ネタバレ・感想あり金色のガッシュ!! 2【単話版】のレビュー

(4.9) 591件
(5)
537件
(4)
38件
(3)
14件
(2)
1件
(1)
1件
ウマゴンがかっこよくなってる(笑)
ネタバレ
2025年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 👍️次が楽しみ!誰が出てくるかな?
好きなキャラだと盛り上がるし、
当時と同じ熱量で見れる漫画ですし、
少年漫画好きにはたまらない漫画!!
ウマゴン喋れるんかい(笑)
いいね
0件
バリー最高です!
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙がモモンでしたがシスターとカフカは繋がっていると思いましたが当たりでした!ただバリーがカッコ良すぎて多少薄れてはしまいましたが...次回楽しみです!
いいね
0件
読みたいものがここにある
ネタバレ
2025年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編が出るとなると不安になりますよね。前作主人公が…とかキャラのかっこよさが…とか。ガッシュ2はその不安を吹き飛ばしてくれます。前作キャラはかっこいいし、笑えるし、泣けます。新しいキャラにもかっこよさを感じれます。
続編として申し分ない
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ みんなの成長した姿が見れて感動しました!
ギャグ要素が少なくなったのが悲しいですが、違和感なく手にとって読めます。

残念なのは、ブラゴがゴリマッチョ化していたことですね…
ポケ◯ンのニド◯ングの並の威圧感になっており、個人的にはもう少しシュッとしていて欲しかったです。

でも面白いので更新を楽しみにしております!
いいね
0件
懐かし
2025年3月23日
こういう昔人気で終わってからの続編はだいたいあんまり面白くないイメージですけどこれは面白いです。昔子どもだったキャラクターが皆成長していて出てくる度にワクワクします。昔ガッシュ読んでた人なら楽しめる作品です。
いいね
0件
熱い
2025年1月23日
熱い展開、ただ
ただそれだけの一言に尽きる良い話だった

レビユー内容が文字数50文字数以上でないと投稿できないめんどくささよ
いいね
0件
なつかしい
2025年1月19日
昔のライバルたちが仲間として大人になって出てくるのは感動しますね。心身ともに成長してて泣けてきます。
昔と変わらず面白さもあって良いです。
サンビームさん
2025年1月18日
無印の初登場時にサンビームさんが言った「あの子の苦悩を目の当たりにしてるからな」に続いた、「バカじゃない、イカしてるんだ」が時代を超えてサンビームさんとウマゴン無双にワクワクしてます
やばすぎ
ネタバレ
2025年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本も買ってるけどついつい気になって更新される度にこっちでも買っちゃう!

バリーが一番好きで出てきたの嬉しすぎなのにシスターとサンビームもきて、ウマゴン復活しそうなの最高すぎる
いいね
0件
大好き
2025年1月14日
ガッシュが大好きで、今でも読み返しては泣いています。何故か何回読んでも泣けます。
ガッシュ2も大好きで、コミックも買っていますが続きが気になりすぎて単話でも見てしまいます!毎回感動して泣いています。本当に素晴らしい作品です!
描いてくれてありがとう
2025年1月14日
作者の正当な続編というと残念になる作品もある中、ガッシュ2は本当に毎月見たかった光景を見せてくれています。
無印の時に感じたワクワク感、高揚感がよみがえる素晴らしい作品です。
連載開始から現在に至るまでハズレがなく、自信を持ってオススメできる王道漫画だと思います。
最高の漫画を描いてくださっている雷句先生に本当にありがとうと感謝したいです。
感動‼️の一言!
2025年1月14日
モモンの活躍はとても勇気づけられる。自分の弱点は逆に武器にもなり得ることを教えてくれる。仲間を思い、自分を信じ、仲間を信じる事で望みが生まれる。そして、希望となることを!
感動をありがとう‼️
よかったヨ〜!待ってたヨ〜!!
ネタバレ
2025年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絶対、助かるって、信じながら、自分に言い聞かせながら、この場面を待っていました。それにしても、ここまで痛めつけるって、過酷だなぁ、雷句先生!
いいね
0件
神回
ネタバレ
2025年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 癌で入院中です!こんなに素晴らしい回をありがとうございます!アドレナリンがぁ!!!!来月も入院中なので期待して待ってます!早くウマゴン復活して戦う姿がみたいし、エルとモモンの戦いもわくわくするぞ♡
ハラハラドキドキ
2024年12月22日
ガッシュが大好きで、2が始まって読んでいるのですが、あの世界の続きが見れる幸せ!

