ネタバレ・感想あり氷の城壁 単行本版【フルカラー】のレビュー

(4.8) 230件
(5)
187件
(4)
30件
(3)
12件
(2)
1件
(1)
0件
作者推し
2025年5月13日
単話版のレビューが4000超えの人気作。作者さんの心情描写好き。青春って楽しいだけじゃない。『正反対な君と僕』もこちらも最終巻読了したからさみしい…。次作も楽しみにしています。
いいね
0件
人目が気になるしごろ
2025年5月4日
自分が他人にどう見られているのか
それがきになって、かんがえすぎて、

行動するときにドン選択肢がいいのか迷いに迷って
こうどうがぎこちなくなってしまう

そんな人眼が気になる年ごろの交流関係をうまく描いていると思います

同作者の「正反対の君と僕」が面白かったのでこちらを読み始めました
作品の雰囲気がまさに正反対、結構きつい内容もあるので
同じような作風を求めている場合はおすすめできません
いいね
0件
すごく良かった
ネタバレ
2025年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正反対な君と僕が大好きで同じ作者さんの作品でこちらもアニメ化すると聞いて気になって読み始めたら面白くて止まらなくて、どんどん惹き込まれてポイント追加購入して最終巻まで一気に購入しちゃいました。良かった…みんな幸せになってくれて。正反対な君と僕とはまた全然テイストが違いますが人それぞれが抱えてるモヤモヤが本当に共感できて、読んでいてズシッとくるものもありましたが本当にこの作者さんは人の心情を繊細に描くのが上手いなぁと思いました。登場人物とともに泣きそうになったりうれしくなったり何回も読み返したくなりました。
いいね
0件
絵柄もキャラの性格もみんな好き
2025年4月10日
みんな色んな青春してて見ててめちゃくちゃキュンキュンした!途中まで読んでて続きが気になってた話だったから全部読めて良かった
大学生になってからの続きの物語があればぜひ作って欲しい
いいね
0件
感情が丁寧に描かれてる漫画だと思う
2025年3月27日
登場人物の感情が本当に丁寧に描かれてると思う。他の漫画ってご都合主義って言うか、何かキャラが都合よく動くけど、この話はそうやって思ってしまう事や動いてしまう事に対して『分かるよ分かる』って思う。
いいね
0件
ほんと好き♪
2025年3月19日
めっちゃ好きー♪(いや、語彙力!)いろいろな場面に感情移入できる作品。悪い人も悪い人なりにいろんな感情があって・・・悪い人の気持ちにも寄り添える!出てくる人みんなが、なんかイイ!(^^)!すべての言葉が心に響く⭐︎私にとっての教科書になるんだよなぁー。何度も読み返してるほど好きです♪♪
いいね
0件
イッキです
2025年3月15日
思春期の黒歴史。ない人もいるのかな。今の自分の経験値で戻れたら、悩みつつこんなリア充してみたかったな。笑。でも絶対に戻りたくない。自分がコントロール出来なくて、なんだかやたら辛かった。近視眼的な自己認識、自意識の肥大や自己肯定感の低さ。間違った選択、言葉。傷つく事に臆病で弱虫でプライドが高くて不器用。自分以外がやたら大人びて完璧そうに見えてたっけ。悩んでガムシャラに突き進んで、自分自身のことも人との関わり方や距離も、手探りだったとき。振り返るととんでもなく愛おしい時期。そんな時間がみっちり詰め込まれてる。一気に読みました。
途中でやめられんし。みんなの絡まった想いが解けて良かった。それぞれのその後も見ていたかった。想像してニヤニヤしちゃう。また、細かいとこまで読み返そうっと。
いいね
0件
久しぶりにめちゃめちゃ泣きました
2025年3月15日
正反対から阿賀沢先生を知って読みに来ました。
大量用クーポンがあるけど、全巻はさすがに買えず、今無料の1巻と、立ち読みを読んで、最終巻だけ買って読みました。
ちゃんと読んだのは1巻と最終巻だけなのに、登場人物達の心情がすっごく心に響いてきて思いっきり泣いてしまいました。
これから、少しずつ、揃えていこうと思います。
あと、最終巻の最後に、登場人物達の身長とか、いろいろ楽しいデータが載ってました。
それを読んで、ますます登場人物達に愛着が湧きました。
本当に、このマンガに出会えて良かったです。
いいね
0件
祝!アニメ化!
2025年3月12日
連載時から読んでおりましたが、
中後盤くらいから更新が待ちきれなくて暫く離れており、
単行本化されるとの事で最初は結構早いペースで
発売されていたのを追っており、遂に完結しました。

心情表現を絵と言語で表現するのが
とても上手な作者さんで、感服しておりました。
キャラもみんな立っていて個性的で
楽しい高校生活が描かれており、
見てるだけで楽しい雰囲気になりました。

単行本のおまけも充実しており、
フルカラーなのにそんなにお高くないので
すごくおすすめ出来る漫画です。

ありがとうございました。
いいね
0件
めちゃくちゃ面白い
2025年3月11日
最近は恋愛ストーリー漫画はジレたく、読んでんかったのですが、この作品は恋愛だけではない!あと、主人公の恋だけでなく、周りの恋バナも面白い。とにかく、読んで欲しい!
