ネタバレ・感想ありワンサイドインルームのレビュー

(4.6) 131件
(5)
92件
(4)
27件
(3)
7件
(2)
5件
(1)
0件
臆病者たちの恋
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両片思いモノで2人の視点が割と頻繁に切り換わるので、早々に答え合わせ出来てしまうっていう読者に甘々な親切設計でした。もちろん片方の気持ちが全然わからずにヤキモキしてたら後半の1話まるまるその人の視点でキュンキュン!!てのも良いんですけど。
2人とも初恋って感じで、相手に触れるのも確信的な言葉を発するのもビックビク。でも身体は先に繋がっちゃったから余計に気持ちはこんがらがって…(笑)臆病なのも別に悪くないと思うし、それなりに互いに一歩ずつ行動に起こそうとするんだけど色んな要因が真っ直ぐ一本道にはしてくれなくて。まあ数年後とかにならなかったから良かったです!2人とも可愛かった(^^)
誕生日のごちそうを佐伯が食べてないのが悲しすぎるからオマケは岡の誕生日とか見たかったかな!
いいね
0件
心理描写が良すぎる!
2024年3月8日
人気者と陰キャの大学生同士が出会って恋に落ちるよくある設定なのに、心理描写が良すぎて読んでいて泣いてしまいました。すっごくキュンとします。
いいね
0件
真逆の二人だけど
ネタバレ
2024年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一緒にいるのが心地よい、モテるのに好きがいまいちわかっていない攻めと
陰キャな恋に奥手な受け。でも、流れでしちゃうから、ややこしくなってしまいます。
それも含めての大学生もの。割と好みはわかれるのかもしれないけど、個人的には好きです。
いいね
0件
甘酸っぱい
2023年8月25日
言葉少なく、言葉足らずですれ違っていますがそれでも良いと思わせる作品でした。周りを気にせず自分のいたい人と一緒に。続きが見たい二人でした。
いいね
0件
不器用なふたり
2023年8月23日
スタイリッシュな絵が前から気になっていた作者様だが、初めて読んだのが本作でよかった。イケメンと強面男子の不器用な恋愛を静かに見守った。ふたりの周りの食に貪欲な友達やチャラい友達がいいキャラだった。4.1
いいね
0件
強面な受け
ネタバレ
2023年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ大学生同士。カッコよくモテる攻め×強面な受け。助けられた事をキッカケに、よく攻めを見てしまう。その視線が気になり受けに近づく攻め。惹かれ合っているのにすれ違う。どちらかが距離を縮めないとなぁって思いながら読んでいました。絵がたまに動きが感じられなかったのが残念です。お話は良かったです。
いいね
0件
純愛だった
2023年8月17日
流石のみつこ先生。イケメン佐伯がモテモテ人生のくせに妙にスレてないってのがみつこ先生作品らしさですね。そして二人の友人がまた…良い(笑)最後のほうで登場する肉奉行の先輩もまた味わい深い(笑)不器用な岡と佐伯の両片想いのウブさの中にアクセントとなるサブキャラが好ましいです。
佐伯って家無き子?と疑う程、自宅シーンが無い上に岡の家に住み着いてるし友達の家に泊まり込んでるのが違和感ありましたが、その理由が判明したらより一層佐伯…良き…となり、その後の二人の生活が読みたくなりました。短編でも良いのでそれが出たら星5になるな。
かわいい2人
2023年6月30日
なんだか不器用でかわいい2人でした。個人的には肉奉行先輩たちのグループに加入して、2人を近くで一生見ていたい気分です。
いいね
0件
イケメン
2023年6月13日
思ったより、純粋でステキなストーリー。
絵もキレイで読みやすかった!
深くは刺さらないかも?だけど、面白かった!