次回更新も楽しみにしてます!!
いいね
0件
堪らん
2024年12月21日
雷句先生は最高の漫画家です
毎回毎回かんどうさせられます。
毎回違う魔物がメインになっていて楽しすぎる
続きがすごく気になる!
2024年12月21日
いいところで終わっちゃったー!早く来月ならないかなー!
みんなが色んな意味で変わってて読んでて面白いです。
いいね
0件
グルーービーーー!!!
2024年12月14日
そうだよなモモン!お前はそういう奴なんだよな!
ファウード編のモモンを思い出して胸が熱くなりました。
シスターを助けるために間違った(本当は間違ってなかった)ことをして泣きなが「ごめんよシスター、ごめんよ清麿」と叫ぶことしかできなかったあのモモンがッ!
あのモモンがッ!!(号泣)
がんばれモモン!お前がナンバー1…………ではないけど、がんばれモモン!!がんばれモモン!!!
最高最強大好き名作漫画です✨
2024年11月6日
ガッシュベル2が発売されると聞いてから楽しみで楽しみでたまりませんでした!
配信始まって即買い!!本当に大好きで子供の頃から何回も読み続けた漫画です!兄と何時間も語り合ったりしてきました!今回2が発売され、私は単話担当、兄は単行本担当で買ってます笑
毎回1話出る度兄と1時間くらい考察予想してたのしんでます!
兄はほぼ全ての魔物の術名を覚えていたりと記憶力がガチ過ぎるくらい笑
本当に全世代の人達に絶対みて欲しいです!!
話の持っていき方、コメディ感、戦闘シーン、全てが予想の斜め上を行く!本当に最高です!!!
あ、なぞなぞ博士のところは逆に信じてました笑
本当に最高としか言いようがないそれ以上の作品だと思います!!!
ガッシュを見始めてから雷句先生の作品を見るようになり、どうぶつの国、ベクターボール、ガッシュ特別編のガッシュカフェ、全部大好きです!!
ベクターボールはここから!って所だったからちょっと残念でしたけど笑
本当にガッシュだけじゃなく雷句誠先生の大大大ファンです!!!!!!!
大好きが止まりません!!!!!!!
これからどの魔物が出てくるのかまた楽しみです!!!!!!
モモンよ。。
ネタバレ
2024年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃見てました。。
皆んなが納得する結末を描き切った雷句先生に感謝したことを思い出しました。。

そして、ファウード戦で勇気を振り絞ったモモンが、あんなにも立派になって。。!!

これから先の話も楽しみです!!
漫画を読んでて、
なぞなぞ博士
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当死んじゃったかと思った…嘘つき嘘つきー!笑
かろうじてでも生きててよかった…😔行きてキッドに会ってほしい!またう、そ!ってキッドにあのくだりをやってほしい!モモンめっちゃ老けてて吹き出しました…笑 これからますます楽しみ!
いいね
0件
これこれ!
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ わぁーーー
好きです。ガッシュ。
続編って、嬉しい場合も、蛇足だなぁーと悲しい場合もありますが、こちらは最高。
みたかったーという続編。ありがたや。
いいね
0件
1話目60ページ
2024年9月29日
パワープッシュ作品で1話無料で読めました。「金色のガッシュ!!完全版」は毎日無料で読めます。その続編!!
いいね
0件
だいすき!!
2024年9月15日
懐かしのみんなの成長後の姿が見れて楽しい!!
前作後は頭の中で妄想するしかなかったですが、
公式で出てくれるなんて!!なんたるファンサービス!!
まさかからのまさか!?
2024年9月14日
全話の衝撃からまさかの展開!

そして謎の人物の登場?? 今後の鍵となるのは間違いないか?!

