ネタバレ・感想あり名探偵コナンのレビュー

(4.5) 825件
(5)
551件
(4)
184件
(3)
78件
(2)
5件
(1)
7件
安定の面白さ
2016年1月18日
アニメでもずっと観てました。
コナンくんと灰原さんが大好きです。
子供にも大人にもおすすめです。
そろそろ…
2015年9月26日
昔はワクワクしながら読んでましたが最近はちょっと無理があったり見覚えのあるトリックが多いのが気になります。
新刊は出たら買いますが早く完結しないかなぁと毎回思っています。
おもしろい!
2015年9月1日
設定がおもしろいよね〜!
推理ももちろんおもしろい。
でも、毎回犯人がかわいそうな感じで…
気の毒になってしまってスッキリしない。
面白い
2015年8月31日
面白いですね。進んでいくほどどんどん面白くなる。ただ黒の組織の話など話が進むのが遅いのでいつ終わるのかと思っています。また私は蘭よりも哀ちゃんのほうが好きなのでその2点で☆2マイナス。ストーリーは進展が遅いことに目をつぶれば文句なしです。!
(´・ω・`)
2015年8月31日
恋愛面では、やっと進展が見えましたね。
でも、黒の組織の方については、まだまだなぞが多いです。
キャラがいっぱい出てきて、寝返ったりして、そろそろ意味が分からないです…
日常回では、大阪組が出てくる話が好きです。
大長編
2015年8月30日
連載当初は、こんなに長く続く作品になるとは思いもしませんでした。メインのキャラよりも、サブキャラクターの恋模様などが面白いと思います。
推理
2014年8月11日
設定がしっかりしててすごくおもしろいです。キャラクターたちの人間関係も気になります。
最初らへんが話はすき
2014年8月9日
最初らへんがすきです。
面白かった。
今はもう推理に飽きてきた。
けど恋愛要素のときには惹かれる。
絵は今のほうが断然すき!!
コナンのキャラ、灰原さん、服部
怪盗キッド。だいすきです!!
なので続いてほしいと思います
大人も子供も
2014年5月30日
大人も子供も楽しめる難しすぎない探偵もの。周りのキャラクターもいい味だしてて読み飽きません。
懐かしい
2014年5月13日
最近の方は単行本持ってたのですが売ってしまい久々にみました^_^やっぱりおもしろいですね〜
始まり
2014年5月6日
無料で3話まで読みました。始まりは、こんな風だったんですね。薬で小さくなったとは聞いていたけど、どういう経緯か読めてよかったです。
終わらない事件
2013年7月10日
常に事件が起こっている社会。
昔からある作品ですが、今の日本を写し出しているようです。
いつまで事件が続くのか
2013年5月31日
様々な事件が続きますが、毎回異なるトリックがワクワクするのでいつまでも楽しめる作品だと思います。
真実は…
2023年7月4日
いつもひとつ…ひとつなのかな?関わる人の数だけあるんじゃないのかなぁ(・・? とも、思う。でも、安定の面白さはありますね。いつになったら、高校生『工藤新一』に戻れるのでしょうか? クールビューティーな『愛ちゃん』が素敵ですね。
周りの大人がでしゃばりすぎる
ネタバレ
2020年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画の醍醐味は、見た目が小学生の高校生探偵である彼が黒の組織に立ち向かっていくところにあるのに、最近では作中でチート扱いされてる優◯や赤◯秀◯がでしゃばりすぎて、もうコナン君が完全に蚊帳の外にいることが悲しい
黒の組織…!
2015年8月26日
黒の組織との全面対決も近いのか…?と思うような展開になってきてわくわく!映画みたかったです
いい加減完結しても良いと思う
2015年8月4日
ひと言で言うならもう飽きた。
既に国民的4コマ漫画原作アニメ並みの超時空になっている。
ってか最初の黒服伏線はどこに行った?
無駄に長いからなぁ
2014年1月2日
アニメも人気あるようですが、個人的にはもう組織と決着付けて終わらせても良いんじゃないかと思うくらい長い
作品は悪くはないが…個人的な意見で『飽きた』
同じ話の繰り返し
2024年8月30日
何故に続いているのか。最終回はいつですか? と聞きたい。ついでに どうでもいい恋愛話がよく組み込まれてますが。小学生レベルの色恋だし その組み込みが 推理漫画としてのプラスアルファーにさえなっていない。残念な漫画になってますね。。
飽きた
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 黒の組織の全貌に迫るという噂を耳にしてはや幾年。まだ終わらないの?いい加減飽きました。作者さんは鳥取県中部出身で「コナンロード」も中部なのに東部にある空港が「コナン空港」。挙句の果てには鳥取県西部でもグッズ販売する始末です。読者を置いてけぼりに儲けしか考えられないのかと呆れて読む気が失せました。だいたい最初から不可能なトリック(ジェットコースターに乗る時は荷物を置いていかないといけないし、いくら体操しててもあんなことができる訳ない等)ばかりだったのに信者は真似できると云わんばかりに褒めちぎりすぎです。途中からコミック買うのやめて正解でした。因みに西部には「鬼太郎空港」があってそれを真似したのが「コナン空港」です。さらに西部に「水木しげるロード」もあります。要は鬼太郎商法のパクリ。それにしてもよくもまあ次々と登場人物の名前を思いつきますわ。
こんなに長く。
2024年8月4日
こんなに長く続くことになるとは思っていませんでしたね。最初の頃がやっぱり面白いのですが、ちょっと怖いのは、こんなに殺人があっていいの?なんて漫画だからねってことに突っ込んでしまいたい話です。
いいね
0件
進展無し。つまらない
2024年4月12日
いい加減メインの話をサクサクと進めるべき。明らかどうでもいいストーリーばっかりでスクロールして流し見してしまう。あっさり巻の終わりに辿り着くので進展が無い遅延行為の巻は買うんじゃなかったってなる
いいね
0件
黒の組織よりも恋愛が大事なの?
2023年7月19日
黒の組織を追うよりもサブカップルの恋愛ばっかり出てきてるのがイラっとする。
特にジョディ先生が赤井の元カノという設定とか必要?
本気で黒の組織を捕まえる気ある?
コナン任せにし過ぎてない?
いいね
0件
古くない
2023年7月1日
懐かしいと思いながら読みました。今やメジャー中のメジャーで有名すぎる作品ですがこんなにも有名なのに改めてよむと古くないのに驚きました。
長い!
2022年6月1日
金田一然り、長いです...。子供にされてからもう何年経った??いい加減早く高校生に戻って!推理を考えるのはもういいから、結末考えてほしいです。
レビューをシェアしよう!