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 激しい感情の起伏やあからさまな表現は少なめです。
でも、穏やかに静かに確実に2人の気持ちが動いて昂ってクライマックスが訪れます。
それぞれの友人達が良い仕事をしてくれています。
2人ともなかなか言い出せなかったり、すれ違ったりもどかしくもありましたが良かったです。

楽しませていただきました。
2人ともピュア
2023年3月5日
相手の気持ちがわからない、嫌われたくない、イロイロ考えすぎてグルグルと...ジレッタイ両肩片想いな話、面白かったです。
いいね
0件
大学生の両片想い
2023年3月5日
まるっと表題作。目つきが悪く 絡まれる事もしばしばな恥ずかしがり屋くん。派手なイケメンくんに片想い。勇気を出して同じサークルに入ったら 新歓で声をかけられ そこから懐かれ。周りにひとの多いイケメンくんだから 気まぐれに自分に懐いてるだけだと 恋心を隠し 何もないように振る舞う恥ずかしがり屋くん。流されるように付き合ってきたイケメンくんが 友達にポエムな恋を相談し これが恋だと実感したけど 上手くできず。お互い後一歩が恐くて踏み出せずぐるぐるするけど イケメンくんが勇気を出してハピエン。欲を言えば 付き合い出した2人のもう少し先までみたかったなぁと。
大学生系
ネタバレ
2023年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗です。線が細いので、好みは分かれるかもしれないです。
両思いだけどすれ違っているのがすごいあって、そこに引き込まれました。
もっと両思いになってからのラブラブなエピソードがあったら良いかなとは思いましたが、223Pとページ数も多く、全体的に満足です!!
臆病な二人の焦れったい恋。
ネタバレ
2023年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目つきが悪くて誤解されがちなシャイボーイ受けと、カースト上位の陽キャグループのイケメン攻め。受けの恋する目線に気付いた攻めが興味本位で近付いて本気になっちゃう話。お互いに相手の気持ちを確認するのが怖くてズルズルと曖昧な関係を続けちゃう。攻めがまわりが期待する振る舞いや反応を気にしちゃうタイプで生きづらそうで、そのせいで拗れていくのも切ない。受けはて恥ずかしがり屋で引っ込み思案なところがあるけれど、攻めと接点が持てるかも!と飲みサーの新歓に突撃したり、自分を誤解せず付き合ってくれる人達もいることを知っていて意外にも攻めより芯がしっかりしていてメンタル強いのも良い。
全体的にフワッとした優しい雰囲気
ネタバレ
2023年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大学一のモテ男 佐伯と、ツリ目 三白眼に加え仏頂面のせいで 常に誤解される岡のお話。
両視点でお話が進むので2人の心情がよく分かります◎

ちょっと待って!帯の言葉はあなただったの?!
佐伯の性格がゆるいので、お話の進み具合がゆっくりで丁寧に感じます◎
言い方を変えたらもたついて焦れったい。(私感です)
だって読み手には2人の心情が分かるだけに 気が急いちゃうんだもんw

もちろん理由はあるのですが、2人ともどこか無気力で、何事も投げやりに生きてきた印象でした。
近しい仲になっても、お互いに相手を思いやる優しさが裏目に出てスレ違いも起きます。
佐伯も岡も見た目の印象と違って、フワッとした雰囲気の優しいお話でした。

絵も描けない私が何を言うって話しですが、以前より線が細くなったのか、少し絵が雑になったような気がしました。絵柄は好きです
(総223ページ)
絵がちょっと残念
2023年2月11日
内容はすごく読みやすく、あて馬も出てきてイライラするかなと思ったけど、攻の人が受の事良く分かっててスッキリと読めました。ただただ絵が残念。カッコイイ絵が好きで、クマ飼ってる目の人がイヤー。
よかった
ネタバレ
2023年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 佐伯くんが本当の恋を知った!モテまくりなのに自分は本気で相手を好きになったことがない。そんな時目つきの悪いジッと見てくる男に出会う。それが岡くん。2人が出会い、好きになり、自分の気持ちを言えず、すれ違う。モヤモヤしたけど、佐伯くんが告白するシーンはよかったな。そして、最後はお互いを見る目が愛おしくてハッピーエンドでよかった。
両片想い
ネタバレ
2023年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両片想いのジレジレが好きな方にはおすすめ!