いいね
0件
何度読んでもとっってもいい!
2025年3月11日
人間の黒い感情、綺麗な部分、色々混ざりながら成長していく。学生のリアルが詰まってて、ザ、青春!!!っていうキラキラだけが描かれているわけじゃないところがぐっとくるんですよね。。恋ってタイミングだなーーっと思いつつ、キュンあり、グッとくるところもあり、見どころ満載です!アニメ化おめでとうございます!
いいね
0件
甘酸っぱい!
2025年3月11日
全てのキャラクターが愛おしい!
続きが気になって止まりません!
心理描写が丁寧だなあと感じます。
なんとも甘酸っぱい。
いいね
0件
深い
2025年3月2日
絵が可愛くストーリーがとても練られていてキャラの設定も深く掘りさぜられ、人の心の機微をどうしてここまで描けるのかと感心すらします
心理描写がすごすぎる
2025年2月27日
高校生の日常を描く作品ですが、高校生の心理描写すごない?こゆんちゃんの感覚とかめちゃ分かりすぎる!人との距離、スッと輪から離れる感覚とか、でも人との繋がれて嬉しいとか。他の私とは違うタイプの子たちの考えや感覚も物凄くよく表してると思います。全員好き!人には皆自分の正義があるってことを素晴らしくよく示してくれてる作品だと思っています。
やっぱり最高
2025年2月21日
タテヨミで全話買っていましたが、単行本も買ってよかった!
修正等大変だったかと思いますが、単行本化してくださって嬉しいです!
内容はもうタテヨミ時点で名作であることはわかってましたので、問答無用でオススメです。
特に最終巻のおまけが充実してて感動……。タテヨミ派も皆さん買いましょう!!
この話の後も彼らの人生は続くんだよな、と思ってしまいました。
こゆんたちの今後の人生に幸多からんことを!!
推しカプ違いで途中断念
2025年2月18日
こちらの先生の他の作品が良かったのでこちらも購入。数巻読んだんですが、私がお似合いだと思ってたカプは結ばれないことが読めたのでそこでストップしました。この作品も面白かったんですけど。。残念><
いいね
0件
大好き!!!
2025年2月14日
縦読みで読んでいたのですが、こちらも購入!
本当に最高で大好きです💗
何度も読み返したくなる作品(*´ω`*)
共感の嵐
2025年2月13日
登場人物達の言葉や気持ちに必ず共感できる瞬間を見つけられる作品です。学生時代の友情や恋愛、初めてドキドキワクワクした気持ち…なんだか懐かしくなっちゃいました♪読んだ後は、心が晴れるような…人や自分に対していつもより少しだけ優しくできるような…そんな暖かい気持ちにさせてくれます。絵が特徴的なので、読む前に敬遠する方もいらっしゃるかもしれませんが、是非とも一度目を通して欲しい作品です。登場人物達の心情や感情、言葉が、自身と重なる瞬間がきっとあると思います。
はああああああああああ
ネタバレ
2025年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春が詰まってるね✨私もこんな恋したかった
色んなすれ違いがあってのこれは熱い!!どのカプも推せるけどやっぱ湊とこゆんが1番かな!2人とも尊すぎるんよな、すれ違ってる時のもどかしさ半端ないな
だんだん最終巻に近づいてきてて辛い
ついに終わってしまった…
ネタバレ
2025年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小雪の心の城壁が溶けていって本当に良かった…
1巻から彼女の気持ちが痛いほど分かって、最終巻のミナトとのやりとりや、母親と話し合えて凄く良かった!
自分が思春期の若い時にも読みたかったなと思いました…

今では人から優しくしてもらったら、素直に感謝出来ますが、昔は全然響かなかった…
自分に自信がないので、親切には裏があるような気がして、誰に褒められても喜べないし…人に愛されて、初めて自分を少し愛してあげることが出来るような気がしています。自信のなさはあまり変わらずですが…
自分に余裕が出来て、初めて周りの人たちに沢山の優しさを貰ってた事に気づきます。だからもう、小雪の成長がめちゃくちゃ刺さりました😄
ミキとヨータも最高!大好き!!登場人物みんなキャラが確立されていて好きだった…終わってしまうのが寂しいです。4人ともいつまでもお幸せに!!
良すぎです
2025年2月6日
単話でも買って読み切っていたのですが、まだおまけが見れるとのことで買っちゃいました✨️
何度見てもいいなぁと思える作品です
アニメ化本当におめでとうございます!!
