ネタバレ・感想あり我儘オメガの性欲管理法のレビュー

(4.4) 57件
(5)
30件
(4)
21件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件
思った以上に良かった!君はシリーズ
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「君はアルファ」の理人の側にずっといた姫こと、叶先輩と「君はベータ」に出てきた根津くんがメイン。
正直姫に良い印象無かったけど、ずっと片想いしててまさかの未経験というピュアさ。根津くんも前作よりカッコ良く、先輩をずっと守ってて理性に抗い、想いが通じ合ってから結ばれて良かった。
ほんとにタイトルとは違い、ピュアで可愛いふたりだった。理人がちらっと登場するけど、シリーズ読んで無くても単体でも楽しめます。
このシリーズ好きだなぁ。これで終わりなのかしら。
たまらんね!
2024年8月24日
『君はα』のスピンオフ。シリーズみんなキャラが違ってそれぞれ面白いです!おまけの巣作りがまたそれぞれの個性出ててクスッと笑える( *´艸`)
運命だね
ネタバレ
2024年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「君は~」シリーズ第4弾ですね。まさか根津くんが主役になるとは!なんて失礼ですね。根津くんにもこんな過去があったなんて・・・だからベータと偽っていたのですね。なるほど。叶先輩からだけいい香りを感じて気持ち悪くないってことはやっぱり運命なんですね。叶先輩もやっと幸せになれて良かった。
タイトルの印象に反するピュアラブDKもの
2024年4月12日
『君は』シリーズ4作目…であるのに、こちらだけタイトルに一貫性がないので、拾い損ねないようお気をつけ下さい。ちなみに順番は『君はアルファ』『君はオメガ』『君はベータ』今作です。
シリーズとはいえタイトルに『君は』が入らないので心配しましたが、キャラはしっかりリンクしていたので安心しました。具体的には『君はオメガ』の理人が多め、『君はベータ』の静夜が少し出てきます。
私はシリーズものはコンプリートする派なので全部読みましたが、私の感覚では単独でもそんなに問題ない気がするので、興味のある作品だけ読むでもいいと思います。
内容的には『君は』タイトル作品は、DKものといえどオメガバースなのでちょい重めだったと思います。そういう意味では今作は、失恋などの切なさは少しあるものの王道で明るめだったので、個人的には一番好みでした。タイトルのインパクトに反して内容はピュアなのも良かったです。
全制覇しました
ネタバレ
2024年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ アルファ、オメガ、ベータと今作の全て読みました。ちょっとずつ繋がっててこういう感じ好きです。この子はあの時の…とかね。他のも読み直したりに繋がりますし。オメガ同士で助け合ってたものがそれぞれ好きな人出来て、1人になると不安だったと思うのでお互いしかいない運命の相手が見たかってとても良かったなと思いました。そして、アルファっぽくないというか普通に見えるやさしそうなアルファでほっこりしました。幸。
読んでよかったぁぁぁ
ネタバレ
2024年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『君はβ』では陽気なエロキャラっぽかった根津くんに、思いもよらぬバックグラウンドが。
朝陽にあげたΩパヒューム、匂いがだめだったからあげたんかーい!って笑いました。プレゼン上手すぎるだろ。
叶先輩も実はウブっていうのが!かわいいです。
あぁ、ほんと、スピンオフ大好き。
買ってよかったです。
いいね
0件
良かった
2023年9月22日
ちょっとツンな受けですが、年下攻めが色々と頑張ってくれて、うまくまとまってくれて良かったです。甘やかされる受け大好きです。
いいね
0件
好き
ネタバレ
2023年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやいや言ってたのに、お互い信頼関係を持つとやっぱり恋に落ちるんよ。アイマスク最高。
可愛いえろでこの上なく可愛かったです!
オメガバース初心者さんも読みやすい気がする
擬態してたぁ
2023年5月14日
αなのに、βとして擬態してたけど出会ってしまった!いつも見送ってきたΩがやっと、番になれて愛されるお話。
いいね
0件
ぅわー!!!可愛いー!尊いー!
