ネタバレ・感想あり宮廷鍛冶師の幸せな日常のレビュー

(3.7) 42件
(5)
11件
(4)
11件
(3)
17件
(2)
2件
(1)
1件
面白い
2024年1月31日
主人公とヒロインの人間性がとてもよくすごく惹かれます。ゆったりとした感じのストーリーで読みやすいです。
ヒロインが好き
2024年1月31日
ヒロインが本当に女神様のよう…
なかなかのブラック職場に胸が苦しく…
救われてよかったね。よかったねの気持ち。
丁寧な展開に好感しかないです
幸福
2024年1月30日
ほのぼのしていて読みやすかったです。あんなブラックな職場によくいられたなと。真面目に働いていたのが報われたのか幸せに生活できていて良かったです。
おもしろい
2024年1月29日
ブラック企業で3年も働き続けていたら、どこへ行っても天国に感じるのかもしれない。ホワイトだと物足りなくなったりして
いいね
0件
ブラックだぁ
2024年1月28日
あんなにひどいブラックによく3年もいられましたね…アリシア様がいなかったらまだ続けてたのかな
アリシアとフェイクの2人にキュンキュンする場面もありほんわかしました!
いいね
0件
巴水と博
2024年1月14日
ブラックな組織に真面目に勤めていた主人公が、それが報われるかのように幸福をつかむ様子にニッコリします。彼女から学べること、それは転職は常に考慮すべきということ。環境というものは大事なんだすなァ。
いいね
0件
Zo
2024年1月3日
ブラックな職場なんて本来あってはいけない事だと思うよなあ。ブラック職場なんて本来はさっさと辞めたほうが良いよなあ。
いいね
0件
ほのぼの生産職系
ネタバレ
2023年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方もレビューで仰っていましたが、主人公とヒロインに好感しか持てません!ほんと。生産職系のもの好きなのですが、両片思いのもだキュンまで見せてくれるとは。。。それに4巻ではあのモルガンにもついにやり返したぞ!やったね。2人で幸せになってね!
良い
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある設定かも知れないけど・・・
幸せになって欲しいと応援したくなる
二人が可愛い
好感しかない
絵もすごく好き
もっと幸せになってイチャラブが見たいです♡
鍛冶モノは、似てしまう
2023年5月1日
他にも同じような話はあるけど、主人公の知らないところでザマアが完了してるのが
見ててスカッとして良い。
実直な主人公と最高にかわいいヒロイン
2022年11月27日
主人公とヒロインに好感しかなく安心して楽しめる。
特にヒロインのかわいさは特筆すべきレベルであり本当に幸せになって欲しい。
追放からの逆転劇は展開に無理がある作品が多いが、この作品は比較的納得できる理屈で展開されている点も好印象。
公爵令嬢からの逆溺愛
2024年1月31日
宮廷鍛冶屋のフェイクは、ブラックな仕事場で虐げられてきたが、公爵令嬢の アリシアの婚約者になり、、、
アリシアいい子、真面目なフェイクを幸せにしてあげてね。
面白い
2024年1月25日
大好きな人と一緒になるために、課題に真摯に向き合う主人公の姿が格好良い。主人公には幸せを掴んでほしい。
アリシアがかわいい
ネタバレ
2024年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。主人公は有能なのに、以前の職場での扱いが酷くて、かわいそうでした。アリシアの気持ちに気づかない主人公は鈍いと思いました。護衛兼専属メイドであるレフィが好感の持てる人物だと思いました。アリシアがかわいいです。
いいね
0件
ゆったりペースで
2024年1月8日
絵が少し残念なのが難点だけどそれなりに楽しんで読んでます。やっとヒロインの父にも認められたし、今後は店も持ってドンドン自分の夢へと邁進していくんだろうな。ヒーローの知らない所で、元職場の鍛冶課の連中の虐めも明るみになり、キチンと対応されてて、良かった~。にしても、全員がコネで、実力無しとは(呆れ)もう少し宮廷に人事課的な部署があるのか分からないけど、今後のために考えた方がいいような。
いいね
0件
サクっと
ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 重い内容ではなく割とサクっと読めてしまう構成、序盤はブラックで嫌な感じではありますが、隣国からの絡みから良い感じになっていきます。
いいね
0件
どんなハピエンが
2024年1月8日
過酷な宮廷勤務からアリーニスくだされ自分の店で自分の商品を売り始めてだんだんと成功していく。あとはアリーとということですかね。
いいね
0件
ゆったりいい感じ
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夢の第一歩がブラック過ぎです辛い…が、なんとか抜けることができて、幸せになれそうな予感。 この二人のウブっぽいところがなんとも言えないニヤニヤを誘い、ブラックである事が騎士団長にバレて、今後の鍛冶課や、二人の関係、主人公の鍛冶師としての人生が楽しみに。ただ、値段の割に 短いのが辛いかな。ボリュームは少なめで星4です。
よくある話ですが・・・
2023年11月14日
よくある周辺の人にばかにされて過小評価している主人公の話ですが、するするとよめて、恋愛にたいしてもとってもかわいい感じでサラッと読みたいときにおすすめです。
良いです
ネタバレ
2023年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラックな職場をやめて、一転、可愛くて自分のことが大好きで優しくてお金持ちのお嬢様の家に婿入り前提の転職という、人生逆転のお話。もちろん主人公の腕が確かなので成り立っている訳ですから、実力通りの評価を得て適切な場所に収まったということです。主人公が自分を卑下する事に慣れてしまったのか、なかなかニブチンで、お嬢様との仲がなかなか進展しないもどかしさがありますが、それもまた良しです。面白いと思います。
面白かったです
2022年11月1日
可愛いですねー主人公達が♪
元職場の人達の今後が気になります!
