ネタバレ・感想あり腹腹先生のレビュー

(4.4) 45件
(5)
28件
(4)
12件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
2件
おもしろい
2024年12月6日
単なる気の弱い化学教師が、ヤクザ相手に戦う面白さと、愛する妹への強さが、良かった。牛久は最後まで、出て欲しかったな
いいね
0件
読んで良かった…!
ネタバレ
2024年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ たまたま見つけて、たまたまセールだったので購入しましたが…読んで良かった!2回読みました笑
漫画作品によくある、1巻からだんだん画風が変わってくというのがほぼないです。ほぼ変わらないタッチで鉛筆風なところが好きです。
読み進めるうちにあずささんの成長っぷりというか、それまで眠ってたのが目覚めたんですかね?ラストには心強いと思える存在になってました。かっこいいです。
めちゃくちゃにドンパチやっちゃうわ、刀は出てくるわであまりそういうシーンが苦手な方には気軽にオススメできませんが、自分的にはそこまで…ではないかな。あ、鎧塚の弟くん含め子供の場面は要注意かも。
龍王のメンバー、みんないいキャラしてます。少人数である分、繋がりが濃ゆそうですよねー、兄弟みたいな。そこへあずささんっていうお姉ちゃん?妹?もしかしたらお母さん。
お祭りのシーンのラスト、あずささんが背伸びしてるのが可愛くてオススメのシーンです。
終わり方としては良かったかなぁ。ラストの鎧塚が「鎧塚っぽー」ってなりました。笑 おまけストーリーもあっていろいろと想像できますが、4巻で終わってしまって…もっと読みたかったー…。また3回目、読みます笑
あとアニメ化とかしてほしい作品のひとつですね、あちこちで言ってたらいつか実現するでしょうか?笑
そういえば、高口先生の新作試し読みしましたー。あれ?右目…笑 こちらも面白そうなので買います!
いいね
0件
終わり方がめちゃめちゃ好きです
2024年9月26日
めちゃめちゃ強い鎧塚もかっこいいですが、腹を括ったあずさ先生が男前で惚れます!
良い意味でまさか!という感じの終わり方をしましたが、都合よく終わらせないところが良い作品だと思いました!
話数はそこまで多くないのに、ここまで読み切ったあとの満足感を感じる漫画ははじめてでした!
本当に素敵なお話でした
ネタバレ
2024年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう、涙が止まらなくて、どうしたら4巻で終わるんだろうって思ってたんですけど、本当に泣けてしまうようなお話でした。
イラストも美しくて、お話も素敵でした。
いいね
0件
よきです
2024年2月29日
キャラクターはかっこいいし、イラストもキレイでセンスいいと思います。とんとんと話が進み、迫力もあります。
いいね
0件
オマケが特によい
ネタバレ
2024年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 四巻という話数の中にとってもきれいにストーリーが収まっていて、是非余計なアレンジやエンディングを変えることなく映画化して欲しい作品だと思いました。オマケの部分で回収された『その後』の部分、語り手が変わることで淡々と説明されていて読みやすく、さらに2人の表情が最後まで見えないところが読み手に色々想像の余地を残してくれて忘れられない作品になりました。
面白い
2024年2月24日
妹の行方を知るために今まで知りもしなかった暴力の世界に飛び込んだ主人公。力ではなく科学の知識で敵を倒していくのが面白い。
いいね
0件
完結もったいない!
2024年2月24日
設定も凝っているし、ドキドキするストーリー展開で、とても楽しめました。4巻完結なんてもったいないです!
いいね
0件
完結早くない??
