ネタバレ・感想ありきみの横顔を見ていたのレビュー

(4.6) 280件
(5)
211件
(4)
43件
(3)
20件
(2)
4件
(1)
2件
登場人物が魅力的
2022年10月3日
主人公はじめ、登場人物がみんな素直で感じが良いため、読後感が爽やかです。まだ1巻ですが、続きが楽しみです。
光ちゃんの横顔を見ているのは誰なのか
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の光ちゃんが好きすぎます!
部活の先輩とのいざこざ、あるよね〜。友達の事を好きな男子を好きになってしまうこともあるよね〜。
絵の素敵さも相まって、すごく青春を感じられます。
光ちゃんの事をすごく思ってくれる他の男子と両思いになってほしいなぁ。
青春
2022年9月17日
あ〜、ピュアな感じと高校生の男の子の感じ。
甘酸っぱい青春、でもせつなさもあり。
続きが楽しみすぎる
絵が好み!
2022年9月17日
絵が好みでなんとなく買ってみましたが、内容もいい!切なくて懐かしい気持ちになりました。こんな高校生活素敵だなあ。みんなの片想いの行方が楽しみです。
かわいすぎる…!
ネタバレ
2022年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずふと雑誌で見た絵の美しさに惹かれて、コミックスになったら絶対買おうと決めてました。光ちゃんカッコよすぎる!吹部の話も大好きなので、みんなそれぞれの背景がわかってくる2巻が今から楽しみです。朝ちゃんは…大谷くんかな。。麻里ちゃんもせつない恋みたいだし、久しぶりに爽やかな青春を感じることが出来て買って良かったです。
絵が美しい!
2022年9月14日
無料分しか読んでませんが、なんと言っても絵が美しい(灬ºωº灬)♡
主人公のオフビートなキャラも良い。
傑作の予感しかない!
紙で買うか迷い中。
いいね
0件
めっちゃいい
2022年9月14日
等身大の高校生って感じ!登場人物の気持ちのベクトルが、みんなバラバラで、交わらなくて、そこが切ない。くりこ庵とか地元のお店出てきて嬉しかった笑
いいね
0件
良い!好き!!!切ない!!!
ネタバレ
2022年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ良かった!!!全員片思いってなってるけどさ、朝霧くん誰かに恋してたっけ?となりましたが(笑)とにかく切なくて大好きな作品になりました。少女漫画では珍しい一重女子の光ちゃん。面白くて面倒みも良くてすごく好感持てるんです。仲良しの友達の麻里ちゃんは可愛い女の子って感じでめっちゃモテてる。前の席の男の子大谷くんはそんな麻里ちゃんが好きで友達の朝霧くんと光ちゃんに協力してもらって関係を深めてくんだけどさぁ何が切ないかって光ちゃんが好きなのが大谷くんなわけ。もうしんどいね(´;ω;`)応援したいけどねこれから好きが大きくなって苦しくなるんじゃないかって心配してる。麻里ちゃんは麻里ちゃんで好きな人いるっぽいしさぁ。みんな片思い。朝霧くんは光ちゃんにいったりしないかな?(笑) そしたら四角関係だね(´;▽;`)どうなるのか早く次が読みたい。楽しみな作品です。おすすめ(*゚▽゚)ノ
いいね
0件
ドキドキの連続!!
2022年9月13日
なんだか、久々に胸がキュンキュンしてしまった。
懐かしい気持ち。キラキラしてた時間、、ドキドキが沢山あった時間、、これから、どうなっていくんだろう、、、楽しみです!
描写が丁寧、青春の追体験をリアルに感じる
ネタバレ
2022年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春の漫画、付き合う前の微妙な雰囲気が好きな人、読むべき!!
吹奏楽のこと1つとっても、丁寧で、クラスメートとの距離感とか、そこからどうなるのとか、会話の空気感とか。。リアルです。追体験してるみたい。2巻が待ち遠しい!