そしてラストにまさかあの仲間が?!?!
今回も最後まで素晴らしかったです!!
良い!
2024年9月12日
無料分しか読んでないですが泣いちゃいました。少女がひたむきに頑張る姿がヤバいです。探してた人が出てきた所で終わってしまったので続きが気になります。
いいね
0件
いきなり急展開
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ お馴染みの味方の魔物たちがやられてしまったという展開が飽きないでどんどん読みたくなります。
この歳になってもガッシュベル読んで面白いとは、、、読んで良かったです。
そんな感じはしてた…けど
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ そんな感じはしてたけど、最後の最後までナゾナゾ博士でよかった□
キッドがいなくても博士は博士だった□︎
金色のガッシュベルファン待望!
2024年8月13日
アニメも漫画も最終話まで何度も何度も見てきた私にとっては、発表された瞬間歓喜のあまり号泣してしまうくらい大好きです。

戻ってきてくれてありがとうございます。
また、アニメ化までして欲しい。
アニメver.の最終話も見てみたいところもある。
このまま、最後の最後まで駆け抜けて欲しいです。

おめでとう!ガッシュ!
ありがとう!帰ってきてくれて。
この漫画があったから、今の人生の道しるべの糧になったから本当におかえりなさい。

また、道を照らす光となる漫画になる事を心より期待しています。
この間にも嬉しすぎて泣きながら書いているので、誤字があるかもしれません。
おかえりガッシュ!!!!
ネタバレ
2024年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃からずっと大好きな作品です。
続編と聞いてどんなお話になるのか少しの不安もありましたが、1巻の始めからそんなものは吹っ飛びました。
見た目も中身も大きく強くなって帰ってきたガッシュたちに、成長した頼れるパートナーとの再開に、涙が止まらなかったです。泣いている最中に容赦なく訪れるギャグも相変わらず最高で 続きが楽しみで仕方ない。敵として現れる子たちも根っからの悪じゃないのがこの作品の素敵なところで、これからのお話が待ち遠しいです!
おかえりなさいガッシュ
2024年6月24日
ガッシュと共に成長してきた身から言わせて頂くと、本当に皆様がレビューしている通り「最高」の2文字に尽きます。
あんなに小さかったガッシュが王様として身も心も大きくなって、かつて戦った魔物たちが出てくる度に涙が止まらないです。
新シーズンも昔と変わらず本当に内容もちょこちょこ出てくる安定のギャグも最高です。
ガッシュを読んだ事ある方は絶対必見、
ガッシュを読んだことがない方は全シーズンから必ず見て頂きたいです。本当に最高の漫画です。

