ネタバレ・感想ありAランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。のレビュー

(3.6) 87件
(5)
25件
(4)
27件
(3)
15件
(2)
13件
(1)
7件
面白い
2025年2月12日
めちゃくちゃ好きなタイプの絵とストーリーでした。新刊が出たら必ずまた読みたいなと思える作品に出会えました!!!!
いいね
0件
アニメからきました
2025年2月10日
あれ、アニメは絵柄が違いますね。ちょっと驚きましたがまぁそういうものということで。内容を楽しみたいと思います。
独特な絵柄だけど慣れるとかわいい!
2025年1月15日
とりあえず2巻まで読了。3巻も買います!もちろん面白かったら最後まで。
ハーレム物は苦手だけど女の子達が明るくて良い子達だし、17や20にしては皆おぼこくて戦いや日々の楽しみに集中してるので変な気持ち悪さは無く冒険物として楽しめそう。
世界観の作り込みもあるし魔法やアイテムの説明も簡単ながらワクワクできるしテンポ良く進むので次の敵はどんなだろ?とページを進める手が止まらなかったです。
定番の過去パーティは無視でいいのでダンジョン攻略ガンガン進めてくれれば文句無しですw
面白い
ネタバレ
2025年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤でよくある異世界系漫画だと思って投げた人は勿体ない。しっかり話や設定が作り込まれていて面白いです。
かわいい
2024年12月20日
無料分2巻まで読みました。よくある追放系かと思ったけど、実は凄い主人公なのに便利な雑用扱いされ辟易とし、自ら抜ける所が潔くて良い。教え子のパーティーに入れてもらってからは初めて仲間として尊重してもらい褒められお勧めの食べ物を皆で食べていた時に嬉しすぎて涙していたユークが可愛かった。クローバーのメンバー全員優しくメンバー思いで可愛くてほっこりする。夢の達成を応援したくなります。
マジで早く続きが見たい!
2024年5月5日
ジェミー、良かった□本当に感動した。転生のマンガよく見るけど、自分的にはめちゃめちゃ面白いマンガだから今買える電子コミック全部買った。マジ、長く描き続けて欲しいと思ったマンガでした。
いいね
0件
おもしろい
2024年4月11日
追放系は最後スカッとするので見ていて面白いです!絵も綺麗ですし物語もハラハラドキドキさせられます。次巻が楽しみです。
いいね
0件
サポート要員を軽視する定期パターン
ネタバレ
2024年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので、読んでみました。
不遇職・赤魔導士のユークはパーティー内での低待遇に憤慨し、一念発起して離脱する。ギルドで新人研修を担当した冒険者の少女3人と再会し、仲間として勧誘され無事新パーティーを発足する。先輩冒険者及び先生としてサポートに徹しつつ自分を受け入れてくれる3人に感謝をするユークだった。前パーティーの動向を警戒しつつ、4人は新たな依頼に現地へ赴くのであった…な1巻。
珍しく追放ではなく、自ら脱退パターン。そして仲間は皆おなごw 前パーティーリーダーからの逆恨み発動。主人公ユークが普通にイケメン。コスチュームも格好いい。性格もいい。強い。モテ要素しかない。魔法の「重圧」てサポートに分類されるの?長い間恩恵に預かってると凄さとか有り難みが分からなくなるんだなといつも思う。ありがとう。リーダーがいつ突っかかってくるか楽しみ。続きが気になりました。
かわいい
2023年11月25日
異世界でのロリパーティもの。ロリはあまり好みではないですが、冒険モノは好きなのでライトに楽しんでいます。
いいね
0件
めめ
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ そちらの作品に関しましてはと言いましたらですと、どういうストーリーになっておられるのかを説明させていただきましょう。
共に戦ってきた仲間と離れフリーの戦士として生きることになった男のストーリーはとても面白いです。
いいね
0件
アイギス
2023年11月14日
逆転冒険譚という説明にまさに相応しいストーリーに引き込まれました。人を気持ちよくさせると言う点で、このジャンルは他の追随を許さないほど隆盛を極めておりますが、その中でも白眉の出来だと思います。
いいね
0件
Zo
2023年11月4日
パーティには補助役ってのは必要不可欠なのにねえ。ドラクエでも補助魔法は良く使ってボス戦に挑んだりしてたよなあ。
いいね
0件
パーティーから
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるパーティー追放ではなく、自分から抜けるパターン。教え子と組んでダンジョン攻略。最初は、ほのぼのですが、だんだんハラハラシーンが出てきます。