ネタバレ
2023年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ Ωの受けちゃん先輩が可愛い過ぎるー!!ツンツンだけどいい子なの性癖かも!!好き過ぎるー!βとして生活してきたαの攻めくんが、2人が出会う為の番うための今まで、これまでだったのかもって言ってたのが、深い。お互い救われる。スピン元も気になってきたからチェックします!絵も内容も、細かいところまで可愛い!
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2023年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ αを隠してβのフリしてる後輩が、Ω先輩を守る。
Ωの匂いは吐き気がして駄目だったのに、初めて甘い匂いで本能が反応するΩに出会ったのに、理性を保ち紳士的にΩを守ろうとしていて萌えました。
全部好き
ネタバレ
2023年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズをはじめから購入してて全部読んでいるのですが、最終、先輩も安心できる根津くんがいてくれてよかったー!根津くんにも先輩がいてくれてよかった。
読めて嬉しい!
ネタバレ
2023年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ “君は~”三部作から見守ってきた オメガバに翻弄されるDKたちの恋模様。気になっていた叶君の続きが読めて本当に嬉しい!いやぁ根津君“君はβ”ではチャラい感じだったけど、一途でそんな隠れエピソードがあったとは。叶先輩も貞操観念がゆるい?と勝手なイメージありましたがそんな事ない、ピュアな苦労人。ちょっと変化球でしたが、ある意味 王道のオメガバースかも。わかってはいたけど2人が結ばれて本当に良かった!!大好きなシリーズ、続きが読めて本当に良かったです。
君はシリーズのスピンオフ。大トリは叶くん
2022年10月23日
君はシリーズで活躍してた叶くんが主役のお話。
叶くんのその後が気になってました。
読めて嬉しいです。

叶くんは学内で姫と崇められるオメガだけど、中身は真面目で純粋な子。
後輩の根津くんはアルファとして欠落している部分があることからベータとして生きてきたけれど、叶くんとの出会いにより、世界が一変します。

ワンコくんとツンデレのかわいいお話でした。
シリーズのなかではトップの隠れスパダリかな。

ストーリー○
画力○
キャラ◎皆魅力的なんです。
エロ○白抜き。少し。

シリーズとして読み返します。
最高でした。
楽しかったてす。
可愛すぎる。
2022年10月5日
オメガバース好きなんです。
どうしてもオメガの子がちょっと可哀想な話が多い中で
アルファの攻めくんも、辛いことがあっての今だったんだなーと…
でもそれがあったから2人が出会えたから良かったのかな!
最後の書き下ろしが可愛すぎるので最後の最後まで見てほしいです!
スピンオフ❣
ネタバレ
2022年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ きゃー、スピンオフだ~❣
君βでは何か当て馬っぽかったから……
叶ちゃん、Happyになれて良かったゎ〜
表紙裏、君シリーズで毎回観てて、今回もあって
これ観て ”叶ちゃん、なんて可愛いんだぁ〜” って
なってしまった。根津君、そりゃあ “尊い……” って
なるわぁ~
気になっていたCP
ネタバレ
2022年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 君は〜のシリーズのスピンオフ作品。君はβの最後でチラリと書かれていたCP。お話が出るのかな?っと思っていたらやはりでましたね。叶わない恋をしていた叶くんが幸せになれて良かった。
さいっこー😄
2022年6月7日
大好きなシリーズです❗あの根津くんがこんなにかっこ良かったなんて~😍姫こと叶先輩も可愛くて、やっと幸せになれて本当に良かった😄「ベータ」での伏線も見事に回収されて、納得大満足のストーリー展開でした‼シリーズ読まなくても話は分かりますが、読んでからの方が、感情移入できてオススメです👍
大満足(*´・д`)-д-)))ウンウン
2022年6月7日
このシリーズ大好きで、思わず衝動にかられ購入しちゃいました(T ^ T)訳ありなキャラ達の織り成す甘く切なくて、戸惑いながらもゆっくりと歩み寄っていくストーリー。どのシリーズを読んでも、読んだ後の余韻が心地よいんですよね。一途に、相手を思ってゆっくり焦らず(内心焦りまくりですが)に自分を受け入れられるように待ち続けてくれる彼ら。彼らのその後もみたんだよな(๑・㉨・๑)
シリーズのスピンオフ
2022年6月6日
こちらが見たくてシリーズを先に全部見ました。見てなくても大丈夫だけど、見た方が楽しめると思う。叶と根津、このふたりが1番好き!ビジュアルも良い!可愛い!かっこいい!
