ネタバレ・感想あり暗殺後宮~暗殺女官・花鈴はゆったり生きたい~のレビュー

(4.6) 132件
(5)
90件
(4)
30件
(3)
12件
(2)
0件
(1)
0件
面白い!
2025年11月19日
絵が綺麗!読みやすくて面白い!
ちょっと着てるものが似過ぎると顔の違いが分からなくなることがあるけれども…。
いいね
0件
カワイソウカワイイ花鈴が最高
2025年11月19日
カワイソウカワイイ花鈴が最高にカワカッコイイ!
中華風の後宮が舞台で、ありがちな設定かと思いつつも読んでみたら、ありそうでない設定で本当に面白い。
魅力的なキャラばかりで、とにかく一度読んでみてほしいです!
いいね
0件
おもしろい
2025年11月18日
主人公は暗めで陰湿な感じが怖いけれど、物語にどんどん引き込まれて読んでいった。
いわゆるアイドル系のキャラも出てきたけれど、他のタイプの容姿端麗なキャラが出てくるので安心する。
主人公の性格に好感持て、恋愛要素少なめなのが疲れにくくて良い。
いいね
0件
夢中になる
2025年11月16日
無料分を読み進めて、いつの間にか最新刊まで購入してしまいました!
物語に引き込まれる!兄はもちろん父様もスゴイ!主人公も賢く、かわいくカッコいい!
続きが早く読みたいです。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2025年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻無料から一気に既刊購入しました。恋愛要素は薄いけれど、政治のドロドロに健気な子供たちが自分の力で立ち向かっていく様が痛快です。花鈴の暗殺技術がわりとチートだったり、家族も強いので、窮地も比較的安心して読めるところも気に入っています。
いいね
0件
一気読み
2025年11月13日
面白いです。9巻まで読みましたが、まだまだ続きます。恋愛要素低めなんですが、そこがまた良い。残酷なシーンもありますが、その後主人公がスッキリ解決してくれます。なにより家族愛の深さといったらない。高級官僚の娘なのに宮女?とか中国ならありなのかと分からないことはありますが(笑)
いいね
0件
あっという間に
2025年9月27日
あっという間に読み終えました。絵はあまり好みでは無いけど、なんか引き込まれました。主人公の女の子がいい子だし、皇帝と上手くいくといいな。
いいね
0件
花鈴かわいい♡
ネタバレ
2025年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでこんなギザ歯&クマ目にしちゃったんだろ…と最初は思ったけど、不思議なことに読むにつれてどんどん可愛く見えてきました。父や兄たちにも実はすごく可愛がられてるのが伝わってきて、けっこう殺伐としたストーリーなのに何だか微笑ましくほのぼのしちゃう。とっても魅力的なお話です。まかり間違って花鈴が陛下と結ばれる(⁉︎)ことにならないかなあと期待して読みます!
面白い!素晴らしい画力!
2025年6月14日
最初はギザ歯とクマに『なんでこんなキャラに』と思ったけど、とても健気で愛らしいんですよ。8巻まで読んで難を言うなら、陛下との絡みが少ない!兄上が多すぎて覚えられない!まだ友達できない!…でも面白いんですよ(笑)
オススメです
はまります
2025年6月7日
父&兄達は怖いけど、花鈴のことなにげに可愛がっているのでは…?と思うのは私だけかな?
花鈴のお友だちが欲しい。という切な願いは、なかなか叶わないけど、事件解決していくのが面白いし、少しずつ周りを取り込んでいく様子にほっこりしながら、けっこうはまります。
いいね
0件
兄ラブ
2025年5月29日
話の背景は暗躍渦巻く中、花鈴のお兄ちゃん達みたくて一気買いしてしまいました。顔だしはしてくれたのですが、花鈴と絡んでるお兄ちゃんは、まだ一部早く見たい。とくに2番目。
後宮の女性の意匠もすごい。皇太后のラスボス感いい。花鈴の成長、政治駆引き、王一族家族愛、いい感じに回って面白い。
いいね
0件
おもしろい!
2025年5月28日
歴史物?になるのかな、歴史はあまりわからないけど、全然問題なく読めます。ストーリーも面白く、主人公もかわいげがあってよいです!
いいね
0件
王一族
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きすぎるんだが??シゴデキイケメンブラザーズしか出てこないユートピアはこちらです。これはもうお仕事漫画だな!?とりあえず王皓様の立ち姿が美しすぎて目頭押さえながら天を仰ぎました。そして王雹様のドSっぷりよ、まぬけだなーって思う。(イケメンボイス)って、おにうえぇぇぇー!!わたくしめ仰せの通りの間抜けにございますれば、僭越ながら全巻取り揃えてしまいましてございまする…!!