不遇待遇を受けた補助万能型主人公
ネタバレ
2023年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある「色々万能だったけれどもパーティメンバーがそれを普通より使えないと酷使していた系」です。
この主人公は自分はちゃんとやることはしている。だが、メンバーからの扱いが酷いために自分から離脱しました。
主人公の能力は補助系で目立たないながらもパーティにいたらとても助かる技術者。
ですが、能力がずば抜け過ぎていて1人でもかなりやれ、フロアボスも簡単に倒してしまいました。
無詠唱で複数同時魔法を使える、いわるゆチート級に強いタイプです。
性格が穏やかめで、冒険者になる子達の先生もしており、適切なアドバイスなどを新しいメンバーに与えます。
ダンジョン攻略などを「配信する」という現代ならではのことを作品内で魔法アイテムを使ってやっており、冒険者達の行動を見る=憧れや娯楽などのエンタメを一般人が得ているところも今後どうなるのかな?と楽しみです。

絵柄は全体的に可愛く、パーティも主人公以外全員女子(しかも若い)なので、そこで好き嫌いがありそうな気もします。
いいね
0件
面白い作品です。
2023年5月25日
ストーリーやキャラも面白くてイチャコラ多いなーと思いつつも作画が強力で見惚れてしまいます、最後まで読みたい作品です。S
いいね
0件
爽やかなイケメン。
ネタバレ
2023年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンと可愛い教え子達(全員ヒロイン?)のドタバタ冒険物語。イケメン過ぎて厄介なストーカーを持っちゃってますが、その内スカッと解決するんだろうなぁと思えるので、ざまぁが好きな方や、ヒロインわちゃわちゃ系が好きな方なら楽しめる作品だと思います。個人的には、主人公が転生者では無かったり、本人が努力している上、ちゃんと周りに理解者が居る点も良かったです。爽やかで屈託のない、周囲に応援される様な主人公の物語を探して居る方にオススメです。
かわいい
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ サイモンがめちゃくちゃかわいい
ざまぁ系のリーダーだけど、それにしてもタレ目で癖毛でとてもかわいい。
自分に自信がある所、欠点などないと信じて疑わないところ、人を使うのが当たり前な所、何度も何度も振られてるのにしつこく勧誘するところ、案外幼い顔つきな所などクソガキのような魅力があります。ゲス顔がとてもかわいい。
このまま突き進んでもいいし、改心してもいい、どちらにころんでも面白いキャラだとおもいます。
いいね
0件
エロス出したら終わる
2023年1月9日
異世界ロリハーレムもの。今の所エロスが無いのでほんわかで見ていられるが、パーティメンバー全てがロリなので、エロス要素が出たら読む気になれなくなってしまう。
裸は出てくるがエロスとまでは行かないので
まあなんとかって感じ。絵は上手いが女性キャラの描き分けはあまりと言うかほぼ出来てない。
中身が良い!
2022年12月25日
表紙は少し下手かな?と思いましたが、実際読んでみると、絵のクオリティは素晴らしく、キャラが生きているし、ストーリーも面白い。今後も購読予定です
女の子たちが可愛い
2022年11月11日
最初は主人公のチヤホヤされ具合にうげぇってなったけど、絵が可愛くて戦闘シーンの作画丁寧で、だんだんハマってしまった
女の子がみんな可愛い、主人公もだんだん可愛く見えてくる
3巻まで読んでハマった
赤魔道士
2022年10月13日
Aランクパーティーで不遇な使いを受けていた赤魔道士の主人公が元教え子の女の子たちとパーティーを組んでダンジョンの深奥を目指す話です。レインちゃんがかわいい
いいね
0件
シンプルに面白い
2022年10月2日
面白いです。つえーものであり、ざまぁものであり、ハーレムものでもあるんですが、まず単純にファンタジーとして面白いなと感じる作品です。冒険者、仲間、失敗、成長、危機、活躍、名声、この辺りのシンプルな面白さを丁寧に描いており、安心して読める印象です。主人公に対しての目線も様々なものがあり、人間模様にも飽きがきません。良い作品だと思います。
ざまぁ系おもしろ
2022年9月14日
ざまぁ系の中では1番好きです。
絵、話の展開が良いです。
モンスターや技の種類が魅力的で読んでいて楽しい
いいね
0件
好きです
ネタバレ
2022年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターも可愛いとおもう
主人公はサポート職で実はすごい系。のほほんとしていて見ていて可愛らしいです(*^^*)
Aランクパーティーのキャラが性格悪そうなのでどうなるのか続きが気になります
いいね
0件
続きが気になる…!