君は~シリーズのスピンオフ!
2022年6月4日
スピンオフが1番イチャラブ多かった!
しかもキュンキュンした!
君は~シリーズの3作目に出てきた叶くん&根津くん!
可愛いカップル!
シリーズ通して読んで欲しいです。
やっと報われました~
ネタバレ
2022年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『君は…』シリーズスピンオフです。理人大好き叶くんは根は優しいイイ子なのに報われない。やっとやっと救世主が現れて、色々行き違いはあったけど一番いい形になりましたね!

まだ『君はβ』を読んでないのでαの根津くんを知らなかったのですが、是非読んでみたくなりました。αに傷つけられてるΩグループだし、運命の番である根津くんが叶くん以外のフェロモンを受け付けないのも叶くんが今後も心穏やかに過ごせる未来が見えて良かった~。
1番好きです
ネタバレ
2022年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 君がシリーズを読む前にこちらを購入して読みましたが、前作の内容を知らなくても全然楽しめた1冊でした(^ ^)
ですがどうしても前作が気になってしまい値下げセール中にまとめ買いをしましたが、読んだ方がより楽しめました!!!
2度も失恋した叶先輩が幸せになってれて本当によかったです(;;)2人のその後も気になるので続編希望です♡
やっと!!
2022年6月3日
君はΩ、君はα 、君はβの続きものですので順番に読んでいった方がより楽しめると思います。
どの作品もフォーカスされるカップルが変わり、それぞれに好きな人がα,Ω,βと違うのでオメガバースの話に入りやすいです。運命だけではない部分に当てているので好きです! 今回もすごく良かったです!
シリーズの中で一番好き
2022年6月3日
シリーズの中で一番好きなカプです。
君はベータの時と印象変わりました。先輩があんなに可愛いなんて…後輩くんも健気で先輩のこと大切に想ってて最後フーディからカーディガン贈るのもいい!
ホントに最高でした。
「君は〜」シリーズ三部作のスピンオフ!
ネタバレ
2022年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「君はアルファ」「君はオメガ」「君はベータ」のシリーズ三部作から、「ベータ」に出てきたβと偽っているα・根津×「オメガ」「ベータ」に出てきたΩグループの姫・悠理のスピンオフ。時系列的には「ベータ」の直後。立て続けに二人にフラれてしまった悠理が可哀想だったのでスピン嬉しい!ずっと好きだった人に番ができて、他の友人達もカップルになって、性欲とフラストレーションが溜まりまくりな悠理。根津と知り合い、やけくそで性欲処理に付き合わせる関係に。めっちゃよかった、この二人好きだー!根津がβと偽っている理由も(原因は謎だけど)納得できるものだし、性別も気持ちもなかなか明かせない焦れったさ、悠理の気持ちが育っていく甘酸っぱさにギュンギュンきました。能天気なフリして、根津の男前がどんどん滲み出てくる〜!とんだスパダリ予備軍だわ。ドラマチックで最高の恋を手にした二人におめでとう!悠理よかったね。
スピンオフとしての繋がりが嬉しい!
2022年6月2日
"君は~"シリーズは三部作で完結かと思っていたので、まさかのスピンオフ、めっちゃ嬉しいです!
