ネタバレ・感想あり有馬さんはオメガになりたい【電子限定おまけ付き】のレビュー

(4.4) 440件
(5)
266件
(4)
104件
(3)
48件
(2)
17件
(1)
5件
泉の潔さが不自然
2022年7月7日
ずっと探してたってのが前提であるからこの展開で良いのだろうと思いますが、子どもを見せられた最初から順応性がありすぎて不自然でした。有馬も保育園落選したから泉に会いに行くって展開が無理やりな感じがしました。
全体いいんですが、受けが葛藤し過ぎ。
ネタバレ
2022年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話全体は好きですが、ただただ受けがどうでもいいことで悩みすぎて読んでてさすがに結構イライラしました。その謎過ぎるコンプレックスが描きすぎた故、もう少し説明してほしい部分や、感情描写もしくはお互いの家族の絡みとかが淡泊になって話の構造が悪くなってしまってる気がします。残念です、、、攻めは終始紳士で一途でスパダリですごく好きですし、歩くん可愛いので★3ぐらいかなあと思いました。続編連載中らしいので今後読んだら評価変えるかもしれません。
好きだけど…😓
ネタバレ
2022年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真とあんなに親密なのは何でなのか最後まで分からなかったのがなんとなくモヤモヤ…
ただの社員と名前で呼び合うか?しかも相手はΩだし…
そこの関係性が不透明で私は気になるけどそこを気にしなければ割とさっくり読めて好きな感じでした。
勘違いしました
ネタバレ
2022年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで、もっとギャグ寄りの明るい話だと思ってしまいました。実際はシリアスでした。設定に少し変わった所はあるものの、全体を見ればオメガバースではよくある流れ。悩むわりに攻に突撃したりあっさり実家に帰るんだな。
特殊なオメガバース
2022年1月18日
オメガバースは単行本化するとついつい購入してしまいます。さらっと読める感じ攻めも一応執着系ですがドロドロ感なくすんなり読めます。
お子様も可愛くてどうしよう😄
2022年1月17日
お子様可愛いんですよほんと。
受けのキャラもなんかけなげで応援したくなっちゃう感じ。
オメガバースのなかでは個人的に新しさを感じました。
いいね
0件
あゆむ
ネタバレ
2022年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもが素朴で可愛いので子育てBL購入。一人で子育てなんて苦労の連続だろうに、受はあんまり器用な感じもしないし一生懸命だったろうなと想像、攻も初めから気になっててすれ違いだらけで三年後の再会にも関わらず受け入れて器が大きいぞ!これこそ運命なのでは?と、三人で幸せになって欲しいです。
いいね
0件
うーーーん
2022年1月4日
α×子宮のあるαの話。なんでそんなに子宮があることを気持ち悪いって自分自身で思っているのかわからずでした。実世界にも両性の方もいるのになと思ってしまい、なかなか世界観に入れませんでした(1巻までのレビュー) 2巻読了。終始子作りの話で生々しい展開にまたもついて行けませんでした。元々ワンナイトだったんだし、第二子をもうける前にもっとお互いのことを知り、理解した方がいいのではと思いました。もう少し精神的に近づく話になるかと期待していたのでとても残念。
子育てオメガバース
ネタバレ
2022年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガになりたいアルファという、ちょっと変わった主人公。でも悩みがイマイチ理解出来ず。そんなことで悩んでいるの?という感じ。
ハピエンなのでまあ良しとします。
いいね
0件
期待しすぎかも
2021年12月5日
試し読みの時はいいんですか、この後の展開はちょっと私には刺さらないかも。絵は綺麗ですか、お話はちょっと普通かな?
謎のウダウダ感…
2021年10月26日
αなのに子宮があるなんて最高じゃん!って、設定は良いんですけど…。話の流れが突拍子もなく、なぜそのような行動をする⁉︎って感じで、受けが暴走しがち。ん?ん?見た目美人で優秀なαで子宮あって子供も産めて…、なんでそれが「気持ち悪い」なのか意味不明。それで受けと攻めが拗れちゃって、くっつくまでモダモダしちゃって無駄に話数が増えてる感じ。だったら早めにくっついて、その後のラブラブ家族生活とか見たかったな…。
新しいオメガバース
ネタバレ
2021年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースの新たな作品でした。αなのに子宮持ちってΩの存在が可哀想になるくらい有力な存在だと思いますがこの世界ではあんまり受け入れられてなかったです。受もαって言うよりはΩに近い存在だったので表紙のとおりに色気がやばいです。攻は完璧なαな感じなのですごい憧れの家庭って感じだなって思います。ベイビーちゃんも大きくなってイケメンになってました。マザコン感がすごいですが、攻との取り合いはもっとみたいなって思いました。
違った
2021年10月18日
もっと子供の話あるのかと思っていたけど…ずっとエチばかりで好みじゃなかった。せっかくαの中にあるΩとか面白そうなのに全然その辺サラッとで期待はずれ。こんな感じなら読まなくて良かった。☆の数は歩くんが可愛いから。↓この後は2巻を読んで。…試し読みでアユムくんの可愛さの爆盛りを期待して購入したけど、そうじゃなかった!なかなかのエロエロシーン満載…。特に、有馬さんが後ろ向きで光希に…はちょっと勘弁して欲しい。ちょっとやり過ぎ、気持ち悪い。もっと『ゆむくん』の可愛さ&お兄さん絡めて家庭、子供についてとかの話が良かったな。…B&L、α×αΩストーリーなのでこんな意見は問題外かも知れませんが…、それでもS◯Xばかりが愛情表現じゃないとも思う。
そんなに悩むようなことかな?
ネタバレ
2021年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品紹介に「特異体質を持つ有馬は泉に責任を取ってもらうぞと詰め寄るが一筋縄ではいかず」とありますが、泉はとても誠実な対応をとっており、話をややこしくしているのはひたすら有馬のみなのですが…。
突然現れて子供の責任とって!と詰め寄るのに、秘密はまだ話せませんって有馬さんそれは勝手なのでは。

