ネタバレ・感想あり君の夜に触れる【単行本版】のレビュー

(4.7) 571件
(5)
466件
(4)
69件
(3)
27件
(2)
9件
(1)
0件
待った甲斐がありました
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話で気になって気になって何度買おうと思ったことか…でも待った甲斐がありました!最高の一冊で大満足!
デビュー作みたいだけどここまで引き込ませるなんて想像以上でした…盲目の佳澄と人を殺せない殺し屋の千夏。全然住む世界が違う2人が再会し惹かれ合いお互いを救済していくお話です。お互いを大切に想う気持ちが伝わってきて切なくも優しい2人にウルウル…
もう少し家族のことが深く読みたい気はしましたが、佳澄の弟の聡がいい奴で良かった〜大体はこういう身内って嫌なやつが多いから聡も裏があったらどうしよーと思ったけどごめんなさい。
後日譚も幸せそうな2人で良かった。隣で好きな人が笑ってくれてるって最高の幸福ですよね。何度も読み返しそうです。
すごく良かった!!
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本待ちに待っておりましたっ!!殺し屋と盲目の青年…それだけでドキドキ…。とにかく絵がすごくキレイで心理描写と明暗がとてもキレイに表現されてたと思います!どちらも暗闇でしかなかった人生に光が差す…最後までヒヤヒヤし通しでした!
心の洗濯…されました。
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みしてすぐ買ってしまいました。
まるまる一冊表題作217ページ。丁寧に描かれてて最高としか言えない作品でした。
主人公2人の境遇は決して楽とは言えないけれど、読んでて辛いとかしんどいとか感じる前に読み切ってしまいました。主人公2人が優しいのはもちろんのこと、2人の周囲の人がとても良かったからするする読めたのだと思います。
受の子のご家族も受のことを疎んでるわけではないし、攻の子のお父さんも全く息子に愛がないわけではない(お父さんはいろいろ間違ったことはしてるけど、決別の一件以来干渉してこないのは息子のことなんだかんだで大事にしてるんだろうなって思えました。)。どのキャラクターも心の奥底では自分の大切な人に幸せになって欲しいと願ってるのが物語の端々から読み取れる、作者さんの描写力のすごさに読みながら何回も驚きました。
絵でも台詞でも本当にものすごく丁寧に心情が描かれててゆっくりと流れる時間と育まれる2人の関係性にすごく癒されました。
救済って帯に大きく書いてあるのは誇大広告ではないですよ!と、声を大にして言いたい一冊。
レビュー書き終わったらもう一回読み返します。
(追加なのですが、)
…読み返してて気がつきました。千夏くんの隈がどんどん薄くなっていくんですね…あと、カバー裏と後書き流し読みせず見て欲しい詩読んで欲しいです。本当もう…ありがとうの気持ちでいっぱいです。2人が幸せになってくれて本当によかった。
単行本化バンザイ!2巻追記。
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっと単行本化!待ってましたーーー!
一気読みできて嬉しい!バラ売りを買っていた方には申し訳ないけれど、これは一冊にまとまってから読んだ方がいい。

絵の透明感と丁寧さが抜群に素晴らしい。2人でいる時の構図もとても上手い。唇が触れられる距離にいるのに触れずにいて、でも息づかいや体温は感じてしまう切なさ。もう、ふぁーーっ…切ない…って感じ。
前半、暗めの画面が多いのですが、後半に行くにつれほんのり明るく陽がさしていくような画面が増えていきます。2人の未来を暗示させているかのようですね。

雨の音を聞いている佳澄を、少し離れた場所で見ているボロボロの千夏に心臓を鷲づかみされました…

2人のプチ逃避行での夜がまた美しかった。
いわゆる、BLの「そういう」シーンはほぼ有りませんが、個人的にはむしろそれが良かった。十分に色っぽい。ホントに美しいです。

ほぼラスト、お互いの瞳の中にお互いが写りこんでいるのが見えます。これもまた神作画ですね。

千夏の父親が案外あっさり退場したり、そんな世界からどうやって抜け出したかとか細かいツッコミどころは確かにあるとは思います。
これは救済ものとして、孤独で恐ろしかったお互いの「夜」に触れて進む2人の心情を読んでいくストーリーだと思いますので、そちらに比重を置いて読みました。


最後までドキドキしながら切なくなったりハラハラしたりキュンとしたり、とても楽しめました。
オマケページもその後の2人がチラリと見ることができてホッコリしました。

2巻感想。
今回は酔ってしまったカスミがチナツにエチをおねだりするショートストーリー。甘々でした。
とにかく画力の高さに惚れ惚れします。2人の体のラインとかすごくキレイ。チナツの手の筋や腹筋の描き方なんてピカイチです。
全ページ眼福でした。

ささやかで平凡だけど、それが2人にとって最大の幸せなんだよね…。
絵も、話しも繊細で美しい、尊い!
2022年10月10日
2人がずっと置かれていた、闇の深さを表現する為のエピソードが見ていて切なくなります。そして、そういう中でも、ちょっとした喜びを糧に前向きに生きている受けの姿が美しいですし、それに引っばられる様に明るい世界へ足を踏み込んで行く攻めもだんだんと顔の表情が変化していきます。
絵も、言葉遣いも、ストーリーも、美しく丁寧に進んでいきます。
受けの目が美しく、目の中の書き込みもじっくり見る価値があります。
2人が中心の話しですが、萌えとか、キュンとか、そういう次元の言葉では表現出来ない作品です。
ラストでは、もう反則だよ〜と、美しい、尊い、2人とも可愛い、純粋、健気、色々な感情が湧き出てぐちゃぐちゃになりました。
ぜひ読んでみて欲しいです。
1巻で完結していて急ぎ足の部分もありますが、変に脱線したエピソードが入りよりも潔く終わった心地良さがあります。
名作すぎる
2022年10月10日
人生初レビューです。思わず書かずにはいられなかった…!
題材は暗いですが、ひたすら優しくあたたかい作品。作画も凄く丁寧で、眼の描き方で人物像が解ります(語彙力)。そして色気が凄い。直接的な描写はないのに艶かしい。
千夏さんと佳澄さんの闇が祓われて明るい明日を手に入れられたことに、読み終わった後あたたかな気持ちになります。
本編を、千夏さんは良い声なんだろうなー とか 佳澄さんの方が年上なのかなー尊い とか考えながら読み進め、
書き下ろしの千夏さんの眼や服装をみて、ああああ千夏さん良かったねぇぇぇぇ って感情が爆発しました。
何度も読み返したい作品です。ストーリーも画力も高い作者さんなので今後も期待です。
とりあえず最高でした
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高です。
とりあえず最高です。(語彙力)

