ネタバレ・感想ありαの花嫁 共鳴恋情 【コミックス版】のレビュー

(4.7) 650件
(5)
507件
(4)
89件
(3)
39件
(2)
13件
(1)
2件
一旦
ネタバレ
2025年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が未成年で圧倒的大人な攻めに手を出されたという事実を一旦飲み込んでから読み進めたのですが、後から後から子ども相手にこの仕打ち???と思ってしまう要素が出てきてダメでした。
攻めのことを好きになれない。
αという性は…
ネタバレ
2025年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとにかく綺麗です。オメガバ作品で、オメガ差別が結構ある世界。上流階級社会のお話なのに、αはどいつもこいつも理性知性足りなく、オメガと知ればとりあえず見下して襲ってくる危険な世界。
そんな中で、攻めだけは違って…とはならないのが残念なところ。他の男への嫉妬を表すために襲う、思い通りになってくれない受けを自分のものにするために行為に及ぶ。
最高学府出身の超エリート様の割に、好きな相手にすら言葉を尽くさず、すぐ理性を失い、とにかく感情のままに高圧的な行為をしたシーンが2回ありました。オメガの匂いが発端でもなく。α、とんだケダモノだよ…。受け至上主義の自分にはこれが好みではなかったです。
とくに嫌がる受けを無理やり…なシーンはいくら魂のつがいといえど、攻めがめちゃくちゃ嫌いになりました。結局それが原因で受けの心に寄り添うようになりますが…受けもそれだけのことをされて許せたのは魂の番だからなのか…。自分にはあんまり攻めの良さが伝わりませんでしたが(実父母を追い出したのは評価に値する)、本当にこれは好みの問題だと思います。
最終的には受けが幸せになったのでよかったです。
絵がキレイです
ネタバレ
2025年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイです。受けが控えめで可愛くてエロいです。攻めが怖いですがまだ2巻までしか読んでないので、これから甘々な感じになるのかなと思ってます。
いいね
0件
絵は綺麗
ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いが運命の番以外の理由で、なぜ好きなのかがわからない。その辺りの心理描写がないので内容が薄く感じる。あとはありきたりなストーリー。
話のテンポは割と速いのでいいです。
いいね
0件
思ったより内容が薄かったです。
ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていたので、レビュー見てから良さそうだしと思って購入しました!絵がとても綺麗で最高でした。ただ、4巻もあるのに内容が思ったより薄い?というかサッパリしてるなーと思いました。運命の番に拘っている理由も分からないままだし、どこで相手に引かれだしたかも深く書いてなくてあれよあれよという間に話が進んでいく感じです。過去に会ってる風だからそこかな?っていう感じで、でもそこも深堀されないままおわります。実親じゃないってとこも特に問題とかにならず最初の方にサラーっとそんな!!って感じなだけでおわります(笑)その後、両親とどうなったかも詳しくは書かれてません。絵が綺麗で楽しみにしていたのでそこはよかったですが、正直内容?設定?が薄いなーと思いました。巻数が多くてももっと深く話が進んでほしかったです。さらさらさらーって感じで読みたい方にはオススメです。
王道ゆえに?
2024年8月6日
先がよめてあまりハマらなかったかも。絵はリアルでエチも濃厚で読み応えはあるのかなと思いますが、逆にリアルな感じがちょっと私には‥。それと攻めさん、名実ともに俺俺なスパダリで、ちょっとムリだった。優しいスパダリは大好きなのですが。まとめると、あまり合わなかったみたいです😓
思ってたのと違った
2023年12月13日
最初はよかったのですが、途中からあらあらあら?と、そこそんなに引っ張るの?と、求めていたとこと描かれているところが違う感じで、あまり記憶に残らず短期間で読み返してしまいました。
読み返した結果。
絵が好みだったので、まぁ良しとなりました。