ネタバレ
2022年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユークめっちゃ最強じゃんと思いつつ、元パーティーメンバーがクソすぎてイラッとしましたが、元教え子のみんなと仲間になれてこれから伝説が始まると思うとワクワクしました😄
個人的には常備鍋がめっちゃ欲しいなって思いました(笑)
面白いハーレム物語
ネタバレ
2025年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画は良い、ライブダンジョンのアイデアを借りてるのも、キャラ立ても。
中世風だけれど、娯楽社会で、ダンジョンを資源とした資本主義社会。
テンプレ上等の方にお薦めです。
アクションシーンがよかった
2025年1月21日
補助職の主人公がパーティー追放され、新しいパーティーに加入したことで真価を発揮するようになる話。女の子たちがかわいい。一巻の絵は拙い印象を受けるところもあったが、どんどん上手になっていく。アクションシーンのうまさもこの作家さんの強みかも、と思いました。
いいね
0件
いい
2024年12月30日
キャラクターデザインも好きだしキャラクターも魅力的でとても良かったです。どのキャラクターも可愛くて良い。
いいね
0件
かわいい
2024年12月29日
パーティを組む女の子達がみんなかわいい。
もともとのパーティを抜けて、かわいい女の子達とパーティを組むわけですが、冒険で無双しつつ女の子達の目が変わっていく感じ。
いいね
0件
勘違い甚だしい元パーティー(笑)
2024年12月26日
主人公が万能過ぎて、いなくなってもその大きさに気づけない憐れな元パーティー
特に、勇者は話を聞かない性格で、挙げ句自分にとって都合の良い展開しか知らないというお花畑の脳味噌。
ホント、ありがちな話ながら、何でコイツ勇者なの?っていう気持ちがこれまで読んできた中で最も強い
いいね
0件
逆転無双
2024年12月22日
赤魔導師のルークは、パーティから離脱するが、元教え子達のパーティに加わり迷宮を目指すが、、、
逆転無双ものは見ていて気持ちいい
いいね
0件
2巻読了。今のところエロさはない
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻読了。表紙のデザインを見て、少年・青年漫画でよくあるハーレム展開なんだろうな〜と思っていましたが、ハーレムはハーレムでも今のところエロさはないしガッツリとした恋模様は展開されていないので、このままの状態が続けばよいな〜と思います。四人みんなでワチャワチャしている感じが好きなので。🙂

そして、主人公が真面目で凄腕なのに謙虚でピュアなところが推せますね〜。このまま真面目を貫き、教え子とラブ展開にならないまま夢を目指して邁進・達成して欲しいものです。😶
いいね
0件
追放系
2024年12月16日
迷宮アタックを配信する異世界ものは珍しくて新鮮。縁の下の力持ちであるユークを使えないとバカにするパーティから抜けて可愛い女の子だらけの教え子パーティに拾ってもらって無双していく。絵柄もストーリーにあっていて可愛い。
いいね
0件
迷宮へ
ネタバレ
2024年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ パーティーを首になったのは何でかなと思うくらい強い。いろんなことをアドバイスできていてすごいと思った。いろんな困難がありそうだけど頑張って欲しい。
いいね
0件
オモシロイ
2024年12月11日
元パーティーの奴らがクズ過ぎる。勝手な言い分ばっかりでユークにどれだけ助けられてるか気付いてないとか、バカばっかり。パーティーに迎えてくれたのは、元教え子たち。お互いを尊重しあい、困難な敵に立ち向かっていく。
いいね
0件
サポート
ネタバレ
2024年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 赤魔導士とはなんぞやと思いましたが、補助魔法に長けている主人公が、女の子たちと協力しながら強い魔物を倒していくお話です。戦闘のライブ配信っておもしろいね。所謂ハーレム状態なので少々辟易するところもありますが、エロ方面には行ってないのでおもしろく読めます。
いいね
0件
どこまで行けるか
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 赤魔導士という補助魔法使いの主人公が、Aランクパーティを追放された後、元教え子たちとパーティを組んで冒険するというお話。特に目新しい感じはありませんが、冒険の動画を配信するってこところが面白いと思いました。
いいね
0件
迷宮
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、教え子たちとのお話だとおもっていましたが、話が進むと、女の子がたくさん登場して、ハーレム系の話になっていきます。話の雰囲気はかわっていきますが、ハーレム系のお話が好きなこともあって、たのしくよむことができました。
いいね
0件
普通におもしろい
2024年9月11日
教え子たちがみんな女の子という時点で、ハーレム展開かと思えば1巻ではセーフでした。支援系なんて役立たずと追放された後に、実は思われてた以上に役に立ってた。そして追放後にその真価が発揮される、というよくあるお話ですが今後どうなるか?