ダークな話では全く無いんですが、明るいピュアピュアな雰囲気とも違う… 攻めが恋心を自覚していくのをおっそいなぁ〜はっきりしなさいよ笑と、尻を叩きたくなるけど、彼の気持ちもよくわかる様に描かれているので仕方ないかーともなる
女の子のアピールがイラッとしましたね、ま、現実でもいるよねーこーゆー奴!って感じですが…
受けくんは不器用だけど良いやつ!
2人とも幸せになってね!
ストーリーは良かった
2023年2月3日
絵も綺麗なんだけど、表情がイマイチだなって思うことが多かった。
受けの目つきの悪い顔や、攻めのクールっぽい感じは上手いと思うのだけど。
両片思いのモダモダが好きなので話は面白かったです。
ただ字が小さくて携帯で読むには目がシパシパしちゃいました…。紙で読むべきかも
両片想いを楽しめる
2024年8月26日
何を見せられてるんだ?!ってくらいの両片想い。。
なんっで心の中だけで完結させる?!おふたりさんよ!って感じで友達目線でツッコミながらサクサク読みました。
いいね
0件
うん
ネタバレ
2024年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目付きが悪くて怖がられる岡くんがそんなに怖く見えなかった笑
モテ男とコミュ障でわりと王道なストーリーでした
いいね
0件
両片思いが良いもだもだ感
2024年8月24日
すぐに恋愛感情での好き!とならず、お互い無意識に好きな状態で自覚するまでの過程がとても丁寧でした。不必要な設定や演出を入れず、シンプル化したおかげで描写に心情がこもっており、お互いの気持ちが通じ合った瞬間は祝福の声が心の中で響いたほどです。優しい気持ちになれるお話でした。
いいね
0件
いい意味で、違った
ネタバレ
2023年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のイメージではもっとシリアスで複雑な話かなって思ってたけど、読んでみたらめっちゃピュアやん!受けは目つきが悪い陰キャDTで攻めはイケメンでクールな陽キャ。でも、蓋を開けて見れば攻めは周りの期待に応えようとしてたり、実は何に対しても本気になれず冷めてたり。そんな攻めが受けの前でだけは可愛くなるのとか、他の人とは要領良く動くのに受けだけにはヘタレな所とか、見てて愛おしさ全開だった。スレ違いも「そうくるか!」って感じで、上手い具合に2人の嫉妬もスレ違ったりして、見ててハラハラドキドキした。攻めを狙うモブ女も出てくるけど、えち行為のシーンはない、ただそれを感じさせる雰囲気はある。そう言うのが苦手な人は注意。基本は2人のストーリーが中心だから友達とかも出てくるけどそんなに出しゃばった感じもない。えちしーんしっかりもあり、攻めの溺愛がエロかった。
肉奉行先輩w
2023年8月27日
初読み作者様。大学生の同級生同士のおはなし。個人的にはあんまり絵というか表情が好きではなかったかなぁ。ストーリーは両片思いのもだもだ系です。て言うか終盤から出てきた肉奉行先輩がなんだかツボってしまったw
意外と純情な2人の両片想いモダモダ
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さんかと思って読みましたが「卑怯者だと笑ってくれ」の作者様だったのですねー。気づかんかった!主人公CPは2人ともよくあるキャラ設定だと思いますが、本作はかなり初期段階から両片想いなんですね。攻め君はなかなか気づかないし、気づいてもなかなか言い出せないし…受け君も、これまた自己肯定感が低くいというか「勘違いしないようにしよう」というスタンスなので、まぁ、モダモダします。すれ違うというか「近づく気ないんかーいっ!」というくらいモダモダしてる笑。モダモダするのも、勘違いしないようにブレーキをかける受け君も大好物なので、美味しかったです。ただ、こちらの作家さんの絵柄の特徴なのでしょうが、表情が分かりづらく感情移入しづらかったかなーと。「卑怯者~」はそんなに気にならなかったのですが。個人的には「卑怯者~」の方が好きだったかな。
