りキャラです。
いい人達だな!!天使の住処か!
2023年4月14日
あまり青年漫画になじみがないのですが、某島でお勧めされていて試し読みしたら・・
面白かった。読むと心がほっこりします・・特に”マミー”素敵だなあ~
ただ、父親どこいった? 行方不明なの? いなくて良さそうなのがまた。。
いいね
0件
家族すてき。
ネタバレ
2023年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族のやり取り、姉妹、親族とのやり取りがすごくいい。
人間関係、人との関わり方、つながり方、絆がわかるし、
癒されて笑えるすてきファミリー
いいね
0件
マミー
2023年4月5日
和製のシンデレラなのか???と思いきや。
予想外の展開dす。人気作なのが分かります。とても面白い作品です。
いいね
0件
最高
2023年4月2日
見た目から陰湿な作品かと思いきや、ギャグに振り切っている作品で思わず笑ってしまいました。ショートストーリーで様々な場面を面白可笑しく描いて良いです。こうゆう作品は大好きです。オススメです。
いいね
0件
良いですこういうのも
2023年2月27日
やはりこの母にあり娘たちという感じでいびる気なんてまったくないのでしょう。可愛がりぶりは義母が一番ぶっ飛んでますね。
表紙から楽しい!
ネタバレ
2023年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義姉2人が、各々の得意分野で美冶を可愛がるのが楽しく、お互い、にくまれ口を言いあうのが面白いです。 2人は元から優しい性格だから、美冶をわだかりなく、受け入れてくれたと思っていました、そうではなかったようで、ちょっとビックリしました。
いいね
0件
最高ですね
2023年1月27日
姉妹や母親との絡みマジで一生見てられる。ずっとほわほわしていてくれ〜。キャラがみんないい子で癒やされます。
いいね
0件
優しさのかたまり
2023年1月26日
出てくる人が皆優しさのかたまりの様な人達です。こういうギャップがありそうでなかったな…ワンポイントヤンキーといい、おつじ先生の専売特許でしょうか。
良い
2023年1月24日
話だと思います。
最近のアニメは、いじめや、追放から始まっての復讐劇みたいな物ばかりで、工夫も何もあったもんじゃなかったのですが、予想通りでなく、そう来たかと思う内容でした。
どう展開していくか気になる作品です。
ほのぼの
2023年1月22日
この設定は見たことなくて斬新ですきw
こんなにカッコいいお姉様いたら是非とも家族になりたい。ページ数少ないから読んでるとあっという間に終わってしまって少し残念。
いいね
0件
想像の斜め上
2022年12月30日
おっもしろいです。無料で読むだけでは足らず購入しました。
怖そうな本家の義母、意地悪そうな義姉ときたら…の展開はなく、そっちかー!って振り回されました。
続きも楽しみです。
いいね
0件
😊
2022年12月1日
よくある⭕⭕いびり系・・・じゃない。毎回、出だしがイビられるような流れで、実際は心暖かい人達に囲まれた家族愛を描いたお話。テンポが良くて読みやすかった
いいね
0件
面白い
2022年11月29日
タイトル通りのショートストーリーが延々と続くのが面白い。よくいろいろなネタが思いつくな~と感心してしまいました
いいね
0件
😊
ネタバレ
2022年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 発想が面白い。
ポジティブ思考になれるし
対人関係において参考になります。
世の中にも、こんな考え方が広まれば良いのに。
いいね
0件
いい親子みたい
2022年11月19日
妾の娘だったのに、母が、亡くなり、本家にひきとられ、どれほどいびられるのかと思っていたら、口は悪いが、実は妹が出来たとうれしそうだし、その母にあたる人も意外なほど、いい人だ。ちょっとコメディタッチで楽しい
いいね
0件
微笑ましい
2022年10月17日
庶子である主人公に対して意地悪をするかと思いきや何かと世話を焼きたがる義理姉2人と義理母。クスッと笑えて心あたたまります。ただずっと同じような展開なので一巻だけで十分かなという感じです。
いいね
0件
ええぇ〜〜〜!