某SNS、チェックしていて良かった…
Ωグループの姫と呼ばれた美人さん、叶先輩のお話。
根津くんのハイスペぶりが、いかにもなテンプレ感はあるけれど、王道好きな私には最高でした。
途中のすれ違いにヤキモキ(若干イライラ)しつつも、ちゃんとキラキラハピエンで楽しかったです、
個人的には「君はベータ」の描き下ろしシーンがちゃんと登場したことや、カバー下のお話が繋がっているのが一番ツボでした。
これぞスピンオフの醍醐味ですね!
かわいいふたり
2022年6月1日
三部作全部は読んでないのですが、試し読みをみて面白そうです買いました。良かったです。さらっと読めて楽しかった。わんこ攻めも姫な受けも可愛かった。
待望のスピンオフ
2022年6月1日
前3作品が大好きで、叶先輩にも幸せを!と思っていたので、スピンオフが読めて嬉しいです。オメガバースですが、爽やかで明るいお話です。根津くん、めちゃくちゃいい子でした!
「君は」三部作のスピンオフ♪最高かっ♪
2022年6月1日
めっちゃ嬉しいー♪ 三部作の続きやーん(*≧∇≦)ノ
三部作「君はアルファ」→「オメガ」→「ベータ」の後半2作に出てくるΩグループの姫・叶先輩と「ベータ」に出ている根津のお話♪ 「ベータ」の話のその後、になりますー(*≧ω≦)♪ まさかこのCPで1冊読めるなんて。。三部作があってこその このスピン、どうぞ三部作から楽しんで欲しいです(*´▽`)v 修正は白抜き。カバー下の巣作りネタも健在です♪♪
本編からどうぞ
2024年9月19日
絵★★★★☆/キャラクター★★★★☆/ストーリー★★★★☆/エロ度★★★☆☆/年下わんこα×ワガママΩ。
いいね
0件
『君は〜』3部作の続き
ネタバレ
2024年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4カプ目です。βと偽ってるαと失恋しちゃったΩの話。このシリーズ好きです。ふんわりオメガバースって感じで(*^ー゚)b クッ゙
いいね
0件
4作目〜
ネタバレ
2024年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズがここまできました。Ωの悠理はおなじΩの理人が好きだったんですね。カッコいいもんね。色々振られちゃってかわいそうですが、輝くんと出会って素敵な展開に。輝くんの特異体質が功をなしたって感じですね。フーディかぶって守ろうとする姿が意外と健気です。
いいね
0件
すれ違い。
ネタバレ
2024年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースの世界線。
オメガの勇利くんが主人公。
アルファを隠してβとして生活してる、根津君。
根津は、色々なトラウマからΩもαも苦手。
そのため、ずっと勇利とすれ違い過ぎてて、読んでいてちょっと焦れます。
でも、ハピエン!そして、絵がすごく好き!
いいね
0件
良かったね。
ネタバレ
2023年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「君は〜」シリーズのスピンオフ。
「君はオメガ」で理人に失恋し「君はベータ」で静夜に振られた
失意の悠理と訳あってベータとして生きてる輝のお話。
「君はベータ」のラストからの続きです。
深く重く胸が苦しくなるような話が多いオメガバースですが
私はこのシリーズ4カップルそれぞれの違うパターンが
軽く微笑ましく読めて良かったです。
興味ある方は「君はアルファ」からオススメします。
いいね
0件
シリーズ
2023年3月6日
君は〜シリーズです(⁠・⁠∀⁠・⁠)これでΩチームカップリング終了ですかね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)αβΩ〜色々な葛藤、悩みがあり、ドロドロ(⁠゜⁠o⁠゜⁠;な話は無く、ハッピーエンドです。それぞれいいところ満載なので、時系列、それぞれの繋がりが良いので、シリーズ揃えるといいですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
いいね
0件
良かった
2022年12月15日
シリーズ全て読みましたが、結婚までいくとはさすが御曹司αですね。昔なじみが多かったシリーズでしたが、これはまさにシンデレラストーリー的な感じで、めでたくさらっと読めました。でももうこのシリーズはお腹いっぱいかなー。
いいね
0件
シリーズで
ネタバレ
2022年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品みてたので、あの姫ちゃんメインのお話で面白かったです!!しかも根津くん!そして隠れα設定おいしかった!最後ちょっと駆け足だったけど良かったです!