めちゃめちゃ楽しみです☺︎☀︎
最初は正直
2025年2月5日
全く興味がありませんでした。イラストは好みじゃないし少年漫画だしと思ってたけど…ごめんなさいします。本当になんかリアルな青春時代だなぁーと。なんでこーなる?とかも一切ない。全てに共感できる。無駄なところが1箇所もない。絶対読んで方がいいマンガです。
こゆんが可愛すぎる…!
2025年2月5日
こゆんに共感できるところが多いし、こゆんの表現が豊かで毎回すっごく感動する…!みきとの友情関係もすっごいよき!!
中高生に読んで欲しい良作!!最高な作品!
2025年2月5日
安心して読ませられる子供達の人生の為になる。友達関係や恋愛など青春の金字塔のような作品で名作間違いなしの良作です。皆それぞれ悩みがあり心の中に抱えながら学校生活を送ってます。共感したり大人は思い出がよみがえったり、中高生は悩みの糸口・解消になったりと読めば大事な事をしっかり教えてくれるストーリーで中高生はもちろん保護者から青春を送った大人まで幅広く読まれて欲しい作品!!
単行本版!
2025年1月31日
作者の方が単行本版を出す可能性がゼロに近い。という話を見たが単行本が発売されて本当に嬉しい。この作者の方が描く登場人物の心情描写があまりにもリアルなせいで思い出したいような思い出したくない高校時代を蘇らせてくれるので定期的に読みたくなってしまう
縦読みが単行本化!
2025年1月31日
元は縦読みでしたが、単行本化に伴い横読みに変更されています!違和感なくスルスル読めますよ!この漫画を読むと学生時代に戻ったような気持ちになれます!
最高
2025年1月9日
作者の別作品から入りましたが、こちらを電子書籍で購入し読んでみました!続きが気になってどんどん読み進められます!おすすめです!
大好き!
2024年12月27日
めちゃくちゃ好き!としか言えなくて困る…!気になってるならとりあえず無料で読めるところまで読んで見てほしい…接点が出来てそこから本当に少しずつ進退しながら仲良くなっていく過程が良い…ピュア。学生時代の青春がたくさん詰まってる…
すきいいい泣
ネタバレ
2024年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ みなとがほんまに大好きです。みなとがこゆんに落ちていく所が最高すぎて沢山見返しました。これが青春、、、ありがとう。
とにかく共感 エモい 【 追記 有 】
2024年12月23日
主人公だけじゃなくて、登場人物みんなに共感が出来る。学生の頃の複雑な気持ちがとっても綺麗に表現されていると思います。
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
絵が苦手な人も居るかもしれないけど、途中から気にならなくなるくらい内容が濃くて面白い!というか普通に可愛くて面白くなってくる絵柄!
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
騙されたと思って3巻くらい呼んで欲しい…
1巻だけじゃきっと分からない…無料試し読みが出来る期間があれば、ぜひ読んで見てほしいです!!
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
今まで読んできた中で、1番面白くて切なくなる少女(少年)漫画。無論、満点の星5です!!というか星100くらいつけたい。
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
読んでよかった!!!!!!!!!
買ってよかった!!!!!!!!!
見つけられてよかった!!!!!!!!!!
単行本、最終巻楽しみです!!!
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
【 追記 】2025/02/11
︎最終巻をたった今読ませていただきました。作者さんと関係者の皆様。本当に、ただただ ありがとうございました。とっても素敵な終わり方で涙腺がダム崩壊
終わってしまった事に対してと、今までの物語を思い返して、泣いてしまいました。
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
登場人物に感謝もしたい
素敵な青春をありがとう。みんな、大好きだよ。

アニメ化本当におめでとう。
大好きな作品
2024年11月28日
最新作の方がアニメ化されましたが、個人的にはこちらの作品が良すぎて今でも続編を待ち侘びています…単話でも読んでましたが横読みでも読みたくて、単行本も購入。心理描写もお上手で、どのキャラにも感情移入してしまう。何度も読み返してます。
4人の成長と恋
2024年10月31日
LINE漫画で話題になった漫画です。
みんな何かを抱えていて、人と関わり合い成長していきます
きっと4人のことを応援したくなると思います
よきです
2024年10月31日
シンプルなんだけど絵がおしゃれでセンスある!キャラクターたちの何気ない会話ひとつひとつが面白くて、それぞれの関係性とかキャラ立ちがはっきりしてる
いいなぁ…
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生の空気感がすごい。
学生の気分を味わえる気がする…。こんなに青春はなかったけど!
みんな読めば読むほど好きになる…
リアルさが良い!!
