ネタバレ・感想あり寄宿舎の黒猫は夜をしらないのレビュー

(4.8) 670件
(5)
562件
(4)
82件
(3)
21件
(2)
2件
(1)
3件
面白かった
2022年5月4日
吸血鬼のBLは割と多くて、あまり得意では無かったので買うのを躊躇いましたがレビューが良かったので買ってみました。
面白かったです。
エロは少ないので多少物足りなさはありますが、お話としてのクオリティは高いです。
もう少し耽美な世界観があるとより好みかも?
何回読んでも泣ける…
2022年5月2日
前々から気になっていたのでセールを利用して購入しました。作者さんの他の作品がすごく面白かったのもあって期待していましたが、期待以上の素晴らしいストーリーでした。
キャラクターの表情から気持ちが痛いほど伝わってきました。2巻は毎回80ページあたりで泣いてしまいます。
もっとこの世界のお話を見ていたいです!ぜひ続編を…
ユキもジーンもパベルもアウラもみんな大好き
感動
2022年5月2日
しました。めっちゃ感動しました!!(´;ω;`)これは読むべき。絵もめちゃくちゃ上手いのですが、なんせストーリーがすごいです。ほんと、迷ったら買って欲しい。胸がきゅーっとなります。。
いいね
0件
2022年5月2日
何回泣いたか分かりません!!
すごく胸が苦しくなるくらいのストーリーでした。
それぞれの愛が素敵です。
いいね
0件
1本の映画のよう
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっとお気に入りに入れてて気になっていたのでクーポンでやっと購入。……なぜ今まで読まなかったのかと後悔するほど良い作品でした!今まで読んできた吸血鬼ものの中でぶっちぎり1位。素晴らしかったです。人でも吸血鬼(吸血人種)でも愛は同じですよね。人間であるユキが理解しようと歩み寄ろうとする姿に、記憶がなくなっても自分の中に刻まれている愛する人を覚えているアウラに涙が出そうになりました。贅沢をいえば、愛する人との未来のために立ち上がるジーンやその後をもっと描いてほしいなと思いました。続編(番外編でもいいから)共存できるようになった幸せな未来のその後を読みたいです(*^^*)
何度でも
2022年5月1日
購入してから何度読み返したことか…とってもとっても大好きな作品です。胸がギュッとなるほど切ない気持ちになりながらも最後には幸せで満たしてくれる。作中何度も目頭が熱くなります。きっとこれから先も何度だって読み返します。
いいね
0件
最近読んだ漫画の中で一番好き
2022年4月29日
100点満点なら120点あげたいぐらいとても良かったお話です。内容がとても凝っていて、サスペンス要素もありつつ、クスッと笑ってしまうシーンもろうとありました。そして下の巻で夜中一人でバカ号泣しました…語彙力が死んでますが本当にすごく好きです
いいね
0件
ぴゃーーーっ
2022年4月25日
はぅん…めっちゃすこ…
まず絵が相変わらずきれい…
そしてかわいい、きれい…
からの切なさといとしさ…

鯛野ニッケさん、すこ…
切なくて美しくて
ネタバレ
2022年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 寄宿舎と言う閉ざされた空間の中での出来事と言うだけで「モーリス」を思い出し(古い)ドキドキした上に、吸血人間と人間のラブロマンス、星の鱗雲と言うキーワードがとてもロマンチックです。

吸血人間と人間のラブストーリーで、ジーンと雪CPとパベルとアウラCPが出てきます。ここでは短命な吸血人間の延命処置として吸血行為が行われるのですが、人間からの好意の現れとして身体から星の鱗雲が出ると本能に抗えず吸血してしまいます。その時の牙には色々な種類があるのですがパベルの牙は「忘却型」で何度アウラと両想いになっても噛んだらパベルを忘れてしまう。。ただアウラが完全にパベル忘れていない事で諦め切れずに何度もアウラを噛んでしまうパベル。余りにも切なくて辛かった。
ジーンと雪のCPも苦しみながらも1つの結論を出します。これは全ての吸血人間の為。仲間たちの反対に遭いながら先の未来は分からないけれど、立ち向かって行く姿に応援したくなりました。雪の凛とした佇まいがとても美しく、ジーンとの絡みではとたんに可愛らしくなるギャップがたまりません。
ウェクスラー先生は「人間」と「吸血人間」のどちらの立場も分かるだけに、言葉少なく皆を見守っていますが、いつか先生自身も幸せになってほしいなぁ。

どのキャラも魅力的で、それぞれのストーリーも読んでみたくなりました。
いいね
0件
なるほど
2022年4月20日
ミステリーとファンタジー要素のあるBLです。吸血鬼ではなく、本編では吸血人類と呼ばれていますが、彼らと寄宿舎付きカレッジの関係性など、細かい設定がよく考えられていて面白かったです。切ないストーリーですが、最後はハピエンになっています。
いいね
0件
切ない種族の性に涙
ネタバレ
2022年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 簡潔に言うと普段クールな受けが意図せずめちゃくちゃに乱れちゃう姿がドツボでした。上巻前半のミステリー感強めなストーリー展開からの後半二人の関係性を変える鮮烈な出来事。すぐに下巻も購入決めました。学園の謎、種族のどうにもならない性、純粋に愛したいのに愛してはいけない理由…ウッ胸が苦しい…攻めは受けと気持ちが通じ合ったことによって過去のトラウマを乗り越えて、種族を越えて一緒に生きるという未来を見出せた光ある素敵なストーリーでした。描き下ろしのえちは愛に溢れていて最高!