主人公珍しいタイプで読んでて面白い。姫じゃない、性格よしノリよし我慢強いタイプ
吹奏楽部の音程違う人がいたら全部員の前で一人ずつ同じフレーズを演奏させられるの懐かしい。 上手い人がいたときの空気感。高校だから中学から楽器やってる子には、高校から始めたら勝てないよね。上手い人がいたら先輩後輩関係なくパート変わったり…
繊細〜!
2022年9月13日
細やかな描写で透明感がすごい。前作はthe少女漫画なキラキラかわいい感じでしたけど、今回は同じ作者さんでも全然印象が違う…!
既に主人公が切ないんですけどこれからどう関係が変化していくかすごい楽しみです!どうか幸せにしてくれ……!!
すごくいい
2025年2月28日
このぐらい言葉を押さえて絵や情景で見せる方が、心にすっと入ってくるかも。言葉は少ないからサッと読めるはずなのに、長時間世界に浸った感覚がある。絵も綺麗だから表現がシンプルでも画面がもつね(偉そうですみません)
ピュアだけどピュア過ぎないところもいいね。
なんか紡木たくさんとか昔のいくえみ綾さんの作品を思い出した。
ちなみに黒目がち一重は、需要めっちゃあると思う。かわいいけど本人は悩むものなのかなー
心に静かに染み渡る
2024年10月28日
色々な人の心が描かれるので、話の中心が変わるたびに、登場人物に思わず寄り添って、大事に思ってしまう。丁寧に気持ちが描かれているので、学園ものなのに読んでいて静かに心に染み入るような感じです。絵は見やすく可愛いい。ただ、ちょっとデッサンが。。。。頭が長いかな。
どう見ても勝ち組一重
2024年10月3日
1巻しか読んでいないですが主人公の光が一重に悩んでいる描写が強調されているのに美少女すぎる!漫画だから多少美化するのは仕方ないが一重で悩んできた自分としてはこの顔で悩むな!と思ってしまい共感できません。
絵は綺麗でかわいいし続きも気になるけどどうしても一重のことがちらつきます。
気になるのは↑の一点だけなので一応星は4つです。
いいね
0件
キュンキュン
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春の恋模様がキュンキュンする。好きになるのってタイミングもあるし、その気持ちがすれ違うこともあるけど、、今後どうなるのかな。楽しみです
いいね
0件
頼む朝霧
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ どう考えても光には朝霧を選んでほしいんですけど。本当に頼む朝霧、朝霧に幸せになってほしいよ。このまま大谷とくっつくことになったら心の底から光を祝福できない気がする。辛い。これを書いてる時点では4巻までの発売ですが、これから先に期待を込めて☆4です。
少女漫画の王道を行くなら大谷になるのかもしれないけど、覆してほしいです、朝霧に。祈願
青春!
ネタバレ
2024年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が皆良い子。
絵も綺麗で読みやすく、恋愛漫画だけど、現実とかけ離れてない内容で、感情移入しやすい。
今後どうなるのかも楽しみです。
普通の高校生の恋模様を繊細に描いた群像劇
2024年7月21日
まずタイトルが良い。本当に相思相愛なら相手は自分をまっすぐ見つめることもあるけど、ここに登場する高校生たちが恋する相手は自分ではなく、いつも恋する誰かの目線を知らず知らずに追っていて、登場人物は誰かを見つめるその人の横顔ばかり目を追うことになる。その気持ちを声に出すことなくひっそりと抱え込む。一つ一つの描写がとても丁寧だ。
また登場人物がごくごく普通の高校生たちで、しかし普通の高校生であってもそれぞれが飽和した感情をもてあましながら、押し抱えている姿がすごく尊い。
いいね
0件
切ない
2024年5月31日
すごく切ないなって思うとともに、甘酸っぱい青春だなって微笑ましくも思ってしまうストーリーです。でも、みんないい子で嫌な気持ちにならないです。
好き
2024年5月31日
高校一年生である四人がいます。しかし全員恋している相手に対しては片思いをいだいています。どんな感じになるのか楽しみ
いいね
0件
切ない片想い
2024年5月29日
高校生たちが主人公のの恋愛漫画でこんなに切なくさせられるとは思わなかった…上手くいかないよね…でも本能のままには動けないよね…しんどいですね…
アオハルど真ん中
2024年5月27日
高一男女4人のそれぞれの片想いが描かれています。
それぞれが主人公になり心情がフューチャーされ非常に瑞々しい!