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ タテヨミ配信のときから好きだった漫画が、待ちに待った単行本化!ということで読みました。感想を一言でいうなら…とにかく尊い!!一番は、登場人物たちの照れた顔!胸がすごく締めつけられます❤また、登場人物たちの恋愛関係だけでなく、友達としての近さなど、関係性の変化も見ていて楽しいです!度々勘違いやすれ違いがありますが、それも含めて作品と一緒にやきもきできる所が好きです。そしてこの作品では、よくある少女漫画のような、キラキラした高校生活とか恋愛というより、現実的な描写が多いです。だからこそ、小雪の少し下向きだったりする感情に共感できたり、現実的な恋愛(片思い)の行方にキューンとなっちゃいます😄小雪とヨータの親友らしく悪友らしくもあり、ときに親子感が溢れるやり取りに癒されます!
ピュアな青春群像劇
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、小雪(こゆん)、美姫、湊、陽太 の高校生四人をメインに、揺れ動く繊細な心模様を鮮明に描く青春群像劇風なストーリーだ。 この四人は、それぞれキャラが異なりながらも、全員とも性格が良くて、私はみんな大好き。
また、個人的には、小雪のクラスメイトの月子も大好き。
月子の独特な心和むホッコリした佇まいが好き。小ぢんまり可愛いくて、人の気持ちを察して黙って優しく手を差し伸べてくれる癒やしの存在だ。月子メインのスピンオフがあれば嬉しい。 湊の家の、湊大好きポン太、も可愛いくて癒やされる。
この年頃の思春期は、器用になれなくて、心がピュアでナイーブで傷つきやすいがゆえに、誤解や気持ちのすれ違いが起こり、心にトラウマが生じたり、闇を作ったり、挫折したり、色々と人生の試練を経験する事が多い。
だからこそ、そこで生まれた友情や恋は、かけがえのないもの...愛しい大切な一生の宝物になる。
この作品は読み始めたら止まらない魅力がある。心をグッと掴まれ、この世界に引き込まれ、入って出られなくなる。
キュンキュンしっぱなし。何度も読み返したくなる。
学生時代に感じたモヤモヤ全てある
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛だけじゃなくて、クラスの中での自分の立ち位置など、学校生活で感じたことのあるモヤモヤを言語化し、かわいい絵で表現してくれたように感じます!
すごくいい
2024年10月24日
青春時代のだれもが感じる感情をいろんな角度から描いてる作品だと思います。登場人物に感情移入しやすい。
わかるなー
2024年10月24日
高校生くらいまでは自意識が妙に高くて人の受け取り方ばかり考えて、挙句無表情、ぶっきらぼうな返しをしたり、大人になったって、人との距離感は難しいです。
行間
2024年10月24日
言いたくても言えないこと、言ってるけど本音では無いこと、本音だけど裏腹な態度、青春の複雑な気持ちが行間に感じられます。
素敵!
ネタバレ
2024年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心情や行動、言葉足らず故のすれ違いなどやけにリアリティーがあります。皆が他者と関わりながら成長していく素敵な作品です!
皆良い子
2024年10月22日
皆良い子で見てて笑顔になりました。自分も他人も大事にしたくて葛藤する様子が素晴らしい。悪い感じの子も、シリアスになりすぎずコミカルに描いているところが優しさを感じて好きです!
共感
ネタバレ
2024年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春学園ものかなと思って読みましたが、ただそれだけではなく、この世代の繊細な気持ちとか悩みとか、そんな心情もリアルに描かれていて、共感する部分もありました。このマンガを読めて良かった。
若かりし頃を思い出しながら…
ネタバレ
2024年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ おそらく読まないタイプの作品だろうなと思ってたけど、完全に食わず嫌いでした。
無愛想で人嫌いに見える女の子。周りと摩擦を避けるあまりに自分の心が壊れていく男の子。家庭に居場所がない男の子……何処かに居そうな高校生達のお話です。それぞれの細やかな心理描写に感情移入しながら頷きながら読みました。
某芸人のコントの如くすれ違い続けるヒロインとヒーローに「イーーー‼💢」ってなる(笑)
横入りしようとして木っ端微塵に砕け散った女の子は「人の恋路を邪魔しても良い事ない」と思い知った事だろう…
絵柄は可愛いけど割とピリッとした所もある青春モノ。自分の悩みが世界の一大事みたいに思っていた若かりし頃を思い出し苦笑いでした。
いくつになっても、人間関係の悩みは同じ。
2024年10月20日
大人になっても同じようなことで悩んでいるなあと。高校生と変わらず、人間関係の悩みはずっとつきず。大人が読んでもハッとさせられて、考えさせられる作品です。社会人で人間関係に悩んでいる人にもオススメです。作者の方が、おまけをマイペースに発信していければ、とあとがきに書かれていたので、いつかまた4人に会えること、楽しみに待っています☘
読みだすとやめ時が分からなくなる
2024年10月19日
タテヨミ版読んでたから分かってたけど、読みだすとやめるタイミングが分からなくなるよねコレ。身に覚えがある感情を言語化されて、身につまされる気持ちになる。やっぱりすごい漫画だなあと思います。タテヨミ版より読みやすくなっていると思うので、そっちで読んでいた方もぜひ。感じ方が変わっているかも知れませんよ
青春
ネタバレ
2024年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人と関わるのが苦手なJKが友達の助けを借りて徐々に心を開いてく話。
面白いシーンもあって読みやすいし、主人公を応援したくなる
からはまってます
いいね
0件
面白いです
2024年10月18日
少女マンガかと思いきや、少年マンガなんですね。絵は少女マンガっぽいし、女子が共感できる内容だと思います。キャラクターがみんなイイですね!