ツッコミ所はありまして、今をときめく高級文官の御息女ともあらば身分的には正一品の上級妃として入内してもおかしくないはずですが、そこは宮女見習いなのかーいとか色々。権謀術数渦巻く後宮においては身分を隠して下級宮女として潜り込んで内偵するのが正解なのか、と思いきや王一族という出自バレバレで遠巻きにされる設定ですし。笑
多少難癖をつけましたが、数ある中華ファンタジーの中でも着眼点が目新しく最近の最推し漫画です。おすすめします。
王一族って・・・
2025年3月25日
ある意味で頭脳+暗殺部隊ですよねぇ。
時代もそうだし、宮廷や後宮の背景的に毒が蔓延っているから、善人でいたらすぐにヤラレちゃうので、ある程度は強かさがないと生きていけない気がします。
序盤から花鈴の『刺繍』がクローズアップされることが多いので、何らかのキーワードなのかなぁと思いながら、今後の展開を楽しみにしています。
花鈴が可愛く思えてくる不思議さがいい
2025年2月26日
表紙のビジュアルから抱く先入観があれあれーっと裏切られていく見事な作品。後宮ものだけど、恋模様メインじゃなかった! すごくビクビクしてるくせに必殺仕事人な花鈴ちゃんと、第2話ラストの父のキメポーズに心を奪われ、そこからはもう、テンポの良い展開に、ページをめくる手が止まらない。なんでこういう子が主人公? と読み進めるうちに、花鈴ちゃんも王一家もどんどんイメージが変わってくる不思議さがクセになります。兄たちみんなすごいイケメン。陛下を支えたい花鈴ちゃんの奔走を応援したくなる秀作、多くの人に知ってもらいたい!
花鈴が可愛い
2025年2月26日
生まれながら、父親の悪名で周りから恐れられちゃって、なんか可哀想な生い立ちだけどそれでもめげずに一生懸命なところが大好きです。
おもしろい
2025年2月25日
タイトルで想像していたものとは全然違ってとても面白かったです。また続きも読んでみたいと思いました。!
友達、てきるといいね。
2025年2月24日
自分が生まれるところを選ぶことはできないけれど、自分でそれをどうにかしようとするヒロイン。あとからじわじわと、ヒロインが可愛く思えてきました。友達、たくさん、できるといいね。
物騒なタイトルと思ったけど
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ サブタイトル?をみて怖い話じゃなさそう読んでみたらなんか健気お友達がほしいだけなのに普通の年頃の女の子でした
後宮ファンタジー
2025年2月24日
このての後宮ファンタジーものは好物です。花鈴ちゃんが不器用だけど、ただ友達が欲しいと願う健気さも良い。暗殺スキルがすごくて…見所ですね。
オン ザ ヴェイグ オブ 死
2025年2月20日
命の瀬戸際で生きる彼女の姿はなんと美しいのか。それは破滅という縁に立っているからこそ輝く灯火なのである。
ギザ歯の乙女
ネタバレ
2025年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 花鈴が不憫ながらも、頑張るので応援しています。暗殺者一族の末娘…そりゃ怖くて友達出来づらいよね。それでも必死に同僚や師匠、陛下の危機を救う花鈴が頼もしいです。なんと言っても、花鈴の兄たちや父上さま。美形揃いで目に嬉しい笑。いったい何人兄弟なんよ、と覚えるのに頑張ってます。陰謀渦巻く後宮モノは人気ですが、こちらは愛や恋がないのにとっても面白いです。花鈴に友達がたくさんできますように!
がんばれー!!!
2025年2月16日
ビクビクはしているものの暗殺術も芯のある物言いや自分にできることを考え行動する花鈴がとってもカッコイイです!!絵がキレイで王一族美形すぎる~信念もスゴい!母親のこととか人間関係が徐々にわかってきて、ストーリー展開もテンポよくこれからも陛下と花鈴を応援したいです。目が離せません
おもしろい!
