ネタバレ・感想あり25才ビッグベイビーのレビュー

(3.8) 40件
(5)
17件
(4)
7件
(3)
11件
(2)
2件
(1)
3件
幼馴染兼同居人が記憶なくして子供になりま
2024年10月14日
川可愛い。スタイル良しの美形の子供化がみられます。今までどんな思いで春のそばにいたのかな。まったく春は幸せ者ですよ!!!施設の幼馴染みんな良い子。だんだん春が絆されていくようだが、川のしてくれたことを思い返したら好きにならない以外の選択肢は私が認めない(黙れ)人生のほとんどを一緒に過ごしてきたようで、本当に向き合っていたには程遠い今までを、取り返して超えていく2人であることを願います!
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2023年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗だし話も面白かった!
他の方が受けのことを批判してたけど、そんなか?って感じです。受け視点だから感情移入してるのもあるけど、普通に同じ状況ならあんな感じになるだろうなと思いました。ノンケだからアピールされても気づかないの当たり前だし…。
1巻目がちょっとクズっぽく見えちゃうシーンもあったけど、2巻で若干挽回してる?
攻めもヘタレ攻めっぽいけどめっちゃ健気で応援したくなる。
基本的に話は良かったけど、攻めのおっちゃん呼びがどうしても無理…。なぜおっちゃん…全然萌えないしそこは普通に名前で良かった…。
いいね
0件
なんかすき。
ネタバレ
2022年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一緒に育った過程での特別感。周囲の仲間の特別感。その中でも育っていく特別感。良き。好きな人に染まろうと合わせてく攻めくん良き。途中説明で端折られるとこもあったり、、意識の持ち方にちょっとそれでいいの?とか思うところあれど、聖人君子じゃない普通の感じの受けくんが俗人っぽいとこあるのも逞しくて嫌いじゃない。個人的嗜好なので好き嫌いあるかもですがハピエン厨の私は満足で、これで攻めくんがもうちょっと執着みせてくれたら大満足。欲をいえばもちっとじっくりイチャコラしてるとこがみたい。エッチなトコは他のレビューさんも言ってますがお手伝いしてるとこが一番エッチでした。最後のほう駆け足でもったいなかった気がする。この作者様は脇のキャラがいい感じで今回は冬くんが気になりました。冬くんいじらしいw いじらしい人が好きな人ははまるかも?
いいね
0件
見入った
2022年7月18日
1巻読んだだけなのに、既に5巻くらい読んだ様な読み応え、というか話の深さを感じました!
ところどころクスッとできて満足がてんこ盛りです!
いいね
0件
健気
ネタバレ
2022年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いストーリーだなと思いました。川くんが健気で良い子すぎるだけに、春くんの良さが今ひとつわからず…そう思わせてしまうくらい川くんが良い子すぎる!!記憶が戻ってからもおっちゃんと呼んでしまうのは謎でした。
いじらしくて可愛い
2022年5月18日
なんか、可愛い。うーん、受けさんは鈍すぎなんだけど、それはそれでその立場にいたら分からなくもないし、攻めさんが受けさんに一途なのにも関わらず積極的に行くわけでもなくただ側にいて必要とされたい、なんて、どんだけ慎ましいのか!思いが通じて良かったね、と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。なんともいえずいじらしくて可愛くて何度も読見返しました
いいね
0件
可愛い話
2022年5月8日
めっちゃ良かった!!優しく楽しくクスッと笑えて、じんわり温かくちょっぴり切ない気持ちになるような...読み応えあって面白かったです。
.
2022年5月4日
トオルが健気で一途で可愛い。ほんまに可愛い。事故で記憶無くして子供になるトオルも可愛い。胸がギュッとなってもうひたすらにトオルが可愛くて可哀想で良い奴で無理。春は鈍感すぎるけどまあ好きになってくれてありがとうな。(誰)でも言葉にせな分からんよ…。まあなんやかんやトオルが1枚上手やった。お幸せに!!!!!!
いいね
0件
なにこれかわいい
2022年4月5日
川くんがかわいすぎて、幼少期のがまんするエピソード等は切なくて涙しちゃうくらいかわいすぎた。記憶喪失のあざとさもかわいすぎました!
