ネタバレ・感想あり後宮茶妃伝~寵妃は愛より茶が欲しい~のレビュー

(4.2) 115件
(5)
59件
(4)
29件
(3)
21件
(2)
5件
(1)
1件
茶道楽!
ネタバレ
2025年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ お茶?と不思議に思いながら読んでみたら、見事にハマりました(笑)
お茶愛が凄まじい采夏とそれに振り回される周りが面白すぎる!
読んでいるといろんなお茶を飲みたくなりますね。
お茶と言っても本当に様々な種類があって、しかも茶道楽だからこその違和感だったり着眼点だったり。
お茶を基本として物語は進んでいきますが、ちょっとばかりの恋愛事や人のいざこざ、地域の問題等があり、「のびのびほのぼの時々スパイスあり」の漫画ですね。

ガッツリ恋愛系を求める方や激しいストーリーを求めてる方には物足りないかもしれませんが、私は落ち着いて読めるので好きです!
いいね
0件
めっちゃおもしろい!
2025年4月20日
後宮物でお茶を題材にしたものって珍しいなと思い読んだのですが、奥深くて面白かったです!続きも気になるので読もうと思いました。絵が気になった方にもオススメできます!
いいね
0件
采夏 最高!!
2025年4月20日
普段 ほんわかな 采夏だけど お利口で 皇帝より
皇帝みたいな…次回が 本当に楽しみです。お茶のいろはも
面白いです。
いいね
0件
これは面白い!!
2025年4月15日
主人公のサッパリとした性格もいいし、お茶に関する詳しい考察もあってとてもたのしいです。
恋愛要素、政略要素、そしてお茶。
どれもが上手く混ざっていて楽しいです。
初めからお茶聴き勝負があるのも楽しい。
続きが気になるお話です。
すごくオススメ!
いいね
0件
え、なに、面白い!
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分を読んでから一気買いしてしまいました!茶道楽の主人公、つまり病的なほどの茶オタクですが、面白いことに茶が絡むと会話がキレッキレに(笑)それで政治問題もどんどん解消してしまうという…もちろん皇帝もともに活躍していますよ。もし主人公が茶のことだけで超鈍感なお姫様設定なら読まなかったと思います。茶に命をかけ、かつ皇帝と気持ちを通わせ、政治的なことも(茶絡みですが)突破口を見つける、その活躍が素晴らしいです。若夫婦の活躍譚って感じで今後も話が進むのかな?そうであって欲しい!
いいね
0件
速映像化出来そうな位の完成度
2025年4月11日
こういった、中華系ファンタジーの作品は、登場人物とか、ストーリの組み立てとかが、分かりにくい事がありますが、この作品はしっかり設定もストーリの組み立てもされているので、最後まで迷子になること無く、一気に読めました。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
一気に読みました!
2025年4月11日
無料版で2巻まで読んだら面白くて最新刊まで一気に読みました!後宮で活躍するユニークな妃が好きな方には刺さる作品でしょう!
いいね
0件
行き過ぎていて最高です
ネタバレ
2025年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ お茶に対しての考えが変わりました
お茶に関しての斜め上過ぎな感じがとても面白い
なかなかの平和な解決
でもしっかりラブ❤️🫶もあり素敵
続きが楽しみ
いいね
0件
やっぱりおもしろい!!
ネタバレ
2025年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み進めていく中で、どんどん引き込まれ、美味しいお茶を飲みたくなります。主人公のお茶に対する愛情、知識が周りを巻き込んでいく様が、おもしろいので、あっというまです。次が出るのを楽しみにしてます。
いいね
0件
一巻は人物紹介
2025年4月10日
一巻は人物紹介みたいなもので、2巻から物語が深みを増してきます。お茶が好きな人もそうでない人もきっと読んだら飲みたくなると思います。
いいね
0件
面白い
2025年3月6日
ストーリー進むペースが丁度よく、飽きずに読み進められる作品だと思います。また、お茶の知識もお勉強になるので楽しいです。
1巻まで読みました
2025年2月26日
お茶の事や、お茶の匂いを詳しく知りたくなる作品です。面白かったです。機会があれば、続きを読みたいです。
いいね
0件
😄
ネタバレ
2025年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 国一番の茶師になる為、都に来た筈が、妃面接に合格し――。妖美な空気と所作で、見る者を魅了✨、、、若くして茶に精通した“茶師”の、此方主人公🎀は、上物茶葉の香りを纏った“出涸らし皇子”と出逢い、「自分に出来る事は無い」諦めていた其の復讐心に、火をつける⤴。愛憎渦巻く後宮を舞台に、やわらかな雰囲気放つ主人公🎀の愛らしさ🌸にホッと癒され、限界の無いお茶に秘められた可能性で、極楽へ誘われる人々の表情に思わず魅入る☘。
いいね
0件
奥が深い!