いいね
0件
苦しい…だけど青春
ネタバレ
2024年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春物語です。三角関係ものはよくありますがこちらは4角関係でだいぶ片思い拗らせていました。お互いが想っているのに想っている相手が違くて切ないです。
物語の結末が読めなくてドキドキしています。
絵もお話も丁寧
ネタバレ
2024年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 画力が素晴らしいです✨
カバー絵も美しいけど扉絵やキャラクターの表情とか
きっとめっちゃ絵描くのが好きな作者さんなんだろうなと解るくらい
全てが丁寧に表現されててそれだけでなんか感動してしまう

内容は主役4人の片思いが描かれてるけど
ストーリー構成もナチュラルで、これまた丁寧👍
回りくどくなく不快感もないし
ずっと優しい空気感で今イチ推しの王道少女漫画です♡
-1にしたのは、最新刊迄通して読んだ時に
何となくマリちゃんのエピソードに力が入り過ぎてる感があり
思い入れに偏りがあるような、あくまでも個人的な感想です

いいね
0件
相関関係が
2024年5月23日
好意のベクトルの向きは人それぞれで、とても現実的な相関関係だと思います。ベクトルが向き合う事は稀でせつない感じがします。
いいね
0件
4人
ネタバレ
2024年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 非常に上手い作品構成と展開の流れは上手いですね、4人の思いと行動は実に面白く、展開がどうなっていくのか楽しみながら拝見させていただきました。最後まで気になった作品です。
いいね
0件
気になる
ネタバレ
2024年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『一重、二重とこだわってるストーリーなだけに、登場人物のまぶたの描きわけがすごいな〜。他のマンガってどうだっけ?』と思ったら、パーっと見た10冊ぐらいのマンガ、全部ちゃんと二重だった!今まで気にしたことなかったけど、マンガの作者さんてちゃんと二重まぶたの線を描いてたんですね!勉強になりました。光の顔が美しくかわいいです。“一重だけどかわいい主人公を描く!”という作者さんの気合を感じる、とても美しくかわいい顔です。光の性格も良くて、光の恋が実ってほしいと思います。先の展開が気になります。
いいね
0件
これぞ少女漫画的な
2024年5月10日
最近はめっきりドキドキキュンキュンの少女漫画を読まなくなってきたのだけど
画力の美しさに惹かれ、ちょっと試し読みしたら
画での表現が巧みなせいか、それぞれの感情みたいなのが沁みてきて
久々に、やっぱ少女漫画いいなって思えた作品。
キャラ設定や関係性も丁寧だし、何より子供が読んでもスンナリ入って来る解りやすさ。
これホントに大事だと思う。
その名の通り少女漫画なんだから複雑にする必要ないし。
いい!
2024年5月9日
これぞ少女漫画。登場人物みんなが魅力的。同じ一重に何事も平均的というところに勝手に親近感を持ってます。絵も好みです。大好きで作者さん買いしてます。早く続きが読みたい。片思い最高!
いいね
0件
素敵なタイトル
2024年5月7日
表紙に惹かれて読んでみました。
自分以外の誰かに視線を向ける、その人の横顔を眺めるだけの自分。
タイトルだけでも片思いの切ない気持ちが蘇ります。

あと気になったのは主人公の一重コンプレックス。
正直親友のまりちゃんよりも魅力的だし美しいと思う。
いいね
0件
青春の眩しさ100000%
2024年5月6日
みんな片想いでそれぞれの目線から描かれるストーリー展開が面白い。いや、切ない。
好きな相手が自分じゃない人を見てる、その横顔を見てる、どうにもならない気持ちでさ😭
放課後、教室、グラウンド、部活、、青春の眩しさ、尊さがすごくて心臓きゅっとなる。
登場人物に嫌なやつとか居なくて、みんなごくごく普通の等身大の高校生というところも透明感がすごい。
なんかもうこの時にしかなかった綺麗で澄んでる気持ちや光景が詰まっていて、日常のあれやこれやが浄化された。
タイトルも素敵!!
