ネタバレ・感想あり恋の致死量のレビュー

(4.4) 89件
(5)
52件
(4)
22件
(3)
13件
(2)
2件
(1)
0件
買いました
2024年9月7日
ずっと辛かったけど、頑張って読んでいったら・・
亮介がほんといい人すぎる!
悠を見る亮介の顔が最高👕
この2人は末長くラブラブでいて欲しいです♪
続きお願いします!!!!
いいね
0件
ドラマのような再会。
ネタバレ
2024年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 告白されて、返事をしようとした矢先の急な転校、携帯もつながらず、東京にいったことだけわかる程度で、東京の大学に進学する亮介が、一途すぎます。
そして、まさかの再会。相手の過去のことや今のことを知らないけど、今を逃したらと、冷たい態度をとられてもめげずに頑張った亮介の想いがむくわれてよかったです。悠もきれいな想いの出のまま、いまの生活を続けていたけど、亮介との再会で、いろんなものから解き放たれてよかったです。
かっこいい攻めと美人な受け。半額saleのときに購入できてよかったです。
いいね
0件
亮介頑張ったー
ネタバレ
2024年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。亮介諦めずによく頑張ったょ〜(泣) 悠も過去の事があって頑なに、亮介を拒んでたけど、最後はハピエンで良かった〜!そして、悠の愛人の本條さん、なんかめっちゃ良い人じゃなぃ?もっとドロドロするのかと思ったけど、みんな良い人だったー!!
いいね
0件
愛も恋もあげるよ
ネタバレ
2024年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 突然転校していった元同級生と再会して始まる物語。何も知らされず、連絡先も消えてしまった彼、悠さんの行先が東京だということだけを手がかりに、大学は東京に進学した亮介さん。すごい執念ですよね、何の手がかりもないのにそれきっかけで上京までするって。ガチめの捜索までしていたわけではないにしろ、作中の様子だと探偵に頼むのは時間の問題だったんじゃないか…?笑
正直、悠さんが全てから解放されるのは、ずっと先なんだろうなと思います。あまりにも過去が辛すぎるし、適切なアフターケアもされていない。だけど、そういう方が前を向けるのは、前を向きたいと思わせてくれる相手や、何かがあるからで。そういう人、亮介さんに再び会えたんだから、きっと大丈夫。というか正直亮介さんは、悠さんがどんな選択をしたとしても、これからは絶対に手を離さないだろうなと思うので、そういう意味での大丈夫だろうな〜という想像です。前に踏み出すための背中を押してくれるだろうし、地獄に行きたいと言ったとしても隣に並んでいてくれそう。
いいね
0件
せつないけど、とてもいいお話です
ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悠くん、過去に囚われて幸せになれないって思っていて・・・誰にも話せず亮介のこと好きな気持ちにも蓋をして、ずっと辛かったんだろうな。悠の亮介に幸せになってほしいという気持ちと亮介が好きで忘れられない気持ちのせめぎあい、切ないです。自分が亮介を幸せにできたらどんなに良いだろうときっと思っていたと思います。でもそれができないから身をひくしかないと思ったのでしょう。亮介だけには知られたくなかっただろうけど、悠を救えるのは亮介しかいない!よね。最後は素直になれて良かった。これからは二人で幸せになることだけ考えていってほしいな。
いいね
0件
最高でした!!!
ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元々好きだった2人だが、中々素直になれなくて結ばれませんでしたが、
ゆうの悩みが解決し、ゆうの本当の気持ちを聞いた後のハグで感動が止まりませんでした□□□□絵もすごくわかりやすかったですし、物語の流れも完璧すぎて本当に最初から最後まで最高すぎでした!!!ありがとうございました!!!!!!!!
いいね
0件
YouTubeのボイス
ネタバレ
2023年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ でみて購入。ちょっと暗い話もあるけど、最後ハッピーエンドになってよかったです☺
高校の同級生で、告白されて両思いって思ったのに夜逃げでいなくなってからの話
いいね
0件
切ない、、
ネタバレ
2023年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中読むのがつらかったです☂ハピエンで良かった!亮介はよく諦めなかったね。個人的にはもっとラブラブハッピーな雰囲気の方が好きなのですが、それはまぁきっとこれからそうなっていくだろうということで😑2人の幸せを願っています☘
いいね
0件
これは純愛作品です
ネタバレ
2023年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去の辛い経験と呪いのような記憶を抱えながら、でもたぶん初恋の両片想いは叶った。。。
酷いことされても言われても、ただ愛されたかっただけ。
愛されてなくてももう会えなくても、バチバチに開けたピアスホールもお揃いにしてるところが健気で泣ける。

ハピエンでよかった。。。2人を幸せにしてくれてありがとう(´;ω;`)
幸せにおなり
ネタバレ
2023年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の始まりは中学時代の回想で、方言がかわいいなあとほのぼのした気持ちで読み始めましたが、悠が音信不通になることで一気に謎めいたストーリーに引き込まれました。過去の話ではかなり辛い描写があり重い気持ちになりますが、作者様の「幸せにおなり」という気持ち(個人の感想です)を感じる様な優しい表現があちこちにあって救われます。方言は可愛く柔らかく聞こえますが、辛い言葉は標準語より突き刺さりますね…。そんな呪いの言葉を跳ね除け亮介の手を取れて、ああ…!どんなに辛いことがあってもこの2人でいればこんなに愛しい気持ちになれる、そんなピュアな恋の作品でした。タイトルの意味が掴みきれていないので、何度も読んだら感じるものがあるかな?というこれからの楽しみもあります。
ドストライクでした!
ネタバレ
2023年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 号泣とまではいかずホロリと切ない話が読みたいと思っていた矢先、出会えました!
