ネタバレ・感想あり深々と、死神語りて執着のレビュー

(4.4) 11件
(5)
6件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
死神さん
2023年11月14日
落語好きな自分にとってはとても面白い作品でした。
語り手によってサゲが変わると言うものがあるけれどこう来たか!
と驚きながらも引き込まれて行きます。
死神の役割りも興味深かったです。
BL落語、楽しませて貰いました。
どんどん惹き込まれていく
2023年11月9日
読み放題にて期間限定公開。最初は、落語家の話か〜とあまり期待せずにいたんですが、読んでみたらすごく面白くてどんどん惹き込まれて気付いたら読み終わっていました。落語の死神に合わせて二人の物語が進んでいくのがドキドキして予想がつかない展開で最後まで飽きさせることなく面白かったです。
いいね
0件
お!面白い〜!!
ネタバレ
2023年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 落語家を目指す、幼馴染の執着愛!演目と同じ死神も出てきて、それが可愛い!ストーリーもいい!!蝋燭を触れる所とか、発想が天才的!お話にグイグイ引き込まれてあっという間に読了。絵も、表情も最高にいい!
読み放題にて。
いいね
0件
面白かった
ネタバレ
2023年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 226p、全表題作、描き下ろし、おまけマンガ(?)1p。幼い頃から落語家を目指していた幼馴染の話。落語「死神」をモチーフに繰り広げられる話は次への展開を興味深く読み進められた。コミカルな部分とシリアスな部分のメリハリがあり
絵も上手い。キャラも魅力的。脇キャラの八平師匠と晶の父の間に何かあったのではないか?と想像をかりたてられる。
頭の中で妄想が膨らんでいく話だったな。面白かった。
面白かった!
2023年3月27日
超有名な噺がどんなBL噺に料理されるのか、興味津々で飛びつきました。なるほどなるほど…ちゃんとエロくもあり、文句無し。怖いし。和装噺家男子の若手と真打それぞれの色気もあるし。死神をベースに作者さんのオリジナリティもあって落語ファン、柳家喬太郎ファンとしても嬉しかったです。なので☆5つ💮
君の魂に触れたい
2022年11月11日
幼いころから噺家を目指していた、晶と恭平の物語――。

新刊作者買い。
すごく変わったテイストの作品でした。

物語は古典落語「死神」がモチーフになっています。
この落語の結末は噺家によって最後のオチが変わるのですが、もづ九先生のオチは……とてもBL的でした。
BL作家さんならでは…という感じ。素晴らしかった。

作品の中で、妙にハイテンション&フレンドリーな死神が出てきます。
こやつ、実はミーハーで可愛いやつです。
奴を生暖かく見守ってあげながら読むと、この作品がずっと楽しめるんじゃないかな。。

タイトルは印象に残ったシーンから。
この作品、落語の「死神」がメインだけど、あとこれ多分…「牡丹燈籠」も入っている??こういうエチシーン、私は初めて見ました。

絵もストーリーもクセがあって、万人受けはしないかも。
すごく変わった、不思議なテイスト。
でも私は好き。すっ…ごく好きです、この感じ。
よくある定番ストーリーなBLに飽きた人にオススメです。
落語の死神
ネタバレ
2024年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話はあの死神に絡めてのストーリー。
なかなか面白いBL融合。
ラストはまあ、想像通りではありましたが、そこにいきつくまでの二人の心情などがよかった。面白かったです。
いいね
0件
中毒性〜〜!
ネタバレ
2024年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蝋燭に触れるという独特な設定が刺さりました。一本を分け合う時に恭平が見せる表情も一途を通り越したほんのちょっとの狂気が見えて好きです。ヤンデレ展開みたいな過度なメンタルヘルスが絡まない執着、さっぱりしていて二人の精神的な対等さ見えてとても素敵でした。
実際に羽織を脱ぐところを動画で見てみたのですが、落語家さんって色気がありますね。
「死神みたい」の勘違いは発音のない紙面の台詞ならではだなと思いました。
いいね
0件
死神!
2023年8月16日
幼なじみで、お互いに落語家の息子の恭平と晶のお話。落語の死神、ほんとに死神、ふたりなりの死神、とにかく死神!おもしろかったです。もっと幼なじみ同士の執着、感情表現が多くてもよかった。
独特
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 落語の「死神」を題材にした作品です。落語家の息子で幼馴染の晶と恭平。倒れて死神に取り憑かれた晶を恭平が助けた事で落語通りに恭平が危篤になるという展開。新作落語として「死神」のオチを変えることで恭平を助ける晶。恭平が助かった後も死神がウロウロしてたり、恭平が死神化した影響がずっと残っていたり、父親同士の関係も、よくわからないことが色々ありました。私の読解力不足かな。エチシーンも結構ありましたが、作品の雰囲気や展開にあまり合っていないような気がしました。星3.6
落語の話に絡めた展開が興味深っかた
ネタバレ
2022年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの寿命が終わりそうな時に、死神の目を盗んで助けたせいで自分の寿命と交換されて代わりに攻めが倒れちゃう話。そして幽体離脱的に魂の姿の攻めと一緒に解決策を探すことに。最後は寿命を半分こにして分け合う一蓮托生エンドだったのは好きだった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: もづ九
ジャンル: BLマンガ 幼なじみ(BL)
出版社: 双葉社
雑誌: comic marginal