いいね
0件
小説を読んだ後
ネタバレ
2023年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ で漫画を読みました。この順番で間違いなかったと思います。このお兄ちゃん、漫画だけでは判らないですが、弟達を思いやるとてもいい人です。そして彼らに魂のつがいがどんな存在なのかを教えるロマンチストでもあります。優しく気配りの出来るお兄ちゃん、でも最初の登場ではその容姿もあり冷徹な感じで、彼の人なりを小説で知っている身としてはギャップが良かったです。そしてその後、歳下で格下の学生に愛する人の為に頭を下げるのに全く躊躇しないとか、本当にいい人。でもこの頭を下げた行為の重大さが漫画だけだとあまり伝わってこないのが残念です。お話しの舞台は完全なる階級社会で、普通ではあり得ない事ですから。つがいの保護を友人に頼み影からサポートをするとか、もう同居していないのにつがいの実家への資金援助を続けるとか、お兄ちゃんは実に人として素晴らしいです。そんな名家の当主で有能、全てを持っている「氷の帝王」がそれは簡単に嫉妬したりつがいの彼への感情に振り回されるのを見るのは楽しかったです。愛に生きる人なのがBLらしいですね。小説に比べると漫画だと全体的にあっさとした感じになってしまい、それが少々惜しかったです。
うーん…
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻まではとても好みのお話で楽しく読み進めていたのですが……最後の離ればなれ期間がどうしても拗らせすぎに思えてモヤッとしてしまいました。
あんなに長い期間が必要だったのかな…と。
最後はハッピーエンドで安心しましたが、一度ひっかかったせいか結局モヤモヤを残したまま完結を迎えることになりました。☆3.5です。
いいね
0件
凛とした美しさをもう少し見ていたかった
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目の氷のように美しい主人公がとても好きだったのですが、Ωと分かってから急に受け身な男の子になってしまったように思います。最終話にはもう一度その姿が見たかったです。
攻めがスパダリ過ぎちゃったのかな。後半展開が読めてしまうのも少し残念でした。
成長
2023年11月11日
格の高いα釣り合うようΩが成長して愛しあう感じ良いですね。其々別に想いをかけられている相手(当て馬?)もいてそれがまた王道ですが良いですね。
いいね
0件
たまたま
ネタバレ
2023年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みして絵が綺麗なので読みました。思えば、幼少期に図書館で母親とはぐれた主人公を助けたのが運命の相手だった、当時大学生?の青年。
私はBLはあまり好みではないけど、話としては面白かったです。続編や番外編として、主人公が出産したその後を見てみたい。多分、αだろうがΩだろうが魅力的な人物だと思う。
スマホ
2023年11月10日
スマホの存在する時代の話とは思えない。完結したので1巻から読み返してみましたが、印象に残ったのは2点だけ…絵が美麗なのと理玖くんが女の子にしか見えないという…。
総合的には、、、
2023年11月10日
最初こそ面白く読めたのだけど中弛みがすごかったような。最後でやっとこさ想いが通じ合って受けも耐えて良かったと思いつつも攻めの不器用さで拗れすぎなのと少しキャラ違くね?と思う場面もあって大人の余裕あるスパダリ〜のイメージと離れてしまったのでそこだけ残念でした。完結まで長かった印象
どーなんだろう
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガの発情はもっと官能的に描けるんじゃないかと思いました。
絵がキレイなだけにエロの描写の物足りなさが勿体無い気がします。
内容はよくあるオメガの話で真新しい要素はあまりありません。
とりあえず1巻だけ購入したのですが、続きを購入するかかなり迷う漫画です。
いいね
0件
ちょっともどかしい
ネタバレ
2023年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いに遠慮や戸惑いがあってちょっと距離が縮まりきらないのでヤキモキしながら読みました