『好きだ』と告白して消えてしまった受け。
そして月日が流れて、再会。
期待が高まります。そして美しい絵。
受けを囲っている人物も登場し、、、。
母親が自分大事の自己中人間で、でも子にしたら親なんですよね。愛してもらいたくて一生懸命な受けなんです。
辛いです。
親を憎む子ならそこまで辛くないんですけど、そんな親でも愛されたいと思う子なんで不憫過ぎて(泣)
幼少期の傷のせいで幸せになってはいけない、と思い込んでいる受けが、でも自分を愛して欲しいと葛藤しているシーンは涙。
自分の今読みたい!と思っていたストーリーとドンピシャの作品に出会えて幸せ🖤
続編見たいです。
今は受け主導?のエチですが攻め主導でトロトロにされる展開待ってます!!
良かった
ネタバレ
2023年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悠の過去が切なくて、この事がトラウマみたく本当は亮介と一緒に居たいのに、亮介の幸せを思うと自分が身を引くか事が1番と思っている。でも亮介の真っ直ぐな気持ちに素直になる事ができた悠がかわいいね!
いいね
0件
長い両片想い
ネタバレ
2023年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のみ203P。亮介が実直で晴れやかな気持ちになる。真っ直ぐ伝え続ける亮介と、拒む悠。悠の家庭環境の問題が拒む理由だったけど、諦めず追いかける亮介、本当に言うことが誠実で男前。亮介のお陰で縛られていた母親の言葉から解放されて表情とか明るくなった悠、愛おしくて抱きしめたい。69Pのおいしくて顔が綻んだ悠もかわいいし、しっかりその顔見てかわいい!ってなってる亮介も可愛い。でも、71Pのファンサ求める亮介には笑いましたw修正は白抜き
とにかく😍
2023年5月10日
凄く 凄く良かった‼ 何回も見ても泣いてしまいます。(涙) 本当に辛かったねー 本当に良かったねーってBLの作品ではストーリーもいいし絵は綺麗だし 最高クラスです。
いいね
0件
かわいい…!
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 亮介くんが必死で繋ぎ戻した縁が実って本当に良かった…!!
悠くんも大変なことが沢山あって時間はかかったけど想いが伝わってこっちまで嬉しくなりました😊
絵のタッチもとても好みで購入して良かったです!
いいね
0件
ようやく読めた
2023年4月22日
試し読みから、画もストーリーも好きだなと買う機会を待っていて、やっと読むことができました。思ってたとおり、画は綺麗で好みでした。拒み過ぎては幸せ逃げるよって言ってあげたくなりましたが、一生懸命諦めない彼で良かったです。これから信じて幸せたくさん感じれるといいね。助けてくれてたおじさん、いい人だった。
いいね
0件
うなづき回数が多かった作品
2023年3月22日
タイトルに強く惹きつけられて買った作品です。この秀逸なタイトルに妄想を膨らませ過ぎて、作品の良さに気づきにくい部分があった!と、今回再読して思いました。
数多のBLを読んでいる猛者の方々にとっては割と見かける設定だと思います。しかしこのシンプルなお話の中に、人間の性(サガ)や、人社会の闇や、親の影響力(呪縛)等々を端的に読み取ることが出来ました。
加うるに、自己肯定感の低い社会不適合者(自虐の意味を込めて汗汗)の気持ちの揺れが手に取るように伝わってきて、身に詰まる思いをしました。
余談ではありますが、某アニメ映画大好きボ◯ボさんに有る名言の「社会と切り離された精神世界の広さと深さ」というセリフが大好きです。それが今作品の受けが幼い頃から達観しているのと通じるところがあるなぁと読みながら思っていました。
この受けのキャラクターが、深いところと浅慮でピュアなところと諦念に苛まれているところと、他色々な要素が混ざり合いまたは対立し合って魅力的な人物になっていると思いました。
愛する人の為に自らは身を引く、という胡散臭い表現がどうも苦手なのですが、今作品は葛藤と一縷の望みを作品の最初から描かれているのが、すごくすごく好きです。
モブ子ちゃんですら、胡散臭さの皮を被りながらも結局はは自分の為じゃん!って読めるのが良い。とてもイイんです。

えちシーンは少ないものの、受けがそうなってしまった設定や、そんな受けだからこそ攻めが知らずに惹かれてしまった色気なのかなとか、どちらかと言えば設定萌えでした。
受けの経験値の高さが(それも高くなりたくてなったわけではないのに)、2人の初えちの時にさり気なく垣間見えるのにも滾りました。よくある、ビ◯チなのに本命との初えちはまるで初経験のように描かれると途端に冷めてしまうタチだからかもですが。
再読したことによって、すごく良質な作品だと気づけて本当にラッキーでした。
203ページ
ネタバレ
2023年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったー!
悠(受)の過去が重めでちょっと辛かったけど、悠に「もうほっといて」と言われても亮介(攻)が諦めずに構い続けたおかげで2人の長い恋がハッピーエンドで結ばれて良かったです!!
長髪の悠も可愛くて好きだったけど髪切った後の悠も可愛くて可愛いかったです!!(可愛いしか言ってない)
本條さんも友香ちゃんも良い人で安心しました。
いいね
0件
いい意味でやられた!!