2025年2月15日
表紙の絵が好みじゃないなぁと思ったけどかわいい絵でした。内容は薬屋の…に似てるかな。問題を解決していくミステリー。でも主人公が顔が怖くてお父さんの影響もあり、みんなに怖がられていてかわいそう(笑)めちゃくちゃおもしろかったです♪
面白い
2025年2月12日
本人は望んでないけれども主人公めちゃくちゃ強くて優秀でかっこいいです。でもそう見えない見た目とか暗めの思考とかのギャップが良いです。皇帝や父、兄など周りの人たちと今後どうなっていくのか気になります。
人物相関図見にくい
2025年2月9日
某薬屋っぽいけど面白い。主人公は無自覚だが完璧に諜報員として後宮に投入されている。主人公の父や兄たちがかっこいい。先帝と皇子は暗殺され、現帝が幼少のため寵愛される妃不在、先帝の母、先帝の妃、先帝の娘が対立する世界。主人公は現帝と同年代というワクワク設定。
恐れられる主人公
ネタバレ
2025年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。主人公の父親が有名人なので、主人公が恐れられているということが、当たり前ではあるのですが、少しかわいそうに思いました。友達がほしい主人公ですが、まだまだ道は遠いようでした。皇帝が幸せになってほしいです。お茶会が恐怖でした。ストーリーが面白かったです。絵もこの作品の雰囲気に合っていて良かったです。
スピリッツの読み応えある面白いマンガ
2025年2月7日
スピリッツは男性誌だと思ってましたが、女性向けも連載しているのですね。後宮での策略陰謀に対処していくヒロインの主人公。とても読み応えがあって面白い!続きも楽しみにしています!
花鈴を応援したくなる
2025年2月6日
暗殺一家に生まれ、暗殺術に長けている主人公。父も兄達も怖そうだけど皆イケメン。花鈴が助けて下さいと言った時の兄さまの表情が妹に素直に助けを求められたことに嬉しそうにしていて素敵でした!なんだかんだで花鈴愛されてますね!友達作りや人を助けることに一生懸命奮闘していて応援したくなります。帝との関係も素敵!
いや、正体隠せよ…
2025年2月5日
こんな有名な最凶の暗殺組織の娘が堂々と後宮に入れるわけがないだろう。という大前提でずっこけるが、お話は面白く、絵もきれい。父親の組織は現帝側で、娘の意志と一致しており、なんだかんだ兄たちもいい人。父や兄たちに窮地を救われるパターンで出世していく。帝とは同年代っぽく、妃になるまで上り詰めるのだろうか…
健気
ネタバレ
2025年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が一生懸命人を助けようとしているのが健気でよいです。友達を作ろうとして空回りしている所や、終始くまジト目なのもよいです。
まだ分からない
2025年2月4日
パワープッシュ作品なので、読んでみようと思いましたが、無料分が少なく、まだ分かりません。
後宮モノは、名前や役職などが難しいので、
覚えるのが大変です…
面白い!
2025年2月2日
極悪文官を父に持ち、幼いころからありとあらゆる暗殺術を仕込まれた主人公。
友達が欲しいからと、後宮に勤めることにしたが、身の上が有名すぎるあまり、恐れられ、ずっとボッチ。
でもそんな中で皇帝陛下の優しさに触れ、慕うように。
陛下の暗殺を人知れず阻止する傍ら、念願の友達も・・・?
とにかく話が刺激的で面白いです。
面白い
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後宮宮女と言うと某作品を思い出すのですが、全然違ってこちらも面白いです。極悪文官の父より更にすごい。家伝のスゴ腕暗殺技術を持つ花鈴。お友達欲しさに家を出て後宮に来たのに父と人相のせいで近寄っても来ない。唯一優しくしてくれたのは皇帝陛下。優しい。花鈴は必死で暗殺から陛下を守るのだけどすごい技です!得意なのが刺繍というのが意外!チラッと出てる嬌婆がいい味してます。2巻まで読みましたがクーポンでたら続き読もうと思います。
面白い
2025年2月1日
2巻まで読みました。
最初花鈴の顔が「うしおととら」の「白面の者」に似てて、この子がヒロインで大丈夫かなぁと思いましたが、段々可愛く見えてきました。
良い子なので友達沢山出来るといいなぁ。
父も兄も魅力的で、花鈴を利用はするけど虐げたりすることはないので安心して読めます。
続きを購入しようか考え中です。
エグい
2025年2月1日
エグいエピソードが多めかなと思いました。ドキドキハラハラのストーリー展開が続いていく印象が強く残りました。
笑っちゃう!