話の切なさが絵で増大
ネタバレ
2022年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ お天気キャスターとエロ漫画家からきました。作者買いです。
切ない話でした。吸血人類の「愛」を悲しさが出てました。主人公カップルが麗しい…そして話にあった繊細な絵。エロいシーンもありました。もっとあっても良かったです。面白いというか、心が動かされる作品でした。
いいね
0件
続編ほしい
ネタバレ
2022年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインストーリーでしっかり切なさと感動で泣いた後、その後編でラブラブ要素を補填できて、とても満足感がありつつも読みやすい良作でした。
望らくは続編でもっと楽しみたいです。
よかった
2022年4月6日
評価が高くて買ったものの絵は好みじゃない…としばらく読んでいませんでしたが、時間ができたのでなんとなく読んでみると、さすが評価が高いだけあってストーリーもあるし読んでるうちに普通に引き込まれました。メインのCPは好みじゃないこともなかったので。エロはそんなにないのでせっかくの媚薬効果はそこまで活かされてないかな。
いいね
0件
それぞれのその後がみたいー!!
ネタバレ
2022年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインの2人だけでなく、周りの人達の物語もとても良かったです。メインの2人をもっと見たかった気もするけど、、、続き出てーー!!
寄宿舎ってなんかトキメク。。
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 寄宿舎、吸血鬼、美少年と王道キラキラ要素がいっぱいで楽しめました。吸血鬼じゃなくて吸血人類らしいけど。。
先生の元恋人、どこで何をしていらっしゃるのやら。先生がお気の毒でした。
いろいろツッコミどころはあるけど、王道キラキラ要素がいっぱいなので無問題です。
いいね
0件
☆5つじゃ足りない
2022年4月3日
最高です。
吸血鬼系BLが好きで何作も読んできましたが、こちらが文句なしの第一位となりました!
こんなに感動できるとは思っていなかった。読了後もしばらくじんわりと世界に浸ってしまいます。
書き下ろしのお話も凄く良かったです。
あー、読んだ記憶を無くしてもう一度まっさらの状態で読んでみたい気分ですw
素晴らしい
2022年4月2日
ストーリー世界観が秀逸で素晴らしいです。メインcpも切なかったですが、別cpにも胸が締め付けられました。幸せな未来であってほしいです。
いいね
0件
人外BLはあまり読みませんが
2022年4月2日
人外は種族間の問題が山場みたいな作品が多いのであまり読まないですが好きな作者様と高評価につられてついに読んでみました。
噂の吸血鬼が彼だったという単純な話かと思っていましたがそうではなく噂や学園で起こる問題の真実など構成が良く1本の映画を見た時のような読了感がありました。主人公以外のcpが出てきますが彼らの話もとても良かったです。
いいね
0件
サスペンス要素ありファンタジーBLの傑作
2022年4月1日
吸血鬼ものでも設定がこっていて読み応えがあり、とてもおもしろかったです。夢中になって上下巻一気読みでした。上巻は少しサスペンス的な要素もあり、謎が明かされたときには、だからこの子こんなこと言ったのか!とハッとしました。さらにキャラクターひとりひとりの個性も光っているしドイツの寄宿舎という美しく閉ざされた空間で事件が起こるのもおもしろかったです。高レビュー作品は買って損なし。今回も大当たりでよかったです。
いいね
0件
強く前を向く彼らが眩しく、愛しい
2022年3月31日
幻想的な舞台のファンタジーでありながら、理知的な作者様らしく設定はとても緻密。登場人物も魅力的で、世界観に没入できます。終盤近くまで彼らの境遇の切なさに心が震え、しかしそこで現状に迎合せず、望む未来を掴み取ろうと強く前を向く主人公達に胸を打たれます。
自分もこの学校で、彼らと同じ時にこの寄宿舎で、一緒の時を過ごしたような気持ちになりました。とても素敵な作品です。ぜひ多くの人に読んでもらいたいです。
尊い愛
2022年3月31日
自分たちの人生・道は自分たちで切り開く。いつまでも過去にとらわれないで、変化なくして先はない。愛だけでなく、生き方の指針が素晴らしい。
人として恋する自由を
ネタバレ
2022年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの構成がすごくよかったです。この作品の主な主役はジーン×ユキ。ここで出てくるけど学校は吸血人類達がその事実を隠し、人として生きるためにシニアから2つの人類が混ざって、完全檻の中のような寮暮らしで学校に通う感じです。吸血人類には噛んだ人に、忘却型、催○型などなどの効果が出ます。ジーンは誰からも人気で人柄の良い人ですが吸血人類の1人であることを隠しています。ユキは友達のいない、というか作らない質で、物ごとははっきり言うしツンツンしてる感じです。そんなユキに気兼ねなく絡んでくるのがジーンでした。ジーンがモブの星の鱗(愛してしまうと人間から出てしまうもので血飲欲が抑え込めない)のせいで吸血人類だとバレてしまいます。そこからはたくさんの葛藤を抱えつつもユキはジーンにしっかり向き合いますが、ジーンは人の血を飲みたくない、人としてありたいという思いが言葉や表情から伝わって、愛しては行けないと思ってしまうとこが切なかった。それでもどうしてもユキが星の鱗が出てしまった時のジーンは嬉しそうだけど噛んでしまったため謝るようになぐさめるのがたまらなくて。しかも普段つんつんのユキが噛んだ時の反動でトロトロになってるのによく手を出さなかったなって。安易に手を出さないとこに好感です。そのあとのユキの、愛してしまってごめんなさいに泣けました。でもおかげでジーンは前に進むため今まで事例のない行動に出たのはかっこすぎました。大人になってからのジーンはユキに相変わらずぞっこんですが、血を吸わなくてはならないので、それに対し謝るを禁止していたため、たくさんの行動にごめんなさいを含んでるところ、それに気づいてるユキが切なくて暖かくて。あと、噛まれたあとのユキが可愛すぎてたまりません。あんなつんつんしてるのに星の鱗出しちゃうなんて反則。それから、もう1つのCP。パベル×アウラはすごく泣けるCPでした。アウラが星野鱗を出して、両思いになれたことでパベルが噛んだら、まさかの忘却型でアウラに忘れられていた。それを何度も何度も繰り返す。忘れれてるのに何度も同じ恋をする。深く切ない愛に涙が止まりませんでした。アウラが密かに日記をつけていたこと、どんだけ忘れられてもそれでも諦めないパベル。素敵でした。この2人をもっとガッツリみたいです。アウラの可愛さがタイプだったので(笑)
いい物を見つけてしまいました
2022年3月29日
作者買いです。もーほんと話も絵も全部大好きな作者様です。話の設定も、最初から最後まで良い。最後の「愛のかけらに、星って名前を付けたんだ」とか映画かよ!!ってツッコミたくなる!ほんとそうだって思って鳥肌でしたよ!とにかく皆幸せになって欲しいです!!!