ネタバレ
2023年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学校?の頃に、突然の告白言い逃げ状態で音信不通になり「東京に転校した」とだけ先生が教えてくれた、憂いのある表情と笑顔が綺麗な悠くんを忘れることが出来ず、東京の大学に進学した男前な亮介くん。都会の空の下で奇跡的に再会出来た!と思ったら、違う名前で悠くんを呼ぶおじ様とマンションに消えて行ってしまい……と言う立ち読み部分から、とても個人的なヘキの気配を察知して購入。結果、いい意味でやられたーっ!!(天を仰ぐ)と言うのが率直な感想の逸品でした。悠くんにおそらく闇or病み的な事情が色々あるんだろうな…というのはなんとなく感じてたのですが、それが思いのほか重たくて。そしてそれを知らなかったことは仕方がないことなのに、歯を食いしばるような表情で悲しんで後悔して悠くんのもとに走る亮介くんのカッコ良さたるや。後半の展開が怒涛の畳み掛けになってるのが評価の分かれる所だろうかなと思いますが、私には悠くんがどうしても亮介くんには知らないままでいて欲しくて、恋心や自己肯定感をぐちゃぐちゃに拗らせ自分で自分を傷つけるようなことをしながら必死でひた隠しにしていたせいもあるのかなと思えて、演劇の舞台を観ているような臨場感に似たものが感じられて良かったです。ご注意いただくとするならば、1シーンだけ悠くんが当て馬的ポジションのおじ様といたしている描写があるのと、悠くんの家庭の事情がなかなかにエグいこと。あとは亮介くんが女の子にモテている描写があること…の3点ですかね。と言っても、亮介くんは女の子に全く興味を惹かれてないのは見たらわかるし、おじ様は蓋を開けてみると二人に対して背中を押したり護ってくれたりした良き大人だったりするんですが、苦手な方はご自衛を。絵柄と表現が1冊通して丁寧で綺麗なので、重たい展開でも「がんばれ…!!」と応援しながら読める良作です。健気に頑張る男子達がお好きな方にも是非。
絵柄がよい
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けのトラウマが結構辛いけどお互い大好きなのは伝わるので見れる。そこまで何がおこるでもないから光の腐女子さんが好きなお話かなと。夜明けの腐女子にはすこーし物足りないかもしれない。でも絵柄や体格差もよくて攻めの高校生→大学生になった瞬間のコマは、なんてカッコいい!!ってなった(笑)
やられました
ネタバレ
2022年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 201p、全表題作、描き下ろし、電子限定特典
(他サイト購入作品の為、シーモア限定描き下ろしマンガは未読、多少ページ数の違いあるかも?)
中学生の同級生同士、返事は要らないと告白後に黙って転校して行った彼。もしかしたら、出会うことが出来るかもと淡い期待を抱いて大学進学で上京後、巡り会う。まず、絵が上手い。話を絵で展開してくれるので会話もストーリーに違和感なく馴染む。色々あるままならない環境で純粋な好きという気持ちを知ったからどうにもならない自分をぶつけて消えたかったのだなー。広い環境の中でそれも、全く交わる接点も無く出会う確率はほぼ皆無に等しい。通りすがりに巡り会うなんて上手く行き過ぎだけど、運命という事で。自分の中で昇華します。良かったです。
絵が好き
ネタバレ
2022年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みで試し読みしてみたら内容も良さげだったので購入。やっぱり良かったです。暗い過去があって幸せになれないと思ってる悠を亮介が救ってあげてハピエン、良かったー。
諦められない忘れられない6年前の初恋
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学2年の時に亮介に好きだと告ってそのまま転校してしまった悠のことが忘れられず、亮介は僅かな可能性に賭けて東京の大学に進学します。そしてある日ついに雑踏の中で奇跡的に悠を見つけます。けれども悠は人違いだと言い、それでも諦められず跡をつけて行った亮介に「会いたくなかった」と告げると大人の男性に肩を抱かれて高級マンションに姿を消すのでした。悠に告られる前から悠のことが好きだった亮介は悠の住むマンションに毎日のように通い詰め、根負けした悠は亮介を部屋に入れます。件の男性の愛人をしているという悠でしたが、二人で過ごす時間はやっぱり楽しくて、お互いに気持ちがあることがわかります。でも悠は亮介を不幸にしたくないと再び亮介のもとから去ります。好きだからこそ亮介にだけは知られたくなかった過去の境遇、母親の呪縛が悠を動けなくするのでした。素直でポジティブな亮介が悠の心を明るく優しく包み込み、過去に執われず今を大切に二人の未来へと向かいます。二人の長くて一途な恋が尊いでした。
前を向けてよかった
2022年9月23日
とにかく主人公の悠くんが可哀想な過去を持っていて切なかったです。でも、最後はふたりとも前を向けて感動しました。コマ割りも上手で、キャラクターの感情が伝わりやすく、読みやすかったです。
よかった
2022年9月21日
やっぱりbl作品には、多数派ではないし理解されにくい『普通じゃない』って言葉が頻繁にでて来る
実際悩まされているんだろうし…
でもそれが少数の人だからとか同性だから普通じゃないとかそんな事思わない!!追いかけてくれてよかった…漫画からたくさんこういった問題も勉強になる。
いいね
0件
めちゃめちゃよかったです!!
2022年9月19日
初作者さんでした!
表紙絵と試し読みを読んで気になり購入。
まじでよかった!

ゆうくん、りょうすけくんが見つけてくれてよかったね!って思いました。
まぁたしかにりょうすけくんの見つけるためにしたことは半分ストーカーな気はしたけどゆうくんも悪い気してなかったしそこはよかった。笑
本当にゆうくんが嫌がってたらどうなっていたことか。笑
だけども、愛人の男性も優しい人だったしゆうくんもいい人に助けられといてよかったね。

少しゆうくんの過去がダークですが、重すぎないので途中でいやーな気持ちにならないと思います!
いいね
0件
純愛
2022年9月18日
ここまで相手にぶつかるエネルギーって凄い!一歩間違えたら、ストーカーだし、もうただの執着じゃない?って思うけど、爽やかさでカバーしてるなぁ。絵がキレイ。恋の致死量なんてタイトルだから、どれだけ重いのか覚悟してたんだけど、意外とサクッと読めた!
