ネタバレ・感想あり夜は短し、恋せよ少年【コミックシーモア限定特典付き】のレビュー

(4.7) 33件
(5)
23件
(4)
9件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
歳の差
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ おじさんとDKなんていい響きなんでしょ。とうまくんみたいに賢い子はそれなりな悩みがあって、それを発散するすべを持ってないから、自分の中でイライラが募るけど何も出来ない。そんな時夜間に通うおじさんと仲良くなり、自分の世界とはまた違う世界に楽しみを見つけた。ゆっくりと進む恋でした。
いいね
0件
好き
ネタバレ
2024年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 166P。タイトルから似通ったタイトルの某小説を思い出してしまった。此方は進路に悩む優等生DKと年上の定時制学生の話。出来過ぎるほど優等生のため周囲の期待も多く進路を決めかねているモヤモヤした状態のDKだが出来過ぎのところは置いておいて誰もが少なからず通っていくその年代のエピソード。メモを通して始まった関係が恋へと発展していくが年上の大人な対応。突き放してもやっぱり心配で追いかけてきた姿が良い。
悩んでいるときは見えないが通り過ぎてしまうと見えてくるものもある。反対に悩んでいる者の事が分からず普段の対応でもっと悩ませてしまうことも。此方の作品では本人が納得して進路を決めることが出来たので良かった。進路に悩めるのはある意味幸せなことでもある。少し成長した恋する関係も素敵だか進路に注目して読んでいた自分がいる。
受験に追われる少年が出逢った恋
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 進学校に通う葉月透真は全国模試でも上位に入る成績優秀な生徒ですが、親や学校、塾の期待ややっかみが大きくてイラついています。ある日、前日に忘れた筆箱に夜間の生徒からの手紙が入っています。綺麗な字で「借りました」と書いてある手紙に葉月は返事を書きます。やりとりを重ねるうちに葉月は「会いたい」と書き、相手は場所と時間を指定してきます。夜間だしギャルかな?などとドキドキしながら待っていると、現れたのは作業服で無精髭のおっさんでした。「用があったんじゃないのか?」と尋ねる男に葉月は思わず「どこか別の世界に行ってみたくて」と本音を漏らします。「あー、あるよな、そういう時」と楢沢翔梧はあっさり受け止めてくれ、そこから葉月は楢沢に勉強を教えるようになります。そして楢沢に色んな不満を吐き出すようになった葉月を楢沢は海に連れ出してくれます。冷たい4月の夜の海で葉月の冷たい手を温めてくれた楢沢は、タバコを吸ってみたいと言った葉月に口づけして煙を吹き込んでくるのでした。息詰まる受験のプレッシャーの中で周囲に心を開くことの無かった葉月が、普通なら接点の無かった楢沢と出逢い、自分を客観視できるようになり、自分の確かな想いを伝えます。楢沢が決してカッコいいイケオジではないところがなんとも良きでした。
若気の至りも必要な時間
ネタバレ
2023年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 秀才だけど日々息苦しさを感じていてイラつく透真。そんなある日、自分の筆記用具が夜間組みの誰かに使われている事をお礼のメモで知り、非日常なやり取りに心が躍る。こういう関係って妄想が膨らんで自分の理想が先立つよね、透真の気持ちがすごく分かる。手紙のやり取りから初めて出会う時のワクワク感は違う自分に会えるみたいで期待をしてしまうもの。やって来たのは髭面のおじさんで思ってた理想とは違う出会いだったけど、確実に透真の心を軽くしていく。高校生とおじさんという危うい組み合わせだけど、楢沢さんがダメな大人じゃなくて安心しました(海でちょっと手出しちゃったけどw)。ちゃんと透真の声を聞いて見て何が必要かを示してくれて、この時の透真に1番大切な事を教えてくれた人。行きたがってた美大の件も現実的じゃないっていう事を本人がちゃんと感じたのもリアルで、実際こういう選択をしていく学生はたくさんいるんだろうな〜と思いました。でも楢沢はいつまでも応援してくれる姿勢で、透真の描いた絵も額に入れて大事にしてるし読んでて嬉しくなりました。
いいね
0件
とうま君が可愛い😍
ネタバレ
2023年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ こーいうお話大好きです☘
二人とも字がキレイでお互い女の子だと思ってて😄笑
楢沢さんかっこいい〜!
ガテン系の大人の男性はやっぱいいですね、強引な感じが🤪
いつまでも二人で幸せでいてほしい☘
いいね
0件
優しい世界
ネタバレ
2023年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の狭い世界にいることに気づいてなくて、悩みを抱えた高校生。進路という岐路を前に、モヤモヤしてるのがリアルでした。母親も先生も優等生だからこそ期待してるのだろうけど、かける言葉のチョイスは良くない。そんな中、大人の楢沢さんと出会うことで、少しずつ世界が変化していきます。楢沢さんは大人の対応ですが、透真の真っ直ぐな気持ちはさぞかしキラキラしてみえたことでしょう。楢沢さんのおかげで世界が広がり、周りの人のことも見えるようになり、成長していく透真が眩しかったです。塾の先生、終始チャラくて下心ありそうと疑ってしまいすみません(笑)。チャラいけど、安全な人で良かったー。大学生と社会人から社会人同士になって、2人で一緒に暮らす様子も見たいです。2人の間にはとても優しくて少し切なくて、でも最後は楽しい時間が流れていました。
いいね
0件
自分が変わると…
ネタバレ
2023年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと拗らせていた透真くんが、楢沢さんと出会って考えるようになり、自分が変わって世界が優しいと気付く…良いお話だったわ~!楢沢さんみたいな優しい大人の男…どっかにいないかしらねぇ
よかった!
2023年3月6日
よかったですー!!なんか、大事に大事に可愛がられてる感じがすごくよかった(^ ^)わりとさらっとした感じで付き合いだしてるし、読み応えがあるとかいうのではないけど、幸せそうだし私は読めて、大満足です!
無理しない世界観がいい
2023年2月1日
同じ高校の定時制と全日制に通う二人のお話。