ガッツリめなラブシーンはナイタイプのBLなので初心者の方にも読みやすい作品だなと思います。
どちらかというと登場人物の心情を細かく表現されているお話です。
殺し屋になりきれない殺し屋と、盲目の青年という非日常的な組み合わせでも心情描写が綺麗なことによってスラスラと読めました。
何より絵がとても綺麗です!!
素敵なお話
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ どのページも印象的でした。特に手とまつ毛の描き方がとても好きです。お話は悲しい最後だったらどうしようと恐る恐る読み進めていましたが、2人が幸せになる最後で後味もよかったです。続きじゃなくても、またこの作者様の作品を読んでみたいです。
絵がきれい
2022年10月9日
盲目の佳澄さん、目がとてもきれいです。
佳澄さんのおかげで千夏くんは救われたんだな。
とても絵がきれいで好きです。
限定描き下ろしの2人がとてもかわいくてほっこりしました。
殺し屋×盲目の青年、運命の再会
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺し屋の千夏×盲目の青年・佳澄。5年前に初めての仕事で兄を亡くした時、呆然とする自分に手を差し伸べてくれた佳澄と再会した千夏。あの日、佳澄がなにかを見ていたかもしれないと思いながらも側にいるうちに、互いの孤独に触れ合って心が近付いていく純愛もの。静かで薄暗い雰囲気の中、光に焦がれて寄り添う姿が切なくて胸が痛かった。慎ましくて純粋な佳澄が小さな幸せに心躍らせるのが寂しいけど微笑ましくて、清らかさが眩しい。父の呪縛から逃れられない千夏の痛々しさから、暗い結末を想像させる逃避行のような数日にドキドキしたけど、前向きな終わり方でほっとしました。殺し屋稼業だけど実際殺してはなかったからセーフかな。絵が雰囲気があって綺麗だし、ダークすぎない読みやすさでよかったです。これからは穏やかに健やかに暮らせますように。
かわいい
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一見暗いお話しなのかなと思いましたが、ダークさもあり、とてもピュアなお話しでした。
絵がすごく華麗ですね。
主役の2人はもちろん、聡が兄想いのいい子でホッとしました。
ありがとうございます
2022年10月9日
こんなに儚く綺麗な絵と物語がとても心に沁みました!!!!
とても好みでした!!!
これからも応援しています!!
愛という名の孤独への救済
2022年10月9日
家族に疎まれ心にトラウマを持つ2人が、孤独を埋め合う事で互いを救済する素敵なストーリーでした。こんなに綺麗な作品に久しぶりに出会ったような気がします。読んだ後はため息が出てしまうくらいに、心が洗われました。
作者様のデビュー作とは思えないほどに完成度が高く、色々なメッセージが詰まった作品です。ぜひ、BLという固定概念から外れて多くの人に読んでもらいたいと思いました。
良い
2022年10月9日
単和版から追わせて頂き、単行本をまっておりました。
全てが詩的で、良い意味で現実味がなく、生々しい人間的な設定やシチュエーション、行為も全てが素晴らしい創作で、BLに求めているのはこういう美しさなんだよなあ、と噛み締めました。やたらとリアリティの追及にばかりこだわっている昨今の、美しさのないBL作品群のなかで久々に理想に出会えた気がします。素晴らしい作品をありがとうございます。紙の本も買わせて頂きたいです。
純愛
2022年10月9日
とてもふわふわとした内容の漫画でした、あまりいらない設定も入ってましたが2人の自然に惹かれ合っていくのは胸がくすぐられました
細やかで美しい2人の救済ストーリー
2022年10月9日
単話の時に気になり読んでから一瞬で作品の魅力にハマりました。まず圧倒的な画力で、どのページを捲っても目が奪われるほど綺麗で…千夏くんと佳澄さんが光と闇のように対照的に描かれることも多く、目の見えない佳澄さんだからこそ表現できるシーンも凄く心に刺さりました。特に雨のシーンでは思わず声が出てしまうほどグッときます。隅々まで繊細で美しく、かなりしっかりと丁寧に作られたストーリーなのがタイトル回収の素晴らしさからも伝わります。デビュー作だとは考えられないほど完成された作品だと感じます。とても心が動かされる作品なので迷っている方には是非オススメしたいです。
2人でいれば、其処が光になる……
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新コミ初めましての作家さん!
単話で既読でしたが、描き下ろしなど読みたくて購入しました。
試し読みで分かるように、非常に画力があり、細部まで鉛筆書きのような繊細さまで感じられる作家さん。
絵柄と陰影でストーリーの雰囲気を作られる方で、
終始、優しい膜が張っているような、そんな世界観です。

本作は、殺すことができない殺し屋家業の千夏と無垢な盲目の少年佳澄のお互いの闇を2人で光に変えていくというストーリー。
設定上の暗さはあっても、それより、お互いの存在が相手を救っていくところにフォーカスされているので重々しさはありません。
ただ、キャラ背景の(主に千夏)深掘りをしきっていないため、重さはないが深みも感じにくい作りかなと個人的には少し感じました…おそらく意図的に父親との関係修復などの描写がなく終わっているので気にはなりますが、ストーリー上ページ数上、納得はできる範疇です。

とは言え、やはり!
何といっても美しい作画とテーマが素晴らしいッ!
柔らかく丁寧で、大人の絵本のような……♡
●千夏と佳澄の抱えるものが、真逆で描かれているところが憎いなと。
身体的には恵まれていても、見たくないもので溢れている千夏の世界と、盲目で不自由な生活でありながら心はどこまでも強く自由な佳澄の世界。
相手に惹かれていくにつれ、相手の世界に手を伸ばしていく2人が眩しかったですね。
●タイトル回収もお見事で、お互いの夜(闇)に触れることで、あたたかな光を手にしていく……優しい世界が2人を包んでいます。
特に、雨の場面がとても好きでした。
盲目で出歩くことのない佳澄にとって、雨は恵み。色々な音を感じられ、世界が明るくなる瞬間一一一そこに殺し家業を終え、闇から佳澄という光を求めやってきた千夏。
お互いの感情の対比というのが、表情豊かに描かれてあって、思わず魅入ってしまいました。