いいね
0件
オススメです
2022年3月28日
友達に進められた作品でした。
最初がカタカナばっかりで読みにくいかもしれませんが、こういう世界観が私は好きです。
描写も結構エッチな感じがやらしくないので、興味がある方はぜひ!
ストーリーが素晴らしいです!
2022年3月25日
話が凝っていて、吸血鬼ものの話でも初めての設定だったりと面白かったです。サブのキャラクターのストーリーもしっかりしていて、そちらの話も気になりました!いつか番外編作っていただけると嬉しい!
いいね
0件
とにかく感動しました!!!!
2022年3月19日
深い!今までも他の作家さんの吸血鬼の話を読んだことありますが、ダントツで壮大な内容で奥が深く、この世界に自分も入り込んだんじゃないかってくらいの錯覚を起こします。
愛した人に忘れられてしまう程辛いことはないです。何度でも何度でも・・奇跡を信じて涙が出ました。そして、世界を変えようとする二人の愛と絆にも感動しました。愛されることに怯えていることに心が痛みましたが、すべてを受け止め一緒に戦ってくれる相手に出逢えたこと本当に良かったです。でも、心残りがあります。ウェクスラー先生の想い人が見つかって欲しかったです。ウェクスラー先生も幸せになって欲しいです。このままじゃ悲しいです
いいね
0件
こんなに泣くとは思わなかった…。
2022年3月11日
びっくりしました。
こんなに泣くとは思いませんでした…。
愛がキラキラしていて、なんとも美しいお話でした。
吸血鬼(?)ものだけど今まで読んだことのないお話でした。
ニッケ先生にハマったきっかけの本です。
こちらの本を読んだ後に、ニッケ先生の本を大人買いしました(^_^)エヘヘ…どの本も間違いなかった!!
大好きです(^_^)
下巻読んだらもう無理でした
2022年3月8日
ツライ、辛すぎる、号泣しました。でも大丈夫、バッドエンドではありません。明るい未来をこの手で作ろうと前向きに歩んでいくお話です。吸血鬼ではなく吸血人種。苦悩や葛藤がひしひしと伝わってきます。
正直上下巻だけじゃ全然足りません。彼らのその後がもっと知りたい。いつかの未来には、「人種」が違うだけなのだと、理解し合い共存できる幸せな世界になっている事を願います。
真実の愛
2022年3月4日
ぶっきら棒な男の子が、吸血人種の男の子と関わっていく事で真実の愛を見つけていく素敵なお話でした。
個人的に人外ストーリーが好きな事もあり、更にお話の内容に厚みがあったので高評価です。
感動
2022年3月3日
今まで読んだ作品の中で一番感動しました( ´•̥ו̥` )BL漫画って1巻で完結することが多く、もっと読みたいなーと感じるんですが、この作品は満足でした。何より受けが可愛いかったです。
最高でした
2022年3月2日
作者様の「体感予報」を読み、他作品なにか読みたい〜〜と探していたところでこの作品に出会いました。一巻完結が多かったので上下あるんだ〜と思いましたが、それも納得の物語性!!なんと、吸血鬼もの。閉鎖的な寄宿学校という設定!!最高ですね。
また、絵の綺麗さやキャラクターの魅力はもちろんなのですが、展開がお上手!!!あ、そうだったんだ〜という展開がいくつかあり、面白い〜〜〜えーーと言っている間に読み終わりました。何度も読み返します。素敵な作品をありがとうございます。
素晴らしい!!
2022年2月27日
作者様買いです。これまでの作品も好きですが、これはダントツ!!素晴らしいです。究極に切なくて、たまらなく美しい。愛する人から愛されて、人は救われ、強くなる。星の鱗粉。こう言う世界観のものもお描きになれるのですね。何度も読み返して浸りたい作品です。未読の作品も全部読ませて頂きますし、これからの作品も楽しみにしております!
絵もストーリーも結末もボリュームも大満足
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さま買いです。まずは、とってもボリューミーでお買い得ですよ!そしていつもどおり絵が綺麗!麗しいDKがたくさん出てきます。歴史ある全寮制男子校で起こった吸血事件から始まるラブストーリー。切ない事、悲しい事(先生の20年前の出来事が悲しすぎた)とか抗えない事とか色々ありつつ、吸血鬼(吸血人類)とヒト、愛しあう2人が共に生きていくための研究をしていく。そしてそれが実現しつつある、というラストが希望に満ちて素敵です!その後の書き下ろしがまたイイんです!主人公ユキとジーンのツンデレ&溺愛ぶりサイコー!本編にはわかりやすいエチシーンはほぼ無いですが、書き下ろしは「きゃー!ユキがこんなになってる!」って思うはず。アウラとパベルCPもほんっとうに愛が溢れてて大好きです!(スピンオフ是非是非!)読後感幸せです。
吸血鬼モノの新しい設定!!
2022年2月24日
前半はいつもの吸血鬼モノかなと思っていたら、後半すごく面白かったです。
オメガバースもそうですが、設定大事ですね(^^)
サブカプは神でした
ネタバレ
2022年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「パ」ベルとアウラ可愛すぎませんか??