なんで、なぜにこんなに片想いの描き方が上手いのか。入り込みすぎてヒリヒリする。切ない(2度目)
朝ちゃんだけは俺を見ろ。横顔なんかいらねーって動いたのめちゃくちゃ気になる!
かーわーいーいー。
2024年5月4日
登場人物みんなかわいいです。
キラキラしてます。青春ですねぇ。
親友に引け目を感じてる森さんもとってもかわいいです。
早く続きが読みたいです。
独特の世界観
2024年5月4日
高校生の人間関係。ストーリーの描写が独特で、漫画ではなく小説を読んでいるかのようでした。多くの漫画は、読者を飽きさせないためにも次々とストーリーが展開し、我々読者もその速さに慣れきっているのですが、これは全く違うテンポで描かれています。ゆっくりと読み進めることができてホッとしますね。
片思い
ネタバレ
2024年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に片思いが切ない少女マンガを読みました。
ひたすら切ない。こういう学生時代を送りたかったと思えるマンガです。
何かーこう青春のありようが綺麗
2024年5月2日
最初はわぁすごく表情が綺麗、と絵から入りましたが、ピュアなこの時期ならではの存在自体が綺麗でしたね。私的には絵柄のせいもありまりちゃんより光の方が綺麗に思えるけど。
いいね
0件
先生かっこいい!
ネタバレ
2024年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー良い!絵も綺麗!とても癒されます~~片想い気持が悲しと思います、でも次卷も楽しみね。…>_<…
丁寧に描かれたオムニバス
2024年4月7日
急に一人称が変わっていくのでは無く、3話毎に変わっていくので目まぐるしく無い切り替わり方が落ち着いて読める。4人の目線で同じ時間を巡るのでは無く、過去を少し拾い未来に進んでいくお話の描き方がマンネリしなくて読みやすい。
私は主人公気質のキャラではないと始まったぴいちゃんが3巻最後には主人公の様にスポットライトが当たってグッときた。朝ちゃんの頭を撫でてつっかえてたものを消し払った行動にキュンと来た!
3巻終わりの展開が無くとも、それぞれの叶わぬ恋に各々が満足しててこれからの成長展開が楽しみだ〜と思って読んでのこの展開、益々楽しそうで次巻が楽しみです。
いいね
0件
読みたくなりました。
2024年4月7日
最初はよくある淡々としたオムニバス形式の漫画なのかなー、って思ったら、登場人物達がしっかり描かれてていて じっくり読める感じの進行がよく、絵もストーリーも丁寧で読みやすかったです。光ちゃんは一重を気にしてるようだけど…美人。4人共ビジュがよく、キャラもよさそうなので…気になりました。
綺麗
2024年4月1日
絵がとにかく綺麗で即購入しました。
高校生らしい恋愛のピュアさ、もどかしさにドキドキしながら読んでます。今後の展開が楽しみ!
いいね
0件
淡いアオハル
2024年3月30日
アオハルだけど、淡さと切なさを伴っていて儚げな雰囲気もありつつ、アオハルなキラキラの部分もあって綺麗!少女漫画しすぎていないアオハル!
いいね
0件
アオハル
2024年3月5日
気になっていたので購入。可愛いアオハルのお話。相手の気持ちを思いやり、自分の気持ちを抑えている様子が微笑ましい。みんな幸せになってほしい。
絵がかわいい
ネタバレ
2023年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公ちゃんのつぶらな瞳、かわいいです。
全員片想いって切な過ぎる…
でも高校生のリアルってほんとこんな感じかも
続編が楽しみです。
いいね
0件
うん、先が気になるぅ
2023年5月19日
いちのへさんの作品は、結構お気に入りなのが多くて、こちらも読んでみましたが、みんな1通なのかぁ……この先、どうなるんだろって気になる作品ではあります。
いいね
0件
続きが、、
2023年2月22日
続きが気になる〜‼︎
絵も綺麗だしサッパリしてるし、面白い要素もあるし、見てて爽やかな感じです!