絵が綺麗
2022年9月7日
広告で見て購入しました。
絵も綺麗で面白かったです。
重い内容ですが、主人公がひたすら真っ直ぐなので重くて読めない、みたいなのがなくサラッと読めます。
後日談もっとみたかったです。
良かったです
2022年9月4日
幸薄い受けが好物なので良かったです。お互いにずっと好きでいたところも良かったです。受けが他の人と少し関係を持っているので、苦手な方は注意。
よかったね!本当によかった!!
ネタバレ
2022年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ はあ~よかった!2人が幸せになってくれて、本当によかった!!でも間違ったらストーカーw
でも2人とも純粋なままで、お互い思い合ってて心が綺麗なままで、ずっとこのまま幸せであって欲しいです!
絵が綺麗、キャラの心も綺麗…
ネタバレ
2022年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにもかくにも絵が綺麗!!綺麗めBL好きには全力でお薦めしたい一作。
それに加えて亮介の心の綺麗なことよ…
中学生のときに仲良くしてた悠から一方的に告白を受け返事はいらないと言われてしまう亮介。実は自分も悠のことが好きで両思いなことを喜び、気持ちを伝えようとした次の週、悠は遠くに引っ越してしまった後だった。そこから数年後悠を追いかけ東京の大学に通い2年生になった亮介。大学生活を謳歌するものの悠のことが忘れられないある日、街中で偶然悠とすれ違う!しかし悠は人違いと告げまた逃げてしまう…
亮介がまっすぐで正直で素直でめちゃめちゃいい子でした…悠の元愛人にも正直に手を借りに行くの冷静に考えてめちゃめちゃすごいことだと思う。それほどまでにずっと想い続け追いかけ続けて、ってもうすごい!!絶対幸せになってほしい!!
悠の過去は、まあよくある設定と言えばそうなんだけど何回見てもこれ系は胸糞悪くなる〜子供の頃に親から放たれた恨みの言葉ってこんなに根強く残ってしまうのかと思うと切ない…亮介に出会えてよかった!!
ラブラブになった2人を是非とももう少し見たい…いつか番外編とかで見れたらいいな〜!!
悠くん、よかった…😩
2022年7月22日
子どもの頃からつらい思いをしてきた悠くんが、亮介と東京で再会して幸せになれて本当によかった😄きっと経験した本人にしか分からないつらさや悲しみ心の傷を、亮介は、想像はできるけど悠くんにしか分からないけど一緒にいることはできる、って真っ直ぐ気持ちを伝えて寄り添って愛してあげてくれて本当によかった☘たくさんのつらい思い出より、これからの人生の方が長いから…今までの分の何倍も悠くんに幸せになって欲しいです🖤…と感情移入しながら何度も読んでいます😄四隅先生!ぜひ!!ラブラブ甘々な続編をお願いします💕
綺麗
ネタバレ
2022年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ないし悲しくなる部分がありもどかしい部分も多々あります。でも!最終的にはほっこりします。最後の方の余裕がある感じの受けがいちばんえっちです幸あれ!
いいね
0件
悲しく切ないけど
ネタバレ
2022年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても良い作品です。苦しく悲しく切ないお話ですが、重いトラウマを背負った悠が一途な真っ直ぐな明るい愛に救われて、私も救われました。2人の長年の一途な想いが実って本当に良かった。絵も素晴らしく何度読み返しても感動します。
いいね
0件
かわいい
2022年5月26日
最初は少々もどかしい感じだったけど、2人の仲が進展してからはかわいい感じでとても良かったです。
主人公に暗い過去があったけどさらっと読む事ができました。
いいね
0件
2人に幸あれ
2022年5月17日
悠の過去が思ったより辛かったですが、とにかく真っ直ぐで包容力のある亮介にアッパレ。本條さんいい人で拍子抜けしました。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2022年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家庭環境が最悪な受けの悠…普通に檻行きの案件の中お母さんのために頑張ったのにお母さんからも見放され…可哀想すぎて涙が出ます。一方、根が真っ直ぐな攻めの亮介に再会できてホント良かった。今後のラブラブな2人も見てみたいです!
いいね
0件
ずーっと好きだった
ネタバレ
2022年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学時代に仲良くなった悠から、学校の帰り道に告白された亮介。返事はいらないと言われたが、亮介も同じ気持ちだったので、両想いだった事を嬉しく思ってたのに、月曜日登校したら悠は転校していた。それ以来忘れる事が出来ず、東京に行った事だけは分かっていたので、東京の大学に上京したが、何も分からず6年の歳月が流れた。そして偶然街ですれ違い声をかけたが、人違いだと言われ…こんなにも忘れられない人がいるなんて、悠は亮介に知られたくない過去があり、亮介には幸せになってもらいたいから、自分のことは忘れて欲しいと離れようとするが、亮介は納得いかず何度も食い下がってくる。そこまで出来たのは、本当に好きだったんな。純粋に性別関係なく特別な存在だったんですね。2人が再会出来て、素直に慣れて良かった。
いいね
0件
最高でした!
2022年5月12日
切ないのにきゅんとしてしまいました!!!
追いかける側も追いかけられる側もそれぞれ想いがあって泣いちゃいました、!
いいね
0件
好き
2022年5月1日
最初SNSで拝見して気になり、紙ベースで購入した作品です。
絵も綺麗だし!内容も申し分なく好きです!
とにかく皆さんにオススメしたい……!
しんどいけど…
ネタバレ
2022年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辛い過去を背負ってる悠くんと一途に悠くんを思ってる亮介くん。過去ばかりみてるのではなく、前を向いて一緒に歩んでいけるように悠くんを救い出してくれた亮介くんが素敵だし、自分の気持ちに素直になることができた悠くんが愛おしい。これからの2人もみたくなりました。
いいね
0件
絵が綺麗
2022年4月24日
少し重めのお話かもですが、適度な重さなので私は好きです。不憫な美人受けですが、攻めがとにかく前向きなので、あまり暗さは感じません。読後感良いです
いいね
0件
悠の幸せを願う!