最初はただのものすごく仲の良い友人で、パベルがアウラに片思いをし、アウラは他の人(メインカプの攻めさん)のことが好きかと思い、少し寂しかったのですが…上巻の最後のほうで話がどんでん返しして、しっかり両思いで、しかもめちゃくちゃ愛し合っていたことが分かって本当に号泣しました。
パベルもアウラもいつも相手のことを考えている所も素敵でした。最高です。
サブカプが好きすぎてメインカプのシーンを読む時に「早くパベルとアウラの話を進めてくれ」とさえ思いました笑笑
鯛野ニッケ先生もまたどこかでパベルとアウラの話をまた書きたいと仰っていたので、辛抱強くいつまでも待っていようと思います😃
一緒に悩んで一緒に泣いて
ネタバレ
2022年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや、涙こそ流しませんでしたけど、ゾワゾワっと感動しました。切ないけど気持ちが通じるまでの一連のシーンは疾走感もあり目が離せません。
正直、合体シーンは少ないです。ありがちな催イン作用と気持ちの昂りに流されてめちゃくちゃセッ…みたいなのはなくて、お互いを大事にしながら色々耐える姿は逆に萌えます!
シリアスばかりじゃなくてコミカルだし、何より建物とかご飯とか素敵でした!何度も読みます!!
ホラーミステリー小説みたいな
2022年2月20日
別作品でファンになった作者様でレビューが良かったので買ってみました。BLジャンルになっていますが、前編時点ではBL要素はかなりほんのり、海外寄宿舎男子校のミステリー作品って感じでした。おそらく後編でBL炸裂するのでしょうが。。。作画は美しく、目が喜ぶ感じ(笑)
涙が
2022年2月19日
レビューが良いコメントが多かったので、セールで購入しました。絵も綺麗で本当に良かった。
下巻は涙を堪えるのに必死でした。
まるで
2022年2月18日
一本の映画を観終わった爽快感と充足感。吸血ものだけど、今までの概念が覆るほど違った視点で見れました。途中あまりの切なさに泣けてしまった。いつの世も、若さと純真さが世界を変える。とても壮大だけど、辛くて苦しい。でもその先にあるモノを信じて突き進む姿は、とてもステキだと、“愛”は凶器で狂気でもあり、強くて儚く美しいものなんだと痛感した作品でした。エッチは最後の方にやっとありますが、エロさよりも愛しさがたまらんです。
愛とは何かを考えさせられる作品
ネタバレ
2022年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、愛について美しく描かれていると思います!求めていない相手から向けられる愛に、不安や恐怖感を抱き、愛を怖いものと意識してる吸血人間と素直で真面目、そして正直者の人間が、お互いに探り合い愛し合うと言う作品で、愛を美しく描いてます!
絵もストーリーも素晴らしい!
2022年2月17日
絵が美しいだけでなく、しっかりと考えられたストーリーに加えエッチなシーンもちゃんとあって全てが揃った作品🖤
素敵でした!
ネタバレ
2022年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうこのタイトルが好きです!このお話をパロって小説を書いてる人から紹介されて飛んできました、ヴァンパイアのお話って素敵でセンスのある世界観だと思います、吸血鬼でなく吸血人間と呼んだり星のうろこが素敵なネーミングだと思いました。
そんなに気にとめていなかった
2022年2月16日
レビューを見て驚きました。皆様の熱量のすごい文面に結果、購入大正解です。上下巻しかないのに映画を観たかのような満足感で胸いっぱいです。今読み終えた後なので語彙力乏しいです。BL漫画って奥が深いです。ただエロいだけの漫画じゃないですもん!絵はもちろん綺麗ですし、心理描写等が丁寧に描かれているので苦しくもなるし切なくなるし、今後も読み返す作品に間違いないです。すごく素敵でした。ちなみに私は初めてBL漫画で泣きました。きっとあなたもそうなります。愛する事って辛くなりますよね。今までにない吸血鬼のお話でこの発想は無かった。と作者さんに脱帽です。
批判するのではなくなぜか知る事、伝える事、物事も色んな角度からみないとダメですね。是非たくさんの方に読んで頂きたいです。
私も星の...出てるかな〜✨✨
最高です!
2022年2月16日
2巻とも最高です、絵もきれいで感動的で何度読んでも読後感とてもいいです!作者様大ファンです!これからも楽しみにしています!
胸がキリキリ痛む
2022年2月14日
この作家さんの描く男子のみの寄宿舎がおいしいのはわかっていましたが、予想以上に切なく、何度も胸がキリキリと痛みました。まず、ファンタジーですが吸血鬼モノなのでサスペンス要素もあり、ちゃんと純愛。泣きました。そして愛の描写と言葉の表現が素敵でした。吸血鬼といえば首元を噛むイメージが強いですが、アウラは…あの…ゲフンゲフン!とてもよかったです。
よく出来ている
ネタバレ
2022年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話が始まり、気がつけば、そうゆう事だったのかと言う展開がとても納得のお話。二人の気持ちの近づき方も良かった。寿命の話は、切なかったので、二人でずっと幸せでいられると良いなと思います。
もうもう
2022年2月13日
この作者さんの作品は元々好きだなぁと思って読んでいましたが、この作品はまるで上質な映画を一本見終わったような、本を一冊読み終えたような、心地よさと感動が溢れてきます。どうかまだ読んでいない方がいらっしゃったら、ぜひ読んでいただきたいと思える作品です。
泣きはしなかったけど…
ネタバレ
2022年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんのレビュー見てると泣いたとかいてるのおおかったけど。
期待しすぎたのか泣かなかった。
でも、ハッピーエンドでよかった。
そうでなければ消化不良おこしてる。
なんのストレスもなくただただ綺麗なイラストに幸せな内容の話が心を満たして浄化してくれた話でしたね。
これは、ドラマCDにならないのか…
ジーンを平川大輔さんにしてほしい。読んでる途中から平川さんの声が出てきてるし…
理解者の先生の声も平川さんやったけど(笑)
ハッピーエンドてほんま大切。ストレス社会にはこうでなければいけない…
Best of 2022
2022年2月10日
2022年。まだ始まってまもないですが、この作品は私にとってBLマンガ Best of 2022の座を揺るがない物となりました。震え上がるほど面白かった。そして「読んだ記憶を消し去ってもう一回読み直したいマンガ」部門でも王座に輝きます。
雰囲気は最初某映画かな?なんて思いましたが、展開はミステリー。絵が綺麗です。途中で嗚咽を出しながら泣きます。エロも入っていて、勿論エロも素敵だけど、例えエロがなくても何回でも何回でも読み直したい。それぐらい面白い作品でした。
作者様の今後の作品を期待しています。
こんなに泣いてしまったBL初めて
2022年2月9日
これは名作。
こんなに読んでて涙が溢れてきたBL初めてです。
感動涙ものに浸ってみたい方にはとてもオススメ作品!!