おぎゃりまくりBL
2022年4月4日
ばぶちゃんになった幼馴染BLという字面が強かったので購入しました。
ばぶちゃん攻めって新しい感じもするのに、魂の好き属性だったの?ってくらいめちゃくちゃ好きな雰囲気でした(^-^)
番外編でいいから続きが見てみたいです!
あざとくなりきれない健気攻め
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目は大人、中身は子ども。
しっかり者の幼馴染が解離性記憶障害になり子ども化してしまった。
これはBLなので、そうなった時のアレやコレやを期待しながら読みました。
BL的展開はゆっくり目なのですが、攻めくんがひたすら健気でカワイイ。
健気攻めは守備範囲外だと思ってましたが、こんなカワイイおねだりはサイッコウです。
………
攻めくんが子ども化した事により受けくんが色々奮闘したり反省したり攻めくんを意識したりが丁寧に描かれているし、今後の展開にも期待しつつ、すっごく楽しく読んでいました。
キス(8話)までは。。。
………
様子が変わったのは9話からです。
コレ完全に尺が足りませんよね?
ギュウギュウに詰め込んでドタバタしてしまっています。
終着に向かう方向も、畳む展開もすごく良いと思います。。
でも途中までの丁寧さに見合わない。
気持ち的に落ち着かないままで読むエッチシーンからもエロを感じられずなんかもったいない。
記憶障害をキッカケに変わる関係性とか、攻めくんの一途な秘めた恋が実る事とか、お話的にはすごく好きなんです。
けど受けくんが受け入れた気持ちの動向を、上巻で描いた丁寧さで読みたかったな〜と。
エロも上巻のますたぁ〜べ〜しょんがいちばん良かったかな。
けど健気な攻めくんの、あざとくなりきれない計算とか、素の子ども可愛らしさとか、子どもと大人が混ざって出ちゃうドッキリギャップとかが良すぎました(*^^*)
施設育ちの仲間たちの絆も心温まりました。
………
局部は見えない構図、ますたぁ〜べ〜しょんは白抜きでした。
すごく良かった!
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失ものです!最初は攻めがキリッとスパダリかと思ったんですが、猫被ってただけてワンコ攻めだった笑しかも計算だかくて受けのこと溺愛攻め!大好きです!笑。これ続編期待したいな〜!!絵が素敵だし一歩づつ進んでいく2人が可愛かったです!
表紙買いだったけどお話も良かった!
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙買いだったのですがお話も良かったです!川が一途すぎてかわいかったです!絵もとても綺麗だったので買った良かったです!
ネタバレ
2022年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく良かったです!!
上下とも即買いして読みましたが
買って正解でした♡!!
とにかく記憶を無くしてしまうのは
悲しいですが子供になってしまう所や
わんこみたいなところ良かったです!
いいね
0件
もっと続きが読みたくなる素敵な作品です
ネタバレ
2022年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さんでしたが、表紙に惹かれて購入しました。本当に買ってよかった。まずイラストは文句なしに綺麗です。キャラクターたちの表情、特に攻めの困り顔が最高に魅力的でした。兄のような幼馴染だった攻めが、事故を経て見せるようになった加護欲をそそる幼い表情。そのギャップにクラクラせずにはいられません。
ストーリーも丁寧に描かれていて、読み進めるのが楽しかったです。商業作品では珍しいくらいにゆっくりと丁寧に二人の生活を描いていて、少し新鮮なくらいでした。欲を言えば、付き合った後の二人の甘いイチャイチャがもっとたくさん読みたかったです。えっちもあっさりめなので、初心者にも読みやすいかもしれません。
ストーリーで印象的だった点をもういくつか挙げさせてもらうと、攻めが終盤に見せる「恋をしているが故の打算的な態度」はとんでもなく可愛かったです。作品全体を通して、攻めの受けに好かれたい一心で自分を偽る健気さが本当に可愛い。可愛い攻めが好きな人には突き刺さると思います。
それから、孤児院で生まれ育った家族同然の仲間達との気やすい関係も素敵で、読後には登場キャラクター皆が大好きになってしまいました。
是非とも続編をご検討いただきたい一冊です。素敵な作品をありがとうございました。
ショタ?合法?…最高です
ネタバレ
2022年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世話好き幼馴染が交通事故で記憶喪失、見た目は大人中身は子供になってしまうと言う逆コ○ン状態。今まで世話を焼かれていた側から面倒を見る側に回ったことで二人の関係が変わるという導入部、上巻からもう心を掴まれて苦しいです。子供に戻って心細い様が不憫可愛い。主人公カップルを取り巻く施設の仲間達も良いキャラしてます。モダモダ両片思い、ショタの健気さ、結ばれるまでの紆余曲折全部入りの上下巻です。
可愛すぎてこっちが泣きそうじゃ
2022年4月1日
本当に騙されたと思って読んで欲しい?