いいね
0件
キャラがいい感じです。
2023年12月3日
主人公とそれを取り巻く女性メンバーがそれぞれ個性があり可愛いくて読んでいく内に今後の展開に期待が膨らむ作品でした。
いいね
0件
主人公有能だけど優しすぎ
ネタバレ
2023年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実は有能な主人公ユークがパーティーから追放…ではなく、ちゃんと自分の意見を言って自分から辞めてるところが好感度高いです。
年齢が若すぎて、女子3人組から先生と呼ばれる設定なのはちょっと謎ですが、ユークの能力の高さと教え子パーティーの連携の良さと成長は読んでて楽しいです。自分を評価してくれない人たちからは離れて環境を変え、自分をちゃんと評価してくれる人たちと一緒に行動することにスカッとする人も多いんじゃないでしょうか。
女子たちがみんなユークのことが大好きで(大好きになって?)ハーレム状態になるのはよくわかりませんが…。
以前のパーティー・特にリーダーのサイモンのダメダメっぷりも出てきてザマァ要素もありますが、どんどんダークサイドに堕ちてって、こっちのパーティーの終盤はかわいい絵柄の作品にしてはヘビーで、しかもサイモンのしつこいこと…。
6巻分+α分読んで一区切りつきましたが、ユークが優しすぎるのとサイモンが粘着質すぎて長く拗れてしまった印象です。
いいね
0件
女の子達と頑張って
2023年11月6日
ユークはしっかりしたサポート赤魔道士なのに全然認められず感謝すらもされていなかったパーティから脱離、そして元教え子の女の子達と組むことに。
いいね
0件
主人公という存在の有り難み
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1)を読みました。主人公が研修の教官だったそうで、その教え子たちと主人公が再会できて良かったです。主人公が以前所属していたパーティは酷いと思いました。主人公の以前のメンバーは主人公の有り難みをわかっていなかったので、主人公の存在がどのようなものかわかって良かったです。配信というのが斬新だと思いました。
いいね
0件
教え子
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 熟練のサポート系の魔法を扱う主人公と、まだまだ魔導士としては初心者の教え子たちが手を組み、さまざまなな冒険に出かけます。主人公の真の実力を知った時はとても驚きました。
いいね
0件
追放系王道ストーリー
ネタバレ
2023年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近流行ってるパーティ追放ものですよね。主人公たちが上に上がるのと対照的に元のパーティが堕落していくのがスッキリ✨
教え子たち...って思ったけど、同い年か3歳差だったりであまり年齢差無いのも好きでした。
ただ、私の苦手なハーレム要素があるような...😩
面白いです。
2023年5月22日
1巻を試し読みしてたら面白くて、ついつい衝動的に5巻まで読み切ってしまいました。次が楽しみです。いつ出るんだろう?


いいね
0件
先生?
2023年1月2日
これ、この三人が主人公を信頼するに当たってのエピソードが出ると良いなぁ、って思ってる。
無条件で命を預けられるような先生ってば、何したのよ?