2025年2月1日
すごく絵が綺麗な作品、なのにヒロインの容姿ったらと笑ってしまう。空回りする気遣いにも笑っちゃう。ストーリーは陰謀や波乱の後宮話で面白いです。
ヒロインが可愛い
2025年1月16日
ヒロインが可愛らしく、ヒロインそっくりのお父様もお兄様も全員イケメン!
皇帝は可愛く尊いです。
画力が大変高く、お話も面白い。大好きです。
ストイックとコミカルのバランスが良い
2025年1月13日
後宮を題材にした作品はいっぱいあるのでどれを読むか迷っていたんですが、こちらの作品はとても面白かったてす!
スパイもの+主従もので、私の好みにバッチリ合いました。
アクションが格好良くて、ストイックなシーンとコミカルなシーンのバランスがちょうど良いてす。
面白い
2025年1月1日
主人公の顔が好みではなかったのですが、読み進めるうちに可愛くなっていきます。内容が面白く、先が気になり一気読み。早く続きが読みたいです!
ストーリーが抜群に面白い!!!
2024年12月24日
絵も良く、しっかり考えられた内容と面白いストーリーで言うこと無しに面白いです!!一族仕込みの暗殺技術の腕前で事件を解決していく後宮ストーリー!!
ドキドキな展開とほっこり
ネタバレ
2024年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ面白い。生まれた家故に皆に恐れられ、かわいそうなヒロイン。だけど父から叩き込まれた暗殺術を武器に、魑魅魍魎のすまう後宮内で、自分に優しい幼い皇帝を守るため、自分の信じた道を突き進む姿は痛快。
大癖のある父や兄たちから、本当はめっちゃ愛されているのに、歪んだ家で育ったせいでそれにも気づけない、人馴れしてないヒロインだが、大切な人を守るためにした、ただ一途な行動が憚らずとも、父や兄たちの思惑と重なってしまう展開の巧さ。早く続きが読みたい
面白い!!美し可愛い!!
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ お試し読みをして気になり一気に6巻まで揃えました!
中華系?の作品は何作か読んでいますが、恋愛が絡まない分安心して楽しめます^ ^
内容はほのぼのだけではなく少し不穏な展開もありドキドキします。
ですが主人公・主要キャラ、脇役まで魅力的なので、不安になりながらも読む手が止まりませんでした。
面白いので!!迷われている方は是非!!!
こまけぇ事はいいんだよ
2024年11月4日
良作。読んで損なしの作り込まれた作品。
恋愛要素皆無なのが良い。
頑張れ不憫主人公。(根暗顔怖だけどハイスペック)
あと兄さんたちがみんな最高に顔が良い。バリエーション豊かなのも堪らない。
めちゃくちゃ面白い!
2024年7月21日
主人公王花鈴の活躍がえげつなく良いです!本人はいつもおっかなビクビクけれど、スッと切り替わる瞬間がしびれます!取り敢えず読んでほしい。絵もきれいで、美男子オンパレードも良いです。
面白い!
2024年7月15日
一気に大人買いしました。ヒロインの格好良さ&可愛さと、個性的な父と兄達がいい味出してる!陛下がまだ幼いから、後宮ものだけど愛憎ドロドロしてないところも良き。ヒロインの父と母の馴れ初めが気になる。早く続きが読みたいです。おすすめ!
面白い!
2024年7月15日
生まれつきの顔と父親の悪名のせいで誤解されやすくぼっちのヒロイン。本当は刺繍の好きな優しい子。目指すのはお友達を作ること!なんて可愛いんでしょう。父親から逃げ出すために後宮入りしたのですが図らずも父親と兄上たちに上手く利用されてます。一応父親たちは現皇帝の体制を守り、安寧をもたらすために悪人たちをすっごい、そりゃもうすっごい懲らしめているわけで根っからの悪人というわけではない。ヒロインがいう「おにうえ」もヒロインに愛情はある…はず。無理難題を押し付けるのもできると思ってる信頼感から。僕言っているのも愛情の裏返し。伝わりにくいけどねw皇帝を守るため、はたまた友達を救うため、ヒロインは家で培われた様々な能力を駆使し物事を解決します。そこがもうかっこいい!物語も後宮内の謀略、陰謀渦巻いて一筋縄ではいかないところが読んでいて飽きないところ。後宮物好きで可愛いかっこいいヒロインを見たければ超お勧め!