エチ描写は雰囲気で最後にあります。ガッツリではないですが、ふたりのお互いへの優しさエクセレント!
今回は少し特殊設定のお話で、次はどんな作品かなぁ……
今から楽しみでなりません!
素晴らしい作品でした。
2022年10月9日
とにかく始まりから終わりまで
美しくて、読んで良かったというより
出会えて良かった作品でした。
儚くて美しい2人がいつまでも穏やかに過ごせることを
切に願います。
物語に切なさとときめきを
2022年10月9日
感情が動かされる作品でした。 世界観、セリフ共に繊細なもので心に深くのこるお話です。 BL作品で1番のオススメになりました。
良かった‼︎
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと重い話だけど、BLがあまり好きじゃないって思ってる人や初心者にはいいと思う。
千夏さんの父親がクソでびっくり
自分の子どもを暗殺者する神経が分からん
ましてや。それを知った妻は口封じに殺すなんて信じられない
優しくて綺麗な線
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きです。愛らしい表情。見えないけれどその目の表情。描写………可愛らしい。千夏でなくても好きになってしまうでしょう。ハラハラしながらどんな展開になるのかと思っていたけれど、心配をよそにハッピーエンド。二人の接点が抱える暗い夜にあたたかな明るい光が差す。二人が手探りで見つけた愛。こういう純愛物語、好きです。欲を言うならもう少しこの二人の表情を見ていたかった。というところでしょうか……………また別なお話も読みたいです。
愁い
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ツイッターで1話を拝見して、続きが気になって購入しました。2人の過去と今、泣けます…が、最後には心暖まるようなストーリーです。
過去は辛いけど優しいお話…
2022年10月9日
お互いの過去が辛いけど、とても優しい物語!!
2人が幸せになって本当によかった✨後味ほっこりの素敵な物語&絵です!!幸せな2人の続きの物語が読みたいです!
レビューを残さなきゃと思いました
2022年10月9日
何よりもまず絵が素晴らしすぎるのでお話も入ってきやすくてするする読めました。が、その中でも心打たれるシーンが多すぎて、一つ一つの描写が深くて美しくて…ゆっくりじっくり最後まで読ませていただきました。BLでこんなに感動したのはたぶん初めてです、ありがとうございます!今後の作品も楽しみな作者様に出会えました〜♡
👑最高
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの子が可愛すぎる~~
攻めの子はどタイプすぎる~~
てか絵柄どない~...良すぎだろ~...
って事で即購入。
千夏くんお父さんと仲良くなれたらいいなぁ...
ちなみに弟くんもめためた可愛い。
褒め言葉しか見つからない作品でした!
美しい
2022年10月9日
久しぶりに刺さったBLです。絵の美しさにも惹かれましたがふたりの気持ちが透けて見えるようなところがよかったです。
腐女子歴10年の中で一番の作品
2022年10月9日
漫画を読む上で絵の綺麗さって重要視してる方多いと思うんですが、細かい所まで繊細に描かれていて、表情もひとつひとつが丁寧でとても引き込まれます。本当に感動しました。二人生きてきた世界は全く違うけど、お互いに秘めた想いはどこか似ていて、それがこの二人を引き寄せたのかなぁと…もうとにかく純愛ッッ……そしてただの愛という言葉では片付けられないような感情……とにかく絵もお話も繊細で美しいですッッ□ 本当に色んな人にオススメしたい。
陰影が美しい作品
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心理描写がとても美しく描かれていて、目にも心にも響く作品でした。
設定に曖昧な部分もありましたが、ふたりの関係性に重きを置いているせいか、あまり気にならずに読み進められました。
もう家族はひとりしか残っていないと本当の意味で悟った千夏パパが、ふたりの新しい暮らしを守るために影で暗躍していたら嬉しいです。
読んでみて良かったです。
2022年10月8日
絡まった糸を解くように物語が進んで行く感じが最高に良かったです。全体的にもう少し深く内容を描いてほしかったなと思うほど、作品に入り込んでしまいました。絵も物凄く素敵なのでぜひおすすめしたい作品です。
無垢な光と純粋な闇
2022年10月8日
ツイッターで作者さんがあげてらした1話分を見て、うわ絶対好きなやつ…!と検索して辿り着きました。様々な闇を抱えた千夏さんと、視力を失い闇の中にいる佳澄さん。それぞれに純粋な二人が、一緒に戸惑いながらも光の方へと進んで行く素敵な物語でした。最初は至る所に影がたくさん差していたのに、お互いが共に救い救われてどんどん光が射して行き、ラストは眩しいくらいに明るい画面になってく描写には唸りましたし、二人の眩い笑顔がなんとも尊いです。後日譚で、二人が住むお部屋にいっぱい光が射し込んで、お花が奇麗に咲いている様子にホッとしました。ただ一つ残念なのは、カバー下のおまけイラストが、なんでページが前後逆じゃないんだ〜!?ってところです。見開きっぽいのになんで!!いやそりゃお顔があるページが表紙側だからなんだろうけども!!ってジタバタしてしまいました。そこがどうにかなってればもっと満足だったのにー!!(紙でも買えと言うことか…クッ) でも本編とは関係ないので☆5です。闇を抱えつつも純愛なお話がお好きな方には特にオススメしたい一冊です。立ち読みでピンと来たら是非!
よき!
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻完結なのでちょっと駆け足かな?と思いますが1巻で綺麗にまとまってる気がします!逆に続編が見たい!って言うよりもほのぼのした生活が想像できる終わり方だったかな?と思います!
私的には凄く素敵なお話でした!
今まで見たBLの中で1番美しい作品
2022年10月8日
って私は思いました。すごく優しいお話。
絵も綺麗で、もう何回も読んでしまいます。
これが作者様のデビュー作なんて信じられないです...
大好きな作品になりました。紙でも買います。
とにかく美しい
2022年10月8日
とりあえず絵がうつくしいです、、、絵だけじゃなくて世界観や登場人物が最高ですもう
盲目×殺せない殺し屋って設定からもう惹かれて単行本になるのを待ってました
素敵な作品です!
2022年10月8日
単話で購入して、佳澄さんの綺麗さに惹かれてすべて読みました。すぐに1冊にまとまった為、電子書籍の購入を決め、紙媒体でも購入しました。幸せな結末で良かったです。この作家さんの次回作も期待しています。
全人類買え
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後まで「美」という感じ。
絵は勿論、ストーリーも美しいです。
千夏の徐々に薄くなる目の下の隈で、彼に幸せが訪れたのが分かりますね。
最近買った作品の中でダントツです。
軽率に買いました。
2022年10月8日
とても良かった。
綺麗な作画で、背景も含めてシンプルに上手いと感じます。
世界観がちょっと狭いと思いましたが、佳澄さんの感じている窮屈さを感じさせてくれて逆にいいです。
エモさを感じさせてくれる名作です。
これ良すぎる
2022年10月8日
久しぶりに漫画読んで号泣した。絵柄からも尊いし全人類に読んで欲しいレベルで良かった。すぐにお気に入りになった。何度でも読みます
最高すぎ、、、
2022年10月8日
Twitterで一話を拝見し気になったため購入させていただきました。
絵が繊細でとても綺麗で見ていて引き込まれました。
ひたすらこの2人が穏やかに幸せに暮らしていけますようにと願うばかり、!
本当によかった…!!!!
読む価値しかないです!!!!!
優しいなぁ
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォローしてる方々のレビューに惹かれてポチッ!
いつもありがとうございます(*´∀`*)