いいね
0件
これまでは女王さまだったのにね
ネタバレ
2022年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ これまでの「君は」シリーズで、ちょっと鼻につく嫌味な女王さま的な感じだった悠理くん。いつも理人くんの腕を掴んでぴったりべったりだったのに‥1人になった彼は淋しがりやで怖がりでした。ベータに擬態したアルファの輝くんもオメガが苦手なのに‥。運命の番ってこれまでの印象を一掃してしまうので素晴らしく、そして恐ろしいです。表紙カバー下で巣作りが見れてよかったです。
スピン:Ωグループ'姫'先輩編
ネタバレ
2022年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ (6月新刊)

『君は』シリーズ三部作(α→Ω→β)のスピンオフは、
二作目理人の親友、三作目では当て馬役だった馴染み深いキャラで ’姫'と呼ばれていた叶君編。
お相手は三作目のフラグ通り静夜の友達根津君!!
失恋や番騒動など悲しい役回りだった叶君の救済譚にホッ。


1年(隠れα)β根津×3年Ω叶先輩の話。


Ωを受け付けない体質のαで、バース性を隠し普通校に通う根津君。前作で隠れαはバレていたけど、知らぬは叶先輩だけで彼がその真実を知るまでの話がメインでした。


校内でのΩ同士の抜き合い仲間内からカップル成立して解散した事で、その身代わり役となる根津君切ない展開なるも、
バース性に翻弄され過ぎて恋情は薄めだったかな〜
高校生で番になる話に萌えづらいせいかも^^;
でもようやく叶君が幸せになれたのは良かったです。
年下スパダリ尊い…
2022年8月22日
誤解からはじまる関係でしたがとにかく健気攻でじっくりと心の傷が癒やされていく様子が描かれてるのがよかったです!
3部作
2022年8月21日
スピンオフという事で読みました。まさかのグループ内でカプ誕生でしたが番になれてよかった。年下スパダリも大好きです。各カプのその後まとめて読みたいので続編お願いしたいです。
待ってました!
ネタバレ
2022年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ このカップルのお話をずっと待っていました!
満足です!
他のシリーズも全部読んでいるのですが、このカップルはどうなるんだろうと気になっていました。良い感じにまとまって良かったです。
いいね
0件
スピンオフ、根津くんハイスペックすぎ!
2022年6月20日
君はアルファシリーズのスピンオフ。Ωサーの姫、悠理先輩がやっと幸せになる回がきましたね〜!理人と静夜、立て続けにフラれてしまった先輩Ωとβと偽ってる静夜のお友達、根津くんのお話。いやーこのシリーズすごい好き!とは思わないんですがなんだかんだ全巻読んでしまって、、根津くんがいちばん良い男じゃないですか??ハイスペックの優男、スパダリの匂いがぷんぷんします。このシリーズでは根津くん推しです(笑)幸せになれてよかったね。カバー下の巣作りシリーズがすごく可愛いです。
いいね
0件
このシリーズ大好き!!
2022年6月17日
女王様が幸せになってよかったよぉ!!「君はオメガ」のときも「君はベータ」のときもちょっと切なかったので...お友達のオメガカップルの話も読んでみたいなぁ..