中華トガチャン (嬉)
2024年7月14日
トガチャン似のヒロインです。なんか 転生を見てるようで楽しく読めました🎶 ヒロインのキャラデザ 大好きです。その上また 華麗なる一族のキャラデザが なんて麗しいの🎶 父上 おにうえ(笑)…登場する兄 兄 兄…す素敵🎶 登場人物 どんどん 増えそうですね。陛下も 宦官も美しい。本作品 モブキャラさえも 美しいです。背景もプロップデザインも素晴らしい画力です。プロットも 凄い面白いです。レベチです。アニメ化するべき作品ですね。早ぅしてくださぃ🌼主題歌もヒットしそぅ。誰になるかなー?これからの躍進が 楽しみです🐱💗 あと あと 1話1話のタイトル なにげに ほっこりします。好きです🎶…猫猫だったら良い友達になれそう…←ひとりごとです😽🎵
面白い
2024年7月14日
最初はヒロインの顔が受け入れられなかったけど、話が楽しすぎて、読みすすんでいくうちに可愛くなってきました!ギザ歯とかありえないわと思っていたのに。大人買いしてしまいました。早く続きが見たい
某薬屋より面白いです
2024年7月13日
ヒロインが健気でいいなあー。無料2冊読んで一気にまとめ買いしました。後宮の女官ものでは今は某なろう系が大流行りですが、こちらの方がドロドロ感も薄くて読みやすく、報われないけど挫けないヒロインにも好感が持てます。このまま変に恋愛を絡めないでほしい
後宮モノ、いろいろありますが
2024年7月11日
暗殺一家の末娘の花鈴がなんやかんやで、
エライことに関わってる。
暗殺一家のお兄さん達が多すぎてネタの宝庫!
絵が細かいところまで美しく柔らかいのでとても見やすく
楽しい作品。アニメ化しそうな気がしています!
今のうちにチェックですよ!!
花鈴ちゃんの不幸体質
2024年5月3日
絵が綺麗で見てて楽しい、主役の花鈴ちゃんはギザ歯でクマ持ちだけど、見慣れて可愛くなってきます。
内向的な性格と真逆の暗殺の技のギャップが良い…!
お兄さんやお父さんとの関係も、これから変わっていくのかな?
皇帝との仲も気になる!これからが楽しみです✨
ギザ歯の乙女ww
2024年4月2日
絶対ハマるジャンルなのはわかってたけど、まんまとハマりました。
悪徳文官なのに子煩悩な父様に個性豊かで妹想いな兄様達がみんないいキャラしていてイケメン揃いだし、これからの登場も楽しみ。
内容も面白すぎるから長く続いてもらいたいです。
おもしろい
2024年3月25日
見た目はこわいけど、健気で、時にはかっこよく、問題を解決する知識も力もあって、応援したくなります。おすすめします。
最高です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
2024年3月25日
主人をひたすら頑張れと応援したくなる!そんな作品です。タイトル見たときに想像した内容とかなり良い意味で裏切られて、もっと見たい!!と思いました。あっと言う間に読んでしまった感じです。早く次の作品も読みたい!です。
主人公が可愛い
2024年3月24日
主人公の素直な性格と正義感あふれる生き様がとても素敵。美形揃いの親兄弟にも興味ありありです。
続きが早く読みたいです!
花鈴ちゃん、ガンバ!
2024年3月24日
家のせいで友達が出来ないけど、出来る事をめいいっぱい頑張る姿に応援したくなりました!
何やかんやで花鈴ちゃんを知っててくれる人が増えそうで、この先楽しみです。
花鈴ちゃんが恐怖してる父を含め兄達との家の人達の深堀りも見てみたいです。
(何やかんやで花鈴ちゃんを大事にしてる感じがして良き///)
不憫主人公が可愛い!!
2024年3月23日
主人公はとにかく不憫で頑張り屋で、兄たちはみんなかっこいい!!中華後宮ものですが主人公はかなりチートなので、もやることなく読み進められます。
主人公が可愛い!
2024年3月22日
中華ものが好きなのでなんとなく読んでみたら、面白くて全巻まとめて買ってしまいました!表紙のせいで主人公ツン系の暗めの話かと思いきや、頑張り屋で応援したくなる感じの良い子。家族も怖いけどイケメン揃いで凄い好きです。ただ周りの男性陣がこれだけかっこいいのに、ヒーローの皇帝にはそんなに魅力を感じないのが残念です。今後に期待。
さすが緒里先生、めちゃめちゃ面白い
ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちら読みのつもりがイッキ読みしてしまった。今までの作品よりもターゲット層がだいぶ幼年層になりましたね。私は中年なので、今までくらいの年齢のが身近に感じられますが、花鈴みたいな幼女も可愛いな。花鈴の境遇はかわいそうだけど、なかなかに万能で楽しい。みんなのピンチをこっそり助けて、サイレント必殺仕事人みたいな。続きがめちゃ楽しみです。花鈴がいつか友達と笑いあえますように。
おもしろい!