少女漫画だけど、あまり口説くないから読みやすいです!
展開気になるから早く続き読みたいですw
いいね
0件
先生がマリとくっつくのは無し
ネタバレ
2023年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの心の機微の描き方が切なくて、綺麗な絵に惹きつけられる。ひかりの良さに気付いた男の子が出てきて、外見ばかりの周りを一蹴して欲しい。
吹部の先生がとてもかっこよく描かれている。でも、絶対にマリとくっつく展開だけはやめて欲しい。生徒に手を出す教師、未成年に手を出す大人は受け入れられないので、かっこよかった先生も全くかっこよくなくなる。
毅然とした先生であって欲しい。
気になる!
ネタバレ
2023年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今後の展開がとっても気になります。
ハァーなんか切ない脇役が、
可愛い友達を憎むわけでもないけど少し惨めになる。
この後どうなるか?
ネタバレ
2023年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ きゅんとする少女漫画王道ですね。
みんな可愛らしい。ネタバレになりますが、まりちゃんの妄想のシーンが素晴らしい。女の子だって、考えるよね。
だって先生、かっこ良すぎますね…。それは恋しちゃう。うん。。いい先生。だからこそ、先生はそのままでありますように。きっとそう…よね?そうでなかったら読むのやめてしまうかな。大人としては笑 次巻ではっきりしそうですね。信じてます!
さいこうでした!!
2023年2月14日
まだ二巻しか出ていませんが主人公が話の中で変わっていき、一人一人の恋が片思いで次巻が出るのが楽しみです!!朝霧くんがもっといっぱい出てくるのが楽しみです!!
いいね
0件
ピュアで王道な学生恋愛ものだけど…
ネタバレ
2023年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読了時点の感想です。
試し読みが増量していたので読み、絵も綺麗なのと1人目の主人公・光ちゃんがサバサバで可愛くて購入しました。お話も王道なのに面白い!光ちゃんはコンプレックスを感じる一重とは全く思えない目ですが笑 そこに共感を求めていないのと、フィクションなので個人的には全然気になりません。2人目の主人公である大谷くんも、ザ・少女漫画王道ですが、シモの話が普通に出てるのがリアル寄りですね。くだらないシモを話す感じが笑 ただ1つ気になるのは、3人目の主人公である麻里の片思い相手が先生だということ。歳をとってしまったせいか、生徒に手を出す先生は論外だと思っていて、その要素があるだけで気持ち悪さが増し、作品自体が読めなくなります…正直「ここで先生絡むのかー…」と買ったのを後悔しました。まぁあれだけイケメンに書かれた先生がノータッチだとは思いませんでしたし、全く振り向かなさそうでもあるのですが。基本、主人公たちの恋はうまくいってほしい、応援したい側なのですが、もし松平先生が麻里に振り向いてしまったら読むのをやめると思います…というか先生が相関図に関わるなら現時点で購入するのを私自身やめてましたので、もし同じ方がいたらと思い、レビューしました。先生ノー恋愛が決定したら続きを購入しようと思います。
表紙がきれいでプレビューが気に入って購入
2023年1月21日
次の巻が楽しみだけど、もう修羅場の予感が···(笑)
淡々と主人公の内面を描写するのが気に入っています。
いいね
0件
絵が綺麗!!
ネタバレ
2023年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で見始めたけど、三角関係?がどうなっていくのか、誰と誰が結ばれるのか予想ができなくておもしろい。
いいね
0件
吹部の先生が一番かっこいいと思う!笑
2022年10月22日
これから、どう進んでいくかすごく気になります!!!光ちゃんはもっと自信持って良いのになぁ〜
と思う。さっぱりしてそうなのに、乙女な所があって
ギャップがかわいい〜 そのギャップに気づいてくれる男子が出てきたら、面白いと思う!
