ネタバレ・感想あり悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~のレビュー

(4.4) 380件
(5)
236件
(4)
86件
(3)
47件
(2)
10件
(1)
1件
面白い
ネタバレ
2022年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔物を狩って食べる話しは、結構あるけどそのまま料理して食べられないのは大変だなぁ。下処理大変そう。まだ公爵領に着いて無いけど今後の展開が楽しみです。
面白かった
2022年4月4日
面白い発想の作品で、楽しかったです。食欲をそそるようなストーリーで、読んでいて「美味しそうだな~」と感じてしまいました。
いいね
0件
面白い
2022年4月1日
魔獣をどうやったら美味しく食べられるか、というストーリーが面白くて絵も上手だし、読んでると「あー、お肉食べたい....」と思います。
いいね
0件
おもしろい
2022年3月19日
前々から気になってましたが、悩んだ末に購入。
1巻を読んだ後、2巻目を即買いしました。続きが楽しみです。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2022年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公二人のお互いに惹かれているのにビミョーにスレ違っているところがなんとも言えない!
少しずつ寄り添ってきて、良い感じになってきたけど…どうなるか、楽しみ。
絵、展開、内容、バランス良しの良作
2022年2月15日
魔物という嫌悪されるものに、ヒーローもヒロインもそれぞれが使命感を持って向き合ってる感じ。後ろ指挿されつつ、でもそこに愉しみすら見出すヒロインの強さが素敵です。所々絵が崩れてるのが若干残念ですがそれ程気にならないのが不思議。展開が上手だからかも。
いいね
0件
カッコいい
2022年2月13日
タイトルや絵のイメージからはあまり惹かれなかったのですが、読んでみるとガルブレイスがとにかくカッコいいです。
いいね
0件
テンポよく読みやすい
2022年2月5日
ヒロイン、ヒーローともに美形でもクセが強かったりコミュ障だったりすると大変そうだなと思いました。実際、コミュ力にはだいぶ難があるのが微笑ましいやら残念やら。
小ネタはさみつつもテンポよく進んでおもしろいです。トントン拍子で進むと今と雰囲気変わってくるかなと思うのですが、おもしろさが維持、向上していくか楽しみなところです。
いいね
0件
今までに無い感じで面白い
ネタバレ
2022年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 令嬢がモンスターを美味しく、安全に食べるよう試行錯誤するというストーリーがまず新しい。
そうする理由もきちんとあるし、設定がしっかりしている。
さらにモンスターをも、食を与えてくれた事に感謝する姿勢が素敵!
ほんのりラブもあるしこれからも楽しみな作品!
面白い
ネタバレ
2022年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔獣のお肉を美味しく料理をする、という、主人公が面白い。絵も可愛らしいと思います。これからのお話が楽しみです。
いいね
0件
ドッキリ
ネタバレ
2022年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワクワクしますね。悪食令嬢に、狂血男爵、ピッタリです❣️頼もしソゥですし。令嬢も、怖がられてるミタイ?ダシ2人の、恋愛が、上手く悪食も、いく様に祈ります。
いいね
0件
設定が珍しい
ネタバレ
2022年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が珍しく面白い。

現代で言えば、外来種を捕まえて
どう調理するか?みたいな感じかな。

魔物といっても、ヤギっぽいかわいらしい草食系魔物も
調理されて、そこは嫌でした。
獰猛な魔物だけにしてくれたら良かったのに。
いいね
0件
食に関わる内容なら…と。
2022年1月11日
異世界グルメやその他のグルメ絡みは一応、覗いてみてるんで、タイトルから覗いてみたところ…ん?ちょと違うなぁ…でしたがヒロイン・悪食令嬢と狂血公爵に興味を持ちました!
第2巻が楽しみです!
その2巻で何故『悪食』と呼ばれるようになったのか判る!