早くラブラブな両想いになればいいのに
いいね
0件
人間味が無さ過ぎる。
2023年6月14日
話が面白くて読みやすい。エロシーンもすごく多くて良作だと思うのです。
ただし、個人的には主人公2人があまり好みでなくて共感できませんでした。
人間味が無さ過ぎて面白みに欠けます。
なるほど。
2023年6月14日
おいちゃん30年前にこういう漫画読んだわ……。と懐かしく半目になりました。良い意味でも悪い意味でもツッコミどころ満載です。文句言いながらも見てしまう、そんな漫画なんでしょうか。個人的には可もなく不可もなしです。
もう少し、、、
ネタバレ
2023年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵的には修正があまくエロ感は高いけれど
ストーリーがもうちょっと詰めて欲しく思ったな。
ある日突然自分がΩと判り困惑しているところにいい大人がちゃんとした話もせずツッコむとか、たとえ運命の番だとしてもほぼレイ◯。
そこのあたり、レイ◯感ないように気持ちの揺らぎとか表して欲しかった。
個人的には嫌いではないです。
攻めの感情薄い感じは狙っての事なのかな?
辛い
2023年6月3日
この巻は天国から地獄みたいで辛かった。何よりあの目が、感情が無くなった様な目が辛い。ハイクラスの人達って怖い□
いいね
0件
昼ドラのような展開オメガバース
2023年4月19日
実はΩだった理玖と、運命の番である圭騎のお話。
昼ドラのような展開で、ひと悶着あるごとに致してしまっているけしからん内容となっているので、好きな人にはたまらないだろう。
理玖の目の下の涙ボクロは運命に抗えない儚さを増しており、ホクロ好きには刺さったが、悶え方があまり好みではなかったのでそこまでハマれず、2巻まででひと休み中。圭騎が意外に執着している様子は良かった。
絵が物凄く綺麗なのだが、理玖以外は表情があまり変わらず…特に圭騎は目が据わっていてちょっとコワイ…まあそういうキャラなのだが。仕事が忙しすぎてクマができてるのかな、と思いながら読んだ。
うーん、感情移入できなかった
2023年4月10日
表紙はもちろん、作中もずっと絵はきれいです。本当に美しいです!でも絵が美しいだけで、漫画としては物足りないと言うか…
登場人物みんな表情に乏しく、感情移入ができなくて淡々と読みました。いろんな気持ちを描いているはずの主人公も、表情のパターンが限られどのシーンもいまいち人間味がないと言うか、人形のように感じてしまって。
評価も高かったので期待して2巻まで買いましたが、もう続きは買わなくてもいいかなというのが正直なところです。
いいね
0件
綺麗な絵が勿体ない程の内容の薄さ
ネタバレ
2023年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み。高評価と綺麗な絵でお安くなってたので。うーん。うーん…つまらないって訳じゃないんだけど。沢山BL読んで沢山オメガバ読んでるせいか既視感だらけで。どっちが後先あるにしても。薄い。”魂のつがい“オメガバお決まりで。どこを好きになったとかは野暮なんだろうけど。絵の綺麗さと画力があり過ぎて。ストーリーの薄さが目立つ。受け毅然とした事を言ってるわりにはめちゃめちゃチョロい。すぐにトロットロッになってるし。説得力がない。攻めもな…超御曹司の大人が高校生相手に拒否られたからと言って放心状態になるまでやるんかい…って思わなくもなく。その大人げのなさに若干引くかなぁ。オメガバだから本能に抗えない?うーん。あえて悲壮感出してる風。感情表現薄いので。若干しらける。ひとえに画力の高さに期待し過ぎたのかも…因みにレビューにある通り。エロっエロっ。2人いたしてばかり。差程の会話もなく。いたしてばかり。修正甘々。それを楽しむ分なら。何度も言うけど。絵が綺麗で画力高っ。それはとても評価したいので個人的には甘めの評価。あくまでも個人の感想と言う事で。
うーん
2022年11月11日
何か違う気がしてずっと見送ってたのですが、
30%offと還元が重なったので今回買ってみました。
が、、、やっぱり私の好みとは違いました…。
受けが女なんですね。
残念。