全体的に落ち着いた雰囲気で二人の空気感が良い。
そんなことあるかいと思うような展開も、作者様の力量でカバーされてます。

小説のような短編映画のような味のある表現力で、とても読みやすかったです。
美しすぎず平凡すぎずの絶妙な描写がリアルでそれがまたいい。
初めての感覚です。
自然な二人。行動に気持ちが現れています。
うまくいえないですが、平坦なのになんかキュンキュンするんです。
読み返します。

ストーリー◎あっさりなのにキュン。
癖になります。
画力◎
キャラ◎
エロ○白抜き。少なめ。
現実的な部分が良い。

作者様の他作品も読みたいと思います。
優しいおっさん…いいなぁ…
ネタバレ
2023年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●機会があると購入させていただいている作者さん。『童貞トラ』が好きです。描き下ろしも全部含めて総166Pなので、少し短め?すごく優しいお話です。
●高校生の透真と、夜学に通うガテン系おっさん楢沢。出会いのきっかけは机の中に残された手書きのメモ。アナログで、偶然というか奇跡のようで、キュンとする…!この出会いからのエピソードを、終盤で楢沢視点で描いてくれてるのが嬉しい。
●透真は、自分の視界を、世界を広げてくれた楢沢に、すがるように恋をする。楢沢は…バイ設定なのかな?と勝手に想定…。大人として守ってやらないと、という気持ちもあったかもしれない。本当に優しくて、透真が楢沢に出会えて本当に良かったなと思います。
●でも、楢沢は透真を突き放します。「高校生だから」っていうだけじゃなくて、俺だけに傾倒してちゃダメだと、透真の世界をもっと広げてやりたいっていう思いが見える。ホント優しい。そして実際、楢沢と会えない間、透真は周りの人たちとの関わりを深めるのです。そのうえで、改めて楢沢への感情を見つめ直して…
●「ちゃんと聞いて」ってはっきりと語る透真からの告白シーン、素敵でした。楢沢が「降参」って言うの、分かる〜。真摯な透真に、もう楢沢も受け止めるしかない。そんな告白。楢沢の方も、ずっと透真から幸せな時間をもらってたんですね。
●描き下ろしも未来志向で素敵でしたが、電子特典とシーモア特典(かな?)の1Pずつの漫画が好きです。個人的に透真の親だけは好きになれないけど、全体が優しさに包まれてるお話。良かったです。
いやー良いっすねえ
2023年1月30日
なんかありきたりじゃないBLないかなぁ〜と探していて行き当たりました。
あまりおっさん攻め好きじゃないんですが、これは良かった!
大人目線でも、学生目線でも「分かる〜その感情分かる…」となってしまう心情描写。
受けちゃんがあざとくないのに可愛いです。
良かった
2022年12月15日
高校生の進路と親の葛藤を穏やかに見守るおじさま。よい!年の差大好き!きゅんとなる切なさと、温かくて包んでくれる優しさがねー、たまらんのですよ。年の差を読み漁りたくなりましたっ!!
いいね
0件
暖かい逃げ場所
2022年11月18日
透真と楢沢は、出逢うはずもない太陽と月みたい。メモがきっかけになりましたが、最初のやり取りが自筆のメモから始まって、その文字からどんな人だろうと想像してドキドキする感じがいいなぁと思いました。勉強!勉強!で逃げ場がない受験生は辛いですね。癒しの時間も必要です。
一度は透真の為と手離す楢沢には共感を持ち、感情のまま流されず、お互いの為に考えて行動した2人は素晴らしいと思いました。
楢沢のエロテクで透真がフヤフヤになって可愛かった!透真自身だけでなく描いた絵も大切にしている楢沢は、素敵なイケオジだなと思いました。
定時制生徒×秀才高校生
ネタバレ
2022年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 定時制の人からの手紙から 文通が始まり 「別の世界へ行ってみたい」という葉月の思いから その相手と会う事に。
現れたのは 髭面のおっさんだったけど 一緒に過ごすうちに優しい楢沢さんに惹かれていく葉月。1度はフラれたけど、ちゃんと思いを伝えて 晴れて恋人に!
進路に悩んでた葉月だったけど、サラッとT大生になるなんてさすが秀才!!
恋人になってから 葉月の楢沢さん大好きっぷりが可愛くて
ラストでは同棲する話も出てましたし(´∀`*)
その後のストーリーも読みたくなる作品でした!
いや~
ネタバレ
2022年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の時の周りの理不尽さとか生きづらさとかの感情も凄くわかるし……楢沢さんの大人の考えや対応もわかる!!でも私が高校生の時も楢沢さんみたいな人と出会ってみたかったなぁ~と本の内容とか関係なしに思って読んでしまってた…。