2023年12月28日
絵が好みじゃなくても内容がいいので買うの悩んでたら・・・
50%引きで購入できるとなると知り、即購入でした笑
内容も今までになく面白いです!!!
いいね
0件
美男しかいない兄上達
2023年11月28日
無料1巻を読み、続きが気になり迷わず購入!後宮物だけど陛下が幼いせいでドロドロの恋愛がないのも好きです。王家凄すぎるし、お兄様達が全員出るのを心待ちにしています。
主人公も陛下も純粋過ぎてウルウルしてしまいました
続きがとても楽しみな作品です
いいね
0件
可愛い!
2023年11月1日
一巻を以前読み、はまりそうで避けていましたが、今回読み直して一気に買ってしまいました。続きが楽しみです。
面白い
ネタバレ
2023年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暗殺一家の嫌われ者が友だちを作るために女官になって
帝に出会って暗殺を阻止していく話が面白い!!王一族のお兄さんたちも気になる!!出てくる登場人物がみんな魅力的で気になってドンドン読めてしまう。早く次の巻出ないかな。楽しみです。
いいね
0件
面白い😄
ネタバレ
2023年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただ、純粋に友達が欲しいと願い後宮に行ったが、そこで起こる出来事に知らず知らず巻き込まれていく花鈴。
何だかんだ言いながらも実家で鍛えられた暗殺術が役に立つとは(笑)健気で可愛いとこもある花鈴が、次はどんな事をしてくれるのか楽しみで一気読みしました。
早く続きが見たく気になります。
いいね
0件
花鈴可愛い
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中華系でミステリー要素もあるので薬屋の〜に似てるのかな?と思ってみたらチートはチートでもまた違う面白さがありました。恋心?なのか花鈴が成長してゆくのかな?と期待しながら応援させてもらいます
すごく好きです
2023年9月30日
読んでいてワクワク。中華好きなのでさらに。恋愛じゃないのもいいです。今後恋愛てんかいもあるのかな!?
いいね
0件
面白い!
2023年9月19日
後宮もの。
その中でも恋愛じゃないのがいいですね。
一癖ある主人公、いつの間にやら可愛く見えてきます。そして決めるとこは決めるのでかっこいい!抜けてるとこ抜けてるのが愛おしい!!
とにかく面白いです。登場人物は多いですが、書き分けもお上手でみやすいです。パパも好き!
ほんと好き
ネタバレ
2023年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くてイッキに読んでしまった。怖いけど絶対優しいおにうえ本当に好きすぎる。他の家族も気になるし、目の下にクマがある乙女の花鈴ちゃんから目が離せない。
主人公を応援したい
2023年7月14日
絵がきれいで見やすく、読みやすい。主人公の友だち作るって考えてるときの妄想もかわいいし、暗殺術を使うときのギャップがかっこよくていい!お父様も何か悪そうだけど、セリフがかっこよくて好きだな。
是非、続きが読みたい
2023年7月10日
何度読んでも花鈴ちゃんがじたばたしてるのかわいそ可愛くて大好きです!
お兄様も癖がありますし、冷たいように感じる家族なのに、なんとなく温かいという……。
花鈴ちゃんと皇帝陛下との関わりも注目したいところ!
続き楽しみにしております!
いやおもしろい
2023年6月23日
たまたま読み始めたらめちゃくちゃ面白くてはまりました!どうなって行くんだろってワクワクしてます。それに、パパがかっこよすぎてやられますよ🙂
めっちゃ面白い!
2023年5月7日
本屋さんで試し読みして面白そうだなぁと思い、こちらで一巻購入。
なにこれ、めっちゃ面白い!
一気に3巻まで読んでしまいました。
続刊が早く出て欲しいです。
いいね
0件
おもしろい!
2023年5月6日
残忍苛烈な文官を父に持ち、陰気な顔した王家の娘という理由で女官仲間から避けられたり、嫌がらせを受けている花鈴。性格は至って大人しく優しいのだから、中身を知ればきっとお友達がすぐ出来そうなのに、幼少から培った暗殺技術により人知れず事件を解決したりするから、あまり周囲との距離が縮まらないのが可哀想…。
最初は父や兄からも疎まれてたり?と思ったけど、反対に可愛がられている(超分かりにくいけど)ので、すごくほっとしました。でも本人には伝わってないんだけどね~、これが。
皇帝はまだまだ幼く頼りないけど、ギザ歯の乙女一家と共に密かに見守る所存です。
主人公の真っ直ぐさ
2023年5月6日
父親、家のために疎まれる主人公・花鈴が後宮でひたむきに頑張る様に惹かれます!