わりとありきたりかも
2022年6月6日
想像通りな感じでハッピーエンドです。
悪くないけど、特別印象に残ってないです…。
あと個人的に絵が苦手かも。
いいね
0件
攻めの境遇をもっと早く😩
ネタバレ
2022年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までにないまた違ったオメガバース作品で概ね良かったと思います👍Ω同士の性欲処理にガッカリしたと同時に、架空のΩ設定が現実的に感じられ、逆に真実味があってプラスマイナスゼロ。ただいい所でいきなり攻めの過去編が入って来たのは🤪構成がイマイチでした💦その攻めの生い立ちや境遇が涙無くしては語れないモノだったので、もう少し先にフォーカスして欲しかったかなぁと。そして彼の家族も最悪💢制裁も欲しかったです😡
良い
2022年6月3日
オメガバースって今まであまり読んで来なかったけど「こういう感じかぁ」ってわかりました。
あれくらいなら全然ワガママになりませんよ、えぇ、可愛いの範囲です。
いいね
0件
嬉しいスピンオフ
2022年6月3日
シリーズって続きが出ると嬉しくなって、無条件で買ってしまいます。本作を読んで、最初からまた読み直してみたけど、先輩の顔とか変わりましたね。それは絵のタッチでなく、作品を読み進めることで先輩というキャラをより深めたからだと思います。照れたり喜んだり、カワイイ一面やセンチな面も見れたりと楽しむことが出来ました。前作で辛い思いをしましたが、幸せになれてよかったと思います。
スピンオフ楽しい
ネタバレ
2022年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「君は」シリーズ全部読んでます。それぞれの話のキャラが少しづつ絡んでいて面白かった。姫と呼ばれるほど可愛いのに振られキャラになっていたのが気になっていたんで、今回でまさかの運命の番登場で幸せになってくれて良かった。全員大人になってる番外編とか見てみたい。
いいね
0件
爽やかだ
ネタバレ
2022年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い2人でした。スピンオフらしいですが本編?は未読でも楽しめました。爽やかな青春感ありますが、やっぱアルファは基本金持ちなのですな。
オメガバースの世界にしては優しい世界観です。中にはヤベー思考のやつもいますがひどいことにならないし、主人公たちとあまり絡まないので安心感強め。爽やかに感じるのは、絵が可愛くて爽やかなのが大きいかも?イチャイチャしててもさらっとした印象。メインの子達はほんといい子達でほっこりもしました。
2022年6月初版171ページ
2025年2月23日
シリーズ4作品目
オメガバものですんなり読めるお話し。
読み進めても先生の4作目だと慣れ感あります。
ハッピーウエディングまで読める幸せを噛み締められる作品です
いいね
0件
スピンオフ
2024年12月30日
『君はアルファ』から派生しているオメガバースもののスピンオフ。今作は、構成がいまいちかな。あと、姫設定なので特に序盤、人の話しを聞きましょうとしか思えなかった。
いいね
0件
ありそうな内容
2023年5月26日
ありそうな内容だけど
でもなんだか楽しめました!一途もあるしαなのに威張らないのが素敵!傲慢なやつは、αじゃなくてもいてるけど最後スッキリかも
スピンオフ的な方が…
2023年1月19日
良かったケースはよくありますが、こちらのシリーズもそうなりました。姫さまΩがメインになるのは良いです!可愛かった!一番好きなCPです。シリーズ読まなくても意味はわかるかもしれないけど、読んだ方が良いと思います。
でも、やはりキャラ分けが…。
いいね
0件
君はアルファシリーズスピンオフ
ネタバレ
2022年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるっと表題作。君はアルファのΩの王様の友達。姫と持て囃されてるΩ。とΩを受け付けない年下α。βと偽り入学していたので Ωはβと思い込み。最初は近づくのも拒否していたけど 懐っこいαをβと思っているから ヒート解消を頼むくらい仲良くなり。周りの友達がみんな幸せになったから 念願の番ができてよかったなと。けっこう辛辣なαの親とも 仲直りした様でサラッとハピエンな大団円なお話しでした。
あれ?シリーズの中で……
2022年6月3日
スピンオフですが評価がシリーズの中で一番高いから期待して見たのがいけなかった?レビュー数の問題だったかも知れないですね。私は3作の方が好きでした。どれも性別に翻弄されてる話ではあるが、なんかこちらは思ったより障害なく番になった感じ。3作の方が性別を乗り越えてて好きです。でも普通に楽しめました。やはりΩの巣作りはどの話を見ても可愛い(*^^*)
いいね
0件
レビューをシェアしよう!