2025年2月24日
日本茶一つとってもかなりの種類と味があり奥が深い…と思っていたけど、さらに知らないお茶のオンパレードで興味津々です。お茶は大好きで良く飲んでいるのでストーリー共々先が楽しみです。いろいろなテイストのお茶も楽しみです。
いいね
0件
DBでの精錬とメッキ
2025年2月20日
茶というものの力とは全くそこ知れぬ。香りと味、そして文化。どれをとっても還元された金属イオンのように重ねられた奥行きに圧倒される。
いいね
0件
切り口が面白い。
2025年2月18日
お茶が好きvという熱意だけで行動する主人公が面白いです。
お茶の知識を通して問題を解決して、まじか〜って思うこともありますが、、、。
まだ2巻までしか読んでませんが、続きが楽しみです。
いいね
0件
かわいい
2025年2月15日
お茶の事で頭がいっぱいな主人公がかわいいですね~そりゃあ気に入られますよね♪兄の復讐のためと我慢する皇帝陛下がかわいそうだけどカッコいい!味方もいるから良かった
お茶の世界
ネタバレ
2025年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中華ファンタジーにハマり読んでみました。中国茶大好きのヒロイン!お茶から展開されるストーリーが珍しくて、かなり面白いです。
いいね
0件
お茶を飲みたくなります
2025年2月10日
読むと自然とお茶に詳しくなりお茶を飲みたくなります。お茶に詳しいヒロインが後宮に入って思いがけず活躍するストーリー。続きが気になりすぎて原作を読みました。漫画の続きも楽しみにしています!
いいね
0件
オタクは全てに通ずということか
ネタバレ
2025年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皇帝の宿敵を倒し、後宮も解散、主人公が皇后となりハッピーエンド、とならないところが面白い。これまでの悪政によって乱れた国の立て直し、主人公皇后を頂点とした後宮の創設。ここから面白くなっていくのか、エピローグなのかがきになるところ。
面白い!
2025年2月8日
お茶道楽でもその道を極めてる人は凄い。マイペースでも憎めない人だよね。相手を見てどんなお茶がその人に必要かっていうのはなんか漢方のお医者さんみたいだね。
無料分だけ読んだ感想
2025年2月6日
主人公が、お茶のことしか頭にないお茶大好き娘な天然さん。一触即発の場面でもマイペースにお茶を淹れ始め、お茶を勧めて難を逃れてしまう天然さんで面白かったです。
いいね
0件
お茶が香ってきそう
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ お茶に詳しくなれそうですね。主人公がお茶にしか興味のない変人というところは、某薬屋と似ていますが、こちらはこちらでおもしろいです。
いいね
0件
う〜ん
2025年2月3日
絵が綺麗です!
パワープッシュ作品なので、無料分だけ読んでみました。
後宮モノはあまり好みではなく、
展開もゆっくりそうな感じですね…
茶道挽歌
ネタバレ
2025年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世が茶坊主だった少女なんやかんやと抹茶で成り上がりまくりの中華人民共和国でございました。中国にはこのような文化はなかったので茶坊主最強という感じでございました これからも 作動 精神あふれる茶坊主小説であることを趣きがあります
いいね
0件
お茶が大好きな主人公
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。主人公がお茶が大好きで、そのおかげで、物事が上手くいくのが読んでいて面白かったです。お茶狂いだと思うほどに、主人公はお茶が好きだということが伝わってきました。皇帝がまともで、応援したくなりました。ストーリーも絵も雰囲気も好きなので、もっと読んでみたくなりました。
いいね
0件
かなり独特な後宮もの
2025年2月2日
お茶が大好きで、お茶の選定会に次作のお茶を出品するはずが、気付いたら後宮妃に!?