一見ほのぼの系かと思いきや、なかなかハードな花鈴の正体と家業(タイトルにもあるとおりですが)の描写もしっかり描かれてアクションも格好良く読み応えがあります。
とりまく人々もそれぞれに立場と考え方と過去があり、みんな生き生きと描かれていて、特に表情が魅力的だと思いました。
建築物や衣などとても丁寧で重厚な描き込みで世界観がしっかりと伝わってくるのもとても好きです!
続きが楽しみです。
凄く面白い
2023年5月5日
3巻まで一気に読んだ。絵がめちゃくちゃ上手い。話も大好きな中国もの。ストーリーもしっかりしてて面白い。全て私好みで早く4巻が読みたい。
いいね
0件
すごく面白い
2023年5月5日
主人公の性格がとてもいいのに、周りからは避けられててかわいそうなんどけど、クスッと笑ってしまう。家族はめちゃくちゃカッコいい人ばかりで、これまた目の保養になる。おすすめです。
いいね
0件
応援したくなる
ネタバレ
2023年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もきれい、テンポもちょうどよく、ちょっとしたギャグ的要素もあり、楽しく読めます。
主人公の性格がけなげで応援したくなります。
友人が欲しい主人公
ネタバレ
2023年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父親の存在でなかなか友人ができない主人公だが、皇帝との会話や親切な同僚と一緒の時のでる笑顔が可愛い。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルは、物騒ですが、良いところのお嬢様なのに友達が欲しくて家を出る女の子お話。主人公の顔が時々ホラーで、笑っちゃいますが、本人は、美しい糸で刺繍するのが大好きな乙女。だけど、暗殺の手腕も一級です。
本人は、お父さんやお兄さんを恐ろしくて、人でなしみたいおもいこんでるけど、実は家族の為、国の為を思う人たち。主人公が、お父さんやお兄さんの本当の気持ちに気付くのはいつか?兄上のことをおにうえと読んでいるのには、笑えました。
幼く孤独な皇帝と主人公のこれからの関わりが楽しみ。
こんな酷い顔の主人公て!
2023年3月8日
恋愛要素はないけど陛下とは互いを大切に思いあえる仲だし、なんせ鬼家族が超美形なので、いつか目のクマがなくなりもう少し大人になれば美しくなるんでしょうね、しかも強いし。 成長が楽しみなのでこれからも買います。
いいね
0件
全然ゆったり生きれてなくて草
2023年3月1日
主人公かわいいし強い、そして不憫…。後宮モノならではのドロドロした世界で、純粋な主人公と陛下がこれからどうなっていくのか楽しみです。
面白いっ!そして、家族の顔が耽美〜😄
2023年2月28日
3巻に入ってますます面白さが増した!お父さんもお兄さん達も顔良すぎ😄💗中身も面白そう。これから幼帝を守るために花鈴が右往左往するんだろうけど、家族達も関わってくるんだろうなぁ。そこがまた楽しみ!皇帝と花鈴の成長を丁寧に描いて欲しいから長く続いて欲しい。読むならば今からでも遅くない!
花鈴の顔を忘れるぐらい可愛いやん!
ネタバレ
2023年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前から気になってたから、たまたま見つけて読んだらやっぱり面白かった。花鈴の顔がヒロインではない!もう漫画家さん振り切りすぎ(笑)でもね、術が使えてカッコいいし、性格は乙女で優しくて私はたまらなく好き。花鈴のお兄さんやお父さんもイケメンで色気ある。少年皇帝と花鈴がお互いの存在で大人の陰謀に立ち向かってほしい。早く3巻だして〜
めげない姿がかわいい!
2022年8月28日
諦めない。
めげない。
ヒロインが友達を得る過程が面白い。
絵もとても綺麗で、ストーリーも飽きない。
続きが楽しみです!!
いいね
0件
続きが気になる!!!