グジグジと悩んでるけど、αの有能性持ってて子供まで産めたらオメガバースの世界では勝ち組では?
有馬さんの普段は勝気クールなのにベッドではエロいっていう性格は好みだし、お話はキュンもあって、エチシーンもエロくて良かったのですが、このオメガバースの特殊設定は、贅沢な悩みですね…となって共感できませんでした。
ファミリーものは・・泣けるよね~(^^;
ネタバレ
2021年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバの、ちょっと派生した感じの内容でした。
子宮を持つ、特殊なα:有馬の・・ちょっと切ないラブストーリー。
実はΩだったα・・・とかいう設定は有りがちですが、これはなかなか無い設定でしたね・・・ただちょっと細かい設定がよく解らなくて、発情・・はするんだよね・・?でもフェロモン・・は出ないんだよね・・?じゃあβとかとも出来るのかな・・?とかその辺気になりました。でもオメガバの自由度は結構好きなので、これからもどんどん派生していってステキな作品が沢山生まれると嬉しいな・・・(^^
かくして一夜限りのアレで妊娠・出産した有馬と、ホントのパパ:泉との・・・色々を描いてます。切なさあり、涙あり、笑顔あり、時には癒しもあり・・・なんせ息子:歩くんは無条件でカワイイさ~💕おまけマンガでDKなゆむくんも出てきて、これもちょっと嬉しかった♪おまけだけじゃなくて、ゆむくんメインでのお話しも読みたいな~・・・ちょっと妄想膨らみました(^^
Ωになりたい有馬さんだったけど・・・結果的にαでも、愛するヒトの子供を産めて、その家族と一緒に居られたら幸せ・・なんだと思う(^^(泉も言ってたし!)
やっぱいいですね、家族もの✨
全体的に曖昧で薄い
2021年10月7日
お互いを好きになった理由が分かりませんでした。その他色々、挙げるとキリが無いので。あの彼女の説明もアレ以外に特に無かったし。絵がきれいで子供が可愛いので勿体ないです。
設定
ネタバレ
2021年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ があまり詳しくは語られない。なんで隠してるのか、むむ?なところがありました。子供がかわいいのでそこは◎
特殊なアルファ
2021年10月5日
オメガバースのお話はぐずくずの泥沼な話が多いですが、割りとサクサク読めたお話でした。
初めて知った特殊なアルファだったので、こういうのもあるんや、、と思った次第です
もやもや
ネタバレ
2023年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ あれからずっと探してた(名刺バラバラ~)のシーンで
え?会うまで思い出しもしなかったのでは??てなっちゃったんだけど
再会したとき
俺のことは思い出したのか
あー…うん思い出したっていうか記憶とつながった…が正解っすかね
ってかいてあったね
あまりにさらーと描かれてるから、ずっとさがしてた…?は…?話がつながらねえと思ってしまった
それほどまで有馬に執着してるようにはみえなかったというのもある
泉の性格がいまいちつかめない…