と、かなりぶっ飛んだ始まりですが(そんな簡単になれるのね)
KYかましつつも、好転させる力はすごいです。
ちなみに、私は味音痴なので、そこまでお茶の味の違いは分からないかも・・・
めちゃくちゃおいしいお茶飲んでみたくなったけど、自分の舌にはもったいない気がする。
いいね
0件
皇帝の言葉遣いに違和感
2024年12月27日
中国(風)宮廷が舞台です。ただの後宮もの愛憎マンガにあらず!もっと絵に華が欲しいところですが、話は面白いです。ただ皇帝の言葉遣いですが、たとえプライベートでも一人称が「俺」、兄のことを「兄貴」とは…いくらフィクションでも違和感が半端なく、皇帝としての高貴さも威厳も感じない。そこだけがとても残念です。
おもしろい!!!!
ネタバレ
2024年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄を殺された皇帝がお茶と采花によって生き生きしだし、人生を楽しみだす姿が自分も頑張ろうと思う!!!
ちょっとラブコメ要素もありわたしのタイプの作品でした!!!!!
ぜひ読んでいただきたいです!!!!!!
テイストは、薬屋のひとりごとに近いです!
いいね
0件
次が気になる
2024年12月15日
次はどんな味わいのある話が読めるのか?次が欲しい、次が読みたいと一気読みしてしまった。お茶と話の絡まし方が絶妙、ほんとに次が出てくるのが楽しみになる作品デス。
いいね
0件
無料分を読んで
2024年12月15日
絵が綺麗なのと主人公が天然の様で意外と賢い魅力的な性格で好ましくかんじました。
後宮物でありながら皇帝が万能なヒーローで無いのも新鮮で面白い。
実際、中国のお茶文化はイギリスの紅茶や日本の茶の湯と同じく珍重されてきたものです。
その辺りも勉強しながら読んでみたいと思いました。
いいね
0件
買うつもりはなかったのに
2024年12月14日
転生物が多くてちょっととなっていたところに、斬新なそれでいて興味深いネームを見つけました。久しぶりにワクワクして読め、最後まで買ってしまった。次を楽しみにしています。
お茶凄いのよ
ネタバレ
2024年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ うちの母親が中国茶にハマっててたまにお茶を淹れてくれるけど本当奥が深い…いい香り過ぎて1歳児の息子もその香りにいい顔してたもの…

3話無料分だと薬屋と似てるかな?と思ったけど、読み進めると思ってた以上に伏線が!!
続きが気になります
いいね
0件
良い作品ですね。
2024年12月11日
読み進めると、ますます彼女の育てた美味しいお茶が飲みたいと思いました。男女年齢問わずヒトを惹きつける、不思議な魅力のあるヒロインですね。続きが気になります。
いいね
0件
どんどん引き込まれる
2024年11月25日
これはどんどん引き込まれて一気に読んでしまった作品。

表紙からもわかるように絵は可愛らしく表情も豊かでとても読みやすい。

薬屋に似てる感じはあるけど、お茶の銘柄もたくさん出て来てためになる感じ😄
いいね
0件
ヒロインが実に魅力的で心を掴まれます
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の好きなものに情熱を注いで打ち込んでいる人は輝いて見えるものですが、本作のヒロインも"お茶=人生"なブレない感じが面白くもありキラキラ輝いても見え、実に魅力的な人物として描かれていたので心をガッチリと掴まれてしまいました。もともと勘違いでたどり着いてしまった後宮なので他の後宮妃たちと違って無欲で打算がないところも微笑ましくて、すごく応援したくなります。🙂

まだ読み始めたばかりなのですが、彼女が彼女の信念でもあるお茶の力を使ってこれからどのように運命を切り開いていくのかすごく興味があるので、続きを読むのが楽しみです!😄
お茶は国をも救う!
2024年9月26日
愛は地球を救う?らしいですが、この物語はお茶で国を救うわけで、視点が面白い!
絵もきれいで陛下も臣下もイケメンだし!
