ネタバレ・感想あり亡びの国の征服者のレビュー

(4.4) 30件
(5)
17件
(4)
8件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
すごい世界観
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくこんな話を作れるもんです。主人公は転生者で、前世の記憶を頼りにのし上がって行くのですが、いわゆるチートモノとはまったく違って、知識の使い所が自然だし、幼少期から少年、青年へと少しずつ成長していくテンポも、早過ぎず遅すぎず、ちょうど良いです。舞台は異世界ですが、地球と大陸の分布が同じで、星の位置まで同じなので、並行世界ってやつですかね。一神教の帝国との戦いに負け続け、亡びゆく祖国。それを見越して新天地を目指すために準備する主人公。頭キレキレで腕っ節も学生にしてはまあまあ強く(すごく強い訳ではなく、本職には普通に負ける)、人を惹きつけるカッコいい人物です。脇役たちも魅力的で、仲間も男女半々、悪役たちも男女半々、年齢層も幅広いので、単純な学園モノにもならず、何よりユニークな世界観で、どんどん読みたくなる作品だと思います。
波瀾万丈
ネタバレ
2025年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先が読めない作品は好きです。読む価値がありますよね。どうなるかわからないから先が読みたい!!!

わりと色々なパートがあるので,いつもハラハラです。
いいね
0件
よきです
2025年1月27日
魔王が魔王になるまでの記録。絵がキレイで、背景もよく作り込まれていて見入ります。のんびり生活していたいのに…
どんな軌跡が刻まれていくのか興味深い
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品に選ばれていたので、お試しがてら読んでみました。愛を知らなかった孤独な主人公が異世界で愛情たっぷりの温かい両親のもとに生を受け第二の人生をスタートさせる序章の多幸感と牧歌的な暮らしの雰囲気が好きだったので、私的にはそのまま異世界で愛情たっぷり注がれてのほのぼのスローライフ的展開でも十分楽しめたと思うのですが、戦乱の流れに巻き込まれ、愛する者の為に戦わねばならぬ道へ・・・という展開も、それはそれで気になります。田舎の一少年が世界に名を轟かせるようになるまでにどんな軌跡が刻まれていくのか、非常に興味深いです。
いいね
0件
ライアブルとアプト
2025年1月14日
亡国ではかつて価値のあったはずのものでさえその輝きを失ってしまう。彼はそこで何を見、なにをえたのだろうか。
いいね
0件
Zo
2025年1月3日
引きこもりだった男が、最後に川に落ちて溺れてる少女を助けて、自分が力尽きて死ぬって泣けるねえ。転生先でどうなっていくか楽しみやなあ。
いいね
0件
久々ヽ(*´^`)ノ
2024年11月14日
転生モノですが、チートやつえぇ-系でもないのが読んでて嬉しい。(ここら辺はちょっと過食気味になってきましたね) 絵柄もこの世界感に合っていていいです。続編もこのまま雑味が混じらずに進んで欲しいです。
いいね
0件
レベチな異世界転生物
2024年6月7日
作画の良さは見ての通り、作り込まれた感のある世界、エピソードの上手さ、こまっしゃくれた主人公が子供のフリをするあたり、いろんな作品の良いとこ取りを高次元で調和させている。長く続いて、じっくりと読ませて欲しい。
何度読み直しても面白いし、絵が綺麗!
ネタバレ
2024年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻までの感想です。
動物の絵が秀逸です。
話も絵も世界観があって良いです。主人公も良いが出てくる登場人物が魅力的だし、話が面白い!
そして、女の子っぽいな〜と思っていた登場人物が女の子だったとは!ビックリ。
これは、誰と結婚することになるんだ?
いとこ・殿下・妹殿下・実は女の子だった子……これからまた増えるのか?
次巻を楽しみにしています。
いいね
0件
2024年6月2日
誠実に描かれている物語は「なろう」であろうがなかろうが好感が持てます。苛烈な演出もなく、過剰な表現もありません。他にも主人公が生前も転生後も自分が「ズル」をしている。と自覚して恥じていて自罰的です。
派手さはないのですが、読ませる説得力は十分すぎるほど備えています。
今後が楽しみな作品が一つ増えました。
喜ばしいことです。
いいね
0件
大好きな作品です。
2023年12月7日
ストーリーやキャラも面白く作画も上手く好みで、展開やキャラ設定が楽しいです。最後まで読みたい作品です。
いいね
0件
面白い
2023年6月25日
絵柄良くストーリー展開もいいですね、先を期待させるので次の巻が待ち遠しい感じです。どんな未来が待ち受けてますかね?期待しています。
いいね
0件
原作のファンです。秀逸なコミカライズ!!
2023年6月12日
数年前、原作小説が面白すぎて徹夜しながら読んでいる時に、もしこれが漫画になったら、(そのころ最終回を迎えようとしていた)進撃の巨人のような巨星連載になりうるな…と、うっすら思った事を覚えています。アルスラーン戦記のような骨太の戦記ものです。しかも主人公はフルメタル・パニック!の相良宗介のような戦闘特化型の英雄です。そんなん面白いに決まってる!って思った方はぜひ買ってください…!原作を読んだ時に、惜しむらくは騎士学校から戦場編へ行くまでの展開に華がない事だと思っていましたが、ネット連載から書籍化にあたって改稿されており、そのコミカライズもまた素晴らしく読んでいて惹き込まれる一巻でした。面白さは折り紙つきですが、なにしろ長い作品で、戦場編は内容的にコミカライズできるのか不安もありますが、人気が出ればアニメ化も間違いない作品なので買い支えていきたいと思います。
いやすごい
2023年6月1日
すごい。
本当にすごい。
いやもうなんというかすごいとしか言いようがない。
骨組みのしっかりとしたファンタジー。
できればこのまま、しっかりと地に足をつけた物語であってほしい。そして長く最後まで、作者が伝えたい、書き上げたい最後まで続いてほしい。
できればハーレム要素はゼロで。それはいらないので。
いいね
0件
続きを早く
2023年1月26日
絵が素晴らしい。ストーリーもサクサク進んでいくので夢中で読んだ。鳥がカッコイイ。
続きが早く出ないかなぁ
いいね
0件
続きが早く読みたい!
2022年11月3日
転生異世界物だけど、チートや魔法があるわけでもなく前世の記憶だけで、まだ序盤の話なのでこれからどう進むのか気になります。
絵もストーリーもいいので期待したいです!
いいね
0件
異世界転生ものではありますが
2022年10月21日
気合いの入ったファンタジーものです。1巻はまだほんのさわりのように感じます。ただチートは前世の知識のみなので、これからそれをどう使っていくのかとても楽しみです。