有馬は有馬でアルファだけど子宮があるの隠してる理由がいまいち…なぜ…?となってしまって…
いや…だってオメガバースの世界じゃん…オメガに子宮があるんだしアルファに突然変異で子宮あってもそんなに驚いたり罵られるようなことか…?と思ってしまって…

そんなに隠しておきたいことなのになぜかバーで診断書ひろげて、人が来ても隠しもしないのなんで?ってなっちゃった
茫然自失でとっさに動けなかったんだろうなとも思うけど、その後のページで泉を拒絶するための装置だなー感が…

子供がいて仕事もままならず誰も頼れないから泉を訪ねたんだろうに
その後わりとすんなり親元に戻ってるのも ???
泉を頼る前にダメもとで一回くらいは親に頭下げて助けを求める…ってのもしてなかったのかい?

いろいろとっちらかってるように思えてはいりこめなかった…
無理がある
ネタバレ
2023年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんとか障害を作って展開に盛り上がりを、というのは分かるけど無理がありすぎ。受けの出来る男設定が破綻してて、アホ過ぎて呆れてしまう。始めのネチネチタイムとか何?ただの嫌味な奴にしか見えないし、その後も独りよがりで浅はか。挙げ句の果てには身体で稼ぐって?子供が居るのに?攻めにしか抱かれたくないと気付き、ってそこじゃ無いでしょうがーーとツッコミが追いつきませんでした。子供は可愛いかったです。
番制度にこだわり過ぎちゃったの?
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワンオペ育児でストレス抱えた(?)受けに振り回される攻めのお話という印象。オメガバストーリーの面白さは自由愛の中に作家さんが自由に障害を作れるところかなとは思ってるのですが、え???となりました。もっと前置きが欲しい。
いいね
0件
若干無理がある
ネタバレ
2023年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ αなのにα好きでΩを騙ってウリ、特異体質で妊娠出産、攻めαを探しだし認知と養育を要求。あっさりOK、結婚を要求されるも特異体質を何故か隠し拒否し、無駄にページを浪費。矛盾満載なのがもったいない。もーちょい練り込んでストーリーがスムーズだったら良かった。
絵が頑張ってる感。
2023年10月4日
試し読みしました。ストーリーがどうのよりも読み始めてすぐに絵が今ひとつだなぁと。なんか上手い人の絵を模倣して頑張ってる感があって読みづらくて途中でやめてしまいました。すいません。
絵は大変好みなのですが…
ネタバレ
2023年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定は悪くないのですが、全体的に突拍子なくてキャラ達に感情移入しにくかったです…妊娠した受けが攻めから逃げる王道シチュ大好きなんですが、もう少しやりようあったのではと思ってしまう程すれ違う理由付けが弱い気がしました。切なくなるシーン良かったのですが、そこに至るまでの過程にちょっと無理を感じてしまいました。攻めもなんだか子供という事実に押されて受け入れたようにも見えてしまい…絵柄が好みだっただけにちょっと残念でした。
歩が可愛いけど、、
ネタバレ
2023年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 導入のエロさと題名に惹かれて買ってしまいました。が、お話があれ?っと思わせる事があり、展開が良くなかった印象。鍵忘れた、位の理由で実家に帰れるのだったら、初めの保育園問題時点で帰れてたんじゃないの?お父さん、嫌に簡単に会社復帰を許しちゃうし、、他にもモヤモヤいっぱいで2巻目は買わずにいます。歩の可愛さに星2つかな。
オメガバ
2023年2月16日
オメガバースってやっぱりイマイチハマりきれなくて、しかも子供がいると、ちょっと醒めてしまうんですよね、、わかってて購入してるので、ごめんなさいそれなりの評価にはなってしまうのですが、、、絵は好みです。エちもちゃんとあって、話もありきたりじゃなくて。ただ、私の癖に刺さらなかっただけです。
話に無理を感じる
ネタバレ
2023年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辛口レビューごめんなさい。
話に納得できないというか無理やり感を感じてしまって私にはイマイチでした。
オメガバースの中でさらにαなのに妊娠するとか、一度きりの交わりで実はかなり思い合っている上に妊娠までしたのに再会までに3年かかるとか(しかもそれを軽く流しすぎ)再会したらすぐに相手を受け入れてしまうとか、全然共感できない要素が多くて。
レビューも高評価だし続編も出てるから良いのかなと思って買いましたが私には合いませんでした。続編も買いません。
あらすじ、間違ってるような…
2023年2月12日
ランキングの上位にあり、あらすじを見て購入しました。一巻を読んで思ったのは「あれ、これあらすじと違う?」でした。あらすじには『特異体質を持つ有馬は泉に責任を取ってもらうぞと詰め寄るが一筋縄ではいかず』と書かれていますが、泉はあっさり責任を取ると言ってます。てっきり拒否られるか既にパートナーがいるのかと思ったら、そんな要素はゼロ。うーん…。他にも気になるところがありすぎて刺さらないまま終わりました。設定は良いし、絵も綺麗だったのに残念です。
受の言動にモヤモヤ
ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めが一瞬躊躇った(ように見えた)だけでお世話になった攻めの家飛び出して結局あっさり実家戻るなら、保育園落選の時点で腹括って実家頼りません?αに抱かれたくてデリ◯ルしてたのに、抱かれたくないけど手っ取り早く稼ぎたくてまた舞い戻るのも短絡すぎて。そもそも攻めが薬分野に明るいうえに差別的な態度も取っておらず、あげくΩでもαでも構わないとまで言ってるのに、特異体質であることの告白をそこまで渋っては空回りしてる感じがどうもムリでした。子供を育てるって、とても重いことですよね。自分の手に余る、子どもにも申し訳ないと思ってて、あそこまで身勝手な行動をする受けを根本的に好きになれませんでした。
オメガバース好きなんだけど
ネタバレ
2022年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていて、クーポンが使えたタイミングで購入。αだけどαに抱かれたい主人公っていうのが珍しい設定。あとは初めから相手にネタバレをしてるっていうところも珍しいなって思った。