可愛すぎて、心臓痛いわ、叫びそうだわでなんですかこの作品。可愛いどころじゃ済まされないレベルで癒されました!この2人の続きが見たくて落ち着けません!
😊
ネタバレ
2023年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻とも読みました。170ページと163ページでどちらも表題作のみです。
記憶喪失ものなので少しだけ切なさもあってそこは好きでしたが結構サラッとしてるというか受けがあまり考えず行動するから深みが少なかった気がします。
記憶が戻ってからも口調や表情がずっとオドオドしていて記憶喪失前の川のビジュアルや雰囲気が好きだったので残念でした。困り眉も可愛いけどたまにはキリッとした川が見たかったです。
受けはとにかく流されタイプというか楽観的でもっと考えて行動しなよと若干イラッとしました笑
いいね
0件
何とも言えない読後感だけど。
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読む作家さん。試し読みして面白そうだったので購入。

同じ施設で育った、川(と書いて”とおる”と読む)×作家の春(はる)。川は既に名前だけで哀愁が…。
春にとって川は頼れる同級生で今は同居人だったが、川が事故にあったことにより生活は一変。収入面で生活が苦しくなるところは結構辛い。けど、今まで我慢していた川のやりたかったであろうことをやって変身させるところはめちゃくちゃ良い。

何やかやあって川の気持ちに応えようとする春なんだけど、周りでアドバイスしてくれる四季っ子達の存在がまた良い感じ。自分的にはもっと甘々なのが好きだけど、全体のオチというか、話の結末としてはすごく満足だし、記憶云々のあたりもそんなにはっきり元通りに戻るわけ無いよなぁとものすごく納得。
いいね
0件
ん~確かにかわいい!
2022年4月28日
でもなんだろう…事故で記憶が!と言ってるわりにアタフタもないし…。受けの人も、お金ないのはわかるけど、記憶が曖昧な人を勝手に働かせるのはよくないよ…。
てか、今までの貯金とか生活費は全部任せっきりだったてこと?(・・;)
あと内容とは関係ありませんが…作家さんのあとがきがまあ~読みづらい。
歪んでるし…読んでもらう気があるのかな?と思える字でした…。
かわいい
ネタバレ
2022年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初買い作家さんです。表紙の絵に惹かれて購入しました。幼なじみカプ最高です。受けの好きなタイプを信じて健気に頑張ってた攻めくん可愛すぎます。でも実際にはその逆だったのも良い。攻めがあざとくて可愛かった。
いいね
0件
川君、可愛いなぁ
ネタバレ
2022年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ施設で育ち、ずっと一緒だった川君と春君
川君は春君の事がずっと好きで周りもその事を知っていた
ただ、当事者の春君だけは鈍感なのか全く気付かず1番仲のいい友達と言う認識でしかない
真面目でしっかり者の川君が事故に遭い記憶を無くして子どもに戻ってしまうけれど、それがきっかけとなり、川君の押さえ込んでいた春君への想いが溢れ出す
川君の想いを知って自分の想いにも気付く春君
2人が幸せになって笑える日が来て良かった
川が良い子過ぎただけに、、、
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすが上下巻あるだけに川(攻め)と春(受け)の人間性が細かく描かれていて良かったのですが、川が小さい頃からとても良い子だっただけに、主人公春の不甲斐無さや鈍感さが目立ってしまって、あまり好きになれなかったのが残念でした😔ただ施設出身の幼馴染たちの絆、友情の深さには感動しました👍
まさにビッグベイビー
2022年4月2日
他サイトで見て気になっていたので楽しみにしてました。個人的には「上」の流れのほうが好き。攻めの表情とか発言がかわいいです。泣いてる場面は私も泣きそうになった。周りも良い人たちなので安心して読めました。もう一度読もう😊