料理や調理は人間の飽くなき探求…タイトル通り、魔物も美味しくするんですねー♪
いいね
0件
初恋&食の追求🍽
2022年1月5日
伯爵令嬢メルフィと公爵とも初恋なのか、公爵の反応がいちいちかわいい!❤
これも胃袋つかまれたというのかな~。
公爵の筋肉表現が弱めなので星マイナス1。😔
今後に期待します。
面白かったよ
2021年12月13日
魔物を食べる事が忌避される世界で下処理をすれば食べれると研究により知ってる主人公と天然無自覚タラシヒーローのラブコメて印象。面白かった。続き読みたいかな。
珍しい設定
ネタバレ
2021年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいらしい絵柄に反して、ご令嬢も公爵も、なかなか素晴らしい”趣味”で・・・でも2人の可愛らしい(恋愛に対して)姿はキュンとします。
魔物が美味そうです
ネタバレ
2021年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 公爵とも婚約し、領地を離れ面倒な後妻とも付き合わなくて良くなったし、主人公は人生順調です。お話も面白くなってきました。砦に寄り道して、魔物料理を振舞って、公爵の領地に向かいつつ、身の上話とかしながら、いい感じで婚前旅行もできました。領地にも着いたし、これから主人公が大活躍するのが楽しみです。

面白いと思います。
いいね
0件
面白いです
2021年11月7日
まず表紙の可愛さ、作品名に惹かれて立ち読みを始め、途中まで読んでいたら面白くて、絶対買っちゃうな。と思って立ち読みをやめて購入しました。グルメに恋愛と最近よくありますが、これはかなり珍しい。魔獣食。でもはっきりいって美味しそうです。魔獣だから、見た目はかなりアレですが、料理になると言われなきゃわからない。あんなに美人の主人公、変わり者と遠巻きにされて、でもヒーロー(こっちも変わり者)だけどそれ以外は素敵な男性で、2人とも可愛くてお似合いです。それにしても、義母はなんなんでしょうか。父はあんなに優しそうなのに。主人公は実母を引き継ぎ、皆の為に、魔獣食の研究をしているのでしょう。他の貴族達にも認められるように見守りたいです。波乱がないことを祈ります。続きが楽しみです。
今までにないタイプのファンタジー
ネタバレ
2021年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーで食がテーマの漫画はいくつかありますが、この作品は今までにないテイストで面白いです。主人公がただのゲテモノグルメなお嬢様というだけではなく、実は頭脳明晰なのでは?と1巻終わりにちらっと垣間見えるところも気になります。
追記 4巻まで読みました。最初の出会いから婚約するまではヒロインのキャラの見せ方、何やら秘密のありそうな母親の研究などなどストーリー展開に勢いがあってよかったのですが、2巻目以降は主人公達の初々しいカップルぶりの描写が続く以外に話の進展がなくなってしまった印象でやや残念。
破れ鍋に綴じ蓋
ネタバレ
2021年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上手くおさまるとこにおさまりそうな2人ですね。お互い見た目が好みで趣味に関しても理解があるならこのままのほほんとした感じで話が終わるのでしょうか?最初から惹かれあってて話的に問題なさそうだし(でも、ヒロインの方は 公爵が魔物の肉が目的だと思ってるのかな??)先が見えないです。今のとこ☆5よりの☆4です。
いいね
0件
悪食と狂血。
2021年11月2日
普通は食べない魔物を食する「悪食令嬢」と、魔物を狩ることも厭わない「狂血公爵」、悪名高い2人が出会い、公爵様から婚約の申し入れを受けるというところまでの1巻。もはや2人とも、相手にお互い普通には受け入れられがたい趣味があることである種意気投合していて、しかも仄かに想いあっているのが透けているのがよき。少しかわったところがあるものの、爽やかな空気感の好感の持てる素敵な2人です。作画もお話と合っていてさらによき。この後も楽しみな物語です。
これからに期待
2021年10月29日
絵も可愛いしストーリーも面白いです。早くもヒロインとヒーローにロマンスの進展がありそう!魔獣をさばいて食べる悪食と言うのも面白いです。
いいね
0件
ダンジョ○飯的なアレかな?と思ったら
2025年5月24日