いや〜独特の世界観でこれからが楽しみな作者様でございます!
『殺せない殺し屋×盲目の青年』
とにかく優しいです!!!
少し残虐なシーンもあるのかと思いましたが、
優しい2人の会話や触れ合い、徐々に惹かれて
孤独だった心、過去の傷が救われていきます。
っと言うより運命の出会いですよ(^^)
千夏も佳澄も性格が良すぎて良すぎて…
キャラがとても好きでした。
だからこそ、もの足りないと言えば、やっぱりねぇ…
キスだけじゃ物足りないですけどー( ´ ▽ ` )!!!
先生ーーー!!(>_<)
先生ーーー!!(>_<)
もう少しだけでいいから見たかったーーー(>_<)
せめて挿入シーンだけでも!全部やないか!\(^^)/
っと言う気持ちも半分ありますが、妄想を楽しみたいと思います。くぅぅぅー(>_<)
次回作も楽しみにしております♪
詩的に紡がれる2人の救済ストーリー
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「殺せない殺し屋×盲目の青年」
という設定が気になって、単行本に纏まるのを楽しみにしていました。

暗闇で孤独に生きてきた2人が出会い、時間を共にしながら惹かれていく……
千夏は、澄んだ瞳を向ける健気な佳澄に。
佳澄は、自分を外の世界に連れ出してくれる千夏に。
そうして手を取り合い、お互いを灯りとしながら光のある方へと進んで行く。
光と闇のコントラストが秀逸でした。

佳澄が盲目ということで、手で探ったり、感じたりする手の描写に魅せられ、こちらも同じように感覚を研ぎ澄ましながら読み進めました。

また、千夏の過去や裏稼業、佳澄の障害と、重い要素はあるものの、深堀りされていないため、暗くなりすぎず。
佳澄の純粋な言葉や、詩的なモノローグが、美しく繊細な画と相まって、綺麗な作品となっている印象です。
深いストーリーというより感情、感覚で読むのに相応しい気がします。