本当におかえり、ガッシュ

私の推しのウォンレイがどんな姿で出てきてくれるのか待ち焦がれています。はーーー本当にこの漫画の続きが読めるなんて嬉しいなあ!!
金色のガッシュ続編
2024年6月19日
大人気漫画「金色のガッシュ!!」の続編で、無印の人間キャラや魔物の成長した姿が見られます。
あの頃のノリも全く変わらずに楽しめるのでオススメ!
続編まってましたぁぁぁーー!!!
2024年6月14日
前作の続編と聞いて、購入しました♪
懐かしいキャラ達とのやりとりが最高に楽しいです。
この後に、どんな展開があるのか気になります。
いいね
0件
ガッシュの最新作ってだけで最高
2024年6月12日
連載時は幼少期でかっこいい呪文を放つ魔物と主人公と言う設定ではまり。
連載が終わり青年時代に再度見直して感動と号泣。
その後もふと思い出した時に見たくなる、そんな作品の続編。
内容は初めから少しハードですが、毎回楽しみに見ています。
めちゃいいです
2024年5月24日
楽しみにしています。
ずっと応援してるので、描き続けてほしいです。
最新作もとてもおもしろかったです。
次回更新お待ちしています
いいね
0件
面白い
2024年5月24日
ガッシュベルは前作から読んでますが、やはり、面白い。ガッシュ達が成長していて、感動してしまいました。魔物と本の持ち主との絆も最高です。
ガッシュ達にまた会えて、本当に嬉しいです。
いいね
0件
流石なぞなぞ博士
ネタバレ
2024年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相変わらずのなぞなぞ博士
ブルーも可愛い、今作の敵キャラで結構上位で好きかも
ガッシュのキャラって感じがする(伝われ)
ウソがまた聞けて嬉しい
早く大きくなったキッドを見せてくれ
懐かしさで泣く
2024年3月31日
無印の時から何度も読んでいた作品の続編と聞いて、今か今かと待っていました!
読み進める度に懐かしいキャラクターに会えて毎度涙腺が軽率に緩みます。
熱い戦闘シーンや友情シーンはあの頃に戻る感覚でとても感極まります。
いいね
0件
すごい
ネタバレ
2024年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても感動した。 なぜなら、彼らが
また会えるなんておもってもいなかったからだ。
パートナーとの出会いを思い出す
いいね
0件
最高!!
2024年3月14日
ガッシュ相変わらず面白く泣けるところは泣ける最高の漫画!
連載当時のわくわくがまた味わえるとは感動!
いいね
0件
懐かしい作品
2024年2月24日
とても懐かしい作品だったので思わず買ってしまいました。ガッシュとの出会いは小学校の頃からだったので続きが始まるという情報を聞いたら思わず歓喜の声をあげてしまうほど嬉しかったです。相変わらず作画が素晴らしくこれまで出てきた魔物達も成長した姿で登場するのでストーリーを知っている方なら誰でも楽しめると思います。
いいね
0件
最高!
ネタバレ
2024年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最強の二人、シェリーブラゴコンビの戦いが見れて感動でした。
次が気になる内容で終わりだったので次の話がまちどおしいです。
いいね
0件
たまらんっ
ネタバレ
2024年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ガッシュがずっと大好きでずっとずっとアニメの再放送や漫画の続編やって欲しいておもってて、そしたらその願いがかなって😅本当に嬉しいです( ; ; )話も進んできてやっとみんな揃ってきて、それぞれ強くなってて、みんな頑張ってたんだなって( ; ; )もう全ての再会涙なしでは読めない( ; ; )もっとガッシュが強くてかっこよくて泣き虫な姿見たいので今後もたのしみっ😄
いいね
0件
面白い
2024年1月27日
ガッシュ大好きだったので、ありがたい。
展開も昔懐かしくワクワクが込み上げてくる感じとアプリ出たので始めてます
いいね
0件
ガッシュ!!!
ネタバレ
2024年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ガッシュ!!子どものころ大好きでした!アニメも漫画も大好きでした!!!続編が読める日がくるなんて、、、。ガッシュたち魔物も清麿たちも大人になってて、熱すぎる。シリアス目な展開ですが、最高のスピード感と熱い戦いとガッシュたちの優しさ、また読めるなんて、本当に嬉しすぎる。
いいね
0件
たまらん
ネタバレ
2024年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読み返してるけど、シェリーとブラゴの再開、また一緒に闘ってるの最高すぎて17.18.19話は特に読み返してる!!!
懐かしの…!!!
2024年1月24日
懐かしのキャラ達がどんどんでてきて面白いです。
ブラコ…!!どのキャラも成長してさらに面白くなってます、
いいね
0件
さすがツンデレ大将軍
ネタバレ
2024年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素っ気ない態度取りつつも傷の手当てしたり、しっかり信頼してたり
シェリーの旦那見た瞬間殺してまうんちゃうか?
驚愕!みんな変わりまくり!
ネタバレ
2024年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ガッシュ待望の続編です。
まさかのガッシュの国が崩壊の危機!
新たな敵!
みんなの能力が奪われて瓶に入ってるってどーゆーこと!?
バオウが囚われてる!?
序盤から驚きの連続!

でも1番は徐々に出てるガッシュのかつての好敵手たち!
み変わり過ぎじゃないではっ!?
でもこれからも楽しみでなりません!
まだまだ謎が沢山なのでこれからも楽しみです☆
いいね
0件
カッコよ、、
ネタバレ
2023年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高が過ぎるって、、
これだからブラゴ大好き
その調子でシェリーの旦那も思いっきりぶっ飛ばしていただきたい
パワーアップしすぎて笑
ネタバレ
2023年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラゴ再登場が熱かったですが、それよりも衝撃的でそっちでアツアツでした□
シェリーとブラゴのちょっとしたやり取りも見てて懐かしかったです!
次のお話も楽しみです!
いいね
0件
単行本3巻の続きが
ネタバレ
2023年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本3巻の続きが気になってついに単話版を購入!
ブラゴ&シェリー参戦!
このときを待っていた!