「切ない」という言葉だけじゃ言い表せない。単なる恋愛の切なさというより、人としての生き方?人権?自分の身を犠牲にしてまで誰かを強く想う愛とか、そういうもっと深い所から訴えられて涙が溢れ出てくる作品でした。私的には鬼滅の刃を読んだ時の感覚にに似てる感じです。西洋の古典風な文化の背景も読んでて新鮮で面白かったです。
感動系でした
2022年2月7日
作者目的で買いました。
話の内容はとても良く、吸血鬼でもそういう扱い方もあったのか…という設定も良かったです。
結末のその後が読みたくなる本でした。
面白い!こんな設定初めて
2022年2月7日
出だしが少しつまらなくてモダモダしてしまい、何度か中断してしまったけど、吸血人類発覚からが怒涛の展開かつ、絵のタッチや主人公のたたずまいからは予想しなかった深い愛、愛、愛。上下巻でよく綺麗に収まったなというぐらいの愛がちりばめられてて、うるうるしっぱなし。
設定が奇抜なのに、すごい説得力があって、引き込まれた。ハピエンで本当に良かったよ。でも、先生の愛にもハピエンを…🌙
ひさしぶりにBL読んで泣きました
2022年2月6日
読み応えあります。
映画1本見終えた感あります。
設定はファンタジーですが
話がとてもしっかりしており
感情移入して泣いてしまいました
好きな人と幸せに過ごせますように
読み応えあります!
2022年2月5日
読んでよかった!
あんまり非現実的な設定って読まない私ですが、このお話はそんな感覚を飛び越えるくらい読み応えありました。
面白かった~。
もっと2人のお話し見たかったな。
繰り返し読みます!
強制発動
ネタバレ
2022年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛されると発動する吸血衝動ってまるで罰ゲームですか。コントロール出来ないって辛い。ニンゲンには内緒。ニンゲンのふりをして生きる。うーん、中々切ないです。それを知られてしまい、未来へ向かうことを決めた彼らが幸せな時を過ごせるようになればいいですね。忘れたくないのに忘れてしまう。だから日記に記す。その気持ちが健気で、泣けてきます。
すごくいいお話
2022年2月4日
吸血鬼のお話はたまに見かけるけど、設定がすごく上手いというか切なくて好きです。絵も好きな作者様でしたがこの作品はお話が良いです。ページ数も多く上下巻なので読み応えありでオススメです!もっと後日談欲しかったな
吸血鬼物
2022年2月4日
作者さん購入。気になっていたので購入しました。
ストーリー重視ならおすすめ。エロもちゃんとあります。
サイイン効果あるならまだまだ乱れているところ見たかったなぁ~と思っちゃいました。
涙が止まらない
ネタバレ
2022年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻の最後の方でもう涙が止まらなくなりました!何回読んでも泣けます…。最高です。
ツンデレなユキと溺愛するジーンの組み合わせがもうキュンとしました。
サイドCPのアウラとパベルも幸せに終わってなにより。
泣いた
2022年2月2日
事件がメインで恋愛が展開していくので読み応えありました。
ジーンの苦しさとユキの真っ直ぐな優しさに泣いた。あと脇カプも切なくて。。
それぞれの想いが通じるシーンは毎回泣きます。
絵がめちゃめちゃ綺麗で最高。これだけ綺麗だとエロもエロいだけでなく美しくて素晴らしいです。
美しい画と物語最高です!
2022年2月2日
大好きなニッケ先生の上下巻読み応えあり作品。 寄宿制男子校、吸血、黒髪美人受け、スパダリ溺愛、愛と哀しみ、推し要素てんこ盛り!目は腫れますが、読後感幸せいっぱいの最高作品です!
サスペンスな
2022年2月2日
サスペンス的な感じがして、ただのBLではなく、次の展開がどーなるのかなっとドキドキして読みました。
また、主人公が物事を正そうとしている姿に心打たれました。
謎解きもラブも、ハラハラドキドキで
ネタバレ
2022年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻、最初から最後まで一気に読めて良かったです。謎解きもラブも、ハラハラドキドキ、どうなっちゃうの〜⁈って、単話で追っていたら、心がもたなかったかもー?
世界中から良家の子息が集う寄宿学校で、生徒会長の麗しのジーンはみんなの憧れ。そのジーンが「スノウドロップ」と呼んで、愛を囁いている相手は1年生のユキ。ユキは成績優秀で眉目秀麗ですが、誰とも交わる事なく我が道を行く、編入組の奨学生。勉学に励んでいた学校生活に、突然「吸血鬼」騒動が起きて、ユキもその渦中に巻き込まれていきます。ジーンとの関係にも翻弄されながら。ユキは恋も分からず、ジーンに揶揄われていると思っていますが、ジーンは本気でした。スノウドロップの花言葉は、希望、癒し。そして死を匂わせる言い伝えもある花。痛いほどの想いで、ユキをスノウドロップと呼んでいたんですね。謎解きもラブも、どこに着地するのか、もう、先を急いで読んじゃいました。
ジーン×ユキは、どちらもカッコ良くもあり可愛いくもあり、ツンデレ加減も良い塩梅です。でも、主役の二人だけでなく、脇キャラ達もとっても良い。バベル×アウルのストーリー、過去ありハウスマスター、セルジュ、吸血鬼の謎を真っ先に騒ぎ出したのに、本筋から外れてくマリウス。みんな、魅力的。中でも、バベル×アウルは、超絶に推します。幸せになって‼︎
愛のお話
ネタバレ
2022年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 寄宿学校という閉鎖された空間でおこる、学園に潜む吸血鬼をめぐるミステリー風味BL。まず設定にドキドキします。
自分の運命と静かに戦いながら懸命に生きる男の子たち。モノローグもとても良くて、物語に引き込まれます。まるで映画のよう。
ユキが、クールで無駄に甘くならないところがたまりません。ジーンとの関係性が泣ける。

前半、?と思うところが、後半で明らかになり、せつないです。設定的にもっとエロにも振れたと思いますが、ストーリー重視で、とても感動します。繰り返し読みたくなる作品です。
泣きました
2022年1月31日
泣きました〜!レビューでネタバレせずに読んで欲しいって意見が結構ありましたが、ほんとにそうだなと思いました!絵も美しくて本当に良かったです!