采夏がなかなか陛下に溺愛されていることに気付けていないところもいい!
これからの二人のラブイチャが楽しみです♪
いいね
0件
ドキドキ
2024年9月11日
優雅ですがドキドキハラハラです。キャラクター設定は今のところあるあるの案外王道寄りかなと思いました。
いいね
0件
楽しい
2024年8月29日
主人公と陛下とのこれから先の恋愛がどうなるのか楽しみです。
ドキドキワクワクして新刊を楽しみにしてます
いいね
0件
お茶の奥深さにビックリ
2024年7月19日
面白いお話です。お茶ってハマる方がいらっしゃいますが
こんな感じなんでしょうか?サイカ妃のお茶飲んでみたい!
いいね
0件
アニメ化賛成!♪
2024年7月11日
4巻読みました!
一番わくわくした巻だったかも…!
主人公が茶道楽というだけで
最初から、不思議な雰囲気が漂っていたお話ですが
妙にクセになる…
あぁ、初冬まで待てません!
早く次下さい!!
いいね
0件
アニメ化して欲しい!
2024年7月10日
お茶絡みからの後宮入りとはまた他と違って面白いです!お茶の銘柄も調べると本当にあるお茶の名前で、一緒に調べるのも面白いですね!是非ともアニメ化してほしい作品です!!
いいね
0件
お茶の力にビックリしました!
2024年6月15日
後宮ものが好きで1巻を試し読みしたらすっかり引き込まれて最新巻まで一気読みしちゃいました。
お茶道楽スゴい!
1、2巻も、面白かったのですが、3巻で一気に展開が進んでテンションあがりましたね。
ついつい分冊版最新巻まで買ってしまいました。
お茶パワーもですが、2人のモダモダした恋模様も今後楽しみです。
美味しいお茶を淹れて楽しみたい作品です。
2読目は茉莉花茶を淹れてゆっくり読みたいですね。
いいね
0件
3巻まで読みました😊
2024年4月3日
『お茶』でこんな素敵なお話が出来上がるなんて思いませんでした…
お茶を入れることで、まわりの雰囲気を一気に変えてしまう采夏の力は凄いな。
采夏は何者なんだろう…
まだまだ続いてほしいお話です。楽しみに次巻を待っていま〜す✨
お茶だけで、こんなに盛り上がるの?!!
ネタバレ
2024年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後宮のお話が好きなので呼んでみました!

読む前は、

お茶を淹れるだけで面白いストーリーが続くの!!?と思ってましたが


最高でした!
特に2巻最初辺りで

慌てる皇帝が可愛かったし、お茶にしか目がなくて話がズレてる采夏も面白かった!
これを読めば、お茶を飲んでる時みたいにホッと癒されます〜🍵
お茶が飲みたくなります
2024年3月20日
いろいろズレてる感じだけど(笑)、読んでいると美味しいお茶を丁寧に淹れてのんでみたくなります。二胡も聴けたら最高! お話も皇帝が実権を取り戻すまでのストーリーと最高のお茶が完成するまでのストーリーの複線のようだし 小気味いい主人公の性格も読んでてスッキリします。楽しみ!
寵愛独占で甘やかしなの?えー、好き。
ネタバレ
2024年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読了。王道。今のところ、寄り道せずに結末までの直線道路をさくさく進んでるイメージ。傀儡皇帝の苦悩を描いているのですが、割と軽い感じなので、流しながら読んでいたら、ちょっとしたセリフが意外と伏線になっていて3巻で一気に回収されはじめます。采夏妃は思考回路がすべて茶ありきですが、落ち着いてて好き。宮廷ものって、寵妃になっても、皇后だけはやっぱり別だったり、主人公と出会う前の寵妃がいたりして、どことなくもやっとしたりすることもあるけど、本作は、皇帝がウブで一途な感じで、采夏妃だけを寵愛して甘やかしそうな予感がする。傀儡師たる宦官との対峙のハラハラ感を楽しむというより、采夏妃が寵愛を受けるまでの過程を楽しむ作品かも。そしてそれがけっこう面白い。いや、でも、次巻で一気に物語が動きそうだし、もしかしたらハラハラもあるかもしれない。そうなったら最高よね。皇帝の『望むもの全てをくれてやる』もやばいし、その言葉がどんな結末を導くのかも気になるし、そして絵もキレイなので、うん、好きです。
中国茶が好きな人におすすめ
ネタバレ
2024年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一時期はお茶屋さんで働きたいと思ったくらい私もお茶が好きなので、ヒロインの中国茶に対する愛には深く共感しました。
今まで、お茶にまつわる作品はいくつか読んだことがありますが、ここまで詳細にお茶について描いてある漫画は初めてです。
読者もきっとお茶の魅力に取り憑かれること間違いなしの作品です。
すごく良い!!