こちらがデビュー作とのこと!
これからが楽しみな作者様です。
これは必読です!
2022年10月8日
他の方も書いてますが、とにかく絵が美しい!
芸術性とか、美術性とか漫画っていうには勿体ないくらいの作家様の実力だと思います。
髪の毛のふわふわ具合や手の筋、血管など、
嫌な生々しさはないのにきちんと伝わってきます。
BLがどうのというより、
ハートフルヒューマンですねこのストーリーは。
繊細で優しいけど強い、 儚いけどあたたかい、
気持ちを感じました。
場面ごとの瞳に見惚れてしまいます。
是非読んでもらいたいですね。
続編なども期待したいです!
儚いからこそ、美しい
2022年10月8日
絵柄がとても優しくて温もりがあり、読んでいるこっちまでじわりと胸の奥から込み上げてくるものがありました。なんで優しい物語なんだろうと思いました。
訳ありの男性が目の見えない青年と出会ったことで、何もなかった彼の世界が次第に色づいていく…。二人はこれからも美味しいものを食べたり、きれいなものを見たりして幸せな生活を送るでしょう。
この作品に出会えたことに感謝。
デビュー作とは思えない
2022年10月8日
試し読みして即購入しました。絵もストーリーも美しい100点以上です。文章で感想を伝えるのが下手なので、気になった方は是非購入して2人の世界を感じてください。買って損しません!!!
儚い。。。
2022年10月8日
心が切なくなるような、、、でも嬉しくなるような気持ちになりました。おすすめです。絵がとても好きです。
綺麗なお話でした。
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までに無い設定で、続きが気になり購入しました。
個人的に今まで読んだBLの中では特にお話が綺麗だなと思いました。
絵も綺麗で、少し話が重いですが読みやすかったと思います!出来れば続編で2人のフワフワした日常を見たりしたいですとりあえず2人が幸せなら私も幸せです!
絵柄
2022年10月8日
まずは第1に絵柄がめちゃくちゃ綺麗です。キャラごとに顔の表情を表現するのもめちゃくちゃ上手いのと、内容はもちろんのこと素敵でした。
触れたら壊れそうな
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊で作者さんのデビュー作。単話で少し読んでいて、単行本になるのを楽しみにしてました。繊細なタッチで描かれていて、薄いびいどろの底のように触れたら壊れそうな微妙な関係、でもほんとうは芯があって強く歩いていくふたりを描いた現代のおとぎ話。父親が殺し屋で同じ職業を継ぐことを強制されてる殺せない殺し屋、和服を着て歴史ある旅館の後継ぎだったけれども盲目となり日陰にひっそりと住む青年、という、時代がかった設定キャラのため、所々スマホが出てきてようやくここは現代だったと気付かされます。和装はともかく世襲の殺し屋という職業設定は現代では難しそうで、時代設定を大正くらいにした方がもしかしたらよかったのかな、とも思います。それでもデビュー作とは思えない力と雰囲気のある美麗な絵柄で、読んでる間は作品世界にのめり込めました。次回作も楽しみです。
感動する!
2022年10月8日
絵がとても綺麗でした。
切ない部分も沢山あったけど、ドキドキする部分もあって読み応えがありました。そして、感動しっぱなしでした。読めてよかったです
泣いた
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何故かBANANAFISHを思い出しました。汚れ仕事の中でしか生きられない男と純新無垢の男。前者に守られていると最初は勘違いしがちですが、物語が展開してくにあたって後者が前者の心を守ってるんだと理解できます。
綺麗な作品
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もすごく綺麗で話も素敵です、もっと次のエピソードをやって欲しい。二人が一緒にいる時の話を読みたいです。
全てが綺麗…
2022年10月7日
物語も2人の関係も絵もすべてが綺麗で暖かくて、ドキドキもあり最高でした。見えない世界の暗闇と現実世界の暗闇に光が差し込む瞬間がとても美しかったです。
あんなに優しい“初めて“は見たことがない
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺し屋と盲目の青年、救済の物語、謳い文句の通りで、命に関わる事はオブラートに包まれ、繊細で優しい作品です。盲目の佳澄が和服で、旅館の息子、絵の雰囲気もあって、時代ものかと思っていたら、千夏がスマホを持っていて、現代だと理解出来ました。千夏と佳澄、どちらも繊細で、どちらも強くて、どちらも傷ついていて。出逢えた奇蹟を手放さずに、頑張った二人がとっても良かった。(意外でしたが)ちゃんと身体も結ばれるのですが、そのシーンが、甘いとか可愛いとかキュンとするとか、そういう感じではなく、ただただ優しさに満ち溢れてて、凄みがあった。あの時の、二人の幸福感がしっかり伝わってくるエッチで、印象的です。
見事な対比!!
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりの暗〜〜い暗闇から抜け出した2人が眩しかった。早朝の海辺で朝日に浮かび出された千夏の顔の輪郭を、佳澄が見れた(感じれた?)場面が1番好き。涙出た。
胸の奥がぎゅぅってなる
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の涙が、悲しみから幸せになって良かったです。
柔らかくて日向にいるような心地良さと、途中ピリッ張り詰めたような息苦しさ…2人は対極にいるようで、胸の奥にある孤独は似ていたんですね。
どうかこの先も、幸せで暮らしていますように…!!
綺麗で美しく繊細な絵と物語。
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻:全217ページ
二巻:21ページ
三巻:51ページ
Twitterで試し読み投稿されていたのを見て、心惹かれたのですぐに購入してみました。一巻の満足度が高すぎたので、番外編も購入して一気に読み進めてしまいました。
最初の出会いから心惹かれるものがありますね。家庭事情も全く異なっているけれども、目の前が真っ暗な世界にいるふたりの出会い。きっと普通に生活していたら出会うことも関わることもなかったのだと思うと、運命を感じてとても尊い気持ちになりました。
父親とあまり円満な別れ方をしていないので、後で復讐なりなんなりしてくるんじゃないかとソワソワしましたが、最後まで幸せそうなふたりが見られて良かったです。
絵も綺麗、作品の内容も綺麗、素敵な作品に出会えて良かったです。
ありがとうございました。
良かった!
2022年10月7日
物悲しい話かと思いましたが、ホンワカな感じが漂う話でした。
強さと弱さのバランスが良い!
もっと読んでいたくなる話です。
佳澄さんの弟さんが凄く良い人で…兄思いで。優しくて。
(最初の印象は…冷たい?感じでしたが)
千夏くんの、そして佳澄さんの笑顔が印象的でした。
すごく綺麗な絵!暗くない、優しい話
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4.5★。ずっと単行本を待ってました。絵とキャラクターの性格がすごく自分好みなので、評価が甘いかもしれませんが、思った通り優しくていい話です。ただ、ドラマチック的なのを期待した方に合わないかと思います。殺し屋や盲目などという設定ほどストーリーは暗くもなく、攻めの家族の話もあっさり解決(?)。自分でもえ、簡単すぎない?って思いますが、深く考えずに読めば、不幸な過去を持った二人はやっと幸せになれていいじゃないかと。安心に読めて普通に楽しめる一冊でした。
静かな世界観が素敵
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前から単行本になるのを待ってました!
透明感のある絵と世界観がとても素敵✨
お互い「闇」を抱えて生きる2人の純愛ストーリー✨
美しかったです!
ただ、千夏のお父さんの引き際がわりとあっさりでその辺りが、これで大丈夫なの?となりましたが、全体的にとても素敵な作品でした😄
初コミックということで、今後も楽しみな先生です!
全てが美しい…
2022年10月7日
凄く凄く絵が綺麗で、ストーリーの儚さをより引き立ててくれてます。目が見えない事で周りに迷惑を掛けるのでは、と臆病に生きてきた香澄と、自分が人を殺せない事で大好きだった兄を死なせてしまい、人と関わる事に臆病になっていた殺し屋の千夏。お互いの為に強くなろうとする二人をもっと見ていたいですね。つ、続きはどこですか!?
静謐
2022年10月7日
人を殺せない殺し屋と、盲目の青年の物語――。

淡くて透明な、独特の空気感。
静かで、どこか寂しくて、はっとするほど美しい。静謐な空気。

盲目の青年と殺し屋…冷たい孤独の中でお互いがどうしようもなく惹かれていく。
相手に触れる手はいつもとても優しいけれど、それはいつ壊れるかわからない恐怖の裏返しのようにも見えた。千夏の震える指先が印象的。
この作品、手で感情を表すシーンがたくさん出てきます。それがすごく上手い。
そしてタイトルの「君の夜に触れる」の意味を知った時、うわぁぁぁ、って思った。