普通に面白い、最終まで買うと思います。
2022年12月10日
最近は安易にエロくする漫画が増えてますがこちらは安心して読めますね。絵も安定しています。テンポもすごく良いです。ストーリーも好きです。
こういうのがちょうど良い漫画って感じがしますね。
おすすめです。2巻目、3巻目から突然面白くなくなるような漫画も多い中、そのままのテンポで読めます。
一巻まで
2022年8月31日
追放物が好きで試しに読んでみました。
他の追放物と違いほのぼの路線に行くかなー?と思い2巻以降購入予定です。
…クーポン出てからですが😄
主人公が好き
ネタバレ
2022年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りの内容です。主人公のキャラが好きで、おもしろいと思いながら読み進めました。1巻だけ読みましたが、続きも読みたくなりました。
いいね
0件
内容は面白かった。
ネタバレ
2022年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある追い出され系のやつ。イラストも悪くなく、とくに気になる粗は無いので面白かった。
三巻が6月六日発売になっているかまだ出てないようす。余程自信があったのかな。
いいね
0件
実は凄かった系
ネタバレ
2021年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ Aランクパーティーを離脱したら、すごい能力を持っていたのに、評価されてなかった系。
不遇のスキル系。
離脱したパーティーは、落ち目になって行く。
よくあるパターンの話だけど、好きかなぁ。
魔法使いに、錬金術、好きな職業なんで、読んでて楽しいです。
次巻期待します。
絵はちょっと…
2025年3月19日
子供っぽい?って思いますが、ストーリーは普通に男性でも女性でも読みやすいかな?って思います。ユークが無意識に逆ハーレムなところとか、女性陣がみんな仲良しで明るいところとか、基本は楽しく読めるかな…?元パーティーの幼なじみは なんであんなに変わってしまったんだろう?元々あんな人だったのかな?ってぐらい酷いですが…クローバーってパーティー名はついももクロを連想しますが、可愛いな、って思いました。
いいね
0件
話の内容はいいんだけど
ネタバレ
2025年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の内容・絵はとてもいいんだけど、途中途中で入るハーレム要素?恋愛要素?が個人的に読んでて辛い。
少しならまだしも、後半になるにつれてそれが増えてる気がする…読むのが少し嫌になってしまう時があった。
いいね
0件
そうです
2025年1月28日
またこのパターンです。
そしてまたこの展開です。
どこかの話のタイトルと登場人物の絵と名前が変わってる典型的な物語です。
その様なのが好きな人には最高にお勧めですよ。
いいね
0件
教え子ハーレム
ネタバレ
2024年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 教え子ハーレムか・・・。男子がもう一人くらいいればそんな変な感じもしないんだけどな。主人公もおじさんという年齢でもないし、微妙感でのめりこめない。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2024年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるパーティ追放系と変わらんかな……。
能力高いのに何故か足でまとい扱いされている主人公がパーティ離脱して新しい仲間(元教え子)とダンジョン攻略を目指す話。
最初から主人公が教え子たちに慕われていて再会からスタートするんだけど主人公の教師時代?知らんし話に入り込みにくかった。
絵は綺麗。
いいね
0件
無料分のみ
2024年12月13日
2巻まで読みました。確かに追放ではなく離脱でしたが、展開は王道でパーティーは以前の教え子の女の子3人で、ハーレム感の匂いはしてるので続きは迷いますね。
いいね
0件
いきいき
2023年11月30日
胸糞悪い追放劇じゃなくて、やってられるかって離脱してすっきりです。教え子たちとのパーティー、支援職で教師の視点なんてすごいサポートですね。
いいね
0件
なんだかチョット
2023年11月19日
追放系では珍しく自分からパーティーを辞めるとか、話自体は面白いと思うんですが、結局一人では役立たずで、元教え子の女のコ3人とパーティーを組むっちゅう設定とそこでリーダーを貼るってところがなんだかチョットっていう感じです。それ以外は全く問題なく面白いので個人の好みの問題だと思います。
いいね
0件
どうせなら最初に出会いたかった
2023年11月6日
絵が好きだし、主要人物たちの人柄もいい。このタイプの作品でこれが最初に読むものだったらもっと楽しめたろうにとそれが残念です。
いいね
0件
初めてなら面白いかも
ネタバレ
2023年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の一巻読んだだけですが、、テンプレってやつですね。