2024年2月18日
もっと読みたかった…ラストに色々思うところもあるんだけど、物語として美しいんだけど、でも…報われていると言えばそうなんだけど…このもどかしさよ。
いいね
0件
二つからなる電磁開閉器
2024年2月17日
ミステリー、ヤクザ、化学の闇鍋ハードボイルドアクション!!読めばアドレナリンが血管中を巡り、明日への活力が湧いてくるようだ。一度生まれたからにはせいぜい快適に生きたいものだ。
いいね
0件
本当に面白いアングラ漫画
ネタバレ
2024年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ たくさんの人が傷つき、裏切り、裏切られ、読者の心もえぐられると思います。しかし、くだらない逆要素やお粗末な恋愛要素が無くて純粋に人と人との交わりを読むことができます。
Zo
2024年2月10日
立派な科学者を目指してたのに頑張って作ったものが尊敬してる人物に奪われて失うなんて悲しいもんやなあ。
いいね
0件
主人公の覚悟よ
ネタバレ
2024年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンプ+で読んでいました。たった一人の肉親である妹が失踪したことで、地味で軟弱な教師から極道とともに妹を見つけるため力強く敵と対峙するお話です。主人公のあずさがおどおどした教師から淡々と爆弾を作るキャラに変わってからが爽快です。4巻で完結しているので、途中でどんよりし過ぎることなく気分よく大団円に終わります。
腹腹時計という教程本からの腹腹先生の模様
ネタバレ
2024年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何故「腹腹先生」なのか、読んでいる途中でずっと気になっていました。ハラハラドキドキの表現かな・・・ぐらいに思っていたのですが、3巻真ん中過ぎ「腹腹時計」なるワードがあり、送り仮名に時限爆弾の文字が。
日本で実際に事件を起こした極左グループが、爆弾の製造法やゲリラ戦法などを記した教程本で地下出版されたものが「腹腹時計」との事。
なるほど!それに掛けてあったのですね。
物語は、唯一の肉親である謎の失踪をした妹の消息を尋ねて、高校の化学の教師である姉が、その卓越した知識で未知の世界に挑んでいくお話で、夢に挫折した主人公と、ドロップアウトした人生だけど、強かに野望を抱いた下部組織のヤクザがバディを組み、隠された真実を追うという内容。
二人の信頼が生まれるまでの姉の恐怖を思うと、耐えられない程の恐ろしさがありましたが、確かに、漫画で描かれる恋愛もののヤクザさんは甘いばかりですが、コチラの方が現実に近いのではないかなぁと思いながら読み進めていました。
物語の締めは、何と無く納得いかないところもありましたが(罪の重さの加減など)、4巻で綺麗にまとめ上げられた面白いお話でした。
みんなもっと読んで欲しい!
ネタバレ
2024年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ イラストは綺麗で読みやすいです。
非日常感が強いのに、
どこか自分の隣で起きそうな、ありそうな
そんな感じもしてドキドキします。

お約束な展開などなく、
そう来る!? そうなる!?
とハラハラドキドキ
巻数も4巻と短く読みやすい作品です。

お約束な展開もちょっと見たかったな(笑)
良かった
2023年12月28日
広告で流れて来たのを見て気になって購入しました。絵柄も良く動きも良くとても読みやすい作品です。展開にハラハラしました、おすすめです
面白い!
ネタバレ
2023年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 函館にゆかりを感じて読み進めていきましたが、関係なくても読んでほしい!話のテンポも良いし、とても面白い!
いいね
0件
物凄い洗練されたストーリーで無駄がない
2023年11月23日
4巻という短さでよくもここまでの物語を描き切った凄い漫画。ヤクザが出てくると、最初は任侠だったのにやっぱり欲得の話になることが多いのに、この作品は欲得から任侠になった。また先生と鎧塚の関係も良い。兄弟盃は仁義なき戦いの梅宮辰夫と菅原文太の盃を思い出した。文句なしの名作です。
コレぞ『任侠』メディア化超希望‼
2023年11月14日