関西弁の可愛さ~
2024年3月10日
上巻はとにかくしんどい。恵まれない境遇で夢を追うことの難しさ。淡々とストーリーは進むけど、すぐそこにある危機、だな~。窮地に陥って初めて実感する不甲斐ない自分、も身に詰まされます。急に介護人になってしまった天然ヒモ体質な主人公がドタバタ奮起する姿は案外リアルだと思った。
ストーリーはシリアスだけどお子ちゃま返りの攻めの関西弁があざと可愛いので暗くはない。下巻はサクサクっとテンポよく進み、仄々としたコメディー。幼馴染のもどかしさにときめくけどエチはもう少し欲しかった。上巻170P、下巻163P
いいね
0件
なんだこのモヤモヤは…
2023年3月28日
夏のティー先生の絵が好きで、立ち読みした時の川にキュンとしたから楽しみにしていたのだけど…最中も読後も残るこの残モヤ感。もうとにかく春のキャラが嫌の一歩手前!空気読めなさすぎ鈍感過ぎ!鈍感ていうか自分以外興味ない欠陥人間なじゃないの?ってぐらいのキャラ。本当に作中でもあったけどよくこんなので物書き業できてるよって感じ。それと誤植なのか元から間違えてたのにチェックミスなのか、はたまた担当も含め変な文章という認識がないのか、変な台詞があるんだよね。時系列も変だったり。そういうのもモヤが加速した一因です。でも川のキャラがかわいかったのでそこはもう本当に良かったです。評価の内訳ほぼ川ですってぐらい好みでした。
先生の作品て他1冊だけ読んでますが、そっちも微妙なんですよね…いやそっちは私はわりと好きではあるのですが。絵は結構好みなんだけどなぁ。
うーん。
ネタバレ
2023年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューがいいのに水をさすようで申し訳ないんですが、期待し過ぎたのか、ワタシ的にはちょっと入り込めなくてうーん…。って感じでした。事故の影響で記憶喪失、精神が子供に戻ってしまったって設定はとても面白いんですが、いつの間にか元に戻っているし、川(トオル)の性格が二面性があるのはわかるんですが(無理して演技してたとしても)ブレブレでちょっとイライラしちゃいました。
人物の描き分けも似たような顔で区別できなくて、ごめんなさい。絵は好きなんだけどね。何か惜しいんです。
ちょっと惜しい
2022年12月9日
普段は商業BLあまり読まないのですがタイトルと表紙に惹かれて購入しました。個人的にはさらっとして局部の主張がないのはよかった。ストーリーは物足りなさが少し…。
いいね
0件
気になるところが…
ネタバレ
2022年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事故で精神年齢が退化してしまった川とそれまで川にお世話になりっぱなしだった春のお話。全体的に良かったとは思うけど、ちょこちょこ気になるというか…。川の記憶が戻った境界が曖昧でこれはお話的にわざとなのかな?どっちなのかな?となるところが。もう一度読み直したら納得できるのかもだけどコロコロ変わってるのか、フリをしているのか、意図されてないものなのか、初見では難しかったな。後、下巻は春が鈍過ぎて川が可哀想だし、なぜ夏子に川が責められてるのか分からなかった。あんなに丁寧に川の性格にスポットをあてたので、春に拒否られたら空気読んであんな態度とるのはわかりそうなのに、このあたりから川が不憫でならなかった。春には2回も拒否られててなぜ川とずっと一緒だったのにそんな態度とるんだ!という気持ちに…。よく考えると子供がえりのときの川を働きに出したりと春はあんまり好きになれなかった…。全体的に悪くなかったので残念なところが気になってしまった
期待してのだけれど。
2022年9月26日
あぁ なるほど タイトルの意味って そこから付けたのねって 思いました。お話重視なんだけれど、記憶喪失で子供返りなんて 二重苦をやめて 一つに絞ったほうが もっと 面白かったのでは?と思いました。どっちも 中途半端。勿体ない。絵は 好みでした。
とおるくん。
ネタバレ