αの頂点に君臨する名家の当主がお相手、
主人公がその運命の番ということで、
無条件に求められるシンデレラ的ストーリーかつ、
修正甘々のエロ悶えシーン満載で、
多数派の需要をしっかり押さえており、点数が高いのは納得です。

でも心情変化の過程描写がほとんどなく、
ストーリーがありきたり、かつ女受けで
個人的には1巻でもう終わりでした。

絵がきれいなのはよかったです。

1巻196ページ(描き下ろし9ページ)。
絵が芸術的上手さだけど内容は薄い
2022年9月23日
イラストは見ての通り美しくて芸術作品のようだけど、ストーリー自体は薄く3巻現在でも話しはさほど進んでいません。あと感情の表現があまりされていないように感じるため(特に攻のほう)感情移入がしにくいです。
ただひたすらエロしてるだけの雰囲気。ストーリーに重きを置いている人には物足りなさを感じるかと思いました
オメガバース
2022年8月5日
αとして育ってきて実はΩと分かる受けがとっても可哀想です。魂の番αは大人で権力がありますが、冷淡な印象。3巻まで読みました。原作岩本薫先生なら間違いないなっていう安心と、絵がきれい過ぎて1ページ1ページ見ているだけでうっとり眼福です。圧倒的αの存在感はやっぱり圧巻ですし、年の差もあって溺愛になるかなと思いつつ、ちょっと辛いところで終わってます。クソババァがねっ、早く幸せになって〜。→間が空いてからの4巻感想。なんかαが可哀想になってしまい、逆にΩにイライラして読めずに止まってます。やっぱり続き物はこうなるから嫌だなぁ。。またそのうち最初から読んで、評価変えるかもしれません。
長男編:とっても綺麗だけど…
ネタバレ
2022年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ (現在2巻、未完)
α界のTOPに君臨する首藤家主催パーティで社交界デビューした江森家の高校生長男が、αのはずが発情してしまい首藤家当主に助けられる始まり〜


首藤家当主で長男α圭騎×江森家Ω理玖(17)の話。


美しい絵の力技で二冊読めた印象^^;
α界TOPのゴージャスさも設定先行だったり、'氷の帝王'も無表情で強引なだけで、帝王さをエピで感じらず拍子抜け気味。
出生の秘密も流されちゃったし二冊読んでも発情シーンしか思い出せず、俺様圭騎さんがお稚児趣味で囲っているようにしか見えなくてなんか残念…。溺愛の片鱗はあるものの全体的に体温を感じられない二冊でした。
岩本さんの人狼の発情シリーズは好きなんですけどね〜