朝くんみたいに、下の方に話を持ってくのは男子あるあるだな笑と思いながら見てます笑
切なくて共感できるお話!
2022年10月15日
どの子の立場の目線も読みたくなるお話です…!
甘酸っぱい青春ものが好きなので、思わず買ってしまいました!
主人公を含め、登場人物がみんないい意味で身近に感じられるキャラクターなため、読んでいて共感しまくりでした!
早く続きが読みたいです!
いいね
0件
2022年10月7日
光みたいなポジだったので当時のことを思い出し読むのが正直辛かったですが、絶妙にリアルであるな〜と共感できて面白かったです。普通の少女漫画のヒロインってパッチリ二重で背が低くてそれこそ麻里みたいなのが多いのでヒロインの友達目線といった感じで新鮮でした。4人の中で完結する話なのだと思っていましたがそうではなさそうなのでこれからが楽しみです。光を大切にしてくれる男の子と付き合って欲しいです。男子高校生が女子の裸を想像したりヤるだヤらないだ盛り上がるの本当にあるのか私にはわかりませんがそういう下品なリアルさは求めてないので星下げました。
アオハル系が読みたくなって…。
2024年9月23日
無料版だけ読んでみた。絵が綺麗でピュアな感じイイねぇ~。主人公は容姿(一重)にコンプレックス持ってるのかな?その割にはめっちゃ可愛い友人と変わらんぐらい可愛いって言うw なんとなく先が読める展開だけど、これから楽しみ。
切なさが良い
2024年5月31日
男女4人の恋心が、オムニバス形式で綴られています。淡々とした日常の描写なのに、妙に惹きつけられました。
片思い
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吹奏楽部に所属しホルンを吹いている女子高校生の光にはあるコンプレックスがあった。
それは自分の目が一重瞼であることだった。
ぱっちりとした大きな目でないことになんとなく自信を持てないでいる光には麻里という名前の友達がいる。
小学校からの友達である彼女はとてもかわいらしい見た目であるのだが極度の人見知りで特定の人以外とはあまり会話をしないのだった。
平凡な光は麻里にはどんな男子が似合うのかという妄想をするが……。

自分をはなから物語のわき役であるという考えの光に共感できた。
いいね
0件
片想いの行方
2024年5月31日
主要人物4人みんなが片想いという珍しい設定。どんな展開になるのか面白そうとは思うけど、イマイチキャラにハマらなかった。。
いいね
0件
せんせい、カッコいい
ネタバレ
2024年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ Sensei is tooooooo good looking!! Why he has to be too handsome when he is not the male lead T_T !??
いいね
0件
甘酸っぱい
2024年5月20日
甘酸っぱいストーリーでした。
高校生ならではのって感じで。
どうにもならないあの感覚が懐かしいです。
青春
ネタバレ
2024年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校一年生の、男女4人による、恋と友情のおはなしとなっております。青春って感じで、とても面白かったと思います。
いいね
0件
一重
2024年5月9日
一重ですって説明がなければ一重だと思わないくらいお目目ぱっちりです。まだ1巻なのでなんともですが、登場人物に魅力を感じないかな。どうなるかは気になる。
透明感が素敵
2024年5月6日
青春の眩しさや、恋心の淡さがぎゅっと詰まっている作品でした。特に特徴が無い普通の主人公が、高校生活を送る事がどれだけ貴重な事か。みんな幸せになって欲しい!
青春
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の片思い恋愛青春もの。主人公は容姿平凡だとか言ってるけどとってもかわいい。絵もキレイで雰囲気もいいです。
いいね
0件
立ち読み増量分
2024年5月2日
…だけしか読んでないので、今後の展開はわかりませんが、丁寧に描かれているような印象があり、好感がもてました。
いいね
0件
青春‼️
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が、変わる?