αの泉(いずみ)×αの有馬(ありま)。
有馬はΩのふりをしてαに抱かれたいα。そんな有馬が一度だけ抱かれた泉の子供を産んで、泉に認知を迫る…。
一話目だけで急展開が過ぎた🌊

αだけど子宮があって、ヒートもあって、でもフェロモンはでないしΩとしか番にはなれないとか三重苦…😓何をそんなに隠したいのかはよくわからなかったけど、かなりレアケースなことはわかった。こんなカップルがいても良いのに😢オメガバ界の同性愛がテーマだから?

うーん、あとはデリに戻ったのが解せない。
αで優秀なんだから実家に預ければ普通に働けて稼げるはずでは?とか?がいっぱいだった。子供も別にいなくても…。
良かったところは攻めが優しくて良い人だったことかな。
これでクズだったらマジ救われん。
あらすじが好みで購入
ネタバレ
2022年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじや冒頭の話を読んで面白そうだと思い購入しました。
キャラクターや設定などは面白いのですが、
人物の気持ちの動きや行動などが突飛で何故そうしてるのか理解が出来ない場面が多々あり、ストーリー自体の進みは焦ったく感じるほどゆったりしているのに状況はジェットコースターのように移り変わる、、全てにモヤモヤしながら結末へたどり着いたなぁという感じでした。
絵は丁寧でキャラクターも魅力的でしたが、
私には合わなかったので星二つです。
うん…
2021年10月20日
オメガものの理解を深めてみたいと思って読んでみてもなぜか初っ端からサカってるサラリーマン、ただヤりたいだけの男たち、ただアヘアヘしてるだけ、というファンタジーで、ストーリーどこ行った?という感じ。オメガものを読み慣れてる人にはこの「初っ端からサカってる」「そういう体質だからしょーがない」ってのがいいんだと思うんですが、私はBLをラブストーリーだと思ってるので…。
あんまり
ネタバレ
2021年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが良いので購入した。αの設定が面白かっただけに、残念。例えば会わない2年間の攻めか受けを探す行動も本人から白状するより、受けが何気に見つけてちょっとトラブルになって解決するとか、伏線を設けて回収するとかの話の展開があると面白いのに。短絡的で内容が薄い感じになってしまった。歩君が可愛かったので星2つ。、それだけかな。他にもいろいろ残念だなと思うところはたくさんあった。ほとんど読み応えなく、サラッと読めた感じ。ちょっと求めているのとはちがった。読みホーダイで読みたかったかな。
説明不足
ネタバレ
2021年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定の説明不足感が否めませんでした。ふわっとした設定でも楽しめる作品はありますが、作中で主人公が悩むような世界観が全く語られず、感情移入はしにくいです。
スピード感を重視しているのか、描写も不足しているように感じました。たったあれだけのことでそこまでお互いに惹かれ合うものなのか、もしそうだとしたら決定的な瞬間はいつだったのか、全く分からず置いてけぼり感が強いです。
絵がきれいだっただけにとても残念です。子どもは可愛かったです。
ちゃんと説明してくれよ…
ネタバレ
2021年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同性婚できる世界ではない?
それとも、同性でも番なら結婚できる?
ママと呼ばせないのは何故?
だって容姿を見ただけでαかΩかなんてわからないんだから、
自分が産みましただけで良くない?
それとも男性はΩでも妊娠しないの?
もうさぁ、この作品上のオメガバ設定がわからないから、
『特殊なカラダ』を秘密にして悲劇のヒロインぶっているけど大した秘密でもないし、