静かな両片想いでした
2023年2月1日
イケメン佐伯は人を本気で好きになったことがない。
目つきの悪い岡は小心者のゲイ。
イケメンでモテるけど自分から誰かを求めたことがない佐伯が、岡から向けられる好意に気づき近づいて、気がつけば岡を好きになっていて、初めての感情に戸惑いすれ違うという、よくある設定です。
お互いの気持ちがモノローグで語られるのですが、佐伯は冷静な語り口で岡はただただ気の小さい男の子って感じで、読んでてもそほど心揺さぶられる感じはなく、サラ〜っと終わりました。
おもしろいのに
2024年8月28日
なぜこんなに筋書きに対して不完全燃焼と感じてしまうんだろう。自分でもよくわかりません。攻がモブ女を甘やかしてるのとか、ガシッといってほしいとこですべてえ、そうなる?って展開で話が進むからかもしれません。読後感がなんかモヤモヤしてます。大筋おもしろいのにもったいないです。
いいね
0件
低体温な両片思い
2024年8月9日
表紙含め224ページ。まるまる表題作です。
途中、受けを守るためと、言い寄ってきた女子と致したような描写でしたが、そこがちょっとダメでした。どちらに対しても不誠実で。
やっぱり
2024年1月4日
ファンタジーだからこそ貞操観念ゆるゆる攻めは好きではなかったです。受けを守る為のような感じだったけど、わざわざする必要あるかな?その都度相手してたらキリないし他の解決方法あるよね?自分は女の子侍らせて、受けが唯一の友達と仲良くするのには不満てどうなの?相手の気持ちを試す様なのもあまり好きではないです。自分がされて嫌な事は人にしてはいけないよ、って教えられてないのかな?攻めが響かなかったです。受けに見切りつけられてボロボロになって受けに縋ったらまだ良かったかも。わかってはいたけど、やっぱり受けが我慢ばかりするモダモダした面倒くさい駆け引きめいた両片思いは好みではないと再確認しました。
うーん…。受けが…。
ネタバレ
2023年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ◆好みの問題だと思うのですが、最後まで受けの岡を好きになれませんでした。
恥ずかしがり屋さんで不器用で、本当の気持ちを誤解されて傷ついてきたのは解るのですが、人のせいにしているように思えてなりません。
特に!終盤!自分の気持ちは言わずに、攻めの佐伯から気持ちを言わせようとしたのも、すっっっごく気に入りません。
佐伯とは釣り合わないと思って苦しいのかもしらんけど、自分、全然がんばってないやん!努力してないやん!て感じです。
ですが、佐伯はカッコよかった!
佐伯はちゃんと言葉にして伝えようと努力しているし、何度も会おうとして努力している。
なのに、受けの臆病っぷりときたら…。
まっっっっったく動かない…。
努力もしないし、全然変わってない…。
いつまでそうやって攻めの勇気に頼ってるつもり?
最後の数ページ、ほんの1mmだけ勇気を出しましたが、え?自分から動いたのってそれだけ?と呆気にとられました。
はー、好きになれません。

◆また、最初は、攻めと受けが絵面的に同じ顔?と思うほど、どちらも表情が乏しく、顔の造りも似ていて、差を感じなかった(すみません)のですが、話が進むにつれて2人に段々と表情が生まれてきて、きちんと違いが判るようになりました。
受けは受けっぽくないけど、攻めは最高に美麗です。
ストーリーは身近な感じがするし、絵も独特のタッチですが主人公2人以外の男女は其々きちんと描き分けられていて個性的で良かったと思います。
ですが、やはり、受けが…やだ。
もし次巻が出たとしても買いません。
セリフが‥
2023年3月30日
視点が交互に入れ替わりながらの進行は両片想いでふたりのもだもだがわかってよかったのですが、セリフ運びがう〜ん‥なんか違和感のあるセリフがちょいちょい出てくるので入り込めなくて気持ちが続かなかったです。作画は苦手ではないけど、セリフと表情の感じがあってなかったり。ストーリーと構成は好きだったのにな!
両片想いもだもだが好きな方は一度読んでみてもいいかも!
レビューをシェアしよう!