〈首藤家三兄弟シリーズ〉
・三男編は発情→劣情 ・次男編は熱情
・長男編のみコミカライズ版の本作品
個人的には微妙
2022年7月22日
Twitterの反応を見て購入。個人的には物足りないし設定が薄いなと感じました。感動的に見せようとしているのであろうのだけれども、所々端折られているのであまりストーリーに入り込めなかったし置いてけぼりだな、と思いました。絵はいいしオメガバもいいのだけれどもなんかな…足りない…っていうのが感想です。続巻も楽しみにしております。
美しい
2022年7月18日
絵が、世界観が、美しいと思います。キレイすぎて非現実的な感じに引き込まれます。主人公に幸せになってほしいです。
いいね
0件
うーん…
2022年7月6日
単行本化するのをずっと待ってたのでめっちゃ喜んでポチりました。のに、あれ?思った感じと違うぞ??
作画が美麗なので重厚感のあるお話だと勝手に思ってしまってたんですよね…実際は薄く色々な事を中途半端なままにして進みます。受けがΩだったいきさつ、受けの幼馴染の件、などなど。
正直ストーリー性はかなり低いかと。
作画は綺麗ですが「動」を感じる絵ではないのでエロは沢山ありますがエロさはないです。
可哀想な…
2022年7月1日
あまりにも、生い立ちが複雑すぎるし、運命に翻弄されるし、可哀想なオメガストーリーっていう感じですね…。
絵がキレイ!
2022年6月22日
表紙買いです。キャラクターデザインが好みでした。
首藤圭騎の格好良さ!理玖の美人さ!理玖はアルファだったのにアルファらしさがあまり出ていないのが残念。今後出てくることを期待。
いいね
0件
うーん
2022年6月20日
展開が早くて、台詞、行動、話が色々不自然。出てくる人が無表情で人間味がなくてマネキンが話しているみたい。ストーリーよりやりたいシチュエーションを入れてる感じ?
無駄だったり必要だった言葉が一切無い完璧な作品がたまにありますが、不要な言葉がちらほら、素人が偉そうに申し訳ないのですが、1巻はまだ大丈夫だったのですが、特に2巻こういう台詞じゃないんだよな〜とか、このシーンの後にこの台詞?と思うところがあり、読んでいて白けてしまい感情移入できず、、他の男の匂いをまとうなって、離れている時もあるんだから仕方ないでしょ、勝手だな、だったら監○しとけって?!オメガとしての自覚が足りないって理玖は自由に行動もできないのかって。絵も綺麗で設定も良いだけに、心震わせる素晴らしい作品として生かしきれてなく残念です。
好きな作家さんですが
2022年6月16日
岩本先生のザ!攻な感じですが漫画で読むと情緒が伝わらないのでやっぱり活字のほうがよかったかも。
絵が官能的なのはよかったけど攻の感情の動きがもっと知りたい。
うーん…
ネタバレ
2022年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話の時から気になっていて、ずっと単行本が出るのを待っていました!
2冊とも購入し好みのお話でしたが、話の展開がとても早くてお互いなんで好きになったのかがいまいちわかからなくてあまりキュンとしませんでした…。
期待していた分、少し残念でした( ; ; )
個人的には失敗かも
ネタバレ
2024年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻で読んだきり手放していた作品、読み切りました。
画はきれいです。けれど、オメガだからなのか判りませんが、理玖の裸体にどうしても違和感がありながらストーリーだけを追いかけました。4巻で完結していましたので。