ダンジョ○飯的なアレかな~と思ったら、何やらワケアリで魔物を研究をしているご令嬢のお話。ストーリー性もあって面白いのかな~と思い読みました。閣下→ヒロインが思ったよりも早く(たぶんおもしれ~女枠)、癖も無いので読みやすくはあると思います。が……癖も何もなく(本当に)、ストーリー性を期待して3巻ぐらい読んでちょっとリタイヤしました。うーん、時期を空けてもう一度読みます。今の状態の琴線に触れなかったのかもしれません。
いいね
0件
最新巻・・・作画崩壊気味だと思う
ネタバレ
2025年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女の子キャラは変わらずかわいいんだけど、男性キャラの作画が…モブの厳ついキャラだけじゃなくて、ヒーローを1巻と最新巻(2025)で見比べると…初心に戻って欲しいです。切実に。
魔物食を探求する令嬢
ネタバレ
2025年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインはゲテモノ食いのように扱われているけれど実際は魔物食の研究がてら、美味しく食しているという。魔物食研究に関しては彼女の母親に関する因縁などがあるようで、ヒロイン自身が食べるのが好きという他に信念を持っているみたい。公爵様との関係性は初めからかなりほっこりで、腫物扱いされる者同士が心を通わせつつ婚約者として親しくなっていく展開。ヒロインの母親に関するミステリー展開と、公爵様との恋展開との二柱で進んで行くのかな、という感じです。自分の置かれた立場や他人からの見られ方を冷静に受け止めつつ、逞しく自分の研究を貫くヒロインはカッコいいなと思いますが、それ以上に解体などに協力してくれる使用人(序盤にちょっとだけエピソードがある)が優しいなとも思います。
いいね
0件
まあまあ
2025年5月2日
価値観が合うってこういうことよな、ていうお似合いのカップルでした。でも、話的には私はそんなにかな。ていう
いいね
0件
なんとなく作画が乱れているような?
2025年4月30日
内容は文句なく面白いです。ただ、巻が進むごとに、作画が乱れている(顔の輪郭が崩れている等)ような気がして、そこがちょっと残念です。
可愛い
2025年1月9日
8巻まで絵が綺麗で可愛くて大好きだったけど、9巻見た瞬間マンガ間違えたか?ってくらい違和感ある絵に変わっててショックだった…なんかこの絵でいくならもう読むのやめようかなとは考える
内容は面白いんだけど読みづらいのはちょっとねぇ……
すごく好きなのですが
2024年12月10日
試し読みで一気に引き込まれて最新話まで購入しました。 キャラはそれぞれ魅力的でストーリーも面白くんキャラ同士のちょっとした掛け合いも笑えます)、作画も可愛くかっこいい!ですが、その作画は最新話に近づくにつれてだんだんクオリティが下がっているように感じます。
余裕が無いのか、慣れで手癖が強くなったとかなのか、見づらいようなほどではありませんが、読み返すと別物に感じてしまいます・・・。
面白いので読み続けますが、また序盤のような雰囲気に戻ってくれると嬉しいなぁと思います。
大好きだったけど
2024年11月30日
新刊が出たらすぐ買うぐらい大好きな作品。今回もすごく楽しみで。え?あれ?絵がおかしくないか?元々きれいすぎるほどの絵だったのに。ところどころであれれ?って感じました。そうなると絵が気になってストーリーが全く頭に入らなくて。次の購入悩みます。
うそ!
2024年6月30日
いただいちゃうのかーい!
おいしそうではないよ、明らかに!
でもなんか、おいしそうにも見えてきたぞ?
あれ?はまってる?
いいね
0件
ぬー
ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔物食べてもやはりそのグルメなのかな?お腹壊してなんか変なモノに変身してしまわないのかな?美味しそうになんでも食べちゃうから美味しそうだけど。恋とグルメは別物にしてね。
いいね
0件
変わっている主人公
ネタバレ
2024年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。主人公は変わっている人物だと思いました。私はこの作品の絵があまり好きではありません。食べ物が登場するストーリーで、しかもその食べ物がこの世界では珍しいようで、主人公の発想が凄いと思いました。主人公と公爵のこれからが気になるので、もっと読もうと思います。
お似合い
2024年4月17日
魔物を上手に下処理し料理して食べるのが好きなヒロイン悪食令嬢と魔物退治が得意で好きな狂血公爵とのラブコメ。
いいね
0件
悪食いるかな?