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまり宣伝されていない気がするのですが、絵もきれいですごく面白いです!お茶しか見えてないマイペースな主人公が、結果として周りを救っている感じが良いです。まだ2巻までしか読んでいないですが、今後皇帝陛下とどのような関係になっていくのか楽しみです。
いいね
0件
なぜ今まで素通りしてたのか…
2023年11月9日
思っていたよりずっとずーーーっと面白かった!
絵もきれいで優雅だし、ヒロインが魅力的。
陛下も容貌だけでなく骨があって、かつ人間味があって素敵だし、これからどんな関係性を築いていくのか、先が楽しみです。
この漫画を読んでいると中国茶の美味しさを思い出して、
お茶を飲みたくなりますね。笑
続き気になる
2023年10月9日
後宮好きにはイイです♪
面白い!主人公ののほほんとしてるのにお茶の事になると変わるのも、皇帝がスパダリでは無いのもイイ😉
おもしろいです。
2023年10月9日
後宮もの好きな人には、高評価を得られる作品だと思います。
似た作品もありそうでない感じです。
分かりにくいかな😓
とりあえずおススメです😊
いいね
0件
かっこいい!
ネタバレ
2023年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 采夏が素敵。
雰囲気がガラッと変わるのが伝わってくる!
陛下と関わって少しずつ変わってきた采夏もかわいい。
これからの2人が楽しみです!
いいね
0件
思ったより全然面白い!
ネタバレ
2023年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後宮モノが大好き!
あんまり期待はしてなかったけど、面白かった!
皇帝はスパダリではなく、兄も暗殺され、皇太后(母)に泣き付かれしかたなく大人しく身を潜めてはいるけれど、いつかは宮廷を牛耳る宦官を倒そうと目論む。
『お茶』にしか興味をもたない『お茶ばか』ヒロインが意図せずに、腐敗した宮廷を変えていく爽快なお話でした!
いいね
0件
これ絶対面白いやつー。
2023年8月28日
いい感じに1巻がこの先を期待させる流れになってて既に2巻を早く読みたい気持ちでいっぱいです。
後宮系もいろいろ読み散らかしてるけど、何気に買ってみたら当たりでした。
お茶一筋マイペースヒロインがどう活躍していくか楽しみ。
いいね
0件
グイグイ読んじゃった
2023年8月23日
頭の中はお茶しかない主人公が最高に面白い!
いいところで1巻が終わってしまい、次巻が気になって仕方が無いです。
茶道楽の下級妃。面白いです。
2023年6月29日
単話で買っていましたが、まとめて呼んだほうが断然面白いです。下級妃がひょんなことから変装した皇帝と会って、たぶん2人で腐敗した国を変えていくんだろうなと…。こう書くとよくあるお話ですが、この下級妃が超ド級の茶道楽。お茶のことしか考えていない。しかもお茶で色々なトラブルを意図せず解決していく模様。それが面白い。本人は本当にお茶の事しか考えていない!今後が気になります。
いいね
0件
わくわく
2023年6月13日
コンビニで見かけ、帯に、ある作者様の名前があり、ペラペラと捲ってみたら、、、気付いたら買っていました(シーモアさんで電子版を(^_^;))続きが気になります(≧∇≦)
いいね
0件
一気読み
2023年6月9日
好きな作者さんのおすすめだったので、購入しましたが、思った以上に面白く一気読みしました。続きがとても気になります👍
いいね
0件
好きな感じ♡
2025年2月28日
後宮という設定が好きなんですが、異色の経緯とキャラクターで後宮を生き抜いてる主人公がすてきです!