圭騎の母親が3巻で登場して以降、6巻くらいはある展開に思えたものの、まるでぎゅっと詰め込みでもしたかのようにあっさりと終わっているのが気になります。
オメガの身で当主に立っているあの人の理玖への姿勢も極端に思えるのも、最後の巻だけで一変したのもストーリーをザーッと流し書きした? みたいな感を覚えました。
あとはセリフがところどころサムい……。堅苦しいセリフより、少しは砕けたセリフがあっても良かったのにと、個人的な意見です(愚痴とも)。
圭騎母があっけなく息子に切られたのは、まぁ爽快に近いものがありました。
ラストでは理玖が孕んだかも、と思えるシーン。これから大学生活がはじまるというのに良いのか。圭騎から贈られた首輪(?)、嬉しくないでしょう! そこは指輪で!と唸ってしまった(呆)。
などなど、いろいろと思わせてくれる作品でした。
ともあれ、完結バンザイです。
薄っぺらい
ネタバレ
2024年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな方居たらごめんなさい。コレはハレークインですか?飽き飽きする設定に展開だなあ。
攻めが40、50のオッサンに見えて仕方ない。受けは中学生?ロリでしょう。
ちょっと受け入れられない。
絵は上手いと思うので、かろうじて星2。
3巻まで購入
ネタバレ
2023年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近、絵は美しいけど捻りのないストーリーばかり買ってしまってガッカリしてます。もう一気買いは止めよう…
王道のスパダリ
2023年8月5日
この攻めは王道のスパダリで、かつクールなところがわかっちゃいるけど惹かれてしまいます。
王道がまたいい。
漫画家さんがもったいない
ネタバレ
2022年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻ありますが、これ1巻にまとめられますよねって内容の薄さです。
原作が原作なので仕方ないですが、90年代かっていう台詞でアラフォーの私には懐かしく感じられますが、なんか違う、、画力がある漫画家さんなのに勿体ない
話は無い
2022年10月14日
3巻通じて6〜7割が性描写だった(イメージです)
男性のヌキ用漫画みたいです。
好みに合わなかっただけなのでしょうが、アルファとオメガという設定の他にお互い好きになるようなエピソードは無く、定石で既存の世界観を借りただけ。
絵は綺麗です。
しかし表情は無く、この世界で生きているという実感はほんの少しも持てませんでした。
ありがちなハプニングも無し。
何よりも、嫌だと言っている相手に対して無理矢理行為に及ぶって普通にレ◯プなのでは?好きな相手にする事じゃ無いと思いました。
感想
ネタバレ
2022年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歳の差なのもオメガバなのも絵柄も好きなんですけど3巻の展開だけ飲み込めない〜〜 1.2巻までは未成年の受けを守る立ち位置に攻めがいた前提でのオメガバだったから全然好きだったんですけど、、、3巻はすれ違ってるとはいえ合意じゃないところに攻めのエゴがめちゃくちゃ出ていて少し嫌悪感が出てしまいました。「未成年を守らなくちゃいけないのが成人」っていう考え方が私はある人間なので、倫理的にこれはちょっと、、、フィクションなんだけど現実を重ねて見てしまって、、、共感できなかったです。
今後2人の関係が早く良くなるように願ってます。
最初は高評価でした
ネタバレ
2022年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両想いになったところまでは一気に読みましたが、ママンが出てきてあそこまで拗れる?
靴も履かずに追い出された主人公が滅入るのは当たり前なのにヒーローは何キレてるの?沸点低すぎ。
あれは拷問と変わらない。あれで妊娠してたら可哀想。
主人公は子供なのにオメガと判明してから育ての親を含めて大人が冷たすぎる。
ヒーローに相応しくないって、アルファと遜色ない彼以上のスペックがどこに?育ちは良いんだし。
イリヤさんは他の家の当主で年齢もいってるし、うまくいくならとっくにくっついているのでは?
ヒーローは無表情が過ぎて顔が隈取りみたいで面白くなってるし。
あと枚数が少ないなか話が進まない。
うーん
2022年6月26日
内容は好きな設定なのですが、なんと言うのか、主人公は‪α‬だという矜恃が強いわりには、絆されていくのが早くてチョロいやつだなぁと(笑)
もう少し葛藤を丁寧に書いて頂けたらもっとストーリーにも深みが出そうなのに……
人間性が…
ネタバレ
2022年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独占欲、溺愛攻めを描きたいのはよくわかるが、理想のシチュエーションに重きを起きすぎて圭騎自体の人間性がお粗末なのが気になって仕方ない。全然コミュニケーション取れてないし。
そもそも圭騎に囲われてることを知っておいて受けに手を出そうとする輩がいたのが不思議すぎる。
キスが1番エロい!肉体美でした。
そこに愛はあるんか?
ネタバレ
2022年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻196ページ、2巻180ページ。全て表題作のみ。絵が綺麗で評価が良かったので手に取りました。αだと思って育てられていたけど実はΩ。しかも両親の実子ではなかった。融資のカタにエリート御曹司αのもとへ行くことになり.....と、受けに降りかかる不幸のオンパレードの図はまさに古き良きボーイズラブという印象でした。BLではなくボーイズラブと言いたい。(伝わってほしい)「古き良き」なのは全く問題ないのですが、いちばん引っかかったのはメインカプの心の動きが見えなかったこと。受けは悲壮感漂うバックボーンのわりにあまり悩んでいる様子もなく、いつの間にか攻めを好きになっていたり、感情の動きが不自然に感じられたこと。また、受けにとって大事な人であるはずの幼馴染が一途に受けを思ってくれていたのに、当て馬未満の扱いで気の毒だったのも気にかかります。全体的に絵は綺麗なのですが、中身が薄い。魂のつがいだから好きって理由の方がまだ説得力がありました。また、αとΩのパーティーでΩが首輪をしていないのも「オメガバースなんだよね?なんで首輪をしないの?」と疑問です。オメガバとしての世界観や設定がふんわりしているので、オメガバースを初めて読む人は読みやすいのかもしれません。えっちシーンは修正が甘いのと作画が綺麗なので良かったです。個人的に、いろいろと惜しかったなあ....
そこまで…?
ネタバレ
2022年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高かったので2巻まで購入して読みましたが、正直私にはそこまで刺さりませんでした。絵はとてもきれいだと思いますが…ストーリーはありがちな、良く言えば「古き良き時代のBL」という感じです。スパダリものなのかな?