「役立たず扱いでパーティを離脱→新しいパーティで力を発揮し、その実力にいちいち驚かれる。(本人はイマイチ自覚がない。)」「新しい仲間は主人公に好意をもつ可愛い女の子ばっか。」「前のパーティは主人公が抜けて初めてその重要性に気づきはじめるが、受け入れられなくてグレ気味に…」

このパターンを初めて読むなら面白いかもですが、いくつか読んでしまったあとだと、またか…な感じです
いいね
0件
エロなし、王道
ネタバレ
2023年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の脱退系はパーティーから追放されるというのが多いですが、こちらは自分から辞めるというパターンでした。
ただ流れは王道ですね。
いろいろ読み漁っているので余計にどこかで読んだ事ある話だなぁという感覚になってしまう。
こういうのはその漫画に出会う順番が大事なんですよね。
3巻までは購入しましたが、特別ハマる感じはなかったので、ここまでにしときます。
これからが楽しみと思ったけど
ネタバレ
2023年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元いたパーティはユークの実力を理解してなくて酷い人達だったけど新パーティメンバーの元教え子達は素直でユークの実力を認めていて、これからが楽しみ。と1巻読んで思ったけど今7巻読んでるけど5巻あたりから恋愛要素が多くなってきて好きと思ってるだけとか告白するくらいなら我慢出来るけど、それ以上の事してて、うんざりでこの先読み続けようか考え中。なので星5から星3に変更
3.0
ネタバレ
2023年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ サポーターであり補助魔法でのバフ・デバフ更には魔道具・錬金等器用貧乏と言うより万能な赤魔道士さん、価値に気付いて貰えずパーティー離脱。そこで出会ったのが凄くなったでは無くまだまだ駆けだしのかつての教習生徒な話。基本ストーリー良いし面白いけど色つけの所が少し渋滞感あったかな。
いいね
0件
話と画力がよく面白かったのに7巻まじ無理
ネタバレ
2022年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハーレムかなぁ?よくある実は凄かった系かな?と思いつつ立ち読みか何かで読んで速攻既刊カートにぶち込んだ作品。主人公が最初からちゃんとハッキリ態度示してるのが好感、なのに古巣のクズが本当に話が出来ない馬鹿でしょーもなくてどーしよーもないんです。その都度ハッキリ諭しても会話にならないんです、そこだけずっと苛々しますが話は面白いし、バトルシーンの画力が◎。絵柄のクセ?には好みがあるかもだけどめちゃくちゃ女の子が可愛いし、老若男女というか人物の描き分けがめっちゃ良い。ハーレムあまり好きではなく(駆●人とか通販とか)苦手だったので最初心配してたけど、関係性もあってそこらへんが程々であるのと、最新刊で新加入のネネ(以前ちょろっと出てた可愛子ちゃん)がとにかく可愛いから全て良し!ハーレムだけど、これ展開的にヒロインはレインなのかな……?
■追記:6巻最初に描写がグロいシーンが数ページ続きます。(色んな意味で食べられます)苦手な方はご注意です。
■追記:7巻読んで。あ~……そういう感じになっちゃったかぁ〜…………おっぱいというか乳首描きすぎです。めちゃくちゃしらけちゃった。皆で〜とか、6P寸前据膳状態で、ユークがただ照れて焦るだけで皆が大切〜て意味わからんその気ないならちゃんと諌めるなりなんなりしたらどうか。ハーレムもいちゃいちゃも気にしないようにしてきたけど、貞操観念合わな過ぎだから一区切りついたみたいだしもうやめようかな。。いやー、7巻だけは評価1にしたいくらいにきしょい展開だった。そうはならんやろ。
7巻購読で追記
2022年2月4日
自分を冷遇するパーティーを見限って脱退した主人公が実は最強支援職で、元教え子の女の子達のパーティーに誘われ加入、本領発揮して成り上がりハーレム状態、元のパーティーは主人公の支援を受けられず没落してザマァ、という支援職無双もののテンプレな内容です、それだけにつまらないことはないんですが、やはりこの作品ならではという要素は欲しいですね、その辺で今後に期待です。
追記:漸く元パーティーとの因縁も決着したのは良かったのですが、其が無くなるともう完全にハーレムものですよねコレ?何か美少女メンバーばかりゾロゾロ増えて胸焼け気味だったし、エロが目立ちはじめて来たのでここらで離脱しますかね。
アニメ→ラノベ→コミックス…
2025年4月13日
アニメから知り、ラノベ、コミックスとたどってみましたが、コミックスはちょっと絵が微妙かな?って個人的に思いました。内容としては、大まかなストーリーはわかりやすく、男女問わず読みやすいのと、主人公であるユークが控えめで誠実な優しさや思いやりを持っているので、好感度は高いです。(グロいシーンもあります)女性陣も可愛くて個性もあるし、ある意味ハーレムになっていきますが…、敢えては読まないかな?って思う絵なので☆2.5にしました。中々…壮大な展開になっていくようで…びっくりです(笑)
いいね
0件
最初は良かった。
ネタバレ