ものすごい青春‼️
初々しい反応が、可愛い‼️
そして、妄想が面白すぎる‼️
ピュアですね~。
いいね
0件
これぞ⤴
2024年5月1日
これぞ青春物語。キャラクターの個性も好きですが、高校生の何気ない日常生活の切り取り方がとても素敵です。
ホホウ
2024年2月13日
青春ですね。いやー青春したいです。別に何歳になっても青春ってできるんですよね。50過ぎの青春。アリですね。
現実味あるな
2023年12月25日
それぞれの片思いがあっておもしろい。
けど、正直個人的にそれぞれ人物の好きになる理由が薄くて話しに入り込めないところがちょっとある、、!
あさぎりくんの好きな人も気になるので3巻ずっとまってるんだけど全然でなくて悲しい
いいね
0件
甘酸っぱくて切ない
ネタバレ
2023年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学園ものでみんないい子なんだけど……まず、大谷くんと朝霧くんの見分けがつきにくい。大谷くんをせめて黒髪か、もしくはもっと短髪男子にしてほしかったかな。あと光も平凡なちょっとおもしろ女子というキャラなんでしょうが、昼ご飯一緒に食べたり会話もするようになってる朝霧くんを「あの人」呼びとかなんなのと。全員片思いとかきゅんときて初々しいところもいいんだけど、ちょいちょい会話にイラっとくる。
それはともかく、3巻は気になるんでもうちょっと読みますけどね
絵はきれい
2023年2月14日
いろんな目線のオムニバスで新鮮だけど
やっぱり主人公がいて相手役がいて友達がいて、くらいのストーリーが少女漫画らしくて良いかなと思いました。
絵で魅せている感が強く、妄想なのか現実かわからない場面もあり読みにくさがありました。
決定的に残念。。。
2022年10月11日
主人公の女の子が好きになる男の子がぜんぜん魅力的じゃないのが悲しいです。。。絵も表現も乏しく登場する男性陣すべてに当てはまると思います。
表題どおりの切なさは十分伝わるし、ゆったりした空気感は良いなぁ〜って思います。
絵が
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗で読みやすい。主人公は自分を卑下しすぎるというか、自分なんかがヒロインになれないって思ってる。だけど、もっと自分に自信を持って恋をしてほしいなって願ってしまう。
いいね
0件
まさに青春
2022年9月13日
青春って感じです。切ないけど、キラキラしているような繊細な感じが伝わってきます。全員片思いからどう展開していくか楽しみです。
いいね
0件
可愛いのに、何故か容姿コンプの主人公…
2024年8月2日
一重まぶたに悩む主人公だけど、なんなら二重の子より目が大きくて可愛い。
容姿にコンプレックスを持つ人たちの背中を押すような作品にしたかったのかなと思うけれど、共感は得られないだろうなと思った。
懐かしい
ネタバレ
2024年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高1男女4人全員片思い中~
すごくいい~高校の頃思い出す
片思いしてるときがいいんだよね
どの話も良かった!
アオハル
ネタバレ
2024年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校1年男女4人全員が主人公のストーリーです
登場人物みんな片想いしてる
それぞれの視点からの描写があるから、感情移入しやすいよ
いいね
0件
片想い中。
2022年12月5日
大谷クンの想い人が先生が好きとかビックリ。
せめて同級生にしてほしかったな。
主人公が大谷クンを好きだと意識するまでの無意識の焦ったさがもう少し欲しかった気がする。
いいね
0件
一ページ目で爆笑
2024年2月15日
どーよりっぱな一重まぶた!って言いながらアイドル顔負けのぱっちりおめめをドヤられても…
幼馴染の美少女と可愛さに大差なさ過ぎて全然伝わってこない
一重まぶた
ネタバレ
2022年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一重瞼にコンプレックスを持つヒロインですが、二重の友人よりも目が大きくて、いやーこれじゃ一重瞼コンプレックスを持つ人からは絶対共感されないだろうって感じましたね。
レビューをシェアしよう!
作家名: いちのへ瑠美
ジャンル: 少女マンガ 恋愛 / 学園
出版社: 講談社
雑誌: 別冊フレンド