空回りして迷惑をかけられている周りの人の方が不幸だよ。
オメガバは作品毎に設定が違うので、
巻頭で設定について、きちんと説明していただきたい。
試し読みですが
2025年2月9日
試し読みだけですが、設定に無理があると突っ込まざるを得ません😩
評価下げてすみませんが、受けの思考回路が理解できません💦
いいね
0件
特異体質のα
ネタバレ
2023年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるっと表題作。特異体質なαのお話し。とにかく 特異体質のαの思考が 自分勝手なマイナス思考。一晩だけの相手の子供を身ごもり 体質を知られたくないと 1人で育てる決意をし 一流企業の跡取り息子だったけど 社長である父親に 縁を切られ 職を失い 頼れる人もなく。だったけど あっさり一晩だけの相手である父親は見つかり 子供も含め受け入れてくれ 父親とも時間が解決してくれた と突然頼ってみたり。とそんなあっさり解決?と違和感。実家に頼れるとわかったのに 焦って風俗で働こうとしたり。さらに子供は幼稚園なのに しっかりしすぎ かと思ったら 身体は異常に小さいし でも言葉はめちゃくちゃよく喋り 理解度も高くと違和感。そして パパ ママ問題。他の方のレビューにもありましたが 子供に突然 呼び名を変えるのはどうかと。男性同士なら パパやお父さん もしくは名前呼びではダメなの?と そんな状態で ほとんど独断状態で2人目が欲しいとか もうめちゃくちゃ。ツッコミどころ満載すぎた。半額の1巻を読んでから2巻を変えばよかった。久々の後悔。
ちょっと残念
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語があるのにそれをまったく活かせてない。
上手く構成されてないから面白さが半減してつまらなかった。
会いに行ったときの相手の理解までの流れとか、家族との和解だったり、あの秘書のような女の人の匂わせもなんのためかわからない。
アイディアはあるのにもったいない。
萌えない。
いいね
0件
うーん、自分勝手極まって怖い
ネタバレ
2023年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 驚くほど自分勝手な有馬。アルファだから妊娠しないからと(まぁ、ここは本人も知らなかったから仕方ないとしても)勝手に産んでおいて「保育園に落ちたから一緒に育ててほしい」ってそんな無茶苦茶な(笑)
強引に家族になりに行ってるわりには「やっぱり僕には…」的な感じで身を引いたような(雰囲気だけ)感じなのがさらに???です。結局自分のことしか考えてなくてホラー…お姫様症候群だっけ?悲劇のヒロインになりたがりの有馬。

すてきな家族っぽさと攻めも彼を探しててお互いに惹かれ合ってたのよ、キュンキュン!みたいなのをやたらを演出していい話っぽくまとめているけれどとてもじゃないけどそんな簡単には受け入れられないなって思った。子供でてきたよ!かわいいでしょ!?でごまかそうとしてる?ちょっとゾッとすらした。

αなのに妊娠する&特異体質っての面白いよねって着想からきているんだろうけどそれ自体はよかったのかもだけど連絡を取る理由やら離れる理由やらが曖昧で話の薄っぺらさが残念すぎ。試し読み以降がこんなに鬼門だったとは思わなかった。大失敗、騙された(笑)
ママとは?
ネタバレ
2022年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語自体は良かったのですが、なぜ「ママ」と呼ばせることにこだわるのか分からない。産んだ側が『ママ』になるのか?逆にレズビアンのカップルはどちらかがパパになるか?二人ともれっきとした男性なのだから『パパ』で良いはず。子供は『パパ』と『ママ』で育てるものという価値観が透けてるようで、違和感があった。
レビューをシェアしよう!