2025年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻で離脱。
わかっていたけどまたハーレムものになり、気色悪い。
サイモンの件も終わったし、もういいや。
救いがあれば良かったのになあ。
離脱します
2025年1月19日
まぁ、最初からハーレムクサかったけど、話面白いし、まぉ読めた。だんだん読むのがキツくなってきてたので、因縁にケリがついた?7巻で離脱。
ハーレム色強くなってきてキツい
2025年1月14日
巻を追うごとにハーレム色が強くなってきて読むのキツいなと思ってたけど新刊でさらにキツくなってたからこれっきりかな。
途中から完全ハーレム
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白かったんだけど、他のレビューにあるように7巻あたりからおっぱおっぱ祭りの完全無欠のハーレム展開。萎えました。
少年漫画だからっておっぱ祭りにすることないんじゃ?
最初は面白かったから☆はオマケです。
話は悪くないけど、キモいくらいにハーレム
2024年9月11日
主軸のストーリーは嫌いじゃないけど、女の子達が主人公を取り合うのをなんちゃーない感じてほんわか見てる主人公がマジで本当にめっちゃキモい。
作者の願望だろうけど、作者キモっ。
この主人公的な人で女の子はべらす人、現実で見たことないんだけど?
優しいんじゃなく優柔不断って言って、女に1番嫌われる人だよ。
7巻読んで脱落
ネタバレ
2024年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 追放からの逆転劇が好きで読んでいましたが、7巻読んでもう無理かな…と。もともとハーレム系は少し苦手な部類ではあるけれど、それを上回る話の面白さがあり問題なく読めていました。でも7巻はガッカリ展開。せっかく幼馴染の元メンバー、サイモンとの決着がつき、サイモンもやっと死と引き換えに大切な事を思い出せたのに…全てが台無しなハーレム展開。今までも謎に全員とキスしたり添い寝したりはあったけど、いきなり胸出して押し付けたり、全員一緒にお風呂入ってグイグイ迫ってユークを困らせてみたり…急にどーした!?となりました。叔父さんのこととか、まだ気になることもありますが、ここで脱落です。ハーレム好きさんはこれから楽しい展開かもしれませんが、苦手な人は読まない方がいいかも。
良いですねぇ
2024年4月11日
追放系は、ザマァが楽しみです。縁の下の…というよりも、彼1人でダンジョン突破出来るのでは?と思ってしまうくらいなのですが(笑)。
いいね
0件
7巻から急に性的な描写が増えた
ネタバレ
2024年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーがら面白かったので、ちょっと残念。
Aランクパーティへの逆襲?が終わってからの急な路線変更に動揺が隠せません。
面白かったのにエロ要素増えてきた
2024年4月9日
最新刊でエロ要素増えてきました。これまではわりとハーレム系でもほんわかしてたので残念。
一区切りでテコ入れなのかな…
絵柄的にもほんわか行って欲しかっただけに残念
※エロ要素といっても裸の付き合いで胸を押し付けたりだけで行為がある訳ではないですがそればかりで物語は格段につまらなくなりました
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ パーティーから抜けた主人公。が、実は強くて可愛い女の子とパーティーを組む。って…中学の2年生あたりが好きそうですね!おれ、実は強いんだ!みたいな。でも、読んでいて面白いですよね。
🍒
2023年11月1日
出だしからハーレムですか。で、前パーティーのギャフンするんでしょ?うーんこの手のストーリー読み尽くしててもう少し捻りが・・・
テンプレがすぎる
ネタバレ
2021年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで。

パーティのサポート担当(またはタンク)が、元いたパーティを不要扱いで脱退し、新たな生活で大成功する。そして元いたパーティは、サポート担当を侮っていたがために弱体化、落ちぶれてしまう。...この縁の下の力持ちを軽視するからこういう目に遭うざまぁ的な作品は、テンプレとして沢山あり、この作品もそれです。

従ってオリジナリティに欠けるとして、自分の中では普通評価以上にはなりません。

唯一、主人公がデバフ/バフを得意とする赤魔道士で、錬金的なものも使えるというのが、少しだけオリジナルなところです。バトル風景を配信するのも、ゲーム系の転移モノだと普通にありますしね。

パーティーが女性ばかりで主人公がモテモテですが、みんな奥手なのでモジモジイチャコラするというのもテンプレです。

特に期待はありませんが、無難に面白い作品だと思います。

ただ、個人的な好みですが、どうもヒヨっ子達の中で一人イキるベテランっていう構図が自分は苦手みたいです。この辺で脱落します。
ハーレムもの
2025年5月13日
教え子設定なんだからわざわざハーレムにしなくても、、バトルとかが面白かったのに残念。こんな全員が主人公に恋愛感情持ってるパーティー嫌すぎる。6巻で断念
いいね
0件
グロやエロは必要?