幸せでした
2022年1月30日
初めてこんな漫画を見ました
エロの長くなくて関係がどう付き合ってるかを詳しく書く漫画でした
幸せで溢れてます!
おすすめです
感動します♦
ネタバレ
2022年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作者様です!絵も、話も、とにかく綺麗な作品です。ジーン×ユキも、パベル×アウラも、先生も、皆の愛が哀しくも美しくて、切なくて胸が締め付けられますが、それぞれの幸せを見つけて生きていく姿に感動します✨
考え抜かれたストーリー
ネタバレ
2022年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吸血鬼のお話。噛まれた人は催いん効果でっていうのはよくある話ですが、好かれた人間から出る「星の鱗粉」を浴びると吸血行動に抗えなくなってしまうっていうのは新鮮!最初から最後までどう着地するのかわからないわくわくした気分で読み進めてしまいました。
美しい
ネタバレ
2022年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吸血鬼物はエロに走りがちだけどとてもピュアで愛あるストーリー。星の鱗粉とゆー新しい設定が受けがキラキラで美しく見えて余計に良き。しかし、ジーンは優等生で安心感抜群でしたがパベル、アウラの方が気になってしまってます。その後で仲良くはしてましたが、記憶は安定したのか何回繰り返したのかなんかそちらの方が悲しく切ないのでスピンオフ希望!本作の私的なピークはパベルの罪の告白のとこでした。ぐぅぅ(T_T)
途中苦しいけど…
2022年1月14日
始めは楽しく読んでましたがまさかこんなに苦しいものを抱えてるなんて…そして苦しくて泣けますが最後まで読んで良かったって思えます☆表情がキレイで見入ってしまいました!み~んな幸せになってほしい☆☆
ハピエン最高です。
2022年1月10日
読んでください。 買って後悔はしません!!!
全てのページが麗しくて、ストーリーも素晴らしくいいです。
何を言ってもこの素晴らしさに語彙力が追いつかないのと、ネタバレになりそうなので控えますが、とくに下巻の最後の先生のセリフがグッときました。
鯛野先生、本当に描いて下さってありがとうございます……!
良い!
2022年1月10日
まだ上巻しか読んでいないのですが、とても切なくて好みの作品でした。種族によるすれ違いが苦しいです。ぜひ続きも読みたいです。
壮大なストーリー
2022年1月7日
泣いた。それぞれの思いが切ない。切なすぎる。
これは、涙せずにはいられません。
活動時間には読まない方が良いです。
しばらく、余韻に浸ります。思い出してはまたうるっとします。
初見後すぐにもう一度最初から最後まで丁寧に読みましたが2回目は
ストーリーは分かっていながらもそれぞれの思いをもっと深く考えてまた泣いて。
読むべき時間を選ばないといけませんがすごく作り込まれたストーリーです。
購入を迷ってる方は是非読んで欲しい。
またさらにこの先生の作品が好きになりました。
切ないファンタジー
ネタバレ
2022年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単なる吸血鬼×人間のBLではなく、設定がしっかり作り込まれていて、ミステリー的な構成もありとても読み応えがありました。主役の2人よりもパベルとアウラの事が気になって気になって……
絵がとっても綺麗で登場人物が美しく可愛いくて眼福でしたー
2周推奨
2022年1月6日
上巻226、下巻265ページ。
寄宿舎と吸血鬼という舞台設定は、萩尾望都作品を読んでる人にとっておそろしく魅力的だと思います。その一方、萩尾望都作品のインパクトが強いために評価がからくなりがちですが、これは良かった。すごく良かった。程良く明るさを保っており、闇の自己陶酔型ストーリーにならなかったのが好みです。
独自設定が物語にもたらす効果も高く、牙のもたらす効果の種類に個体差があるのも色んな吸血鬼設定をまとめて落とし込んでいて面白いし、星の鱗粉なんて超ロマンティック。
メインカップルもさることながら、サブカップルがめちゃ好み。2周目に見るサブカップルは切なさ倍増なので、ぜひ2周していただきたい。
一推しキャラはマリウス。
そして先生のその後が気になるのでスピンオフ希望です。
まるで映画のよう
2022年1月5日
男子寄宿学校でのお話。ニッケ先生のお話は設定がしっかり作品に活かされていて、惚れ惚れします....!

今作は、相手から「好き」という感情を感じることで、凶暴化してしまう吸血人種という設定がめちゃくちゃ素晴らしく活かされていて、ドラマチックな展開です。イギリスのカレッジを思わせるような、学園ものであることも“バレてはいけない秘め事感”があって最高です。

せっかくだからネタバレしないで読んで欲しいです!
記憶を消して読み直したい〜〜!