続きが楽しみな作品です
2024年10月17日
最初少女漫画かと思い読んていましたが、ジャンルを確認したら少年漫画でした。
少年漫画っぽくない柔らかな描き方とストーリーの進み方です。
共感できるところも多く読み進めていくうちに続きが気になってしょうがなくなりました。
2巻まで読みました
2024年10月16日
少年マンガカテゴリーですが、女性でも楽しめるというか、女性の方が共感出来る作品なのではないかと思いました。
いいね
0件
オススメ
2024年10月16日
作者さんは一体、何種類の学生時代を過ごされたのでしょう!?色んなタイプの心情の解像度が高すぎて時々胸がギュッてなります…オススメです。
いいね
0件
面白かったー
2024年10月14日
人間描写が上手い。
いっぱい人出てくるから一人くらい共感できるキャラいるはず。
完全に嫌な奴は中学のいじめっ子くらいで皆の行動原理がわかる。
いいね
0件
分かるの極み
2024年10月13日
登場人物の心情、行動が分かる分かるばかりで、読んでて少し切なくなった・・・
本当、学生時代の人間関係、面倒くさいよね。
終わってしまえばなんてことないんだけどね。
中高校生に読んでほしいな。
図書室においてほしい
いいね
0件
面白い
2024年10月12日
絵がスッキリしていて、フルカラーで、読みやすいです!
まだ無料分2話しか読んでいませんが、
4人の今後が気になります!
いいね
0件
泣いた
2024年10月12日
キャラクター全員愛しくて夢中で読みました!それぞれ生きた人間というか、思考が深く複雑で素晴らしいです。全員不器用だから幸せになって欲しくて見守る感覚でした!
続きが気になる
2024年10月11日
絵が好みじゃないかなぁって思って読んだけど内容が予想外に良かった。それぞれキャラが濃いけど友達関係や自分に対しての悩みなど高校生ならではの日常に面白かったです
いいね
0件
何度読んでもいい
2024年10月9日
登場人物全てが魅力的で、それぞれの感情表現がすごく上手。自分もこんなときあったなーと重ねて読んで面白いです。
いいね
0件
作者の言語化能力に脱帽
2024年10月8日
思春期でもそうでなくてもモヤモヤした覚えのある気持ちをしっかり言語化してくれて腑に落ちます。
それはそれとして、登場人物みんなめんどくさかわいい
いいね
0件
みんなが星5にしてるのも納得でございます
ネタバレ
2024年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思春期特有の甘酸っぱさを思い出させる作品です。高校生のパワー全開でまぶしいったら!こんなクラスで過ごしてみたかったーと思うバアさんでした。
いいね
0件
もう15巻まで!
2024年10月8日
友人に「とにかくよいから読んでくれ」と言われ、冒頭からつかまれた!と思ったけど、読み進めていくとガンガン刺さる。主人公には共感できないけど、クラスにこういう子がいたので、なるほどそういうとらえ方をしてあげたらよかったなと思いました。美姫もいい味出してて好きだ。これは近々全巻読む!
いいね
0件
少年マンガの分類なんですね!
2024年10月8日
たしかに少女マンガよりは甘さはないですが、少年マンガにもちょっと違和感が(苦笑)こういう分類難しいですね。別の高校生の群像劇的なマンガが青年マンガになってたので、青年マンガ扱いでもいいかも。
以前タテヨミで読んでました。横読みも読みやすくていいですね。主人公4人組が大好きです!特に男の子組には後半になるにつれキュンキュンします!大事に読みたいマンガです╰(*´︶`*)╯♡
いいね
0件
心情の描き方が丁寧で素晴らしい
2024年10月8日
恋愛面も友情面も心情の描き方が丁寧で引き込まれました。タテヨミで読み進めていたのですがこちらの方が読みやすくてより良いです。
いいね
0件
細かい心理描写がささる
ネタバレ
2024年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 縦読みが苦手なので単行本で読めて嬉しい!
高校生の青春が詰まった作品。楽しいだけでなく、恋愛、友達関係で上手く行くことばかりじゃないし、臆病になることもある。モヤモヤした気持ちを言語化してくれる作品。フルカラーなのでとても読みやすい!先生ならではの色使いが好き✨
いいね
0件
もっと早く読めばよかったと思うほどの良作
2024年10月7日
一度読みはじめると展開が気になり読む手が止まりませんでした!!もっと早くに読めばよかったと後悔するほどおもしろくキュンとしたり胸が苦しくなったり最高の作品です!