どんな展開になっていくのかワクワクしてます♡
いいね
0件
お茶
2025年2月24日
タイトルと表紙のイラストからお茶の話なんだろうなと少し興味を持ち読んでみました。イラストはあまり好みではないのですがお茶の話は興味深かったです。
いいね
0件
お茶ですね
2025年2月22日
他の似たような宮廷マンガは薬でしたが、こちらはお茶ですね。確かに中国のお茶って、正しく淹れると本当に美味しいですよね。甘味があって、香りも良い。日本の急須では出ない味ですね。やっぱり中国の茶器でないと。烏龍茶だって、甘くて美味しい。
読んでると、本場のお茶を飲みたくなります。日本で飲むなら、やっぱり緑茶!!紅茶も美味しいけど。
いいね
0件
お茶がすごく好きな女の子の話
2025年2月18日
好きなことだとすごい探求できるっていうのは素敵だなと思いました。偶然が重なり、皇后までなってしまうのはすごいです。
いいね
0件
陰謀うずまく後宮
ネタバレ
2025年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が素敵です。ストーリーは、お茶が好きなヒロインが皇帝への献上茶の選定会に出席するところからはじまります。その選定会は、お茶ではなく後宮に入る女性の選定会で。おいしいお茶が入れられたらいいのに、このあと陰謀の渦巻く後宮に入っていきます。どんなことが待ち受けているのやら。
いいね
0件
かっこええ
2025年2月16日
お茶の話ってどんな?と思いましたが普通に楽しめました。何事も一生懸命な人って他の人の心を掴むんですね。
いいね
0件
着眼点がすごい!
2025年2月10日
「お茶」をテーマにして時の皇帝陛下とのラブロマンスにまで発展させちゃうっていう、起草の着眼点がオリジナリティに富んでる!中国の後宮が舞台だけど絵柄は少女漫画感が強めなので読み易い。
いいね
0件
お茶
ネタバレ
2025年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ お茶マニアの主人公、采夏ちゃんの後宮物語です。品評会に行くつもりが後宮に入ってしまったという天然ちゃんで、陰謀渦巻く後宮でマイペースでコミカルなところがとても魅力的です。お若い陛下とのやりとりも微笑ましくてよい。
お茶が飲みたくなる
ネタバレ
2025年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のお茶愛がすごいです。
そのお茶愛で物事を解決したりするストーリーですね。無料分だけ読みましたが、続きも気になります。
いいね
0件
お茶バカ
2025年2月8日
1巻だけ読みました。
茶農家の娘が后妃選定に合格ってありえんやろうと思ったらそういう事ですか。
お茶の事で頭がいっぱいで、女の園の怖さをイマイチ分かってなくて、
場を引っ搔き回しそうですが、今後お茶の知識で陛下を助けていくんでしょうね。
いいね
0件
1巻のみ
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノリが絶妙に厨二病でムズムズする笑
主人公が過剰なすっとぼけキャラで命心配になる。
冒頭は察しの良さそうな描写?があって切れ者キャラ路線だと思ったけど違うのだろうか。
ラブコメ部分は可愛くなりそうな予感がしたのでとりあえず星4。羞恥心が伴うので続き読むかは怪しい。
いいね
0件
茶道楽
2025年2月7日
悪意のある賭けも類まれなるお茶の知識でバッサリと切り捨て、お茶の美味しさを知らない人にはお茶の美味しさを、頭痛で苦しむ人にはお茶で癒しを。とてもかっこいいニューヒロインの登場です。
いいね
0件
お茶
2025年2月7日
まだ1巻しか読んで無いけどおもしろいです。奏漱石の気持ち悪い顔とかとてもお上手ですね。続きが楽しみです。
いいね
0件
好きですね~
2025年2月6日
後宮モノは大好物な上に絵も気に入っています。更にヒロインのお茶愛の才女ぶりも可愛らしさも魅力的。一段落後の展開に期待大ですね。
いいね
0件
🍒
2025年2月5日
プッシュ作品だったので読んでみたんですが、作品紹介に『お茶の力で運命を切り開く』とあり…へ?何それ。と…。微妙な気持ちで読み始めた。が❗予想を裏切られてしまったよ(笑)面白くて夢中になって読んでしまった。彼女にどんどん茶葉を‼(笑)
いいね