旦那さんの浮気って、シェリーの持つ男性像が強すぎるせいかもしれん……。
笑いしかない
2023年12月18日
なんかね、もう笑うしかねえや。
ただめちゃくちゃ面白い。面白いからこそ笑える。
これもう勝っただろ。むしろこのブラゴをどうやって倒したんだ。
驚き
ネタバレ
2023年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメや漫画で昔読んでいたこの作品の続編が今になって読めて感動しました。内容もキャラのその後も知れてよかったです。
Page.18の…
2023年12月16日
ラスト1コマのツッコミが秀逸過ぎて、吹き出しました…短いレビューですみません…でも書かずいられませんでした
ブラゴ!!!!!
2023年12月15日
待ってました!我慢できずに単話版買ってしまう程度に待ってました!大人になった姿を拝めるなんて…!買ってよかったです!
その一言に納得(笑)
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ガッシュが大人の姿になっていたのだからとブラゴも期待してましたが、まさに期待を裏切らない姿と清麿の「呪文いらねー」の真顔に胸が刺さりました(笑)
筋肉があれば大抵の事は解決できる!
どんな漫画や小説でも語り継がれる言葉を、今まさに目の当たりにした瞬間でした
シェリーより小さかったブラゴがムキムキの巨体になってるのは見物ですね
びっくり
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラゴの成長した姿にもびっくりしたのですが術いらずの強さにもびっくりしすぎて逆に笑ってしまいました(笑)
待ってました
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ようやく待ちに待った最強の一角が参戦 姿もある意味あの時のまま これからどう展開して行くのか楽しみです
いいね
0件
ブラゴ…さん?
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんな大人な容姿になってるかと思ったら、想像以上にめっちゃムキムキになってるわ…そりゃ、徒党でも組まなきゃ勝てる気がしないわ…
いいね
0件
ブラゴ大将軍!
2023年12月14日
呪文・・・いらねー
いや、昔からフィジカル化け物だったけど(´・ω・`)
うん、これは真っ先に狙われても不思議じゃないや(◉☗◉□)
最高
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラゴキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シェリーや清麿達もびっくりしていてこちらもびっくりw
というか歳を重ねたから当たり前だけど皆変わり過ぎw
早くウォンレイ達も出てこないかな。





いいね
0件
かつてないレベルの続編!
2023年12月5日
続編漫画の中には絵柄がかなり変わっていたり、それはまだいいとしても、蛇足としか言えない「当時の感動を返して」レベルの作品もある中、これは感動すら覚える出来の続編になってます。
「そういう演出待ってました!」とか「え?そう来る!?熱い!」の連続です。もったいつけて無駄に引き伸ばすみたいな事もしないし、単行本まで待てないので単話で追いかけてます(単行本も買ってます)。
懐かしいキャラが成長してパートナーと再会、別れから10年以上も経ってるのに変わらないコンビネーションや闘いを見せてくれると、私生活で疲弊している私は「続きを読むためにもうちょっと生きよう」とさえ思えました。大人ゼオンを見るまでは生きる!