心理描写がすごく良い
ネタバレ
2024年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ わかる〜!と言いながら読みたい。こゆんの気持ちが凄く理解出来てそれを丁寧に寄り添って描いている所が良いです。正反対な美姫も否定することなく、相手に合わせられるって素敵だよ、でもしんどいならやめても受け入れてくれる人は残るよって、どんな事でも正解はないって言ってくれるこゆんが本当に好き。表情筋なくて怖がられているけどこんな友達がいたら最高です!
いいね
0件
こんな青春送りたかった!
ネタバレ
2024年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな友達がいる高校生活、すっごく楽しそうで羨ましいです。良い感情もマイナスな思いもたくさん絡まってぐちゃぐちゃになりつつも、ちゃんと向き合って解決しようとする姿が青春ぽくて良いですね。
いいね
0件
高校生の
ネタバレ
2024年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春ストーリーだと思って読み進めました。所要な登場人物達が、それぞれ心の奥底に悩みを抱えている内容でした。心の細やかな動きが、大変丁寧に描かれていて、気がつくとウンウンと頷いていました。
いいね
0件
語彙力、表現力がすごい
2024年10月4日
実際に自分も経験したことのある感情が言語化されていたりキャラの表情や考えからわかるわかると感情移入しちゃいます、!絵柄も好きでサクサク読めて何回も読みたくなる作品です。
いいね
0件
😊
2024年10月4日
タテヨミ時から、大好きな作品デス😄⤴、此方📚。“本当の自分”とは⁉。時と場合、友人関係、周囲との関わり方に、どの様な対応が正しいのか⁉。深く考え、思い悩む御姿は、お若い方々には正しくリアルタイム⌛、アラサー以上世代にも、共感や懐しさ⤴。幅広い世代に受け入れられる、その様な📚。
いいね
0件
高校生の青春
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心の機微がとても丁寧に描かれている作品です。高校生の思春期特有の悩みや考え、恋愛、友情、家族など、読んでいて共感するところもでてきます。伏線の回収もうまいですし、読んでいてスッキリします。
いいね
0件
久々全巻購入
2024年10月3日
男性におすすめの漫画みたいですが女性も楽しめます。主人公以外にも登場人物それぞれの目線でみる世界観が面白かったです。
いいね
0件
すごい…!
2024年10月3日
正反対な君と僕、の作者様で、どちらの作品も素晴らしいです。ほかの方もご指摘の通り、なんとなく、うまく言えないけど…の感情を文字に起こすのがものすごく上手で、人の感情、人間同士の関係を掘り下げる才能に感服しています。青春時代の若者たちの微妙な難しい心の綾を描いていて、共感するしないは個々のキャラで色々あると思いますが、読み物としては本当に面白くて、読む手が止まらないです。このままどんどん面白い作品を描き続けていって頂きたいです。
いいね
0件
すごく面白い!
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回も読み返しました。
登場人物がみんな違って生きててすごく面白い。
ドキドキしてもどかしくていい世界です。
小雪と雨宮がどんなふうにくっつくのか、最初は想像つかなかったけど、必然でした。
いいね
0件
心の葛藤の描写が深い…けど会話が楽しい!
ネタバレ
2024年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4人の心のモヤモヤが鋭く描かれていて心に刺さる作品です。誰も完璧な人はいなくて、間違ったり迷いながら自分の心に折り合いをつけながら周りと接するやり方を模索していくことは普遍的なテーマだけど思春期ならではのピュアさもあってとてもいいです。ミキが自分をさらけ出した後の周りとの変化もリアルだなと思ったし、ミナトが自分の黒さに気づいた後もそこまで踏み込んで書くんだな、と思いました。こゆんが意外とやらかしてて、でも同時にすごく傷ついてて、これもいろいろ考えさせられました。
でも単純に楽しい会話とか絵も好きです。縦読みでも頑張って読んでましたが、やっぱり単行本化してくれて読みやすくて嬉しいです。
いいね
0件
リアリティなやり取りが1番の魅力
2024年9月26日
配信のみの時代からほんとーーーに自分の人生で1.2を争うくらい大好きな作品です。
出てくる登場人物全員すごく可愛いです。
私の推しはあの子のお兄ちゃんです笑😶
1番の魅力は誰しも持ち合わせてるような感情のキャラクター!こんな感情になるし、こんな人いる、、!ってなります。
後は、それあるある笑 みたいな、ひとつあげるとするならば、5巻の184ページのこゆんちゃんとヨータのやり取りとか、、笑
現実によくある!って思わせるリアリティもこの作品の魅力すぎます、、💗
柔らかいタッチのイラストもすごく良いです。
少女漫画にあまりない感じのイラストなので、手に取らない人もいるかもしれないと思うとほんとうに勿体ないです、、、!!!
絶対取って欲しい!!!みてほしい!!!!笑笑
本当にオススメです!!!