深すぎて泣く
2022年1月3日
とりあえず、愛って深いなぁと考えさせられ、泣きました。登場してくる吸血人類の人達が不憫で、どんなに愛している人でも、許されない愛で、、とにかく読んでほしい。BLと言う括りでの話ではあるけれど、1つの映画を見たみたいな、そんな読了感でした。しっかりニッケ先生らしいギャグやエチエチシーンもあります。すごく誰かにオススメしたいって気持ちが強い、いい作品でした。
前情報なしで読んでほしい
2022年1月3日
吸血鬼のお話くらいのイメージで読んだらいい意味で裏切られました。こんな展開想像してなかったです。学園もので吸血鬼が出てくると想像して安直な物語を予想してたのですが、こんな切なく愛に溢れたお話なんて…ニッケ先生の凄さを感じました。是非前情報なしで読んでほしいです。
上下巻通して表題作、イチャラブは少なめかな。
2022年1月2日
買って大正解、とても大好きなお話になりました。出てくる人がみんな綺麗で儚い。ストーリーもしっかりしていて色々考えさせられることが多くあります。世界観と設定がマッチしていて楽しめます、すごく面白くてえちぃのでぜひ読んで欲しい。
めちゃ良い
2022年1月1日
作者買いです。
レビューを参考に、値引き中でもあり、
一気読みました。

キレイ、ストーリーもめちゃ良い
😍
ネタバレ
2021年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吸血鬼の噂から少しずつ吸血人類の謎が明るみになって種族間の壁にぶち当たるけどそれでも共存の道を信じて進んでいく充足感あるストーリー✨飄々としてる攻とクールな受だけど苦悩があったり熱い部分があったり、他のキャラもうまく絡んで話に引き込まれた
素晴らしい
ネタバレ
2021年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定、伏線回収、全てが素敵でした
寄宿舎という閉鎖的な空間で起こる恋愛だけでなくミステリー要素やホラー要素、種を超えて理解し合いたいという子供達の希望に満ちたラストへの話運び、ホラー要素と相反する輝きに満ちた愛の表現もとても心に残りました。
メインのCPはもちろんですが、設定を生かした別CPのお話も世界を広げていて本当に素晴らしかったです。上下巻一気に読むことをお勧めします。
作者さん買いです
2021年12月29日
体感予報という作品で鯛野先生を知ったのですが、こちらの作品も気になって購入致しました。
やっぱり絵が綺麗ですね。理性を失った吸血鬼の描写や、恋を自覚したユキの表情など、どこを取っても最高です!
また絵だけでなく、物語構成も素晴らしいなと思います。どんでん返しな展開がたくさんあって見応えがありました。人外モノはあまり触れてこなかったのですが、この作品を機に他作品の人外モノをいくつか読むようになりました笑
愛をありがとう
ネタバレ
2021年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吸血人類という人種のファンタジー。内容が素晴らしくて心を打たれ、話が進むにつれてゾクゾクして引き込まれました。ストーリー重視で読み応えがあり感動しました。
愛に苦しみやるせない2CP。吸血人類にとって、愛される事で人を傷つけてしまう、愛がこんなにも苦しいものなのか…理不尽、不条理で胸が苦しくなって切なくて涙がこぼれました。ユキの“愛してしまってごめんなさい”。ジーンの“愛をくれてありがとう”の言葉に重さを感じ切なかったです。
そして吸血人類の未来のために立ち上がるジーン、支えてくれるユキ。ユキの強さ、深い愛に心が打たれました。明るい未来がすぐそこに見えてきそうです。
愛が溢れていて心温まる素敵な作品でした。
切ない想いが多かったので卒業してからの未来のある幸せな姿が見れて嬉しかったです。素晴らしい作品を読めてよかったです。
読まないと損、只今セール中
ネタバレ
2021年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ セールにて購入。フォローさん達が高評価されていたのでいつか読もうと思っていた作品。吸血鬼ではなく吸血もの、敢えてそう書いておきます。これは、なかなかの良作でしたー。(ネタバレあり)愛する切なさがひしひしと伝わってきました。メインCPもとっても良かったんですが、それよりもアウラとパベルの方に私の心は持っていかれてしまったー。忘却型は切な過ぎる~。何度忘れても、また愛してしまうって…(涙)。「星の鱗粉」とか「吸わされる」という発想、新しいわぁ。ユキがツンツンなのに、吸われるとデロデロに蕩けてるのもいい!とても面白かったです!
吸血人類、設定が最高!
ネタバレ
2021年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の吸血鬼は長生きで人と寿命が違い過ぎて、仲間にするとかが定番ですが、この作品は違います!ごはんは人と同じ、でも、それだけだと寿命が短い。人の血を吸って、長生きが成立。でも、昔、節操のない同胞により、迫害、殺されで、人数が激減。それから、吸血をやめた。そして、山奥の寄宿学園で出会ったジーンとユキ、そしてパベルとアウラ。吸血事件が起き、そこで人のユキは吸血人類の存在を知る。学園が吸血人類の為。それから、ジーンやパベルが吸血人類だと。パベルは牙の作用で苦しむ。スゴく泣けました。ジーンも別の意味で悩んでいた。結構うるうるしました(TT)良かったです!1つ気になるのが、20年前の事件の犯人、先生の相手はどうなったのか、生きていて先生と再会してほしいです!!
美しい世界観
2021年12月14日
学園内で吸血行為があったと耳にする主人公。疑わしきヘッドボーイを探る内に学園の秘密にたどり着き、悲しい性を知ることになる。良くできたストーリーで惹き込まれました。エチは極少ですが綺麗なお話なのでバランス的には充分かも。先生のスピンオフ希望。
最高です!
2021年12月11日
いつも購入しようか迷っていましたが、安くなっていたため購入しました。なぜ早く読まなかったのか後悔しそうになる程面白かったです!ファンタジーものはあまり読みませんが、設定が面白くて、お話もすごく纏まっていて読みやすかったです!
いいね
0件
とんでもなく壮大なラブストーリー!
2021年12月6日
もうこれは…素晴らし過ぎて簡単な言葉では言い表せません。
特に下巻は涙涙の中、読み進めておりました。
ファンタジーBLをここまで素晴らしいものに仕上げられるとは…感動致しました。
2人が美しい!