0件
好きかも
2025年2月3日
読んでると主人公がとても好きになります。ここまで趣味に没頭出来るってスゴイ、羨ましいですね。お茶を通じて色んな人たちを味方に付けて(本人無自覚なトコがまた良い)
いいね
0件
お茶姫
2025年2月3日
お茶姫とは意外な要素で、お茶がいのちの主人公です。20巻とかの長編でなく皇帝も無事に悪者を排除して終わりが近いのかな。
いいね
0件
後宮
2025年2月2日
中国茶畏るべし、お茶は丁寧に淹れれば、とても美味いのは知っていますが、とても興味深いお話です。面白かった。
いいね
0件
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定の無料版で、とりあえず、1巻のみよみました。中華風のお話が好きなこともあって、たのしくよむことができました。この作品をよみ、おいしい「お茶」がのみたくなりました。
いいね
0件
お茶をいただきたくなる
2025年1月14日
ヒロインが天然で可愛いのに、お茶が絡むと凄い推理力を発揮します。皇帝とのラブロマンスも楽しみ。全体的にほんわか
いいね
0件
なるほど〜
2024年12月18日
と途中でなんとなくわかってきて最後にやっぱな!となります。中華系ぽいけど中華感があるかは分かりません。(中華感とは、、、?)読んでたら中国茶が飲みたくなりました。中国茶飲みながら読んだら面白いかもしれません。中国茶が飲みたくなったので星4ですが実際のところ⭐︎2くらいです。
いいね
0件
誰よりも美味しいお茶を
ネタバレ
2024年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 斉国の効安では清明節を迎えにぎわっていた。茶道楽を極めた娘采夏は、皇帝に献上するお茶の選定会で自分の作った茶を選んで貰うおうと出てきたのだが、茶房の主人と聞き茶比べにうつつを抜かしている間に、受付の時間を忘れてしまっていた。選定会の受付場所の青禁城の門前に急いだつもりが、なぜか后妃選定面接会場に紛れ込んでしまっていた。そこで后妃選定に合格してしまい、後宮に入れられてしまう。茶道具や貯めていた貴重な茶などを全て没収されてしまい気落ちしていると、下級宦官らしき人物と行き当る。その男は上質の茶葉を持っていて、采夏は茶を入れてやることにする。なんとその人こそが、宦官の姿をしてお忍びに出ようとしていた皇帝だったとは……。
いいね
0件
中国茶の魅力
ネタバレ
2024年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中国茶を飲みたくなるような漫画です。
私もこういうふうにお茶を淹れたり、楽しんだりできたらなあと憧れます。
いいね
0件
お茶の深遠さ
2024年11月9日
お茶の才能とお茶愛で後宮の闘争を生き抜け!主人公のお茶への想いがまさに炸裂。宮廷の権力闘争も交えながら、落ち着いた綺麗な作画とお茶のトリビアでぐいぐい読めました。
いいね
0件
ちょっとおしい。でも面白いよ!
2024年10月31日
題材もストーリーも面白いです!お茶の香りや煎れ方など、詳しく書かれていてこだわりを感じます。ただ、絵や漫画のコマ割り、見せ方に少し違和感があります。恍惚?と言うんですかね、そのシーンの表情が硬い。真剣な眼差しも、ただ表情がない感情がないだけで、真剣さが伝わりません。いつもこのシーンで引っかかります。他の絵やシーン、表情の作り方は素敵なんですけどね。絵が下手とかではないです。多分一番グッと読者に伝えたいシーンだろうに、違和感があるのはもったいないです。総合的にはとても面白いので評価4になりました。これからに期待します!
いいね
0件
なかなか面白い
2024年6月1日
別のサイトで試し読みしたら面白いけどタテヨミだった為見づらくて、こちらで検索しました。絵もストーリーも良くて、どのキャラも魅力があり、ただの少女漫画でないところが良かった。
いいね
0件
昔の中国のお茶マニアの女の子お話し
ネタバレ
2024年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ お茶にしかまったく興味なさすぎて、少し心配になりますね(゚〇゚;)これからもあの怖い正室のお妃様に嫌な目に遭うのかと想うと(ノД`)次のお話しが楽しみですo(^-^)oワクワク
面白い!