2024年4月15日
地味な令嬢と、不器用な騎士の設定だけでも充分楽しめる気がしました。騎士のふとした笑顔が良く、2人の関係にワクワク出来ました。画力は書き込みが多いので少し見辛いですね。
いいね
0件
ちょっと興味が…
2024年4月13日
最初はちょっと興味があって読んだのですが、中々絵がごちゃついてみえてしまって イマイチ好みの絵じゃなかったので ストップしてしまいました。ストーリーも…、個人的にはあまり読みたい、という気持ちまでには私はいたりませんでしたが、うーん、普通かなぁ。
惜しい
2024年4月13日
無料分のみ読みました。異世界で魔法が出てきて、ヒロインが問題アリと噂の、でも本当は優しいイケメンに見初められて…という王道ストーリーに、悪食という味付けをして王道から少しはずそうとした…のでしょうが、そこがあまり効果を発揮してないです。
食べちゃうの
2024年4月6日
魔物を食べちゃうストーリーは、初めてです。衝撃が走りましたが、普通に面白かったです。ちょっと変わったヒロインが出会ったのは、狂血公爵と呼ばれるイケメン男子。
いいね
0件
おもしろいです
ネタバレ
2024年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔物食もおいしそうです。生け捕り…血抜き…とちょっと想像するとアレですが、描写にグロいところはないです。悪意と偏見の目で見られていたふたりが出会えてよかったなあ~と思います。
いいね
0件
グルメですね
2024年4月2日
悪食令嬢は料理も出来るグルメです。令嬢系ちょっと変わったグルメストーリー。主人公は顔も可愛く、狂血公爵と美男美女、変わった者同士でとってもお似合いです。意外と読んでるとほのぼのしてきます。
いいね
0件
このあとの展開が
2024年1月30日
6巻まで読んだのですが、この先どういう話に持って行くのかが分からず、自分の中で完結してしまいました。7巻出たけど読まなくても続きが気にならないというか…。2人の恋愛に振った話でもないのでダラダラ続きそう
巻を追うごとに絵が雑く…?
2023年11月11日
ストーリーは良いですし構図もコマ割も良いとは思うのですが、3巻4巻と読み進めるにつれて、建物内でのやり取りで背景が極端に省かれたり、大切な場面の表情のパーツが狂いまくっていたり、線が雑で下書きみたいになっていたり、丁寧さがなくなっていくのが気になって気になって…。
良い作品だけにがっかり感が半端ないです。
最初が1番面白いかな
2023年9月2日
4巻まで読了(5、6も買ってはあるけど積んでます)。1巻で面白そうな気がしたので、既刊まで購入しました。1巻は面白いのですが、だんだん女の子の魅力がよく分からなくなって、イケメンはたくさん出てきます。あとは、昔の少女漫画にありがちな、目だけのコマがたくさんあり、顔と目のみのページがあり雑な感じに見えるのが気になります…最近はコマ割りも絵も上手い方多いので、背景なしの顔と目だけではちょっとスカスカ感が。。
ヒロインの魅力はまだ出きってない
2023年9月1日
変わり者同士が惹かれ合うお話だけど、理由付けはしっかりしている。なにより、ヒロインの魅力(可能性)が後から後から出てきて面白い。
ヒロインは天然入っているけど、芯がしっかりしているので私好み。ヒーローは強くて、溺愛ね、ヨシヨシ。
話の進みはゆっくり目?というか強弱少なめで、同じような展開が繰り返されてる感あり(少しずつ進んではいるが)。
いいね
0件
話のスピードを早くして!