ストーリーは淡々としていますが、圧巻の描写力と表現力で一気に読ませる。
ラストも素晴らしかった。
すうっっっっごく好きです、この作品。静かに熱く、切なく美しい。
すごい新人作家様ですね。これからのご活躍が本当に楽しみです。
絵がキレイ!
2022年10月7日
過去アリ殺せない殺し屋攻め×純粋盲目の御曹司受けの暗闇の中にいる二人の救済ラブ。エロはほぼないのでストーリー重視の方におすすめです!
全てが全てが美しくて心が洗われました
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ちに待った単行本、最高でした。盲目の佳澄と殺し屋の千夏。孤独の中で生きてきた2人がゆっくりと距離を縮めていく過程がすごく良かった。純粋無垢な佳澄の瞳がキラキラして綺麗で印象的。可能ならばくっついた後の幸せ生活をもっと覗きたい。
すっこくいい
2022年10月7日
すでに単話を読んでいてでも後日談が見たくて読みました!二人のその後が垣間見れて写真とかも幸せでした。特典も。二人の幸せが見たかったので買って損はなかったです☆
なにもかもがうつくしい
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 画力が尋常じゃない上、世界観、キャラクター、言葉遣い、どれをとってもうつくしい。こんなに熱量を感じる漫画なかなかないですね。一コマ一コマ丁寧に描かれていて、それこそ一本のまつ毛までもうつくしい曲線。これが初単行本だなんて信じられないほどの画力と安定感。内容としましては、殺し屋の父のもとに生まれたため、殺しを強要されるけれど一人も殺せなかった千夏と、失明のため暗闇の中で一人ぼっちの佳澄、孤独な二人の純粋で切なくてあたたかい心の交流、融和、とけあうという表現が一番近いかなあ。あたたまってとけてまざる過程がすごくうつくしかった。千夏の目の下のくまがだんだんと薄くなり、後日譚で完全に消えていたのが嬉しかったです。イカれた目をした親父さんが案外アッサリ引いてくれたのも良かった。千夏のことちゃんと愛してたんだろうな。千夏と佳澄はもう、めちゃめちゃ幸せになっておくれ…
2022年10月7日
こんな素敵な作品に出会ったことがありません!!!!ほわほわしますし胸が痛いです、2人の気持ちが月や背景、光などいろんなとこで描写されていてすっっごく気持ちが伝わってきて感動しました!、!!もっと2人を見守りたいです。。
次作も期待です
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ もりもより先生のデビューコミックス。Twitterで見かけた時から気になって遂に発売即買い。繊細なタッチの描写に心が掴まれます。目が見えないという難しい題材かつBL展開、どんな風に進んでいくのかとドキドキでしたが読み終えた時には良かったと思いました。
殺し屋なだけに2人が想いを通じあった後ラストにお父さんに千夏が殺される悲恋エンドだったらどうしようととにかく最後までドキドキでした。
お兄さんと千夏の絡みもう少し見たかったなと思ったり、千夏父の今後が気になったり、佳澄と聡の兄弟仲もほっこり。読了後はとにかく幸せな気持ちでいっぱいです。このレーベルからデビューする作家さん凄いなぁと感じる方が多々いらっしゃるので今後の作品にも大注目です。優しい恋が好きな方には読んで欲しい作品です。
美しく静かな世界
ネタバレ
2025年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目の見えない受けと父親に囚われた攻めのという閉ざされた暗い世界から、2人が巡り会うことでようやく明るい世界に解き放たれるような、読後に少し切なくも優しい余韻に浸れる物語でした。作画の美しさと世界観、ストーリーがマッチしていて、全ページ全コマ見惚れてしまいます。
ただ、攻めのお家が何故殺し屋的な仕事をしているのかというような点は曖昧というか、腑に落ちない点がありました…それ以外は本当に本当に素晴らしい作品です!
作者様の新しい作品も手に取ってみたいと思います。
いいね
0件
美しい物語!
2024年12月22日
表紙に惹かれて購入しましたが、大正解でした!
途中雲行きが怪しくなりましたが、無事ハッピーエンドで良かったです。
番外編や小冊子も早く購入したいです。
いいね
0件
大団円エンド好きな方向けかと。
ネタバレ
2024年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人のやり取りや感情の描き方が心にグッとくるお話です。
絵がとても素敵。作中、崩れてるところはほぼなく、主役2人の心情に耽溺することが出来ました。ストーリーも静かながらゆっくりと交流を深めていくため、起伏が少なくても満足感がありました。しっかり幸せになってくれるのでアンハッピーがちょっと、という方は回れ右でよいかと思います。
ただ、短編だからだとは思いますが、綺麗にメインストーリーがまとまった分、細かいところ(主に千夏くんの背景)がえっ今後どうするんだろうか、どうなるの?と疑問がいっぱいにも……。
番外編も日常と2人のやり取りメインでした。殺し屋家業なのに? と、ちょっと気になるところもありますが、裏話もなさそうなのでいい感じに解決してると頭で補完すればよいかもしれません。
優しい話がすきで、癒されたい人向けだと思います。
いいね
0件
デビュー作とは思えない〜
ネタバレ
2024年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編のみ読了。絵の美しさに惚れ惚れするだけでも楽しめると思います。
話の展開としては千夏の父親と殺し屋家業の顛末は納得し難く、途中からどうするつもりなんだろうかと不安がありながら読み進めていました。一応千夏は人殺しはしてないってことなんですよね。殴るだけ‥。父親は千夏を手放すつもりはないだろうし、佳澄なんて恰好の的だろうし。でも父親を殺すって展開は(表紙に救済とあるし)なさそうだしと思っていたらやっぱり深くは描かれず、生ぬるいとも感じます。父親にも救済があるかとも思ったけど妻も手に掛けてたとあり、この話の手には余っちゃってる印象が最後まで残りました。でも正直この物語って千夏と佳澄の世界だけが守られていれば満足出来てしまう雰囲気重視な部分が大きいので、想像の範疇を超えないのも想像通りで、それだけで満足出来てしまうくらいの世界観が出来上がっているとは思います。自分的にはもう少し話の展開があったら良かったなとは思いました。
映画みたい
2024年10月31日
絵も綺麗で読みやすく、自然と作品に引き込まれました。受けの健気さと、攻めの優しさに癒されました。素敵な作品。
いいね
0件
小冊子と番外編の感想
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ◆本編は分冊版にて全5話拝読。単行本未読。本編の感想は分冊版のほうにレビュー済。

◆小冊子と番外編では、本編後の二人の穏やかで幸せで甘々な日常を垣間見ることができて満足です💕
いいね
0件
なんとなく好き
2024年5月27日
現実離れし過ぎな殺し屋設定ではなく、もう少しライトなアングラ職?でも良かったとは思います。大きな波乱もなく静かに流れていくストーリーですが私は好きです。絵も好みです。気になる作家様になりました。
いいね
0件
ファンタジーです
ネタバレ
2024年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界感はないけど、ファンタジーです。
すごくファンタジーだと思って読んだほうがいいです。
殺し屋という仕事があったり、着物を来ている人がいて、服を来ている人もいる世界。恋愛要素薄め、話も薄め。