2023年10月27日
レビューが良かったので、購入でしたが正解でした。
お茶で物語を作るのも斬新でした!
続きが楽しみです!
いいね
0件
お茶好きだからおもしろく読めました
2023年10月6日
お茶から広がる話がおもしろい。現実でもお茶で人間関係が修復出来たら良いなぁ。。。今後も見守りたくなる主人公だし皇后様が鬼じゃないのが良かった。
いいね
0件
興味深い
2025年2月28日
後宮が舞台の作品が好きなので、読んでみました。お茶で全てが解決していく展開に、ちょっと強引さはありますが、全体的に面白かったです。
いいね
0件
お茶
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 舞台は青国の都である功安。
その国ではお茶に対してのめりこむ者を茶道楽と呼ぶ。
主人公の采夏はその茶道楽である。
あまりにもお茶に対して詳しいので茶葉を売っている店の店主も不審がるくらいだった。
そんな店主に皇帝に献上する茶葉を受け付ける選考会があると聞いた采夏はまだ自信がないまでも自作の茶葉を持っていこうとする。
しかしその選考会の場所の近くで行われていた后妃選定面接会場に間違って行ってしまう。
しかもその会場の中で出会った男性が皇帝陛下で…。

好きなものに対して猪突猛進なあまりすごい位置に立つことになってしまった人の話が好きなので読めてよかった。
いいね
0件
この手の話は多いですね。
2025年2月22日
絵がいいのですが、お茶なのであまり知識もなく、なんとなく好奇心で読みました。まだ、序の口なのですが、今後が楽しみです。
いいね
0件
お見事です
ネタバレ
2025年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ お茶好きな主人公は手違いで後宮に…お茶のことしか頭にないと思いきや、その知識で会ったこともない皇帝を見抜く洞察力。お茶で場違いな雰囲気も打ち砕き、周りを巻き込む行動力。そして周りを納得させるのも素敵です。主人公の煎れたお茶、飲んでみたいです。
いいね
0件
お茶好き
2025年2月12日
お茶が好きすぎてお茶で全てが(?)解決していくお話。なんだかお茶に全振りし過ぎでぶっ飛んでますが、お茶に興味があると面白いかと。
いいね
0件
これは
ネタバレ
2025年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ たとえ勘違いから後宮に入内したとはいえ、お上から気に入られるのはとっても大変非常に危険なのです。なんせそんなお茶だけに賭けてる人なんていないましてや女の人でね。余計に誤解勘繰られて危険な目にね!さてさてどうなる?展開やいかに!
いいね
0件
ストーリー
2025年2月9日
一話のお茶を飲んでるときの表情といいどこかの作品に似ている気がします。ストーリー事態はおもしろかったです。
いいね
0件
素敵
2025年2月8日
素敵女子が主人公です。王道ではありますが、お茶のことだけに一心不乱な主人公のシンデレラストーリー!?かな。
なんか上手くいく
2025年2月8日
1巻読了。お茶でどこまで何が出来るのか、今後どう活かされてくのか興味あります。空気読まないのも才能ー?何だかそれがいい方向へ行っているのが面白い。
いいね
0件
お茶の話
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「薬屋のなんとか」がヒットした影響なのか、古代中国っぽい異世界ものがたくさんありますが、これは主人公が薬でなくお茶に夢中で、お茶の知識やうんちくで後宮でうまくやっていく…という展開です。が、さすがにお茶じゃあ、無理があるような…
いいね
0件
皇帝の目的は果たせたのにまだ終わらない
ネタバレ
2025年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某ひとりごとに似た感じのお茶バージョン。皇帝の目的が果たせたので、今後は主人公が寵妃となっていく流れなのだろうが、本人にその気がないという状態で引き延ばす感じ…?いいお茶飲み放題にすればいいだけのお話だからな…
いいね
0件
好きなことにとことん
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ お茶ですか?愛よりおもしろいタイプな主人公です賢く好きなことにひたすら邁進どうなる後宮の醜い争いに巻き込まれる?
いいね
0件
レビューをシェアしよう!