ネタバレ・感想あり蛍火艶夜 単話版のレビュー

(4.7) 538件
(5)
460件
(4)
39件
(3)
18件
(2)
10件
(1)
11件
正直
2024年9月27日
苦手な絵でした。…が、何かとてつもなく引き込まれてしまう、そんな漫画でした。
漫画だとわかるのですが、とてもリアルに感じられる話にキャラクターだったからなのか…とにかくまだの方は一度読んでみてほしいと思わせる作品でした。
いいね
0件
気持ち悪い
ネタバレ
2024年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうしても絵が気持ち悪くて何度読んでも受け付けなくて。それでも作品自体は素晴らしいと思うのでオススメです。
いいね
0件
苦しい。
2024年9月22日
なんとも苦しいお話です。このような状況下になってしまったら、どのようになるのか、納得してしまう部分も多く、絵柄も迫力があり、胸が苦しくなってしまいます。
いいね
0件
BLはファンタジー
2024年9月17日
基地内でアオカンという現実味のなさと、シリアスな題材や絵柄が合ってない気がする。
特攻隊員を手軽なコンテンツとして感動消費するのはどうなの。
びっくりでした。
2024年9月17日
こういうこともあるだろうななんて、漠然と妄想してたこともありましたが(小説とか読んだときね)、それを実際に目にすると、てか、もっとすごかったので、驚きました。ちょっとしんどいけど。
いいね
0件
昭和感
2024年9月11日
昭和感のある絵柄にBLが斬新!?新鮮!?に感じました。戦争時が舞台なので複雑な気持ちで、楽しむというよりは…。
いいね
0件
好みが分かれる
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵、設定共に好みが分かれるかなと思います。
数話以前に読みましたが、ラストまで読んだらがらりと読み手の賛否がひっくり返るタイプの作品なんだろうな、と思います。
私は絵的にちょっと好みではなかったかな。時代背景が似た作品はたくさん読んできてこういう濃い画風は好きな作品もあるのですが。BL、となったらちょっとつらくなりました。
自身の散る覚悟をした者たちが、どんな心理に陥るのか、焦燥にも似た彼らの行為描写は作者さんの強みだと思います。それ故に、見ては行けない世界観にいるような気がしてしまう作品でした。
ラストまでいつかは読んでみたい。
異色の設定
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特攻隊でBLというのは異色の設定だと思います。オムニバスですが、第1話は戦後まで描かれていて、「やぎ」がどんな男か気になって読み進めてしまう…という感じです。
いいね
0件
絶妙
ネタバレ
2024年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は犯されるモノ系まがいで、ちょっと、、、と思いましたが、
だんだんと伴もほだされていく、二人の間に純愛が見え隠れするような描写がよかったです。
男なら誰でもいいわけじゃないのも、よかったです
再読厳しい
2024年2月10日
特装版を買ったのに間違えてこちらにレビューしてしまいました。すみません。