ただ同作者様の「ベクター~」はだいぶカオスな作品ですし、「どうぶつの~」の終盤は、序盤とだいぶ作風?やステージが違くなっていたりすると個人的に思うので、どうか今の感じで続いてくれるといいなと思ってます。
いいね
0件
むねあつ!
2023年11月21日
雷句さんの作品大好き!そして、ガッシュは子どもの頃の名作!完結した時に終わりをこんなにも惜しんだ作品はない!その続編ときたら、単行本を待たずに単話で買ってしまいます。
そして、毎回楽しすぎて続きが早く読みたくなる!単行本がでたら必ず買います!毎回ムネアツ展開が多すぎて涙が止まらない!
最高
2023年11月18日
子供のころ読んでた記憶が蘇るよう。
完結してからずーっと続編気になってたので嬉しいですね。
最高です。
いいね
0件
私の青春
2023年11月6日
漫画はいつも単行本が出るまで待ってから買ってるのに私の青春時代ど真ん中で大好きだった漫画の続編はさすがに単話買いしてしまう……
毎話満足のいくページ数のはずなのに毎回懲りずに「もう終わっちゃった!?」という感情で読み終わってます。
いいね
0件
うおォォォォォ!!!
2023年10月29日
最高です!
最高!!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工(絶望)となる設定だけど、だからこそ這い上がる皆の姿に鳥肌が止まりません!
泣きそう!!!!
もう最高以外の評価はない
ネタバレ
2023年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回毎回良いところで引きやがって
演出ってものをよく分かってる最高の引き演出
毎話胸から熱いものが湧き上がる演出だらけでたまらない
いいね
0件
最高でした
2023年10月11日
どうして毎回おもしろいんだろう。
子供の頃、日曜日の朝アニメでガッシュがやっててそれを思い出しました。
頭の中でカサブタが流れつつ、そのガッシュたちが大きくなった姿と新しいストーリーに毎回ぐっと込み上げてきて泣きそうになる。
いいね
0件
応援してます!
ネタバレ
2023年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ また新しいストーリーで始まって嬉しいです
キャンチョメ、ティオが出てきて、次はウマゴンがどんな形で出てくるか気になります
いいね
0件
熱い展開
2023年9月15日
これから人間界を舞台にさらに面白くなりそう。シェリーをはじめ懐かしのメンツに会えるの楽しみ。期待してます。
面白い
2023年8月31日
笑えるし、泣けるしでとても感動できるいい作品です。ストーリーの展開も上手ですごく面白い作品でした。おすすめです。
いいね
0件
驚きと感激!
2023年8月31日
え!
ガッシュの2があるの!?
驚きと感激でいっぱいです。
金色のガッシュは大好きな漫画でした。
笑えて泣けて感動できる作品。
ちょっと絵柄がキモいが あの独特の雰囲気が好きです。
ガッシュ2 はまだ 1話しか読んでいないので 何とも言えませんが 絶対面白いに決まってる と期待盛り盛り。
続けて読みます。
今回も熱い物語か?
2023年8月31日
前作の「金色のガッシュ!!」も読んでいたので懐かしく感じました。今作も登場人物達の熱いストーリーが期待出来そうで楽しみです。
いいね
0件
サイコーかよ!
2023年8月30日
こんな胸熱な展開を見てないのはもったいないぜ!みんな見てみるんだぜ!こいつらの勇姿を!胸熱展開だぜ!
いいね
0件
続編!!
2023年8月27日
金色のガッシュはとても綺麗に終わっていたので続編が出たことにまずビックリ!蛇足のような続編だったらイヤだなーと思いながら読んでみたらしっかり続編!!だった!これはファンならヨムベシ!!
いいね
0件
全然知らなかった
2023年8月24日
続編があるなんて全く知らずにいました。気がつけてよかった。
完璧な続編で、前作のその後を読むことが出来ます。
2を読む前に無印を読み返しましたが、大人になってから読んでも泣ける作品で、続編も蛇足感なく純粋に面白いです。
いいね
0件
うわぁ!続編!!
2023年8月21日
あのガッシュに続編が!嬉しいです!男性に人気があって、同僚におススメされましたが、続編もワクワクする展開でした。
いいね
0件
ガッシュー!
2023年8月20日
ブリだいすき!!!
もう、TVで見ていて、最終回は雑誌で見てました。
泣きました!!ギャグ漫画じゃないんかい!!って、突っ込みながら。
いいね
0件
ありがとう…
2023年8月20日
色々あった金色のガッシュ…。続編は無理だろうと思っていました。のでなおさら嬉しすぎて…
本当に先生色々大変だった中、ありがとうございます。大大大好きです。
アミノーペプチドーたんぱく
2023年8月18日
小学校の頃に好きだった作品が長い時を経て、続編が描かれる。しかしそれが頗る面白いのだからこれ以上のことはありません。時の流れと対応するかのようなかつて慣れ親しんだキャラクターたちの変化や成長に思わず涙ぐんでしまいます。
いいね
0件
ヤバい
ネタバレ
2023年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ティオとの魔界での
合流は
アシュロンの賭。
前作で王になるために
生き残った10人が、
どうでるのか?