良かったです。
2022年3月11日
絵が綺麗だったので、購入しました。歳の差カップルのお話です。出会い方も素敵で、キュンとしました。とても優しいお話でした。
好みでした
ネタバレ
2021年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分はやっぱりオッサン攻めが大好きなんだなぁと再確認しました。オッサン×悩める高校生、とっても好みのお話でした。最初の手紙のやり取りでまず引き込まれました!途中、不真面目なオッサンが、未来ある彼のために突き放すんですが、追いかける高校生が健気で可愛い!その後まで見られて最高に楽しめました。
よかった
2021年12月11日
クーポンが出たので表紙買いで購入しました。シチュエーションがとっても良かったです。かわいい年の差カップルで少し物足りないかも…?と思ったけどこれはこれで満足…!
作者さん買いです!
2021年11月24日
後半にいくにつれて胸が苦しくて…だからこそ最後は一緒になって嬉しかった☆いつか同棲できたらまた覗きみてみたいなぁ~!
年の差
ネタバレ
2021年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生と定時制に通うおじさんが偶然同じ席に座ってる事から出会うって良いシチュエーションですよね。楢沢さんはちゃんとした大人で素敵で透真くんは真っ直ぐでかわいかったです。
キュン
ネタバレ
2021年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 透真くんの環境や透真くんが纏う空気が少し危うくて心配でしたが、楢沢さんに出会えて全てがいい方向に向かっていきホッとしました。
サラッとT大に合格してしまう透真くんカッコイイですね。
付き合ってる2人にキュンとしました。自然と甘える感じが可愛かったです。
優しいお話
ネタバレ
2021年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなシチュエーション待ってました!手紙のやり取りなんて恋の予感しかないですよね。頭が良くて親にも先生にも期待されて自分の居場所がない透真と、仕事しながら夜間高校で勉強をするおじさんの楢沢さん。おじさんと言えども楢沢さんカッコいいんですけど…
そんな2人が出会って一緒に勉強をして…周りにいる大人とは違って優しく見守ってくれるなんて恋するのは当然。せつない場面もあるけど温かい気持ちにさせてくれる素敵なお話。Hはあるけどサラッと。それでも大事にされてるのがすごく伝わりました。
早く2人で暮らせるといいな。
ほんわか歳の差カップル
ネタバレ
2021年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんわか。
学生の頃、こんな世界から抜け出したと思う気持ち
大人になって、学生をやり直したい気持ち
それぞれよく分かるというか、きっと色んな人が少しは考えたことあるんじゃないかな。
そんな気持ちが交差して、すれ違ってくっつく流れが良かった。
大人の余裕ではなく、失った物、できなかったことの大切さを分かってるから学生にはもっと視野を広げてほしいし、この学生の息の詰まる苦しさとかもリアルで読んでてどっちの視点もわかるし、温度差もわかる〜ってなった。好きを伝える真っ直ぐさは若いからこその良さですね!
大きな見せ場はないけど、日中と夜で繋がりくっつく過程は丁寧でした。
シリアスだけど、シリアスすぎず、大きな見せ場はないけどほんわかするお話です。
おじさま
ネタバレ
2023年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 優等生とガテン系おじさんのお手紙がかわいくてきゅんきゅんしました。ちゃんと大学生になって付き合えて良かった
いいね
0件
押せ押せの受け
ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話しよし、受け君もかわいい、出てくる人みんな性格いい、読後かんいい。総じて良いのですが、攻めのおっさんがもう少しカッコ良かったらなー。あと、初めてでわりとすんなりデキちゃったのも。もっと時間かけて苦労して欲しかった。
でも、良いお話しなのは間違いない。
いいね
0件
意外と世界は優しい
ネタバレ
2023年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 優秀な透真が胸の内に抱える行き場のない怒りや鬱積した思いといったものが静かに伝わってきて、楢沢に出会わなければ壊れてしまっていただろうなと読み終えて率直に思った。