だけど絵がすごくきれいで、それだけでも価値があると思うので☆4です。
デビュー作でこのクオリティはすごいと思います。
いいね
0件
静かに、丁寧に。
2024年4月13日
しっとりと、じっくりと読む作品。
たしかに派手なエロはないけれど、美しい絵と静かに流れていく時間を噛み締めながら読む感じ。
この2人がこれからどんなふうに人生を乗り越えていくのか、見ていきたい気になりました。
いいね
0件
千夏が段々といい男に
2024年3月19日
シーモアさんでは小冊子と番外編のみを購入したのでそちらのレビューです。本編では千夏が殺し屋だったのですが色々ふんわりしていて分かりにくい部分があり大満足とはいかなかったのですが、その後の2人みたいな最後で千夏の雰囲気がとても良くなっていたので続きの小冊子と番外編を購入しました。表紙が良かったので先に番外編を購入したのですが千夏が落ち着いてとても包容力のあるいい男になっていました。これからも佳澄を包みこんであげるんだろうなと安心できるお話でした。
いいね
0件
よかったよかった。
ネタバレ
2024年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が非常に美しく全体を通じてゆっくりストーリーが流れていくのでとても読みやすかったです。邦画一本見たような感覚でした。しかし欲を言えばもう少し千夏くんの過去、仕事、バックグラウンド、佳澄くんの家庭事情、親子関係が知りたかったですね…お互い黒い日々を過ごしていたのはまぁわかる。佳澄くんは兄が優しく接してくれていたと言うだけで、ほとんど外にも出ず、旅館の狭い部屋で過ごしていたと言う風な設定で、偶然千夏くんとばったり会うというのが、ちょい無理がある話の持って行き方だったとは思っていますので、星4つです…ただそれをかき消す位絵ががきれいで、2人がお互いを必要とする姿が感動的でした。目が見えていないのに、健気に千夏君を愛する佳澄君がとても可愛いです。
いいね
0件
2024年3月13日
たまたま見つけて購入しました。
とても良かったです。
静かに静かに流れていく時間。
一巻完結系は、展開が雑なものが多いけど、心理描写も丁寧で充分に作品の中に入り込めました。
お父さんのことなど、書きすぎて(説明しすぎて)ないのも良いなと思いました。
あと、聡さんも好きです。
いいね
0件
圧倒的な画力に魅了される
ネタバレ
2024年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 盲目の青年が透明感があり、殺し屋?の彼は刹那的でなんとも透き通るような作品なんですけど、この彼の家族というか父親の仕事の設定がいまいち曖昧でちょっともやる。
殺し屋にしなくても…とは思いますがそこ以外はすごく好きな展開ですさんだ心が優しさに包まれていく様子と孤独で寂しかった佳澄の心に光が差して明るくなっていく様子が良かった。またゆっくり読み返したい作品です。
世界観と感性が凄い
2024年2月29日
引き込まれました。初コミックとか信じられません。
優しい絵と素直で優しい佳澄さんと身近に血のある世界にいる……けど包み込むような優しさを持っている千夏の接点がない2人がお互いを想う気持ちの中生きていく物語。
凄く良かったです。たまらない気持ちになりました。
もしかして悲しい結末?と思いながら読んでいたので一安心。ただお父さんとの決別が割とあっさりで拍子抜けだってので☆マイナス1です。でもほんと良かった。
いいね
0件
綺麗
ネタバレ
2024年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗でストーリーも変わってて良かったです!優しい世界で癒やされました!何回か読み直しするの確定なお話しでした
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さん。とてもよかった。自然と寄り添ってる感じがいいなと。父親に支配されてた千夏が、まっすぐな心優しいカスミと出会って、守りたい人ができた。父親とはどうなったんだろうって疑問は残ってるけど、父親も可哀想な人なのかなと想像。2人のお互いを大事に想ってるところが伝わってきた。何回も読み返したい作品。
いいね
0件
良い
2024年1月1日
こうゆうお話を読んだことがなかったですが、すごく引き込まれました、、、!絵もきれいなのでまた別の作品を読もうと思います!
いいね
0件
独特な世界観が楽しめる作品です!
ネタバレ
2023年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は1巻のみ購入で217Pの作品です!

設定とストーリーが珍しく気になったので購入しました。
お互い背負っていた重い荷物などを捨てて新しい2人の人生を幸せに歩んでほしいなと感じました!
最後まで読んで感じたのは、攻めの父親はどうなったのかなと感じました。
いいね
0件
美しか~兎にも角にも美しい。
2023年12月7日
積読しておりました作品。
単話で1話のみ読んで単行本を購入、小冊子まで通しで読むべく熟すまで温めておりました。
いやぁ~。
絵がめっちゃくちゃうまい!
翳る瞳や背景の雰囲気。
カラダのしなりや骨格がまぁ美しい。
誇張もされずに人の体とはこんなにも美しいのかと思うほど美しい。
静かで淡々とした物語を優しくなでるようなセリフとコマ割りで読ませてくれました。
小冊子には、素晴らしく優しく深い営みがしっとりと熱を含んで描かれていますよ。

物語としてはいろいろと思っていたのと違うチグハグな印象を受けたところも。
稼業のせいで瞳から光が失われるほどの家族の背景や、冷遇されている跡取り息子の心の寂しさなど、ちょっと上滑りしている感が否めませんでした。
すんごい濃~い柵や執着があるはずなのに。
んんんん~。
でも、絵が本当に上手くて眺めていられるほど。
☆はプラス1しちゃいますよ!