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人と吸血鬼が共存する為に、研究していく未来のあるお話しになっていて、良かった。人のユキと吸血鬼のジーンがメインですが、周りの生徒や先生の話も切なく、魅力的でした。絵も綺麗で、また読み返したくなる作品でした。
いいね
0件
愛してしまってごめんなさい(涙)
2021年12月5日
寄宿舎という閉ざされた空間で、吸血鬼がいるのでは…という噂が持ち上がり……
ファンタジーでありながら、ミステリー要素も感じられる始まり。なので、ぜひともネタバレなしで読まれることをおすすめしたいので、なるべくあらすじに触れないように…
徐々に全容が明らかになるにつれ、あぁこれはただ人間対吸血鬼(吸血人間)の話じゃない、あまりに不条理で理不尽な、切なすぎる愛の話なんだ、と。レビュータイトルのセリフの通り、愛することで相手を苦しめてしまうという辛さ、行き場のなさ…
こんな設定、世界観を作られた鯛野先生、素晴らしいです!『星の鱗粉」とかロマンチックなところも素敵。
ただ、最後は強く前を向いて、という幸せなラストなので安心してください。これから先の彼らの幸せを願いたくなります。先生のスピンオフ読みたいなぁ。幸せになってほしい…!
納得しました!
2021年12月2日
鯛野先生作品、セール価格、レビューの高さにひかれてあらすじを全く知らずに購入。読んでみて、皆さんの評価の高さに納得しました。寄宿舎と吸血鬼を絡ませたストーリーが面白かったし、つんとしたユキが可愛い!
いいね
0件
吸血鬼
2021年12月2日
王道の吸血鬼×人間ですが、設定がとっても上手くハマってます。ただ血を吸うのではなく、相手からの強い好意に反応して吸いたくないのに吸わされる…しかも牙には様々な効能があり…攻めの牙には媚薬効果がある。…なんて絶妙な!しかしこれにより攻めは受けを想いつつも、好意を向けてくれるな、と願う。なんてこった!この、吸いたくないのに吸わされる絶望というか自分の種に対する嫌悪みたいな表情がなんともせつない。しかも、同じ種同士でもなかなか理解されない。絶望しかない。これどうやってハピエンに持ってくんだろうとドキドキしましたが、さすがの攻め様でした。別のカップルも出てきますがこれがまたせつない。ミステリー要素ぽいのもありますが、まぁかなり早い段階で予想がつくので…
ただ、攻めの髪型が好きじゃなかった…後ろちょろんと長いのやだーーー
ヨーロッパの雰囲気漂う〜
2021年12月1日
こちらもよく目にする作品で、セールありがとうございます。ページをめくった時から、ヨーロッパの雰囲気漂う感じですね〜。吸血鬼、寄宿学校。。その世界があって2巻でまとめられていて、凄いと思いました!読み物としても面白かった。吸血鬼の設定もはじめてのもので、斬新でした。それがストーリーに上手く絡まって、面白かったです!どちらかと言うと、もう少し男らしい画の方が好みですが、この作品にニッケ先生の画がまさにハマっていて、作品に飛び込めて良かったです。最近スマホでシーモア読みすぎて疲れ目なので(笑)薄い感じのトーン作品どうしようかな〜とも思ったのですが、買って良かったです♫吸血もの苦手な方でも十分楽しめる作品だと思います!
2021年12月1日
表題作のみ、1巻226p・2巻265pです!すっごく切なくて、綺麗なお話でした。読んでて苦しくなって、胸の奥がきゅーっとしてしまう・・・・・もっと続きが読みたい・・・ニッケ先生ダイスキです・・・・・・・
いいね
0件
ストーリーがさすが!
2021年11月29日
やっぱり鯛野さんの作品はストーリーがよいです!
この作品もBL抜きでも読ませる物語やメッセージがありました!
独自の吸血鬼設定と、その設定を存分に活かした展開。
その設定ならではの深い心情がよかったです。

唯一、TLのようなぐじゅぐじゅなエロシーンさえなければ…。
今回は受けが真面目くんで、かつ女っぽい受けが別にモブキャラでいるので大丈夫か…
と期待したのですが、やっぱりエロではいつもの女受けでした(^^;
まぁそれがあっても、★5を付けたくなるさすがのストーリー力なんですが…。

上巻226ページ
(4コママンガ2ページ、おもてのうらばなし2ページ)。

下巻265ページ
(描き下ろし19ページ、おもてのうらばなし2ページ、電子限定描き下ろし4ページ、電子限定購入特典カラーイラスト集10ページ)。
素敵
2021年11月29日
綺麗にお話が纏まっていてあっという間に読み終えました。切ないストーリーでドキドキしましたが、希望がある終わり方で安心しました。これからの未来が幸せいっぱいであってほしい。
いいね
0件
切なくも愛しい物語
2021年11月29日
吸血鬼ものと一言で片づけられない作品かと。個々の心情の変化や関係性が丁寧に描かれており、とても切なく、愛おしいお話でした。世界観もしっかりとしており、絵柄もとても美しく、より内容が引き立ちます。ユキの竹を割ったような合理的な性格も大好きです。
いいね
0件
皆様におすすめしたい読むべき一冊!
2021年11月29日
私の中で作者買いで間違いない!作家さんのひとり、にっけ先生がまたひとつ名作を生み出してくれました!!しっかり作り込まれたストーリーと登場人物たちの心の機微を丁寧に描いており、上下巻をあっという間によんでしまいました。後半は切なくて、どうか幸せになってくれ!とおもいながら行く末をみまもりました。自然と涙がでる本ってなかなか出会えないんですけど、この作品は気づいたら涙がこぼれていました。読者を作品世界へ引きこむ力がある一冊だと思います。BLの枠をこえて、いろんな人に読んで欲しい作品です。
いいね
0件
感動作
2021年11月28日
絵も綺麗で、内容もとても感動しました。
ジーンとユキもパベルとアウラも一緒にいられて本当に良かった。

いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 鯛野ニッケ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 徳間書店