いいね
0件
言葉にし難い言葉を言葉にする天才
2024年9月22日
思春期の例え難い思いを綺麗に言葉に表現した名作。我が娘が思春期になったら読ませる!
因みに本作と次作『正反対…』の世界線は繋がってます。
こゆんかわいい🪑
2024年9月13日
まずあだ名がかわいいです😊一度面白いって思うと作者買いしたくなるので読んでみたらこれまた面白いです!人間関係模様が濃くて細やかでスイスイ読んでしまいます🙂
いいね
0件
恋愛とエンタメの二刀流
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛要素で主に描かれてるのは主人公の恋愛と、主人公の友人の恋愛!エンタメ要素では主人公と友人の掛け合いが面白い!1度読み始めたら止まらん!
いいね
0件
共感がすごい
2024年8月18日
絶対読んだらハマると思って怖くて(?)読んでなかったけど読んでしまいました。
全力でハマりました笑

学生の頃の好きな人にまっすぐ全速力で走っていくような気持ちを思い出して共感が止まらない……っ!
純粋な気持ちも汚い考えもズルいところもわかりすぎてしまいました。
4人のこれからが増々気になります!
いいね
0件
ほんとに最高でした
2024年7月26日
この作品好きすぎて全巻購入しました。絵が素晴らしいのはもちろん、作者さんの人の複雑な感情を書くのがうますぎて感動しました。これからも応援してます。
いいね
0件
よいです
2024年7月7日
絵もよいし、話もおもしろい。高校生の話で、なんかよいです。ほのぼのします。ぜひぜひ、読んでみてください。
いいね
0件
泣けた…
ネタバレ
2024年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ めったにレビューしないのですが書きます。12巻泣けました。こゆんと雨宮くんの二人の長い道のり。想いが通じ合うまでのそれぞれの経験と心の成長。じわじわしんみりと伝わり泣けました。心が洗われる作品です。大人として長く生き疲れを感じている人、主人公達 高校生の純粋さにふれて元気になって下さい。
すっと涙が出る
2024年7月4日
ラブコメかと思いきや、心にスッと入ってくる台詞が時折表れて心がじんわりあったかくなる、素敵な作品です。
辛くなった時に読み返して元気を貰える、私にとって大切な漫画のひとつです。
大好きな作品です
2024年6月27日
とても面白いと思います。過去に感じたモヤモヤした感情を言語化するのがとにかく上手で、見ていて自分を振り返れます。そして、とても共感する部分も多くあり見る度に引き込まれます。同作者さんの現在連載中の作品も大好きで、この作品に出会いました。登場人物皆、一人一人の人間でそれぞれ思考しているんだなと当たり前なんですが…感じることができました。本当に良かったです。
ネタバレ
2024年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろーい
一気に読んでしまった。
かっこいい子ばっかでやんなっちゃう。
主人公かわいいかわいい
みんなかわいい
難あり後輩出てくるけど、恋愛漫画あるあるなのでスルーできる、、わら
いいね
0件
そして大人になってゆく
ネタバレ
2024年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ♪ボーイミーツガールそれぞれの〜あふれる想いにきらめきと〜♪って私のようなオバにはこの曲が頭の中で響き渡り。。読んでいて、自分の人生経験上、月子ちゃん目線しかないはずなのに、なぜか登場人物それぞれ皆の気持ちが痛いほどに分かる。なぜか?分からないけど、自分の奥底にある遠い記憶?感情の引き出しが開けられてしまう。そして、今になってあの時の自分と繋がってしまって、恋愛だけじゃなく人間関係とか本当の自分とは?と考えてしまう。
この作品は漫画だけど、画のクオリティは求めてはいけない。私も読み始めは絵が。。。手抜き?と思ったけど、読み進めていくうちに全く気にならなくなる。むしろ言葉と登場人物の表情に集中して読めて心地よい。相手のささやかな一挙一動に心を動かされてしまう年頃をとても注意深く繊細に描かれていて、紅茶先生はどうやって男女それぞれ違う性格の人の心を手にとるように解るのだろう??と、凄いなぁと感動と感心しきりです。無意識にしている行動や思考をすくいとって、言語化しているのも凄いです。今、9巻まで読んでの感想です。続きも楽しみ。
現役の中高生に出会ってほしい作品
2024年6月17日
恋愛マンガなんだけど、登場人物の心理描写やバックグラウンドが丁寧に描かれていて、読みごたえのある作品。それぞれが抱える悩みに、それぞれ頷いちゃう。中高生のころの、まだ自分が確立していなくて、壁にぶつかったり、悩んだり、言葉にしきれないいろんな感情を抱えたあの頃に出会えていたらなー。他の方のレビューにもあったけれど、現役の中高生にぜひ読んでほしい。
とはいえ、大人が読んでも充分に楽しめる作品。あの頃、感じていたことが言語化されていて、あの頃の気持ちを整理できる感覚がある。かといって、暗い作品ではなく、学生時代のキラキラな青春や軽〜いノリもちゃんとある(^_^*)から、楽しい。
青春だなぁ…
ネタバレ
2024年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 縦読みの方を読んでいましたが、再読する時読みにくいので単行本版も購入しました!