2022年4月24日
元同級生の二人。明るくまっすぐな攻めの亮介と訳あり美人受けの悠。再会してから物語が進んでいきますが、表紙の儚げな表情が物語ってる通りなかなかに重い…。でも、亮介の頑張りで最後は納得のハッピーエンド!亮介と再会出来て良かったと心の底から思いました。悠の幸せな姿をもっと見たいなあ。
いいね
0件
重め。でも良かった!
ネタバレ
2022年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり王道な物語だと思うけど話がスーと入ってきてとても読みやすい!絵も綺麗で◎最後に悠くんのとっても可愛い笑顔が見れて大満足!これからの2人のイチャイチャをもっとみたいと思える作品でした。
表紙からして素敵!
2022年4月22日
おしゃれな表紙に惹かれたのと、試し読みで気になっていたので購入し、一気読みしました❗攻めが受けの重めの過去をもうまるごと愛して、受けの心を徐々に溶かしていく、比較的王道ですが、絵や登場人物がとても美しいので引き込まれます‼
いいね
0件
忘れられない告白と募る想い
ネタバレ
2022年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 忘れられない想いを抱える大学生・亮介×突然姿を消した同級生・悠。中学時代、告白してきたのに返事を求めず、そのまま姿を消した友人・悠を忘れられずにいる亮介。上京して偶然の再会を果たすも、知らない男のヒモとして暮らしている悠に拒絶されてしまう。悠の生い立ちが辛くて重い…。母親も可哀想だけど、悠にはなんの責任もないのに。亮介のまっすぐさ、真っ当さが眩しく、手を取りたくても出来ない悠の呪縛が辛かった。悠の飼い主・本條や友人の女の子など、本来憎まれ役になりそうな人達が背中を押してくれる存在だったのもよかった。二人で前を向いて幸せになって欲しい。本條の過去が気になるけど、こちらもかなり重いようなのでスピンは難しいかな。
ちょっと重めなお話
ネタバレ
2022年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗な絵柄とタイトルに惹かれて買いました!表題作のみ全5話+描き下ろし。個人的な都合ですが最近似たような話を読んだばかりなので、またこういうのかと思ってしまいました笑
中学の時、同級生に告白されたけどその後突然音信不通になってしまい、大学生になり再び再開するが…という始まり。絵は好きだったけどストーリーもキャラも良くも悪くもない印象…気になるのは分かるけど相手が隠しておきたいセンシティブなことかもしれない話を、他人に根掘り葉掘り聞くのが理解出来なかった。☆4寄りの5です。
重いんだけど
2022年4月19日
重いんだけど、切なくてキュンとします。いろんな想いを抱えて、気持ちに蓋をしてでもその蓋をこじ開けて
ずっと一緒に居るんだろうな〜
いいね
0件
王道、美人不憫受け!
2022年4月19日
丸ごと表題作。本編5話プラス『その後のはなし』14P、電子特典1P、シーモア特典1P。中学時代、自分に告白した直後に音信不通となっていた悠を偶然見かけた大学生の亮介。彼の本心を知りたくて追いかけるのだが、彼は金持ちの愛人となっていた。悠には壮絶な過去があり…と言うお話。不憫美人受けとの再会愛、王道中の王道です。悠の過去がかなりキツいですが、攻めの亮介にブレがないため安心して読めました。悠の家族関係は最悪ですが現代パートは愛人や友人が良い人なので話が重くなりすぎなくて良かった。絵が綺麗で受けも攻めも美人なので眼福。エッチは序盤に愛人と軽くと、最後に本命と。修正白抜き。ひたすらイチャイチャする同棲編と社会人編を希望します!
好き
2022年4月16日
連載時から読ませて頂いてるのですが何回読んでも心にきて大好きです□ 最後まで読み終わってからまた最初に戻ると悠の表情の違いにたまらなくなります、、。完全気作者様が好きで読み始めたのですがどれもやっぱり面白いです。ストーリーしっかりしてて素敵です、、。
重くて面白い
2022年4月15日
訳あり過去あり不憫受けが好きなのでどんぴしゃに好きな話でした。攻めが揺るぎない一途さの持ち主で、受け入れの広さに感動しました!カッケー!この先のイチャイチャな蜜月も見たいです。本條さんのビジュアルも好みです。本條さんもなかなかに辛い過去があるようなのでそちらのスピンも読んでみたいです!
よかった!
2022年4月15日
少しは内容は重いけど、せつなくて、かわいかったです。女の子がでるけど、いい人です。少しはまだ幸せな続きがよみたいなぁーとおもえました!