2022年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ とおるくんのあざとさ爆破。新しい髪型もありだけど、黒髪もよかったなぁ。記憶がもどったり消えたり大変だけどさ。それをいいことに、かわいこぶって。実際にかわいいけど。なかなかの策士。おっちゃん呼びかわいかった。
いいね
0件
顔はいいのに
2022年5月24日
記憶が戻ってからもおっちゃん呼びが入るところが苦手でした
話も読みづらいところとか絵柄も相まって暗いところもありました
絵は可愛いですが…
2022年4月9日
絵柄が可愛くて試し読みして上下購入したのですが…なんだろう、ストーリーというかキャラも途中でよく分からなくなってしまい😩
記憶喪失設定もなんだか曖昧なのと(結局どうなったのかも分からずじまい。笑)、春とイメチェン前の川が似ていて見分けがつきづらく、絵は可愛いし全体的に綺麗だけどお話がうーんという感じでした😩
画や設定は好きだが、展開や日本語に違和感
ネタバレ
2022年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 下巻も購入して最後まで読みました。

キャラクターやストーリー設定は面白く、また画も綺麗だったので期待していましたが、主に
・主人公(受け)が自分の気持ちに向き合う→攻めと想いを確かめ合うまでの過程が雑
・セリフの日本語が文法的に違和感のある部分が多い
という点が気になり、最後まで世界観に入り込めませんでした。
画が凄く良い
2022年4月2日
画がすごく良いのと深刻なシーンもありつつ、ノリは軽くて読み進めやすいです!エッチなシーンはほぼ、ない!
試読みの記憶喪失前の性格は、
2022年5月3日
一切合切嘘だったという程、最後まで元の性格に戻ることはありません。記憶が戻ったあとも子供の状態の性格のままです。(か弱いめそめそ系。それが本当の性格だったらしい)。記憶が戻ったことがバレた後もおっちゃん呼びするのが???、ワケわからんです。(萌えればいい所なの?)。主人公の事を典型的良い人だと言っていたが、良い人は記憶喪失で子供と同じ精神年齢になってる友人を1人置去りにして働かせたりなんかしません。色々と違和感多くて合いませんでした。。
絵は綺麗。
2022年4月5日
設定とキャラの性格が私の中でしっくり来なくてイマイチ感情移入出来ず。ストーリー展開も行き当たりばったりでおおざっぱな気がする。残念だけどハマらず。
ダラダラ長い
ネタバレ
2023年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失&幼児退行、やりようによっては面白くなりそうな事件。でも全体的に暗かった。回想シーンの川との仲がずいぶん冷えきってたかんじで寂しいし、幼児化してからのヘビーな場面が多すぎる…。あんなに頑張っていた元の川が戻って来ないのもモヤモヤ。ビジュアルが変わりすぎて同一人物だと思えないので、川が報われた感が少なくてスッキリしなかった。元の性格も演技でしたって何だそりゃ。春、川に対してなかなかにひどい奴。周囲の人の介入や説明が多すぎるので、春と川が自分たちでもっと向き合ってほしかった。
よく判らないまま終わった
2022年10月7日
お話に入り込めなかったです。こんなに見分けしづらい、同じ表情のキャラクターだったかな‥書き込みも判りにくかったかな‥記憶喪失も恋愛もだもついていてそしてあっさり解決(というかなかったこととか流されてる)。ただかわいいだけじゃ上下巻の2冊完走は厳しかったです。
2022年5月12日
中途半端にアッサリ進みすぎて感情移入はできなかった。

受けのお金の面でちょっと引いてしまったし
攻めの最後らへんは記憶が戻ってるはずなのに
誰?ってくらい面影が全くなくなってて
本当の性格なのかもしれないけど
ふにゃふにゃの泣き虫すぎて苦手だった。
一生おっちゃんって言ってるし、、、

記憶喪失も途中から曖昧になったり中途半端な設定が目立って
最終的にはもうよく分からなくなっちゃいました。

私にはハマりませんでした…
レビューをシェアしよう!
作家名: 夏のティー
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