2022年10月17日
シンデレラの高待遇版ですかね(笑)
内容は主人公のネガティブ思考から始まって、察した姉妹が「愚かな子にはお仕置きよ!」的に主人公をドレスアップして、主人公が「ええぇ〜〜〜!」からのマダムでフィニッシュの流れでした。(なんのこっちゃ)
ゲスい事も一切なく安心して楽しめますが、大体が同じパターンで主人公の個性もほとんど無くネガティブ思考だったのが少しマイナス評価でした。
いいね
0件
タイトルとは、真逆です。
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名家の妾の子である主人公が、母を亡くして名家に引き取られ、
どんな仕打ちをされるのかと身構えますが、継母と2人の義理姉は、主人公を歓迎します。
でもその歓迎の仕方が強い口調で強烈なので、主人公はタジタジ
ですが、継母と義理姉の気持ちを理解しているので、
今後も主人公の成長が楽しみです。
いいね
0件
マミーの迫力
2022年9月1日
シンプルなタイトルと表紙が、全てを語ってます。どう見てもいびってくる顔なのに、誰もいびってきません。マミーの存在感が凄いですね!息を呑むほどの迫力なのに、誰より思慮深く懐も大きく、めっちゃお茶目で。これはみんな慕いますね…。 ただ、今のところキャラはちょいちょい増えてきてますが、まだまだ舞台は狭く。これから話の方向がどう進んでいくのか、いまいち読めない感じです。楽しみにしています。
悪くない流れ
2022年8月27日
タイトルから内容の予想はつきましたが、実際に流れとしては予想通り。しかしながら話の表現も面白く、アウトプットとしてはいいまとめ方に収まってると思います。良作です。
いいね
0件
立ち読みだけ
ネタバレ
2022年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みだけ見たけど悪くない。同じようなパターンで進むんだろうから飽きは来そうだけどなんかいいね。何て言うか…悪くない。
2022年8月11日
ホントにいびってこない(笑)って言うか可愛がりすぎ😄義母と義姉達が顔が悪役なせいか一瞬構えてしまう主人公の気持ちも分かる。
愛がある話は良いね
2022年3月1日
発想が斬新で素敵です。愛がある話は良いですね。ただ毎回冒頭で“母の死を機に”という文言があって残念です。私が過敏なのかもしれませんが“死”という文字を見ただけで「うっ!」となって心臓に悪いのです。なので毎回この言葉があるのはキツいです。1巻の1話目だけで説明はやめてほしいなぁ。もしくは“母の他界を機に”とか、他の言葉に置き換えてほしいなぁ。
いいね
0件
面白い
2021年12月31日
少し前に購入しました。ピュアな登場人物の皆さんがとても魅力的で、ついつい気になってしまうお話です
2巻も気になるのでこれから読んでみます
いいね
0件
素敵すぎる‼
2021年12月24日
普通なら絶対にイビってくる展開なのに、絶対イビってこない‼義姉2人も義母も本当に優しくて逆に戸惑っちゃうところが本当に面白いです😊
いいね
0件
笑えるしほっこりする
2021年9月29日
愛人だった母親が亡くなり本妻宅へ引き取られる。本妻には娘が2人。
掴みは意地悪そうな継母と義理の姉が、愛人の子をいじめるようなエピソード。そこから優しい対応のオチ。
凄く面白いくて笑えるのに、義理の姉や主人公の想いで時々ウルッとさせられる。
コメディと思って購読したけど意外と癒された。
いいね
0件
勢いが好きです。
ネタバレ
2021年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ もしかして、流行りまくった転生悪役令嬢物の仲間かと思ってましたが、全然別物でした。
勢いと意外性でフフッと笑ってしまいます。
そしてマミーのイイ女っぷりに惚れました。このままの勢いで2巻も早く出てくれる事を願います。
ところで影の薄いパピーはいつ登場するのでしょうかね。それもまた楽しみです。
いいね
0件
面白いです。
2021年6月5日
なかなか面白いので次の新刊も是非読みたいです。なんだか平和で、いいですね。
いいね
0件
絵の好みで分かれそう
2021年5月27日
タイトルのまんまです。ストーリーは申し分ないくらい面白いです。
テンポも良く、クスリと笑ったと思ったらホロリとしたり、飽きないです。
そして、本家の女性3人のツンデレと言うか不器用具合が半端ないです。マミーはツンデレと言うか、圧がすごい。そして、何をどうしたらそんなになるの?というくらい筋肉質(笑)
今後この姉妹がどうなっていくのか楽しみで仕方ないです!
今後どう広げていくのか
ネタバレ
2021年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけ読みました。
顔面怖すぎなお母様が、チャーミング(笑)
姉たちも可愛いです。
ただ、これ、どんな風に広がっていくのかが予測つかない。
もう少し様子見して、購入するか決めたいです。
いいね
0件
タイトル通り!