初コミックだそうです。
すごい新人さんだなぁ~。

**217ページ**
小冊子**20ページ**
殺せない殺し屋×盲目の青年
2023年12月2日
儚くて優しくて美しい。2人の心理描写が細かくて良かったです。どうしょうもない孤独を抱えた2人が出会い、幸せになって行く物語。最後の2人が幸せそうで良かった。
いいね
0件
良かった良かった
2023年7月30日
いやいや甘々な後日談をありがとうございました!
この幸せを日々積み重ねて もっともっと幸せに
なってもらいたい!!
悲しみも苦しみも色々あって人生なのだから
是非2人で一緒に生き抜いて頂きたい!
切に願います!
無題
2023年7月22日
アングラで生きる千夏と盲目の佳澄。どちらも闇に包まれているけれど、2人で居ることで光になるって感じなのかなぁ。とおもいました。絵も好みで、後日譚はもっと読みたい。ラブラブ生活気になる
いいね
0件
きれい
2023年7月17日
絵もお話も綺麗の一言です。終始穏やかで静かな、ふたりだけの時間が流れてるような作品。思ったより波風立たなくて、それもむしろ良かったです。
いいね
0件
好き!
2023年7月14日
なんと美しい画でしょうか。視力のない受けくんの愛らしい澄んだ眼差しとか、愛らしい憂い顔とか、愛らしいはにかみとか、愛らしいイキ様とか。それはもう、いっぱい触れてあげてください。もうもう、美しすぎてストーリーが入って来ない。でも、いらいらもじれじれもしない。美しいから。
静かで穏やかな作品
2023年7月12日
殺せない殺し屋と全盲の少年の運命的な再会を描いたお話。
設定が面白く、他には類を見ない珍しさがありました。住んでいる世界は全くの真逆で、まるで接点がなさそうな二人が二度も出会うなんてとても運命的で素敵だと思います。ただ、その設定を活かしきれていないのが少し残念でした。殺し屋という割にお仕事をしている描写はほぼなく、ショッキングな出会いの演出とトラウマ作り以外では使われていません。殺し屋としてのバックボーンやその生き方に対する葛藤などが加わるとお話に深みが出たかなと思います。
とはいえ、生きる世界が違う孤独な二人が、お互いの存在に光を見い出し、側にいることで癒やされていく過程は、とても穏やかで静かな映画を見ているように美しい世界観が表現されていると思います。孤独に寄り添う二人の気持ちがお互いを愛しいと感じるのはごく自然な流れで、人として惹かれ合う姿に愛を感じました。逆に、その愛情は魂と魂が引き合うくらい深い想いに感じたので、BL展開になるのがもったいなく感じたくらいです。男同士という観点に二人とも何の疑問も抱かないくらい、深い情で繋がっているような気がしました。
また、佳澄は全盲ということで目では何も見えていないんだろうけど、だからこそ表面的ではなく心の目で本質を捉えているような描写が素晴らしかったです。心が澄んでいるからこそ、佳澄の目はいつもキラキラと輝いているのかなと思いました。全体を通して、光の取り込み方がとてもキレイだなと感じました。
本編ではBL展開はなくてもいいかなと思いましたが、小冊子を見ると佳澄がとても可愛くていちゃラブがとても良かったです。今作がデビュー作とのこと、これからの活躍に期待しています。
恋は盲目、ではない
ネタバレ
2023年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 繊細な物語という感じでした。それぞれの苦悩から支え合って生きる、静かな物語。ただ、攻めの家業がいまいちぼやけていてわからなかった。兄も亡くなって母親は父親に殺されて?って情報量に混乱しました。 続編では幸せな二人が見れるようなのでそちらも読みたいです。
絵もストーリーも綺麗だけど、、
2023年7月8日
絵も繊細で、ストーリーも上手くまとまっていて2人で一生幸せに暮らしてね……涙 みたいな気持ちになるのですが、攻めの設定にやや無理があるかな〜!と思いました。現代日本は法治国家なのであんな簡単に殺し屋家業から足を洗えないのでは……?と思いますし、そもそも殺し屋って何……?お父さんは何?となってしまいます。受けも老舗旅館の息子だったらかえってもっといい教育?受けさせてもらえるだろうし、いまどき着物と羽織(動きにくい、介助しにくい)はないだろ〜と思ってしまいます。いっそ何十年か前の日本とかファンタジー的設定に振り切ればよかったのになーと思います。
絵もストーリーも綺麗で素敵なのですが、そのあたりの設定が引っかかってしまいました……。そこだけが気になるので星は甘めに……。
絵が綺麗
2023年5月20日
絵がすごくキレイです。作品の雰囲気も良かったです。ちょっとテンポが早いかなぁって感じだね。多分二冊にしたらもっとゆっくり話を描けそうかな。なんか物足りない感じですね。
美しい
2023年5月14日
映画を観ているような情景の美しい作品でした。2人の過去や生い立ちには涙.......綺麗にまとめられていて、良かったと思います。
いいね
0件
今後が楽しみな作家様
2023年5月10日
初読み作者様。雰囲気のある絵がスゴく良かったのですが、攻めのキャラ設定にムチャ振りが過ぎましたよね…そのせいでストーリーがばらついてしまい受けのキャラが活かしきれていなくて勿体なく感じました。気持ちの描き方とかは好きだし、2人が幸せになれて良かったなとは思いました。
続編か番外編希望。
2023年5月1日
目が見えないことによる闇と心の闇、おたがいの身体と心に「触れる」ところが、丁寧に丁寧に描かれていて、雰囲気ある絵と相まってとても素敵でした。ただ、ちょっと展開に消化不良を感じる部分もあったので、続編や番外編などで補完されればうれしいです。
いいね
0件
雰囲気があります
2023年4月8日
ストーリーも良かったし絵柄が雰囲気が出ていて素敵でした。物足りなさはややあるものの綺麗に一冊にまとまっている感じです。後日談をもっと読みたかったです。
いいね
0件
絵もストーリーもみんなキレイ
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 盲目の彼の瞳の美しいこと。。とっても意識して描かれたのでしょうが、あの美しい瞳が、物語をさらに彩ってる気がします。
あのまま末永く幸せになってほしいな。
いいね
0件
愛情を知る事で溶けてゆく孤独
2023年2月23日
全体的に儚く切ないトーンが漂っている雰囲気が好みでした。受けの儚い優しい微笑みが素晴らしいかったです。孤独で不憫な二人が出会って愛情を知り、孤独から解放されていくストーリーも良かったですが、殺し屋っ言う設定(しかも父親が仕事斡旋とかどう言うわけ?って感じ)ならば戦時下で誰もが生きていくために必死で、手を汚す仕事をしながら生きていくしかなかったとか?時代背景を変えたりした方が説得力があるかな?と思いました。父親があっさり引き下がってくれて、良かったですがくれぐれも後から戻って来て二人を苦しめるとかっていう続編がない事を祈ります。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: もりもより
ジャンル: BLマンガ
出版社: シュークリーム
雑誌: from RED