心血注いだ研究成果を恩師?に奪われ、高校で科学教師をしていた津雲あずさ♦。東京にいた妹が失踪したコトから、893がらみの事件に巻き込まれ、と言うか、科学知識を武器に自ら暴力の世界へカチこむ⚡という、ハラハラしっぱなしのジェットコースターcomic‼♦絵柄は少々古さも粗さもありますが、読み易いタッチで、脇も含め各キャラの設定、心情描写、スリリングなストーリー展開、全てが素晴らしい👑♦4巻で起承転結、シッカリ纏まってます🌸♦
弟を失った壮絶な過去を持ち、復讐に命をかける鎧塚、妹を救う為、恩に報いる為、人生を懸けるあずさ、男女2人ダブル主演の映画を観てるようでした♦
『生命より尊いモノは無い』は、この世の真実であり、暴力は絶対に否定すべき行為です。
が、あずさと鎧塚、双方に共通する、身命を捨ててでも望みを貫き通す不退転の『覚悟』に、人間にしか無いであろう『志』の清々しさとカタルシスを感じました☘♦過酷な事件を解決し生き残った4巻ラスト、兄弟盃のコマは、日本人ならグッと来る、まさに『任侠』が集約されたシーンですね🌸♦追記含め、コレは是非とも映像化して頂きたい‼♦内容は令和のコンプラ(何だか窮屈だな😩と思うのは私ダケ?)的にヤバめかも知れませんが、恋愛とか友情とか親愛でもなく、男女も年齢も関係ない、人と人との魂が触れ合う1瞬、永劫とも思える『尊厳』を描くドラマとして、情報過多で思い悩み混迷する現代の今こそ、多くの方々に読んで頂きたいストーリーです☘♦
私は昭和人間なモノで、志を貫いた果て、ケジメを取る旧き良き『任侠』の美学に、泣きました🌙♦
妹の為に頑張るヒロイン
2023年6月18日
よく4冊でまとめられたな、と思えるストーリー。各キャラの深掘り、作画の良さ、特に冒頭のハラハラ感には引き込まれました。
ぜひ読んでみてほしい
2023年5月30日
別サイトにてたまたま目に入って気になり読んでみたらめちゃくちゃ面白くて、結末が気になったのでシーモアで全巻購入。買ってよかったです。のめり込んで一気読みしてしまいました。次はこうなるかなー、とか、これはこういうことかなー、とか考えてる想像を超えてきます。よかった
自らを悪に落として悪とまみえる覚悟よ!
ネタバレ
2023年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻完結で見事にまとまってる作品だと思います。タイトル通り途中ハラハラしますが、最初から最後まで先生の覚悟が突き抜けてました。この先生、理科教師のままだったら普通の先生で終わった人生だったろうな。覚悟ひとつで人の人生は劇的に変わるのだと思う。そして最もその覚悟が現れてたラストシーンで感無量。最後までブレない腹腹先生に拍手!
面白かった!
2022年12月2日
面白かった!!終わり方もめちゃくちゃ良かったです。
4巻完結で買いやすいと思うので、もっと多くの人に読まれてほしいな〜!
巻数少ないと人気なかったのかなぁ?とか思ってしまいますが、中弛みすることなく楽しめると思います!
絵もストーリーもとても好みなので、次回作楽しみにしてます!!また1巻から読み返します!
連載のその後のオマケあり
ネタバレ
2022年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンプ+で初回からずっと読んでました
まさか、最終回のその後を読めるとは思っていなくて単行本も買っていてよかった
私はその後の内容、よかったです
最終回の盃を交わしたことが活かされたお話でした
次の作品を楽しみにしてます、腹腹先生すごくよかったです
ありがとうございました
さいこう
ネタバレ
2022年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういうのを待ってたんだ!!!!!!!ジャンプのアプリで見つけて一気読みして三巻まで買って毎月更新をたのしみにして…終わってしまってショックでしたが、終わり方は完璧の一言。こういう物語は、終わり方も都合が悪くなくては…と思います。もとからネジの外れた鎧塚も、覚悟してネジをぶっぱなしたあづさも、そこまでしても人生の問題を都合よく整理はできないということ。ここまでぶっとびながら、リアリティに決着する。鎧塚の仇の動機も、いっそリアルすぎる。そんなくだらない理由で…!?と思いながらも、納得のいく動機を示す殺人犯のほうが珍しいですからね。
都合が悪いということばかり言うと、読後感は悪いように思われますが、そこが本当にさすが。鎧塚もあづさも、ふっきり方が綺麗。そのさっぱり感がよく似ている二人なのだと思います。大切なもののためにあっさり人生を放り出してしまう強さと危うさ…。けれども、少なくとも二人は最後、納得して正しい道を選んだし、なにひとつ後悔するところなく終われた。最高だと思います。これ以外のエンドはなかったと思うくらい…。