いいね
0件
重ーい……
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生の時に告白された同級生の事を心のどこかで忘れられない攻め(大学生)と、その告白した相手との再会モノ。
タイトルからして溺愛モノかなー?とかと思ってたら、なんだか終始重くて暗い話だった…。
受けはたしかに可哀想だけど暗い…。
ストーリーもいいと思うし、間違いなくハピエンなんだけど…過程が暗いからなんとも言えない気持ち。
読後感はめっちゃハッピー!って感じではない。でも正真正銘ハピエンです。
攻めの心は広いなー。よかったね。
受けには、これから自分の為に幸せになってほしいなとは思います。
社長と女の子のキャラもよかったです。
いいね
0件
光と闇
2024年4月29日
亮介くんがまっすぐで光のように悠くんの暗闇を照らしていきます。傷を抱えた悠くんが亮介くんを好きになった理由がしみじみ伝わってくる感じが好きでした。絵も綺麗で良かったです。
いいね
0件
暗い過去持ちの受けを包み込む攻め
2024年3月27日
かなり辛い過去持ちの受けなので読んでて苦しくなります…pixivコミックで連載をしていたときに読んでいたので、更新の度にゆっくり読み進めていた時が一番作品を楽しめました。一冊になったのちに読み返すと意外と最後の展開が早く思えますが、受けの最後まで葛藤しているところがやっぱり個人的に作品の魅力ポイントだと感じました。攻めの一貫して包み込む姿勢が物語全体を救い方向に導いてて良きです…辛い物語あるあるですがもう少し後日譚幸せシーン追加でお願いしたいです笑笑
いいね
0件
2024年3月20日
どうかな…?どうかな…?と思いつつ、レビューが良かったので、値引き&クーポンで購入。
とても良かったです。いわゆる救済系。
いいね
0件
最後は
ネタバレ
2023年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人が恋人同士になれてよかったです♡ユウは子供の頃から家庭でいろいろあったんですね…誰にも言えず辛かったとおもいます。リょうすけはユウが何も言わずに引っ越して連絡先もわからず悲しかったと思います。子供だからどーすることもできないですよね。友香ちゃんがりょうすけの背中を押してくれてええ子でした!ありがとうー♡おかげで2人めでたしめでたしです。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2023年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達に告白されて、自分も好きだと言おうと思ってたのにその人は姿を消した。それから数年。他の人と付き合ってみたけど、やっぱりその人が忘れられない。そんなとき偶然街で見かけて声をかけて、やっぱり好きだと自覚して、でもその人は離れて行こうとする。亮介がんばったな。悠に辛い過去があるのは悲しかったけど、亮介が救ってくれた。ラブラブなその後の2人が見たい。
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2023年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きなのと、美人受けが好きなので面白かったです。ただ、受けがいつまでも攻めを受け入れないからハラハラしましたがハピエンで満足です。
いいね
0件
もう少し
2023年2月24日
幸せでラブラブなシーンが読みたかったなぁ。思ったよりも重くて攻めの一途さに救われるんだけど、それでも物足りなさが残りました。
いいね
0件
6年間も忘れられないってスゴいわ~
ネタバレ
2022年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初見の作者さん。
タイトルからして重そうな…。
逃げる悠とどこまでも追い続ける亮介。
一歩間違えばストーカー…いや既にストーカーw

悠の生い立ちが辛いですが、それを物ともせずに包み込んでいく亮介でした。
本條も友香もいい人達でよかったです。
(総203ページ)
いいね
0件
不憫受け
ネタバレ
2022年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただいま積読消化中です。新刊が話題になっていて買ったのに読めていなかったので、今回セールになっていることを知り良いタイミングかなと思い読みました。
地元でのシーンは方言があり、福岡としか書かれていませんでしたが方言的に北九州の方かなと思います。
東京でのシーンでも、ちょっとした受け答えに方言が出ていてかわいかったです。

中学の時の同級生、陽キャな亮介×どこか影のある悠。
中学時代、下校中に突然悠から告白され、返事をしようとしていた矢先に突然転校して居なくなってしまったことから、悠のことが忘れられない亮介。
悠の引越し先が東京ということで、大学を東京に進学する程ずっと忘れられないでいた矢先、偶然すれ違って再会。そこから、圧倒的な光属性の亮介と、自分が幸せになることに不安がある悠の攻防戦が始まります。
悠の心の闇を亮介の温かい光で包み込むようなストーリー。救済BLですね。
悠の過去や母親との関係性については、かなりセンシティブな内容なのにサラッと他人が他人へ告げられていて、そこは悠にとってはしんどいよなぁと思いました。
悠からしたら、亮介だけには知られたくなかっただろうしね…
でも何を知っても、どんな悠でも、亮介は変わらず愛を与えてくれるところが安心するのでそこはストーリー上良かったのかな。
結構重めの内容だったのですが、思いの外サラッと読めてしまったので星4つにしました。
良かったんですけどね。重いストーリーなら、もっと胸を抉るような話が読みたいです。
綺麗にまとまっています。
2022年10月9日
告白をして突然姿を消した悠くんの過去が辛いですが、再会してからは悪い人もいなかったので嫌な気持ちにならずに読めました。
いいね
0件
2人が出会えて良かった
2022年10月3日
お互いに出会えて本当に良かった、と言いたくなるお話でした。予想以上にシリアスな展開でしたが、だからこそ幸せな2人の姿に安心しました。
いいね
0件
面白かった
2022年9月26日
過去のトラウマとか長い片想いとか好きなので良かったです。
ちょっと結構なトラウマのはずなのに軽い感じはしましたが。
女の子の友達幸せになって欲しいなぁ
いいね
0件
悠がかわいそう
ネタバレ
2022年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悠はかわいそう…あんな壮絶なことを経験してきたな…母親の再婚相手許せない‼︎亮介と幸せになれてよかったです!!!!2人のラブラブイチャイチャがもっと見たいです
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2022年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユウが幸せになってくれて良かった。
それもリョウスケの諦めない気持ちあってこそやし私も幸せ。
電子限定話良かったけど二人の幸せ感をもう少し読みたかったのでただただHAPPYな二人の今を見たいですね。
完結て書いてないからこの続きあるのか?
いいね
0件
.