ネタバレ
2023年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗で、読みやすく、続きが気になるクセになるお話ですが、進み方が少々スロー。
最新10巻を楽しみに購入しましたが、簡単に言って工房に行く、街を散策して終わりでした。あまりのスピードの遅さに、正直ガッカリです。

主人公も公爵さまも魅力的で、意地悪な人もとくに出てこないので、人間関係モヤモヤはありません。安心して読めるけど、回想シーンが増えてきて、なかなか話が進まない。展開がゆっくりなのが、今後飽きてこないか心配。と思っていたことがやっぱりって感じで進んでいます。
いいね
0件
だんだんと
2023年4月28日
1巻無料で読んだところ面白かったのでまとめて買いましたが後悔してます。
1巻が1番面白かったです。
なんというか、全体的に中途半端な感じで入り込めませんでした。
表紙のカラー凄く素敵です
2023年4月1日
漫画自体とても熟れた作者さんで個性もある。似た様な設定のライトノベル漫画の中でこれは一線を画してると思い普段買わないけど購入。しかし今ひとつ引き込まれない。漫画というよりライトノベル独特のご都合主義が読みたいと思う熱を下げる。表紙のカラーとか凄く素敵だし設定も良いのだけど。この先は購入しないかな。自分としては残念。
いいね
0件
おもしろい
2023年3月31日
タイトルも興味を引くタイトルだけれど、ストーリーがしっかりしていて、二人のことをすごく応援したくなります。
いいね
0件
おもしろいです。
2023年3月30日
タイトルで「その魔物、私が美味しくいただきます」ってなっているから、特異体質かスキルとかなのかなって思っていたら、ちゃんと深い理由がありました。
いいね
0件
男性の顔が…
2023年3月30日
ストーリーはそれなりに面白いんだけど、この作者さん、男性の顔は苦手なのかな?パーツの配置が変。
女のコはカワイイのに、男キャラが全く魅力を感じないのが、ほんとに残念です。
読んでいて楽しい
2023年3月29日
悪食に狂血、タイトルではときめく要素がどこにもなかったですが、思いのほか当たりの感触。自分の趣味を理解し共有までできる相手との出会いって嬉しいものですよね。
ギャグ調というわけでもなく絵はふつうに美男美女で笑いも入り、ときめきポイントもあり、心あたたまる感じの交流あり。1巻はほぼ二人の出会い編でしたので、2巻以降も読んでみたいです。

いいね
0件
おもしろい
2023年3月29日
絵はちょっとわたしには読みにくい感じがする絵柄ですが、ヒロインのキャラがすごく好きなタイプで楽しく読めます。
おもしろい
2023年3月28日
絵は、それほどわたしの好みのタイプではなくて残念だけれど、ヒロインのキャラは好感持てるし、公爵さまとヒロインのカップルはぴったりだと思うから幸せになってほしい
2巻まで
2023年3月27日
無料とクーポンで安くなるからっていうので2巻まで読んでみました。わりとある感じではあるけど…2人のやり取りがいいなとも思いますが次買うか考え中です。
いいね
0件
面白かった
2023年3月7日
さすが人気なだけある!!読み応え満載で、でもなにも難しく考えなくていい、気分転換にピッタリな漫画でした。
いいね
0件
可愛らしい
2023年3月5日
可愛らしいお二人のお話しファンタジー。魔物とか出てくるけど、食べるけど、可愛らしい二人。でこぼこコンビで相思相愛ぴったり!世間からの評価や噂は関係ない!
いいね
0件
2巻までは最高に面白かった
2022年12月19日
ストーリーもいいし期待してたけど3巻から4巻はただ移動しただけ。2人の過去の話は大筋を進めながら盛り込んで欲しかった。2巻までのスピード感皆無。全部出てからまとめて読もうかな。なんか絵も雑になってきてるのが残念
描写が少し
2022年11月18日
話がよく練られていて、なぜそうなったかという理由がしっかり書き込まれているので、物語に深みがある。描写がリアルなところがあるので、ファンタジーにしては珍しいかな。その描写に時々違和感を感じるます。それ以外は面白いです。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2022年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは、面白いゲド、2人がもっと進展するともっと楽しいなと思いました!絵は、私の好みの絵ではないですが、綺麗な方だと思います。
いいね
0件
2巻まで購入
2022年11月6日
1巻目は面白かったです。
ヒロインとヒーローが劇的な出会いを果たし、お互いに惹かれ合う…そこの辺りは面白かったです。
ただ、その後のヒーローが伯爵邸を訪れた所(主に2巻)で失速した様に感じました。
母の研究を引き継いだヒロインの苦悩や頑張りを表現する為にページを割いたとは思うのですが、序盤から間延びし過ぎかなあと。
その割には食事会のシーンは何もなしでさらっと流れてしまったので、結局はヒロインとヒーローのイチャイチャシーンを描きたいだけなのかなあと思ってしまいました。
続きを購入するかは少し考えます…
惜しい
2022年11月3日
絵柄もキャラ達もかわいい性格で好感が持てます。残念なのは主人公のモノローグがかなり多くて読んでいくうちに主人公のモノローグだけ飛ばし読みするように(苦笑)
同じ内容のモノローグが繰り返し入るのでそれらを飛ばすとストーリーは進んでいないのに1冊があっとゆーまに読み終えてしまいます。
買い続けるかちょっと悩み中です。
メルフィエルがだんだんと…
2022年5月30日
可愛いのに魔獣を食べちゃうメルフィエル伯爵令嬢と、一見恐ろしい公爵の恋物語。
メルフィエルがとっても可愛くて、星五ツ~と思っていたのですが、段々とただの元気な姉さんになっていってしまった、残念な作画。
元気な姉さんが魔獣食べてても、普通に面白いけどそれまで。
令嬢が食べてるから"萌える"のに。
だから、原作と一巻はとても好きです。
4巻では、せめてあの髪型が令嬢らしくなっていたならなと思います。
美味しそう!