2024年11月15日
正妻に引き取られた継子が、剛腕ストレートに愛されるお話。きっと虐げられるに違いない‥と思いながら引き取られた継子の変化に注目。
ページ数も割に価格が高く感じてしまうのは、好みの作画ではないのも大きいかも。
いいね
0件
くせに
2024年9月30日
いちいち怖くて脅すような顔をしてからの、優しいお言葉。
くせになります。
本当にタイトルの通りいびってこないです。
面白い作品です。
いいね
0件
最初は
2024年9月29日
一巻あたりの勢いは出オチのギャグ漫画のノリで楽しめました!途中からワンパターンでネタ切れ感が…無料分だけでいいかな…。
いいね
0件
かわいい。
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に題名通りに、いびりません。ってか、むしろ可愛がっていますよね?溺愛では?なかなかに楽しい話で、一発でハマりました。今後も楽しみです。
いいね
0件
まさにタイトル通り
2024年1月25日
いびり倒しそうな人相をしてるのに親切で優しい義母と義姉達との掛け合いが面白く描かれています。最初の方こそギャップや絵が丁寧に描かれているので楽しかったのですが、暫く読んでいたらちょっと飽きてきたので…コメディ要素が好きな方はいいかもしれませんが、ちょっとワンパターンな気がしました。
ギャップ
2023年4月18日
タイトルどおりいびりのある家庭ではなくアットホームな家族でしてとてもいいなと思いました!こんな暖かい感じは羨ましいです!
いいね
0件
平和過ぎていい!
2023年4月10日
青年漫画ジャンルだったのが少し意外でしたが(なんとなく女性漫画ジャンルぽく感じたので)、主人公が空気になりそうなほど優しい義母さん達が良いです
いいね
0件
1巻
2023年4月9日
シンデレラの継母義姉が優しかったら…??的なギャグ漫画。
いやまぁ面白いですよ?見た目悪役風なのに姉妹で主人公取り合っちゃう感じとかね。
でも…4巻も出てたんか!?と驚愕。飽きそう。
いいね
0件
どこまでも優しい世界
2023年3月8日
時代的にはこんなに理解ある優しい人達に囲まれることなんてなかったんだろうけど…
控え目で苦労人のミヤちゃんに新しくできた、圧の強いお義姉様方とお義母様。何度見てもママンは超怖いけど、でもとっても優しい人達に、ただただ翻弄されつつ甘やかされて…まだまだ慣れないだろうし苦労もするだろうが、頑張れミヤ!
いいね
0件
鴻蔵家の四女に転生したい
2023年1月17日
なんでしょう。この幸せとハッピーのハーモニーは。優しい空間過ぎて、いつまでも読んでいられます。この作品を読んでいる間はβエンドルフィンか何かが分泌されている気がします。できればマミーみたいなお母さんになりたいですが、まずは四女に転生してみんなの愛を一身に受けて育ってみたいです。
面白い
2022年10月16日
圧力のある悪役的な顔で心優しいこと言うから、笑ってしまう! アットホームなお話です。 これからどうなっていくのか気になるところです!
いいね
0件
あはっはっ
2022年10月11日
この正妻様とそのお嬢様たち、何をやっても結局構い倒したいんですね。まるきりの悪人役の面構えからのギャップが笑わせます。
いいね
0件
えーっ!?
2022年10月10日
タイトルを見た時にシンデレラみたいな感じの内容かな?って思い読み進めてみたら、言葉遣いがキツイ所もあるけど、とても優しい家族の元に行けてヒロイン良かったね!って感じです。笑ってしまいました!
いいね
0件
とても面白いけど、短い😓
2022年1月11日
すごく面白いです。面白いうえに台詞とコマに勢いがあるので あっという間に読み終わります。
価格がお高めのわりに、表紙等を含めた総ページ数が150ページに満たないので割高感を感じてしまうのが残念なところです。
ノリと絵が
2021年5月25日
青年マンガっぽい。表現がやや大袈裟でわちゃわちゃしてるけど、クスッとしてしまうホームコメディ。
いいね
0件
よっしゃ
2023年1月31日
本当はこういうやさしい世界を望んでいる。だから読んでいて癒やされる人もとてもおおいと思います。現実は甘くないけれど。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!