2022年6月23日
お、、、重い、、、重いよ、、いや亮介が包容力あって負けずにしつこく行動してくれて良かったよ、、悠の過去は辛いけど忘れて欲しくなくてずるい事して、それでも自分は相応しくない幸せになったらダメでも好きのループ…辛いと思うけど最後は2人で幸せになってくれて良かった( т_т )幸せラブラブ続編待ってます🖤
いいね
0件
絵が好き
2022年6月12日
SNSでどなたかがおすすめしてたので、気になって購入。
絵は綺麗だし、キャラもイケメンで目の保養に。
でも、話はちょっと重め。
エロも少なめなので、さくっと読めた感じ。
いいね
0件
不憫で痛々しい
ネタバレ
2022年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一方的な告白をして消えてしまった悠を忘れられない亮介。引っ越し先が東京だという僅かな手掛かりだけを頼りに福岡から東京の大学に進学して2年。東京の雑踏の中で悠を発見するも人違いだと言われてしまう。


悠がなぜ亮介を拒むのか、本條の愛人としてヒモのような生活をしているのはどうしてなのか、なぜ、告白をして消えたのか、亮介に同化して読むと心配と疑問がどんどん湧き出てくる。

本條から聞かされた悠の過去はBLでよく描かれる超胸糞な話で、ある意味BLの王道。実母や義父が悠にしたことは呪詛で犯罪行為なのに、何の咎めも受けずに今もどこかで暮らしているだろうと思うと本当にムカつく。

悠を愛人にしていた本條が思いの外善人で、色欲だけで悠を囲っていたわけではないことが分かって少しだけホッとしたけれど、亮介に話したような想いがあったのならもっと違う助け方をしてほしかったとも思う。
いいね
0件
絵が綺麗‼︎
2022年5月2日
まず表紙が良いです!!なんかすごく惹かれました!!
あと、絵が綺麗で本当に好きです。ストーリーは、よくある再会もので、受けが過去に傷を負っている感じの話ですが、受けも攻めも好みのビジュだったので、それだけでもすごくきゅんきゅんできました。
重い過去
2022年4月24日
大学生の亮介が、中学時代好きだった悠と再会して、という話。四隅さんは「好きと嫌いは紙一重」を読んでて、それはラブコメで軽い感じだったのであまり構えず本作を読んだら、予想を超えて悠の過去が重かったのでちょっとびっくり。亮介も悠も社長さんもお友達もいい人で、亮介と再会できなくても社長さんが支えてくれたのかもなーと思ったり。ただ、亮介が過去を吹っ切るきっかけになったから、本当に再会できて良かった。一点だけ、亮介と悠が良い子に描かれてるのと対照的に、母親だけが(義父もだけど)悪者のように描かれるのを見るのが辛かった…お涙頂戴の和解がなかったのは良かったけど、不幸を背負わせるための悪い母親という描かれ方がどうしても苦手。自分も親の立場なので、母親のせいで不幸になった子の話って読むと辛いしその母親のことも考えちゃって後味悪いな。
思ったよりも
ネタバレ
2022年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みの続きと綺麗な絵が気になって購入しました。読んでみたら思ったよりずっと重くて暗くてびっくり…。途中辛くなって断念しそうになりましたが、無事ハッピーエンドで良かったです。内容の半分以上が重い内容なので、付き合った後の幸せな続きも読んでみたいです!
絵が好み。
2022年4月17日
絵が綺麗で読みやすかったです。
続編とかあったら嬉しいかなぁと思います。
攻め受け共にイケメンは眼福。
ボイスコミックから
2025年5月14日
ボイスコミックからの購入です。
声フェチなのでその辺の動画をサーフィンしている中、こんなにいい声の人なんで今まで気にならなかったんだろ!と思わせてくれる作品でした。
もともと高い声より低い声の方が好みだったのが、いつしか悠のCVの方の演技で一気に虜になってしまいましたー、はぁ…罪な声。。。
さて、本編です。
好きな人の幸せを願うなら自分は身を引く…。王道ストーリーですね!この流れ、いつも思いますが何をもってして幸せかなんて当の本人の価値観の問題なのに…。と思ってしまいます。しかし自分も同じ思考の持ち主なのでこのストーリーは永遠の憧れとして読んでしまいます。
たがらか、この作品で1番かっこいいのは友香ちゃんだな、と…。
作品としては正面、ほぼ正面の作画は凄ーく綺麗で可愛いのに横顔とかがちょっと残念でした💦
作者さんの作画の向上に期待しています!
いいね
0件
シリアス
2024年10月1日
けっこうズドーンとくる感じでした。表紙絵からは想像がつかなかったです。友情や愛情などがたっぷりしっかり詰まった物語だと思いました。悠はただただ犠牲者にしか過ぎなくて、幼少期にあんな事があったら、明るい未来を想像はしにくいし、人と深く関わるのが難しいと思いました。こういう状況は0では無い可能性があるので、何か救いの手が子どもの頃からあればもう少し〜。悠は、亮介に会えてとても良かったです。亮介が心広くて暖かくて、ホッとしました。
いいね
0件
大好きな絵、評価上げたい。でも…
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ だいぶ前に買って、読むのは今日で2回目。絵が好きで作家買いですが、内容が、中学の同級生で、攻め君も好意あったのに、ある週末、学校帰り受け君に告白され、返事いらないと言われ、別れた後月曜日に自分の気持ち言おうと思ってたら、突然転校でいなくなってた。電話等も全て連絡取れず離れ離れに。引越し先は東京とだけわかってたので、大学は東京に…。彼女も何回か出来たけど、私を見てないと振られるばかり。そして街で6年ぶりに再会。他人のフリされたけど、ストーカー如く尾行して帰る家調べ…。その時受け君は会社社長のヒモしてた。親は小さい頃離婚してて、新しくできた父に、小さい時から性的に…。母の為我慢してた辛い日々、救いは攻め君の存在。ある日現場を母に見られ、攻め君に告白だけして引っ越すことに。その後母は違う彼氏にも騙され、全部受け君の所為にしながら壊れていった。その時家出して色んな大人(男性)のとこ行って、今に至る。その過去バレないために攻め君を全拒否!この内容酷すぎて、好き同士と違う人とのH見ても楽しめないので評価低いです。幸せな2人が少なすぎ。ハッピーエンド好きやけど、それは幸せな2人が好きなだけで、辛いとこは、サラッとで良い。私は「人の不幸せは蜜の味」がわからない人です!幸せ見て幸福感味わえるけど、辛いとか見ても辛くなるだけで楽しめない。せめてスッキリ感とかあったらマシなだけで、復讐とかスッキリさせないままならば、辛いとこはサラッと流して、幸せな2人をもっと描いて欲しかった。拒絶が長すぎ!後で社長は良い人ってわかっても、「身体の関係合ったよね」と、冷めた目で読んでしまう!最後は幸せでしょっていう描き方がすっごく嫌い。今回忘れてて読んで、また嫌な気持ち残ったまま、次あえて読まないので、忘れてて読むまで何年?モヤモヤが治まらなさ過ぎ!