二人がどのように距離を縮めるのか気になります!
なかなか良い
2022年6月7日
お試しを読んだら面白かったので購入しました。

鍛冶課のヘタレな奴の存在が面白みが増してる気がする。
いいね
0件
この手の話の終着?
2024年11月7日
最近思うのはこの手の話は追放した側がざまぁされるとそこで終わってしまう。あとの話が惰性的に見えてしまうせいか、ざまぁされるまでが山場なのかと思う。
いいね
0件
普通
2024年9月27日
4巻まではわりと面白かったので楽しく読ませてもらいました。5巻は...テンポが遅すぎる感じがして読むのがだるくなった。次巻の購入は悩む。
いいね
0件
3年間
ネタバレ
2024年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 騎士団へ新しい剣の納品する仕事があったはずだけど、主人公はエンチャント以外やらせてもらえなかったんだよね?
よくバレなかったなー。
いいね
0件
錬金術師のような
2024年1月31日
錬金術師のようなかんじです。日常がふんわり描かれていてよかったです。絵試し読みなどがあればそこからでも読んでみて判断してください。
言葉使いがどうかと
2024年1月31日
優れた鍛冶屋の力を持ちながらも上司に恵まれず燻った生活を続ける主人公が貴族の姫様に見初められ、その力を発揮し適正に評価されて行くサクセスストーリー。だた、事情があるにせよ姫様に対する主人公の言葉使いが妙に引っかかって高評価を付けられませんでした。
いいね
0件
読みやすい
2024年1月31日
特に目新しい感じはしない、虐げられていた主人公がステータスが高い人から溺愛され、能力を正当に評価されるストーリーです。
いいね
0件
ブラックからホワイトへ
2024年1月30日
アリシアさまと主人公の最初の縁についてはかなり無理くりな感じはするけれど、不遇だった主人公がちゃんと評価されて幸せな日常を過ごすストーリーです。
いいね
0件
よきヒロイン
2024年1月30日
ゲスな上司たちと職場でブラック過ぎて…。もちろん題名どおり令嬢に見初められて…。嬉しい展開ですが、意外とゲスい顔をするヒロインに(笑)
いいね
0件
わわわ
2024年1月25日
ブラック鍛冶場でよく3年も頑張りましたね。僕だったらこんな職場はすぐ辞めますよ。上司に恵まれない。給料は引かれる。転職しましょう。
いいね
0件
3.0
2024年1月21日
役立たづ認定搾取からの物ですね、最初は良い感じなんですけど途中から何でそっちに持って行っちゃったかな感があるかな?
いいね
0件
令嬢
ネタバレ
2024年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは、異世界バージョンのパワハラですね!この世界観だと普通っぽいですが、みていて無様ですね。している方々が。
いいね
0件
微妙
2024年1月9日
鍛冶の様子は独特でおもしろいですね。でも先輩鍛冶師たちが主人公を虐げて舞踏会に行くって…シンデレラか?って噴き出してしまいました…
いいね
0件
のんびり生産モノ
2024年1月6日
世界一の鍛冶師を目指す主人公の職場はブラックから始まりますが、隣国の令嬢との出会いから新たな幸せも掴んじゃう物語かな。軽めでサクっと系ですね。
いいね
0件
ビックリ‼️
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鍛冶師が、こんな結婚ありなんですね~‼️
ビックリですね~。
それにしても、さすがファンタジー、普通の鍛冶師と違う。
いいね
0件
よくある系ですが
ネタバレ
2022年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかスカッとすると思います。
才能あるけど、クソどもに虐げられて、それを権力者に見出される。そうゆうのが好きな人はオススメです。
いいね
0件
絵は残念ですが
2022年4月18日
追放ものですが、これは珍しく鍛冶師のお話です。王宮鍛冶師となったは良いけど、日々不当にこき使われて廃人寸前のところで隣国の貴族令嬢に助けられ、そこで生きていくストーリーです。話は珍しさもあり、展開も早く、次巻辺りでは虐げてきたかつての上司や同僚へのザマァもありそうで楽しみですが、絵が残念です。とても残念ですが1巻では面白さが勝ってるので次巻も買います。
気になる
2022年3月29日
無料分を読んだだけですが、第一話が数ヵ所以外すべて鍛冶の表記がさんずいの「鍛治」になっていて気になりました。
正しいのは「鍛冶」ですよね?タイトルもそうですし…。
どうにも気になってストーリーに入り込めなかったです。
なんだかほっこりはするけど…
2024年8月17日
原作のせいなのかマンガ編集のせいなのか設定があまくてたまに辻褄が合わないのが気になる
あとブラック企業によほど恨みがあるのか全体のバランスと比べてそこだけ過剰に内容が細かい
おもしろくなくはないんだけど内容に比べてやたらレビューの評価が高いので星2つにしておきます
いいね
0件
名前の意味
2024年1月17日
分冊で無料分だけ読んできました。1話ではパワハラ酷くいいとこなくて星1つけて終わろうかと思ったけれど、2話に入って主人公の代わりにアリシアがやっつけてくれて少し気が晴れた。フェイクって名もなんだかなぁと思ってたけど、意味があっての?でも先行き考えると主人公の名には似つかわしくないと思ってしまいます。
いいね
0件
ブラック
2024年1月7日
ブラックなところから新天地へと移行できただけでももう主人公はそれだけでも充分にしあわせだと思うんだけれどなぁ〜。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 上林眞 / 木嶋隆太 / a20
出版社: KADOKAWA