あまりにも高評価のため購読。他の低レビュアーさんと同じくこの重たい題材に対してちょっと軽く描かれてるような気がして俯瞰で読んでしまいました。ただ、ずっと頭の中から長く抜けないくらいの後を引く濃い作品でした。
切ないです。
2023年8月11日
表紙からして、切なくて( >Д<;) やっぱり観ても すごく切なくて~ 本当にいろんな人たちが、幸せになってほしいと~
いいね
0件
なんともいえない。
2023年8月8日
この作品の評価というか、偽善なのもわかるけど、blどうこうより単純に戦争の苦しさしか伝わらない。完全に娯楽で読む気分じゃなくなった。狙いはそこなのかもわからないけど、、。こういう人はなかにはいただろうし。作品としては素晴らしいけど、安易に手が出せない作品ではある
なんとも言えない…。
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特殊な環境の中での、特殊な性癖…。
でも、何も知らないまま、死に行くのかと思うと、何でも願いを叶えてあげたくなりますね…。
悲しいけど気持ちの良い思い出欲しいよね
2023年5月20日
絵は全く好みじゃないんですが、どんな話なのか気になって購入しました。もっと判りやすい絵だったら、また続きを読みたいです。
いいね
0件
私はキツい
2022年10月8日
これは気軽に読むもんじゃないです。読んだ後ヒリヒリします。私の中にもある嫉妬心や執着心、心の汚い部分がドロドロ反応する感じです。作者さんの描く絵が力強く、普段読んでいるBLとは世界観がまるで違う。だからこそ読んだあとにズーン、と沈んでしまった。素晴らしい作品なのは分かる。けどお子さまなわたしにはキツかった。
とらわれる
ネタバレ
2022年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 志津摩がやぎさんを想い続けたように、淀野さんもとらわれてしまったんでしょうね。
首の香りを嗅いで噛み付いての連鎖……吸血鬼のように狙われた人はそのまま引き込まれてしまう、なのに残るのは苦痛ではないもの。
とにかく甘美な作品でありました。
思ってもみない執着
ネタバレ
2022年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は試し読みの通り、戦時中の特攻隊員と新聞写真家の恋愛物かと思っていましたが、ラストに裏切られました。
そこに執着するのかー、と人の心の複雑さを感じます。
どうしたらいいのか
ネタバレ
2024年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦争…
戦争はつらく、かなしく、そして当事者はこんなにも若いんだということで胸がいっぱいになった。
BLとして見ることも、楽しむこともできない。
そのためそういった要素はむしろ辛かった…
いいね
0件
心が痛くなる。
2024年8月10日
無料しか読んでないので評価するのは難しい作品ですが、思ったのは...これはBLと呼べるのか?疑問です。ボーイズ・ラブ枠なので、ハピエンでもバットエンドでもあくまでラブストーリーでなくてはと思う。特殊な状況、環境下なので同情や尊敬の慈しむ気持ちが肉体的な関係へと...。それもひとつの愛のカタチなのかな、男性同士のエッチシーンがあるからBL枠なんでしょうけど、そこに愛はあるんか?うーん、、、難しい。作品は戦争に対する怒り悲しみ、逝ってしまう方と残される方...悔しさ辛さ、心動かされる良いお話だと思います。でも、個人的にBLとしての萌えを感じない。
画面が?
2024年3月30日
最新話、画面がおかしいのはそういう効果ですか?セリフも読みづらくなってしまってるのがもったいないです。
いいね
0件
続きは読めないかな
2023年8月30日
珍しい題材だったのもあり、無料分を読んでみました。題材が題材なだけに、短編という限られた尺でどういった風に登場人物の置かれた状況と情景描写がなされるのか期待をしておりました。いざ読んでみると、状況の描写はほとんど雰囲気で、丁寧に描かれていたのは行為中の部分でちょっとがっかりしてしまいました。
短編と言えど、サブタイトルを見た感じそれぞれ話が繋がっているっぽいので状況描写はもう少しなされるのかなと思いますが、ちょっと続きを読むには題材の取扱が雑に感じてしまい無料分を読むのも厳しかったです。重苦しく、救いがない部分は個人的には良いと思いましたがやはり雑さを感じてしまったため、この評価です。

題材についての丁寧な描写を望む方には向かない作品です。どっちかと言うと頭空っぽにしてそれっぽい雰囲気のものを読みたい!という方向けなのかなと思います。
丁寧に描写してほかの作品との差別化を図ることが出来ればもっと良かったかなと思います。
絵は個人的に好きな部類でした。
怖い…
2023年8月20日
特攻隊というテーマを正面から扱っている珍しさと、レビューの良さ、無料だったこともあって、普段だったら読まない系統の作品ですが読んでみました。生々しく、怖かったです。特に結末は救いもなく、行き場のない執着にゾッとしました。イヤミス小説などが好きな方は好きかもしれませんね。
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ この先どうなるかわからない、もしかしたら生きて帰れないかもしれない状況にある青年(少年?)に対していくら誘われたからと言っても欲情するオジサンカメラマンが大変苦手でした。
いつの時代を生きていても様々なかたちの想いがあって当然とは思うけど、こちらの内容は好みとは合いませんでした。
衝撃
ネタバレ
2023年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 確かにBLだけど、けっこう絵が青年漫画風で読んでいて、あれ?BLだっけと思うことがあった。
BLシーンもエロいけど青年漫画っぽく見えた。
不適切
2023年6月9日
BL作品はファンタジーであると思うが、題材にしてはいけないものもあると思う。たくさんの素晴らしいBL作品があるので、物珍しくてもこちらを全話読む必要性を感じなかった。1.5
シチュエーションが...
2023年6月7日
絵が好みだったので読んでみましたが、桶川飛行学校で特攻隊の現実を見て来た事があるので、不謹慎なんじゃないかという気持ちになってしまい(私は)このシチュエーションはダメでした。