ここ数年で、一番読んで良かった作品です。これからは先生を追いかけようと思います。
追記 ね〜単行本おまけストーリー!!!!!!も〜〜〜〜その後が……あうあう……納得して受け入れた結末で決して不幸ではないと思いながらも あづさ……あづさ……
鎧塚もさ〜あづさの言う通りに生きたんかな…人生取り戻せたんかな…なんというか、安易に「よかったね」とか「かわいそうだ」とか思ってはいけないんだなと思った。みんなちゃんと生きていたんだって感じが…うう…
しかし息子が実名で検索したらヒャッハー鎧塚が一発でヒットするの笑ってしまうなとは おもいました
腹腹ドラマチック
ネタバレ
2022年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も雰囲気もストーリーもエンタメ性が高くメディア化できそう。極道がオラついてる作品ってそんなに読まないけどこちらは水が合いました。
落ちぶれてた陰キャの化学者先生が、妹の不審な失踪を機にヤクザに特攻し二転三転するも、そこの若頭を脅迫して共に妹を探すあらすじ。妹を巡る謎が中核に有ります。
自己の特技である化学知識を武器とし、爆弾やガスをふんだんにぶっ放してヤクザ達をねじ伏せる狂行と、オドオド弱気で真面目な性格とのギャップ、そんな人が目的の為に闇に染まろうという強い覚悟が好きでした。(化学兵器とかもうテロリストっすね。)
協力者である若頭にも過去に覚悟を持つに至るドラマがあって、でもお互い決して心を許せる関係性じゃないっていうのも良い。今後この関係性も軟化していくのでしょうか。
もちろん即決で2巻も買いだけど、クーポン使いたいのでもう暫くお預けされときます。
ジャンプ+で一目惚れ
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画の表紙に登場してる男女の関係性が大好きです。主人公の女性が最初男性に騙されますが、科学の力を使って逆に圧倒するという、化学を武力に使うのが大変面白いです。どちらにも何かしらの信念があること、今後どうなるのかハラハラドキドキです。
いいね
0件
ヤクザ×科学!! 男と女の任侠物語
2021年12月12日
絵が綺麗で見やすく、1話目から引き込まれるようなスピード感があってとても面白い作品です!一般家庭出身であり、平凡な物理教師である主人公が、妹の失踪をキッカケにヤクザという裏社会の中に飛び込んでいく様がリアルに描かれています。最初はヤクザたちの凄まじい様相に気圧される主人公ですが、自身の持つ科学知識を頼りに、徐々に裏社会の考え方に染まっていく様子に、鬼気迫るものを感じました。
科学知識があっても無くても楽しめる内容になっており、キャラクター達の過去の話の掘り下げなど、メインストーリー以外の魅力も素晴らしいです!是非読んでみて下さい!
怖いけど気になる
2024年2月25日
怖いけど気になる。そんな作品です。
人間不信気味の主人公が自分の武器である化学で切りぬけて行く作品です。
怯える表情とかドキドキが痛い程伝わってくる表情に引き込まれます。
いいね
0件
化学✖️極道
2024年2月24日
化学教師のあずさは、最愛の妹ルカの失踪を受け単身歌舞伎町に乗り込み極道の男と出会う、、、
化学を知っていたら大概の武器はお手のもんだとは思うけど、ジャンプにしてはすごい題材な作品でした。
残酷
ネタバレ
2024年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方教師なのに生徒に舐められていたり過去にショックな出来事があったり残酷な展開でしたが妹の電話をきっかけにある男とであっていきます。みたすぎました
いいね
0件
腹をくくって本気になったヒロインにゾクッ
ネタバレ
2024年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分では絶対に選ばないようなタイプの作品なのですが、パワープッシュ作品に選ばれていたのでお試しがてら読み始めてみたら、苦手な感じのダークな世界観だったのですが、 “化学”を武器に妹奪還のために戦うヒロインの気迫に圧倒されて目が離せなくなり、暴力の世界へ身を投じる彼女の行く末がすごく気になってきてしまいました。地味で気弱だけど並外れた化学の知識を持つヒロインが、腹をくくって本気になったときに垣間見せる狂気にはゾクゾクさせられましたね〜。大事な人の事を思って一心不乱に行動すると人はああも強く、そして残酷にもなれるものなのかと・・・。