この先の展開が気になります。
やはり最高
ネタバレ
2023年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感動シーンが毎回多いのならちょいちょい笑いを入れてくるあたりさすが雷句先生…
読み応えバッチリだしやっぱガッシュは胸熱漫画
毎月楽しみすぎる
2023年8月14日
金色のガッシュファンなら読むべし!最初のスタートは結構惨いシーンがあって、あれ?金色のガッシュなのに?みたいに思ってたけど、どんどんやっぱり面白い。子供の可愛さがなくなってきたけど、ストーリーがやはり気になる!!これからも期待して毎月単話も買っちゃう笑
いいね
0件
最高
2023年8月14日
毎回一ヶ月待つ甲斐があるって感じでドキドキワクワクさせられてます。
でもまた今回もすっごくいいところで終わっちゃった、、
はやく来月こないかな、、、
いいね
0件
懐かしい
2023年8月7日
子供の頃にサンデーで連載されていたガッシュを少し読んでいました。大人ニキビなって読んでみると感動がまた違いますね!
いいね
0件
Zo
2023年8月6日
まあしかし、今作では魔物と人間との争いを感じるなあ。異形と言うだけで、迫害と言うのも酷い話だなあ。ほかにも術を放つシーンも良かったなあ。
いいね
0件
懐かしの名作
2023年8月2日
金色のガッシュはサンデーの中でも伝説の名作と言ってもいい作品です。笑いあり涙ありの展開はまさに王道の中の王道です。バトル展開の暑さや真剣さが一番おもしろいです
いいね
0件
何回読んでも
2023年7月23日
何回読んでも、感度です。
人間と魔物の再会。ハラハラ・ドキドキの展開の中にグッとくるものがあります。
早く次の話を読みたくなるくらいです。
いいね
0件
普通に泣ける
2023年7月23日
小さい頃、一番感情が踊らされた漫画。
心にグッとくるものがある。
2は、さらに残酷さが描かれていて
人間が本来大切にしないといけない
目の前の事、身近な事とか
そういう大事にするべきものを
この漫画で気付かされる。😊
いいね
0件
子供に読ませたい漫画
2023年7月14日
こうだよ!こういう展開を子供に読ませたいし、読みたいんだよ。最初の展開は辛いこと多いけど、読んでて幸せになるし面白い。
未読のひとは、ぜひ前作の金色のガッシュベルから読んでほしい。
最高
2023年7月14日
1番好きなティオ。
最高って言葉しか出てこないです、涙ものです。
雷句誠先生ありがとうございます。
早く続きも見たいです。
最っ高っっっ!
2023年7月14日
この最後のシーン今までのようにすごく良くて感動できる!
早く続きが見たい!
楽しみすぎる!
月一の楽しみ!
泣ける
ネタバレ
2023年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高に感動
最新話よんで
涙しか出なかった
やっぱり最高の漫画です
ティオと恵の絆は離れててもあったんですね
神漫画
2023年7月14日
展開が良すぎる
語彙力が無くなるぐらい良い

文字数の制限がなければもっと良さを言いたい

ただこれだけは言わせてくれ
これは神漫画だ
いつも神回
2023年7月14日
毎回読者の期待を軽く飛び越える怒涛の胸熱展開がホントに最高□️✨
ガッシュの続きが読めるだけでも嬉しいのにこんなに毎回面白くて雷句先生いいの??凄すぎるよ!!!
ホントに子供の頃からずっと大好きな作品!!
青春を感じた
2023年7月5日
ガッシュの本は色々と読んできましたが、この本は非常に面白くて青春も感じれる最高の作品でした。皆さんも是非読んでみてください。
青春
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作は全巻購入して何度も読み返しました。
学生の頃に青春ど真ん中の世代です。
社会人になって成長したガッシュ達を読む事が出来て感無量です。
毎月続きが気になりあの頃に戻ったように読み進めてます。
あの頃の仲間達と一緒に読みたい作品です。
是非完結まで描き進めてもらいたいです。
再会時が楽しみ
ネタバレ
2023年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 清麿がレビーの名前を鼻毛ブーと認識している気がする。
名前を聞いた前後の会話で、敵の名前が鼻毛ブーの情報の後に『でも家族を大切にできる子たちで』って繋がってるので。
いいね
0件
子供の頃から大好きな作品の続き!
2023年6月2日
自分が小学校の頃リアルタイムで見て集めてた漫画。大人になった今、続きが読める事とても嬉しく思います!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!