周囲の期待と自分の願望に齟齬があり、優秀だから他人と距離ができ、自分以外は馬鹿に見えていたのかもしれない。そんな透真が定時制に通う楢沢と出会い、違う世界に行ってみたいと思うところは高校生らしいなぁと可愛く見える。

仕事の関係で高卒の資格を取りたかった楢沢も自分が定時制で浮いていることは理解しつつ、透真と過ごす時間は楽しく、年の離れた友達といった様子が微笑ましい。


透真が楢沢に対する気持ちを自覚してからは少し暴走してしまい、楽しかった時間を失ってしまったあと、それまで関心のなかったクラスメートや塾の先生が自分のことを見ていてくれて、真剣に進路のことを考えてくれていることに気付き、違う世界に行かなくても今の自分の世界も意外と優しいと思える流れが良かった。

優秀な息子が優秀な大学に入っただけで何もかもOKになる親が愚かで安っぽいところもリアルで良い。
タイトルいい!設定いい!
2023年2月11日
タイトルがいいし、普段なら交わりそうもない夜間の学生との交流という設定がとてもよかったです。全日制の高校生からしたら、定時制って未知だもの。若者の不安定感、社会人の一線引く大人らしさ、よかったです。ただおじさんが全くおじさんに見えず若者にヒゲ書いただけに見えてしまったのが残念(っていってもそこまでおじさんの年齢でもないけど)。あとは、自分がゲイなのかな、という葛藤らしきものがなかったのも、深みに欠けるかなと思いました。タイトルと設定は五つ星です。
いいね
0件
等身大な年の差恋愛
2023年2月8日
作者様買い。あらすじに惹かれて購入。アラサーの定時学生・楢沢×高校生・透真のお話し。手紙でやり取りするところから始まるとかドラマチックだし、意外と楢沢がちゃんとした大人だったのが良かった。ヒゲなくても良かったのになぁと少し減点…。透真くんはハンサムで可愛くて文句なしの受け属性でした。エチは最後にさらっと。雰囲気に合っていて良かったと思います。
いいね
0件
癒された。
ネタバレ
2023年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんなので購入。歳の差は余りピンとこないので進んでは読まないんだけど、好きな作家さんなので、読んでみた。アラサーの定時制に通う高校生おじさん×絵を描くのが好きな秀才高校生の話で、同じ机を使っていたところから手紙のやり取りが始まり、会う流れに。受験や親のプレッシャーで視野が狭くなってるDKがおじさんとの交流から、視野が少しずつ広がってくみたいな。高校卒業するまではセ◯クスしないところも好感が持てた。全然違う2人だけど、仲良く過ごしてほしいものだ。
いいね
0件
作者買い
2023年2月4日
思っていたよりちょっと物足りなかったかなぁ...最初はじっくり、最後の方は駆け足気味で...面白かったけど...
いいね
0件
秀才君とアラサーおっさん
2021年11月6日
秀才くんが違う世界がみたくなるのわかる気がしますね。違う世界に住んでいる人に魅力を感じて、癒やされてる感がよかったです。
作家さん買い
2021年11月1日
さすが美和先生。展開も内容も間違いなし‼
春待つ〜で初めて読んでからファンです。可愛い男の子のエロはやっぱりいい。
メモのやり取りから
ネタバレ
2023年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 定時制の生徒からメモがあった事から、メモのやり取りが始まり会う事に。歳の差はあるけど勉強を教えたり出掛けたり違う世界を知りたくて焦った葉月は失敗。合わなそうな2人だけど良い関係だった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 美和
出版社: メディアソフト