ちなみに彼女の運命を見届けたい気持ちはもちろんあるのですが、バイオレンスな描写が苦手なので読み続けていくかは検討中です。腹をくくって本気になったヒロインにゾクッ
いいね
0件
予想外の
2024年2月12日
以前ジャンプ+で読んだことがあり、あまりのインパクトに今でも覚えていました。最初は気弱な化学教師という印象でいいように使われながらも次第に情が芽生えていく系かな?と思っていましたが良い意味で裏切られました!とにかくカッコいい!妹のためにどこまでも突き進んでいく頭のネジの外れた姉。最高です。
いいね
0件
任侠
ネタバレ
2024年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い、よくまあこれだけの構成を4巻にまとめたなぁと思います。だらだらした展開もなくギュッとまとめて走り切った感じの作品です。もう少し長くやってもと思いますが、これがベストだったのだろうね
いいね
0件
化学
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 化学を武器に、暴力の世界に身を投じた主人公のおはなしとなっております。絵のタッチも個人的に好きだし内容も良かったです。
いいね
0件
腹腹先生
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダークな展開で、読んでいて、ハラハラドキドキするような場面がおおく、一気に読むことができました。夢中になれるおもしろさのある作品だとおもいます。
いいね
0件
最後までハラハラドキドキ
2023年12月30日
広告で見かけて巻数的にもお手軽だったので一気買い
絵も綺麗だし、ストーリーもテンポ良く見入ってしまった
最後の方はちょっと物足りない感じするけど、まぁそれはそれで善きかなと
いいね
0件
読んでほしい!
ネタバレ
2022年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法も最新の武器も妖怪も出てこないけど、現実に近い躍動感や泥臭さがあって好きです。化学は生活の中に当たり前のようにある分、兵器になる怖さにドキッとさせられます。
主人公の二人はヒーローヒロインでも相棒でもなく、単に利害が一致した者同士でお互いの義理に報いるという感じで、最終的に同じ道を進むことは無いんだろうなと思います。
そうなっても無事にハッピーエンドになって欲しいです。
先が気になる
2021年12月22日
ツイッターで一話無料で紹介されていたので読んでみたら面白かった。妹がなんで追われてるのかとても気になります。お姉さん頑張れ。
いいね
0件
面白かった
2021年12月21日
冴えない化学の先生が裏社会で活躍する?話です。
昔流行った某海外ドラマが好きで、この漫画も同じ匂いがしたのでお試し読んで即購入しました。
絵も綺麗で戦闘シーンも迫力あります。
ただ、先生が可愛すぎてもう少し怖さが欲しい…。
いいね
0件
ひきこまれる
2024年2月28日
どうなっていくのか、何が隠されているのか、目が離せなくてひきこまれます。絵はわたしにはちょっと読みにくい感じでした。
いいね
0件
おもしろいけど
ネタバレ
2021年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 穴掘りまでの流れはめちゃくちゃ面白かった。先生の過去、現在、大事な妹、失踪と来て、キャバクラでのやり取りも本当にハラハラしたしこれは買いだなと思ったけど、眼帯のヤクザの唐突なルカ推し発言で台無し。あれを出すならもっと早い段階かもっと終盤が良かった。ルカが大事なのに先生がボコられてるのを見て見ぬふりする意味あった?穴掘れなかったら殺すつもりだったの?ルカの姉なのに?行動がちぐはぐで理解できない。先生は好きだけど完結してからラスト次第で読むかどうか決めるかなぁ
あわわ
2024年2月29日
凄く込み入った話になっていって楽しかったです。ダラダラ長くならず凄くさっぱり終わった気がします。ドキドキして読みました。
いいね
0件
タイトル
2024年2月4日
タイトルだけを見るとなんのこと?となりますが先生がいろいろなことがあり893さんなんかと関わりというお話だった。
いいね
0件
スゴい
2024年1月14日
なんだろうね?
一気に読んでしまった。
壮大な話にも思えた。
ドラマ化か映画化出来るかな?
やって欲しいけど。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!