2025年3月3日
勇者パーティーを追放された主人公が、実は強くてハーレムパーティを結成という、王道なのか、ありきたりのパターン。それでもバトルシーンとほのぼのとしたシーンのメリハリがついていて読みやすい。が、途中から勇者パーティーの女性が魔物に犯されたり、食べられたり、首を切断されたりとグロなコマがあったり、主人公パーティの女性は入浴シーンで乳首が描かれて、エロなコマがあったり。なんか萎えたので、続きの購入する気がなくなった。
ご都合主義満載。それでもよければ楽しい
ネタバレ
2025年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 追放されて昔の教え子に慕われるというスタートなのですが、まったく感情移入できないほどご都合の良い話の流れでポンポン物語が進みます。
これをしたかったのなら、教え子たちとの昔の回想やなにがあったかなどをもう少し詳しく描いてほしいです。それでもきついと思いますが・・・。
また、少年マンガだというのにハーレム展開になり、女性が半裸で大量に登場するのは正直青年漫画へ行ってほしいと思います。途中からジャンル詐欺と思うくらい大量に女性の半裸が出てきます。こんなのを少年が見ていいんでしょうか?
内容を改めてほしいので、★1を付けました。

びっくり!!
ネタバレ
2024年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までは面白くて、新刊配信と同時に購入していたが、今回新刊の7巻がびっくりするほど面白くない。ただの少しHなハーレム漫画に成り下がっている(泣)今までもその気配はあったけど、もう少しマシだった。それが今回は、サイモンとの壮絶な決別の戦いが吹き飛ぶ程、面白くない。原作のなろう小説もこんな感じだったかな、次の章とかも面白かったように思うけど…とにかく今後は購入する事はないなぁ
つまらなくなった
2024年4月12日
はじめはおもしろかったけど、どんどん女の子が増えてみんな主人公がすきで、って結局ハーレムのつまらない話になってきた。適役もあまりにバカすぎるし、それをわからなかったギルマスもどうなの?内容がどんどん面白くなくなったので、削除したいほど。
7巻から急にどうした?
ネタバレ
2024年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までは画力も高くハーレム感はありつつもバトルや内容的にも楽しく読めていたんですが7巻から性的描写が露骨になり本当に急にどうした?って感じでついていけません。みんなユークのことが大好き!って感じはまあ有りとしても7巻から大人の関係を意識したりみんなで裸の付き合い!みたいな展開が本当に無理でした。これからもこんなノリなんですかね...。多分8巻からは購入無しかな。それくらいキツかったです。1〜6巻までは楽しく読めてたのに本当に残念だし購入して損したなって気持ちです。
過度な性的アピール、ハーレムが苦手な人は7巻以降はしんどいかもしれません。
うーん
ネタバレ
2022年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ この手の作品って、なんでパーティ抜ける前に、自分の力をアピールしないのかよく分からん。縁の下の力持ちは相手に伝わってこそだし、それを出さないなら主人公自身に問題ありやし。しかも新しいパーティで、このアイテム使ってあのアイテム使って、って表現があるけど、元パーティでは長く居たのにそれすら気づけなかったの?って、主人公含めポンコツしか居ないですね。
なんか設定が雑で、感情移入できないです。
レビューをシェアしよう!