2022年2月28日
食べているイラストがすごく美味しそうで、食べ物のイラストもどれも美味しそうで、読んでいるだけで食欲がわきます♪
いいね
0件
魔獣を食べるって…
2022年2月10日
魔獣を食べようと思う人なんていないよなぁ。
でもあの公爵様の様子を見ると、絶対主人公にホレたな。
主人公もまんざらでもなさそうだから、これから2人の関係がどう進展していくのか楽しみです。
いいね
0件
うまくいくのか!?
2022年2月1日
食いしん坊!?
変わったお嬢様ですが、お似合いのお相手がいたみたいで、良かったのかな?
この二人なら、仲良くやっていけそうなのに、侯爵様も変わってる!?
いいね
0件
あんまりハマれませんでした
ネタバレ
2022年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ グルメを期待してたのですが、特に美味しそうなものもなし。恋愛はこれからって感じですが、既に両片思いっぽい。キャラの魅力も普通。主人公がどうして魔物食にこだわるのか過去が気になりますが、続きを買うまではいかないかな。
苦手です。
2022年1月10日
絵が綺麗でリアルすぎるため
ベジタリアン寄りで、毛皮反対の私としては
感情移入ができません。

魔物でも血抜きとかは無理です。
でも、話の設定や展開は面白いと思います。

リアルさがなければ・・・ごめんなさい。

面白いんだけどちょっと気になる
ネタバレ
2021年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーも面白く絵もキレイなんだけど、ちょっと表現の差異が気になる…
ドレスの血の表現の省略からの脱いだドレスは袋に入れて血が滲むくらいベトベト‥え?
返り血がかかったって所でもそんなドバッとかかってたか?
着替えでもらったドレスも夏物ワンピースかなってデザインでドレス感は薄い
領地に戻って雪降ってる最中の馬車のシーンでも半袖のドレスのままで羽織もなし‥え?
寒くない??雪降ってるよ???
お父様がっつりコートスタイルだけど‥娘の格好にノーコメント?
物語自体はとても良いのでそこら辺が今後しっかりしてると嬉しい。
悪食令嬢がかわいいです!
2021年11月8日
タイトルが気になってためし読みしました。まず、絵がスゴく好みです。それに、悪食って何?って。ただの悪食じゃなく信念を持ってるヒロインが、美形な公爵様と幸せになって欲しい。続きが早く読みたい!
