ネタバレ・感想ありさよならのモーメントのレビュー

(4.7) 107件
(5)
86件
(4)
16件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
0件
ずっと3人でいてよ…
ネタバレ
2022年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterで試し読みを読んでから気になっていて購入しました。色んな意味ですごく綺麗な話だと思います。汚い欲でドロドロしていくことを期待したのですが、3人が3人ともを思い合って献身的な愛だと思いました。それが少しありありとフィクションだと言っているようで、こうあれたら素敵だなとも思うのですが、物足りない気持ちになりました。好みの問題ですね。しかしこんな関係を描ける作者は優しい人なんだろうなと思います。
切ないなぁ
2022年11月26日
春哉×高校生の司×幽霊の亮輔。
春哉と亮輔はお互い好意を抱いていたのに、想いは叶わぬまま亮輔は交通事故で命を落としてしまう。
司は自サツしようとしたところを幽霊の亮輔に助けられる。
そこから3人の共同生活がはじまります。
普通に考えて生きてる人間が有利ですよね。
亮輔がとても良い人で、心から大切にしたい人のことを思えば自ずと答えは一つです。
こうなるのが一番丸く収まるとわかりつつ、切ないですねぇ。
でも春哉も司もとっても良い人で、ついでにエチシーンがなかったのもあり読後の余韻は悪くなかったです。
先が読める…
ネタバレ
2025年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もストーリーもとても綺麗です。
表紙の色彩や花、3人の関係性が美しい。
ドロドロが無く、3人ともお互いを思いやります。
人間て本当にこんなに綺麗なのかな。。。
亮輔がいいヤツ過ぎる。
でも結局こうなるしかない。(2025.6.23)
いいね
0件
思いの外?
2023年6月8日
ブロマンスでした、キス止まりで生々しいシーンは無いです。でもこの内容なら確かにその方がいいと思います。幽霊くんの事を考えると切ないです。お母さんがあまりにもクズキャラで驚きました。
切り替えの早さ
2023年2月6日
自分には愛する人が亡くなった経験はないが、亡くなった人には敵わないと聞く。本作の生きているふたりが現実的というかドライというか、気持ちの切り替えが早く前向き過ぎてモヤモヤした。でも、死んだら終わり。好きな人にはちゃんと伝えないと未練が残る。屋上でのことを後悔していたハルに嘘をついた亮輔は優しい。成仏してよかったと思う。自分だったらふたりの幸せな姿を見ていられない。もう少し3人で楽しく過ごしてほしかったが、いつかは破綻すると思うと、一番いいタイミングで成仏できたのかもしれない。幽霊の亮輔が椅子に座ってハルを見ている姿が好きだった。3.4
ちょっと早過ぎない…?
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買い。ずっと長らく両思いだと知ってたのに、亡くなってからまだ半年やそこらで、取り憑いたとはいえ次に出会った人に想いを寄せ始めるのが早いな!と驚きと共にショック…。亡くなってるから生きてる人に最終的には向かって欲しいし、それが当然だとも思うけど、一生引きずってとは言わないがもう少し待って欲しい…というのが個人的な感想。亡くなった亮輔が良い男だったし1番感情移入して読んでたので尚更。気持ちが追いついていけなかった。
ストーリーも亮輔がラスト何で本心と逆のことを言ってたのか予想通りだし、何となく先が見える展開とオチだったのでモヤっと読了…。
作者さんの『愛追うふたり』が好きで期待してた分残念でした。
高評価の中評価下げてすみません。
(表題作のみ/p.207)
高評価に引きずられて買ったけど、、、
ネタバレ
2023年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー展開が平凡過ぎ。三人の個性もありふれた表現に留まり、特に愛着が湧くわけでもなく、、、結末も予想通りでガッカリでした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 仁嶋中道
ジャンル: BLマンガ
出版社: 海王社
雑誌: &.Emo / &.Emo comics