他の方のレビューが皆似た感じで、改行なくビッシリ書いてあるのにもビックリしました。
うーん
2022年10月29日
広告に引かれて購入しました。
なんか……いい意味でも悪い意味でもちょっと思っていたのとは違ったな…
作者さんの別漫画も読んだことがあるけれど、なんかだかすこし描写が分かりづらいところがあった。
話は良い
ストーリーは
2025年1月15日
絵があまり好きではなかったです。墨汁でかいたような昔の絵みたいな感じでした。ストーリーは好きな人多いと思います。
いいね
0件
"BL"として純粋に楽しめない
ネタバレ
2024年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品に選ばれていたので、お試しがてら読んでみました。😶

戦争の残酷さや遣る瀬無さを、それを知らない若い世代に伝えていくのは大事なことだとは思うのですが、あえてBLに落とし込む必要性は感じませんでした。出撃をひかえた極限状態の中で、つかの間の安らぎを求めてそういう行為はあったのかもしれませんが、それを脚色・美化して提示されても私はBLとして純粋に楽しむことはできないし、楽しみたくもありません。😅
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高いので読んでみましたが、普通のBLとはちょっと違いますね
絵が少年漫画?みたいで苦手なのと、現実味がないというか
BLは、ファンタジーだとは思いますが
いいね
0件
意見が分かれると思う
ネタバレ
2024年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL漫画は好きです。ですが戦争末期に尊い若者の命が沢山失われたあの時代を想起させられるので、私個人的に受け付けることは出来ませんでした。
眉毛が太すぎる
2024年6月30日
受の眉毛が太すぎて話が頭に入ってこない。今回は攻も受もあまり個性がなく可愛さとかカッコ良さは感じませんでした
。周りにいる仲間の方が、魅力的なキャラが多かったです。
読んでみたが無理だった
2024年6月3日
無料の2話までしか読んでいないからなのか、、

「きけわだつみのこえ」を読み、それぞれの学生の個々にまとめられた刊行物(新宿の平和祈念展示資料館にいくつかあります)まで追った身としては、無料の2話目まで読んだだけで嫌悪感しか残りませんでした。

高評価ばかりのレビューに、虚しささえ覚えます。
もっと読めば変わるのかもしれませんが、ちょっと無理でした。
完全拒否
ネタバレ
2024年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に言っておきます。BLは好きでめっちゃ読みます。
しかし、この作品は本当に心から受け付けません。
無料話を数巻読ませていただきましたが、私には刺さりませんでした。てか、ほんとに無理でした。
特攻隊は中学生の頃に興味をもち、色んな本を読み漁りました。その上で、特攻隊をBLと結びつけるのは、私の中ではNGかな。特攻隊って軍隊だからもちろん男性ばかりで、若い子も多い。死にゆく部隊なので、色んな感情が混ざり合って神経も昂ることは想像できますが、それをBLと結びつけるのは、本来の時代背景を考えると酷い。BL好きで、特攻隊にも興味があるのですが‥。
心地よくない漫画
2024年2月25日
せめて短編ではなく一組の心情を深く描く漫画であって欲しかった。
テーマが難しいからこそ、こんなエロ漫画風に描かない方がいい。
集団の上下関係って、風通しが悪いと怖い。今のニュースを見てるみたい。夢を見たい人には向かない。
激浅すぎて地上に出ている
2023年10月12日
この題材って、結構簡単にこころ揺さぶられると思うんですよ…なのにこんなにダメなのなんでじゃ。これを読むなら、「きけ わだつみのこえ」「知覧からの手紙」などの特攻隊員関連の手記、手紙、遺書を読むことを心から推奨します。本当に泣けるし、心揺さぶられる。
これはちょっと
2023年9月13日
私が特攻隊の方の遺族だったら例え架空のキャラクターでもこんな煽情的な描かれ方で表紙にされたらいやだな


最後まで読めなかった
短編とはいえ…
2023年8月29日
特攻隊を舞台にしたBLとのことで、この時代の風景や状況を細やかに表現されてるものだと期待していましたが、特攻隊という立場を利用したエロ漫画でした。
特定の人物はフィクションとはいえ特攻隊やこの時代背景は実在し、センシティブな題材です。
教科書に載っている歴史上の人物を創作するのとは訳が違うと私個人は思っています。それをこの内容で作者はよく描けたなと。
もっと繊細に描写してくださればこの題材でも違和感はありませんでした、戦争中をテーマにした恋愛作品は他にもありますから。
ただこれは違います、1番嫌な描き方、扱い方をされたなぁ…と個人的には感じました。
レビューをシェアしよう!
作家名: amase
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新潮社
雑誌: C-KANATA