コミカライズ担当の方の成長に期待
2025年1月22日
ストーリーは面白いので気に入って読んでいましたが、他の方のレビューにもあるとおり、だんだん話の進みが遅くなり、それに伴って、毎回どこかしらに発生している「いいんですか?!」「いいんです!」のやりとりがクドく感じるようになってきてしまいました。絵もだんだん雑になって来ているし……
コミカライズ担当の方が以前描かれていた作品に比べたら「マンガが上手くなったかな?」と思っていたのですが、オーバーワークなのか、たまに悪癖が出てしまっている印象を受けました。
絵のタッチなど可愛らしいので、がんばってほしいなと思います。
最初が一番面白い
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の出会いがピークで、後は尻すぼみしていきました。一気に買って損した。8巻でいい年して恋愛は初心設定の主人公が公爵にまたもやトンチキな回答…「ココロっていう魔物〜」は無理ありすぎでしょう!公爵も従者のツッコミと化して全くカッコよくなくなったし…あと作画は鼻を誤魔化し過ぎてるから配置バランスおかしいんだと思います。次は無し。
絵が可愛い
2024年12月4日
無料で1巻を読ませて頂きました。絵が可愛いくて、読みやすいです。悪食ヒロインと魔物退治が得意なヒーローとのイチャイチャが良かったです。
いいね
0件
すごく好きだったのですが…
2024年12月1日
絵もお話も好みだったのですが、巻を重なる毎に絵が安定しなくなってって、9巻の作画崩壊がひどすぎてすごく悲しくなりました。原作も中途半端に止まっているし、お二人とも体調不良とかでなければ良いのですが…
作画の方が苦手で脱落
2024年5月6日
カラー絵は素敵!だけど肝心の漫画が雑というか拙い作画さんです。イケメンのアゴがしゃくれてたり、目だけのコマも演出不足でただの手抜きに見える。だんだん上手くなってくことを期待していましたが、どんどん全体的に走り書き感が出て悪化していってます。同時連載始める余裕があるならせめて丁寧に描いてほしかった…。
ターゲットにブレがあるのでチグハグに
2023年11月6日
【5巻まで読了】最初はメルフィのこと応援してたんですけど無自覚に可愛さ振りまいたり、かかか間接キス!?とかいい年して子供みたいなリアクション(研究一筋のコミュ障にしたって酷い)したり、公爵様のこんなに漫画が溢れているってのにまだやるのそんな嫉妬シーン!?みたいなカマトト溺愛ストーリーがぶち込まれるようになってきてすっかり冷めてしまいました。メルフィには崇高な目標もあるのにカマトトの間にたまに真面目。ギャグ絵率も高くなってきてあんなにステキだった公爵様も顎の成長が見られるような気もするし。基本王道の子供向けなんだから魔力がどうのとか小難しい設定を混ぜずに別々の漫画にして描き分ければ良かったのではないでしょうか。ちゃんとストーリーを追いたい派としては緩急付けるにしても緩が酷すぎて読む気が失せつつあります。
1巻だけ
ネタバレ
2023年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻だけ拝読しました。個人的には、ヒロインが継母にイジメ?を受けている描写などがそこまでなかったので、悲撃のヒロインぶってるな~と思えてしまい彼女にそこまで好感を持てませんでした。魔物を食べることは周囲に恐れられているけれど、父親には許可されて好きなだけできる夢のような生活状況。外に出て奇異な目で見られてもそれは自業自得で、大好きなことが思いっきり出来ているのに何が不満なの???と思います。これで母親も優しかったら人生完璧すぎて、ストーリーを面白いとは思えないから継母の性格を悪くしたんでしょうけど、それも中途半端ですぐに御せるレベル。
魔物を食べること、研究することを固く禁じられ、継母のキャラもせめてシンデレラレベルくらいには意地悪で、さらに敵に義理の姉や妹がいれば……今より同情できてヒロインに好感を持てたのかなと思いますが、、、好きなこと出来てるのに継母が意地悪なだけでなんであんなに悲撃のヒロインになれるんだろう?
絵は素敵でしたので、作画の分の★になります。
お腹いっぱい。
2023年4月1日
ヒロインの心意気は良きです。理解あるヒーローと巡り会えて良かったですね。気の合う2人です。出会いから然程 障害もなさそうで 気持ち良く安心して先を読めそうです。2巻まで読了。画の好みが邪魔して続読できそうにありません。すみません。完結してから 読み返します。
テンポが悪い
2022年12月22日
話が進まなくなってしまったので3巻でリタイアしました。
朝ごはんに魚の唐揚げ作るだけで一体何ページ使うのか。
何をするにも主人公カップルが「いいんですか?」「大丈夫だ!」みたいな問答を長々繰り返すのでイライラしてきます。魚の首くらいサッサと切ってほしい。
似た者同士
ネタバレ
2022年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ この令嬢、実父によって悪い噂と言うか悪食を広められた。実母の研究を引き継いだ娘を守るためとは言え、やり過ぎな気がする。
事実、公爵が自分と重ね無ければ救われることはなかった。
そう言う物語だと言えばそうなんだろうけど、扱いが酷すぎた。
それで縁談を持ってこいってのはあんまりだろ。
つかれる
2024年4月17日
主人公の感情を読者向けに書いて、その後に相手向けに普通にセリフとしてほぼ同じことを言う。
そのためテンポ悪いし見てて疲れるし、なんで同じ事2回言った?ってなる。
ストーリーとか構成は面白そうだったけど断念です。
レビューをシェアしよう!