追記 展開が早くてユーリが格好いいので毎回新刊が楽しみなのですが、ちょっとハーレムが心配になってきました。ユーリの性格上あからさまなことにはならなそうではありますが、ハーレム展開勘弁して欲しいです。ページ数の無駄に感じます。
いいね
0件
うまい
2025年1月19日
とてもうまいです。
何が上手いって絵がうまいし、ストーリー展開もキャラもうまい。
面白いかどうかは人それぞれだけど、うまいのは間違いない。
いいね
0件
すごいのかな
2025年1月6日
ニート君が一大決心をして溺れている子を助けたら転生してしまった。その後がもう壮絶な人生というか騎士になり国を支えるの?
いいね
0件
オタク知識で無双
2024年7月4日
前世が研究者とか専門職だったならわかるけど、引きこもりがゲームや漫画で培った知識を活かして天才と称えられる話には、おいおいってなる。
いいね
0件
家族・戦争
ネタバレ
2024年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の前世は家族に恵まれず自暴自棄になり川で溺れた子供を最後に助けお亡くなりにそれから異世界転生した主人公は両親に愛され前世とは違う人生を送るが生活感はあんまりよろしくなく数年後には戦争になったおかげで家督争いとか貴族の面倒くさい醜さがプンプンする1巻が安かったので購入して読んでみた感じ絵がダーク感な感じと主人公が異世界で家族とこれから幸せをより良くする戦いがありそうで面白そう👢
いいね
0件
なかなか国滅びねえな
2023年11月26日
4巻時点まで読んでいます。世界観がよくできていて面白いのですが、ここまでは国が滅びておらず、どこかを征服をする気配もありません。現状は種まき段階と思いますが、今後の展開に期待できそうな漫画です。
いいね
0件
続きが気になるー!
2022年9月23日
気になっていたので購入。少し雰囲気のあるファンタジーのお話。テンポも良くて続きが楽しみ。ダークになりすぎないようにと願う。
いいね
0件
物語はまだこれから
2022年9月1日
絵が上手い。背景もしっかり書いてあって良い。
人も上手いが特に鳥の書き方がカッコいい。
それだけに鳥に付けている面(馬で言う轡みたいなものか?)が鼻まで覆っている場面を見ると、どうやって息してるんだと思ってしまった。

話はまだまだこれから動くところ。
続きが楽しみ。
いいね
0件
面白くなりそう
2022年8月26日
まだまだ序盤。
賢そうではあるけれど、突出しているわけでも無さそうだし、どう頂点に向かうのか気になるところ。
2巻も購入します!
いいね
0件
魔王
ネタバレ
2025年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛するもののために戦い、後に魔王として名前を世界に轟かせた男の歩んだ覇道のお話となっております。けっこう楽しめました。
いいね
0件
まるで
2025年1月19日
大河ドラマをみているかのような壮大な物語です。画力も半端なく凄く感動ものです。大鷲を手懐けといて良かったね。戦闘には馬以上に役に立たつからね。
これは読まなきゃね。すごいよ。
いいね
0件
ファンタジー
2025年1月15日
ファンタジーなのにどこかなつかしい〜。
そんな気分にさせてくれるマンガでした。
タイトルもかっこいいよね。
いいね
0件
異質感
2025年1月10日
この作品だけの異質感がある(いい意味で!)。表紙の通り絵柄はめちゃくちゃいいまま最後も変わらずで良かったです!
いいね
0件
ちょっと人を選びそう
2025年1月7日
絵と漫画はお上手です。ただ、ストーリーは少し人を選びそう。あまりスッキリしない感じのお話で、なにか事件が起きても上辺だけ解決して終わり、って感じのことが多いです。勧善懲悪、主人公が最後には勝つ話とかがお好きな方には向いてないかもしれない。また、コミカライズになる前に原作の感想欄を覗いたことがあるのですが、そこに書かれてたことから察するに、救いのない悲しい話が展開されそうな気配がするので、ハピエン主義の人も要注意かもしれません。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!