2022年6月6日
後宮作品シリーズは好きで色々な作品を読んでいますが、この作品もアタリでした。この作品の主人公である花鈴がとにかく可愛くてカッコいい。私だったら絶対友達になるのに!と思いながらいつも読んでいます。
設定が面白い
2022年4月7日
残逆非道と名高い美形の父親、意地悪な兄(はまだ予告で顔しか出てないけど)に乞うご期待!って感じです。主役の女の子も決して華やかなに描かれているわけではないけど、その健気な想いに応援したくなっちゃいます。続きが楽しみです。
いいね
0件
薬屋のひとりごと好きな人に合うかも
2022年3月7日
読んでみて、展開的なものは、薬屋のひとりごとに似ています。
問題解決方法が内科的か外科的かって印象です。

残虐な父親の娘だが、どういう育ち方をしたのか、とても素直で優しく可愛く育ってて、出世したい理由も、友達作って仲良くしたいなんてほんわかしたものなのが謎です。

その辺り、続刊で展開あるのでしょうか?
斬新な主人公!
2022年2月26日
中華物が好きで試し読みしたのですが、、、大当たりでしたー!!
2巻の予告のお兄さんが気になりすぎる。。
いいね
0件
単行本!
2022年2月10日
分冊で読んだけど、面白すぎるので…単行本も買います!
父上とおにうえが鬼イケメン。
主人公ちゃんも面白くて可愛い子。結局暗殺しなきゃいけないけど、暗い話じゃなく、(本人は)陰謀とか程遠い場所にいる(つもり)らしいですね。
宮廷✖️暗殺✖️謎解き(良い子向け)
2025年11月15日
テンポが良く、主人公の芯は朗らかで良い
宮廷はドロドロで、妃は恐くて、宦官はかくあるべし
主人公の立ち回りシーンと実家は、某電子劇雲之羽を彷彿とさせます

無料分だけ読みました
いいね
0件
暗殺女官
2025年5月26日
実父悪徳文官王皓のせいで昔から友人ができない花鈴は、女官になり後宮で友人を見つけたいと奮闘するが、、、
暗殺技術を駆使する面と素直で幼い花鈴のギャップがすごい。
いいね
0件
強くてかっこいい
2025年5月26日
誰からも恐れられる悪徳文官の娘花鈴。それ故、友達が欲しいだけなのに誰も近づいてこない。ある日間者が現れ皇帝の命が狙われる。間者を一撃で倒すのはさすが!
いいね
0件
面白かった
2025年2月28日
昼行灯に見えて実は有能系のヒロインの話。普段、おどおどしてる態度とのギャップが良かったです。友達がほしいと心から願ってる擦れたところのない(他人を見下したりしない)ヒロインなので、応援したくなる感じでした。ストーリーが普通に面白かったので、中華ものならなんでもドンと来いな人なら楽しく読めると思います。
おもしろい
2025年2月26日
悪名高い父親と顔つきのせいで何かと怖がられながらも根が良い子なのと友達が欲しいという願いのために頑張る主人公がかわいいです。
いいね
0件
まぁまぁ
2025年2月23日
パワープッシュだったので無料の2巻まで読みました。168、172ページありました。友達欲しさに後宮に入る。主人公が良い子です!お兄ちゃんもかっこいいし。絵も良かったです。
いいね
0件
怖いけど
ネタバレ
2025年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の見た目や性格など、キャラクターが良いです。身分の高い人たちが着ている服がきらびやかで見ていて楽しいです。主人公と皇帝陛下が今後どのように近くなっていくのか楽しみのある作品です。暗殺シーンが直視できない私は2話ぐらいが限界ですが、暗殺シーンが大丈夫な人は楽しめる作品だと思います。続きもとても読みたいので、暗殺シーンがもうちょっと隠すような感じというか、直接的な絵じゃなくてシルエットぽかったり、引きの絵で遠くから小さく見える感じだったり、読める表現だったら良かったな〜と思ったりします。
いいね
0件
設定が好きです♪
ネタバレ
2025年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達が欲しい花鈴が、培われた暗殺術で後宮の同僚たちを助けていきます。顔は少々怖いですが、優しい花鈴の心が素敵です!
いいね
0件
ギザ歯の乙女
2025年2月20日
花鈴が不憫で可哀想になるけど、前向きで一生懸命な所が応援したくなる。ボッチ同士の花鈴と皇帝の今後がどうなるのか楽しみ
ギザ歯~♪
ネタバレ
2025年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインはいつもビクビクしていて自信なさげだけど実力はピカイチ!でもそんなことより個人的にはヒロインがちゃんと設定通りに地味っぽく描かれているのが一番ポイント高い。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!