いいね
0件
タイトルが秀逸
2024年7月31日
タイトルが良すぎて、期待値が高すぎました。悠がとても臆病で、「致死量」なエピソードではないのに、自分で「致死量」にしている印象です。他の人の愛人をしている悠をあきらめなかった亮介、がんばりました。悠の自己完結する考え方が気になり、キュンとするに至りませんでした。家庭環境とかいろいろとバックグラウンドはありますが、悠を受け入れるには物語で何かが足りないと感じました。
いいね
0件
不憫受け
2024年5月25日
不憫受け、救済系好きだけども!致死量ではなかった!
過去に色々あったのはわかったけど、今周りにいる人はいい人で、いいのだけれど物足りなさが少し、、と言うのもストーリー展開が予想できすぎちゃって。
嫌いではないけどハマった感じでもなかったです。
いいね
0件
心の中にずっと残ってる忘れられない人…
2024年3月24日
一途なワンコ系…再会愛…なんだけど、、、最初は男同士っていうので引け目を感じて、でも踏ん切りつけるためにも想いは伝えておきたくて、と思ってたのに、思ってたより数倍トラウマは重かったーー!!
攻めが明るく一途なので、そこまで重くならず、そして最後は駆け足なんだけど、なんとか一冊にまとまった感じ。
ディープな過去…ワタシ的には要らんかったなぁ。。
いいね
0件
ボイコミは良かった
2023年4月1日
読んでみてそこまでの致死量のじゃなかったし告られて音信不通になったけど再燃する程に仲良かったかなっと思ってしまうし愛人のオジサマが良い人過ぎる。受けの過去が重すぎてそれが致死量でした。
期待し過ぎた
2023年3月13日
試し読みで続きが気になって購入。
一途な大学生×音信不通になった中学時代の友達。6年越しの再開ラブ。
時々入るモノローグがついていけず…恥ずかしい!ってなりました。
設定重めですがあっさり読了。ちょっと既視感ある内容でした。もっと重たいものを想像してたので残念。
でも、絵は綺麗で読みやすく、攻めの眼鏡姿は格好良かったです。
いっぱい幸せになってほしい
2022年10月15日
母親にはモヤッとスッキリしない読後感...内容は王道な展開で可もなく不可もなしかなぁ...でも、ラストはHAPPY でヨカッタァ~もう少し先の様子も読みたかったです。
絵が綺麗
2022年9月24日
絵が綺麗だし闇堕ちして関わりを避けていた受が熱烈な攻にほだされるハピエンが王道でよかったです!エロシーンがあんまりなくてしんどい描写多めなので元気なときに!
いいね
0件
ハッピーエンド
2022年9月19日
受けの過去は、まあ、想像通り。
攻めが真っ直ぐなのが暗くなりすぎずになったかな。
色々なこと詰め込みすぎて回収できてない感はありますが、ハッピーエンドで良かったです。
いいね
0件
包容力のある攻
2022年5月1日
離れ離れになった相手と東京で再会するドラマチックな導入と受の過去のエピソードなどシリアスな展開ですが攻の優しさに癒された。
愛人契約のおじさんがいい人すぎてちょっと都合良すぎない?と思うところはありますがその分後味悪く終わらないのはよかった。
題名に惹かれて……
ネタバレ
2022年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ そこまで致死量ではなかったです。
受けの過去は可哀想ではあったけど、再会出来て、攻めとわかりあえて良かったね。
まぁまぁあっさりハピエンでした。
んーーー
ネタバレ
2022年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みの印象とは大分違いました。
作品紹介的にも、もっとダークな感じかと思いましたが、
過去はさらっと語らせて終わりで、さくっと話がまとまってしまった感じ。
中学の同級生を見つけ出し
2022年9月16日
まるっと表題作。中学の同級生で仲良かった受から突然告白されたと思ったら そのまま転校され音信不通。再会できたらと願いを込めて大学受験を機に受がいるらしい東京へ上京。何の手がかりもなく 諦めかけた頃に偶然の再会。喜んでる攻に対して 二度と会いたくなかったと受に拒否られ。それでもと何度も会いにいくうちに 受の重い過去を知り それでも側にいたいと攻が押切り 受もずっと好きだった気持ちを認めてハピエン。
うーん。愛人?だったおじ様がいい人過ぎるし 攻はノンケでのはずで 中学時代 そこまでの仲良し感は感じられないのに けっこうな執着。さらに受の過去を本人には聞けないといったのに おじ様に聞いた後はあっさり受け入れるのにも違和感。 受は本当に過酷な環境だったとは思うけど 攻を性的な目でみてる自分が嫌だったのに あっさり付き合い始めるとか。離れる前の2人の想いがあまり感じられないのに 忘れられないって言われても…。と全体的にチグハグな感じがして。上手く文字にできないけど ハマらず。すみません。
レビューをシェアしよう!
作家名: 四隅
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA
雑誌: B's-LOVEY COMICS