高校生の美姫、こゆん、ミナト、ヨータの友情や恋愛を描いた作品です。
モノローグが多めで、思春期の色々と思い悩む心理描写がリアルで心が揺さぶられます。
友達との距離感とか、ありのままの自分を見せられるかとか、友情と恋愛の違いとか、お付き合いってどういうことなのかとか。
中学生〜高校生にかけて、そうやって色んなことにぶち当たって、悩んで、その時いいと思った方法をとって学んでいくしかない。色んな成功や失敗があって、人は成長するんだなと思いました。
大人が読んでもしっかり内容があっておもしろかったですが、学生さんに特に読んでもらいたいなと思いました。
少しでも気になった人は絶対読んで!!
2024年5月16日
心情描写がすごく丁寧で、リアル。共感したり、応援したくなったり、嫌なキャラの言動にも理由があって理解できたり…だからこそラブコメシーンのキュンキュンもすごい。
一番好きな漫画です。みんなに読んでほしいです!!
恋愛ではなく人生の漫画です
2024年5月15日
まだまだ高校生なのに、失敗して、自分の弱点に気づいて、そこから成長できるみんなが本当にすごいなって思います。自分は20歳過ぎてやっと気づいたようなことが全部詰まっているので、現役高校生でこれを読める方々が羨ましい。
友達にもお勧めしましたが、読んだ人によって共感できるキャラクター、場面がそれぞれ違って、感想会も盛り上がりました。是非読んで、友達と語り合ってほしいです。
面白い
2024年5月10日
作者さんの他の作品からこの作品にたどり着いたけど何度読んでも面白い。心の中の描写の仕方がとても良い。
初レビュー分冊からの単行本も買う
ネタバレ
2024年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昨年から10年ぶりに漫画とアニメの熱が再燃し
昔なら読まなかった作品など、ありとあらゆるものを探しています。「氷の城壁」はまずタテヨミの分冊を読みながら情緒がやばくなったり、ギューと苦しくなったり感情移入し過ぎて辛いとこもありました。最後は納得できる内容で嬉しかったです。単行本が出たので買い直しました。買って後悔するのもあったりするけど、自分は大正解!何回も読み返してます。とても素敵な作品に出会え感謝です♡
永遠の中2病
心に響く。
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の小雪だけでなく周囲の人物一人一人が葛藤するシーンがありその悩みの一つ一つが共感できるものでした。もうすでに3回以上は最初から最後まで読み返しています。本当に面白かった。また記憶を消して読みたい漫画No. 1かもしれません。
新感覚
2024年4月7日
よくある学園モノかと思いきや、10代で誰しも抱える不安や葛藤などが繊細に描かれており、痛いほど共感してしまいました。
絵も最初はクセ強めに思いましたが、段々と味があるなと感じていつの間にかハマります。
この作品に出会えて良かった...ありがとう作者様。
最高
2024年4月1日
本当に最高すぎます。一人一人全てのキャラクターに共感できるようなお話です!!続きが気になりすぎるくらい物凄くいいお話です!
心理描写が上手い!
2024年3月4日
わかる、わかるなぁー!て、一人一人のキャラに共感してしまう。 
付き合う付き合わないとか友達とか、誤解とかトラウマとか、
叶わなくても好きでいるとか。
世の中にはたくさんあるだろうことを、表面だけ見てたようなことも、この漫画を通していろんな立場の人になって理解が深まりますね。
早く続き見たいです。
素敵な作品をありがとう。
大好きです!
2024年2月29日
広告でみて、なんとなく他で読んでみたら、どんどんはまっていきました。
こゆんもミナトもみきもヨータもみんないいこで幸せになって良かった。数年後なんかも読みたいな。
面白い
2024年2月28日
単純に面白い!さくさく読めるし、隠な感じも陽な感じもある登場人物がいて、どこかそれぞれ応援したくなる要素を持っていて、心の煤を祓って幸せになってーー!って思いながら読み進めてます!
何度見てもイイ(´∀`=)
2024年2月4日
高校生の頃こういう恋愛してこなかったけど読んでると感情移入する。もどかしいけど、色んなこと思って悩んでるの、いくつになっても恋バナはきゅんきゅんするもんなんだな。
これはハマります!
2024年2月4日
もうすぐ40歳になるこんなおっさんが読んでもすごく胸がきゅんきゅんするとても面白い作品だと思いました。
出てくるキャラが本当にみんないい感じの子ばっかりで気がつくとニヤニヤしながら読んでました。あっという間に読み終わってしまいまた最初から読み返してます!
こんな高校生活を送りたかったなと思いました。
レビューをシェアしよう!