オメガバース好きなのでたくさん読んでいますが、アルファと思って生きてきたのに実はオメガだった設定にしては主人公の葛藤が薄いし、いくら自覚がないにしてもオメガが発情した状態で街中をふつうに歩いたりアルファだらけの学校に行ったりというのは無理があるような…。ましてや「運命のつがい」だと思っている相手(しかも相手は無自覚)をアルファだらけの社交界に連れて行くというのも、なんだか違和感があります。
オメガバース設定を無理に取り入れた、スパダリ×美少年の物語という印象です。
みなさん「エロい」と書かれているけど、そこもあまりよくわかりませんでしたね…。エロに期待して読んだとして刺さるのかなぁ。
BLあまり読んでない方とか、少女漫画が好きな方には刺さるのかもしれません。
ごめんなさい私には合いませんでした
ネタバレ
2022年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話版から気になっていた作品でしたが「単行本化するまでは待とう」と決めていたので、念願の単行本化の知らせを聞いて嬉しく思い、試し読みもせず更新の0時に購入しました。率直な感想としては「私には合わない、面白く読めない」でした。この作品は絵の綺麗さに惹かれたのですが、なんというかずっとエ○漫画を読んでいるような気持ちになります。これを妖美で美しいととるか、私のようにBLとして違和感を感じるかは個人の感性ですので、試し読みをじっくりすることをおすすめします。また、2人が惹かれた経緯が全く理解できませんでした。運命の番の話は読んだことありますが、どのようにお互い惹かれたのかがしっかり分かるものばかりでした。この作品では行為以外の心情が変化するような描写が無く、どうして最後2人が「愛してる」まで行くのか理解できませんでした。運命の番はそういうものと言われたらそれまでですが、この作品のテーマの醍醐味は精神はαのオメガという点にあると思ってたので、その設定が生かされておらず残念でした。長々と書きましたが、相性が全てなので試し読みをして気に入られた方はご購入されて大丈夫だと思います。過去に何かポイントがあるような描写があったので次巻で2人が惹かれる経緯があれば嬉しいです。何度も言いますが私個人の評価です。単話版の評価も高いですし、試し読みで気に入られた方は楽しく読める作品だと思います。
アルファとしての気高さがない流され受
ネタバレ
2024年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが自分はアルファだと信じて生きてきたという割に、アルファらしい振る舞いが全くない。アルファだと信じていたのにヒートが来た、オメガになった、番いに出会った、同意なしに犯されたのに、一瞬の葛藤ののちすぐにメロメロ。

複雑な出生の事情もあったが、親との関係が良好だと言っていた割にそこら辺の描写もない。

4巻通して、浅いなという印象しかなかったです。

絵は本当に綺麗です。
うーん古い
ネタバレ
2022年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ チョーカーはつけてないし、最後は受けにあったアルファ精神どこいったの?って感じ。オメガだからこうだって投げつけられて、この世界のオメガバースの人権どこいったの?とハテナ。攻めも傲慢かつ昭和かよというキャラで面白くない。かつ未成年に手を出して、平然としていて生理的にムリだった。
世界観も大正かよ…という感じで、いろいろ古臭くて期待していただけに残念だった。受けが女に見えて、かつ昭和でなんかもうソンした気分
レビューをシェアしよう!
作家名: 岩本薫 / 幸村佳苗
ジャンル: BLマンガ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT / ihr HertZ