ネタバレ・感想あり夜も、朝も【電子限定描き下ろし付き】のレビュー

(4.3) 45件
(5)
22件
(4)
16件
(3)
7件
(2)
0件
(1)
0件
この年だから響く、一瞬一瞬の大切さ。
ネタバレ
2025年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代知り合った藤と升麻。 きっかけは書道部以前の同好会作りに、升麻が名前を貸したことからの始まりでした。 そんな些細なことから動き出した運命、告白したのは藤から。 それから、若さも有ってか教室でセしちゃったり。 なのに、覚悟が決まっていなかった升麻は突然エスケープ。 大好きな人と一緒に居ること居られること。 あまりに平凡な日々で習慣化し、いつか有難みも有り難さも忘れ。 多分、升麻は怖かったのかもしれません。
それでいて戻らぬ日々を後悔してしまう人間の愚かさ。 涙しても、もう遅い。 時は残酷に刻まれ、止まること無い現実。 このまま、一生涯別れて終わってしまうのか!と思いきゃ、藤が良い仕事してくれちゃいました。 捜せ捜せ、追いかけろ、どこまでも! 再会した二人は書道家とホスト。 結果、二人は納まるべき所に納まります。 生活スタイルのズレはあれ、概ね快適で、しっかりと心を通わせていきます。 先生の別作品、カムトゥバンドとは、又異なる、、、そりゃ、当然か。 淡々とした日々であろうと、100人のペアがいれば、100通りの日常あり。 持っている過去も様々、年齢も性別も性格も。 そんな二人がめぐり逢い、恋して愛を育んで生きていく。 本編の中で、これが良い、お前が良い、全部の中でお前を選ぶ。 素敵で、最上級の言葉。 はたから見たらつまらない日々も、二人にとっては毎日がドラマチック。 日々是好日。 この言葉を守るために、お父さんもお母さんも愛する人も、みんな大変な努力を重ねて生きてるんですよね。
スローラブライフ
2024年11月8日
凄い好き❕日々の暮しの幸せ❕忘れがちで、雑に成りがちだけど、好きな人と過ごす毎日や、何気なく過去と交差する淡い思い出、当たり前の次の約束。大切な人と重ねる時間の尊さ、心が暖かく優しい気持ちになる作品でした❕❕
いいね
0件
良かったです!
2024年9月4日
藤くんもショウマさんもステキでした!逃げ出したショウマさんの気持ち分かります。まだ若かったから怖くて当たり前です。でもちゃんと藤くんが自分が逆の立場になった時にその気持ちをちゃんと理解してあげてて、ゆっくり時間が流れてる感じがこの作家さん上手いなーと、わたし的には、めちゃくちゃ大好きな作家さんです!
いいね
0件
作家さん買い
2024年8月25日
作家さん買いです。書道の先生が口数が少ないけどかっこいいです。ホストさんもふわふわでやさしい人と思う
いいね
0件
良い。すごーく良い。
2024年8月24日
*こーゆー、特に大きな事件が起こるわけではない(いやあるっちゃーあるんだが笑)ありふれた日常生活のシーンを描き連ねてるの、すごく好きです。
お互いがこんなに大好きで、それを誰に臆することなく表出できて、周りの人も普通に受け入れてくれて…ああ早くこんな世の中になるといいな、切実にそう思いました。
2人がいつまでも幸せに過ごしていけますように。
好きです
2024年7月15日
他人の人生の分岐点は沢山ある 大きなことから小さなことまで ソコに関わる大きさも小ささも 大切だから大きく思う そして押しつぶされて 逃げ出すことも 藤くん探し出してくれてありがとう
ほんわかのんびりゆったりラブラブ
2024年5月29日
作者さま買いです。
失踪の理由が、いまいちハッキリせず、もやもやは残るけど、作者さまの作風のゆったりした感じが大好きです。昨今のエッチ主体のBLは疲れるけど、こういうほんわかゆったりした時間の流れは癒されます。絵もやっぱりきれいで、読みやすいです。
いいね
0件
ゆるやかに…
2024年5月9日
時間が流れています。作者様のお話は、いつもなんだか暖かいんですよね。一度急に振られて姿を消されてしまった一途な攻めには、幸せになって欲しいなと思います。
いいね
0件
優しいお話しです
ネタバレ
2023年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の緩やかな日常が過去を織りまぜながらの一冊です。とてもゆったりと時間が流れるようで、読んでいて心が洗われる感じがします。
二人のお互いの好きが溢れてとても素敵でした。
カムトゥハンドも勿論とても良かったですが、こちらの本もだいぶ好みでした。
この作者様の本を読んで癒されまくりですー
いいね
0件
めっちゃ好き!
2023年8月24日
この作者さんが書くストーリーはほんとにほのぼのしてて、癒される内容が多いです!みなさんもぜひ読んでみてください!!
良かったよ~
2023年8月17日
毎日暑くて 台風とかの影響で混雑しているけど
私は毎日読書に励む 外に出れない身体だから仕方ないと沢山諦めてきたんだよ
でも読書にお金つぎ込んで今月いくら使ったか
でもこんな作品に毎日出会うから読むのをやめられない
出会い 別れがあってまた始めて穏やかに2人の日常が描かれている。
特別な何かがあるわけではないけど
心に色んな感情が溢れている
素敵な作品にであえました。
良かった~
2023年8月15日
たんたんと、2人がお互いを「好き」で繰り返す何げない日常。それがスゴク愛おしくて読んでいると自然と涙が出て来ました。作者さんの作品って山も谷も感じない起伏のない話しだけど、心にスーッと入り込んで心に深く根付いてしまいます。大好きが一つ増えました。
無題
2023年8月12日
過去ありきの現在だけど、大人になった2人が折り合いつけながらゆるゆる過ごす日常が。とってもいい!ほんわかしてしまう。好きな作品でした。
いいね
0件
大好き!
ネタバレ
2023年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふわっとした日常。
優しい時間。
時に甘々、時に熱烈。
昔は悩みや葛藤、不安がありすれ違ってしまったけれど、それがあったから幸せな2人になったんだろうな
ずっと2人を見守っていたい…
いいね
0件
ゆるやか〜に
ネタバレ
2023年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何か波乱があるわけでもなく、日常が描かれているだけなんだけど、お互いを思う気持ちが伝わり、作者さんの絵の雰囲気もあって温かい気持ちになります。
いいね
0件
よい!!!!!
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんてことない、特に何か特別なことが起こるわけでもない藤と升麻の日常。2人は高校の先輩後輩(藤が2つ下)で、高校時代に知り合い付き合うも一度別れてます。そして再会し(藤が連絡取れなくなった升麻を探し出す)またお付き合いを。2人は一緒に住んでます。高校時代の話も挟みつつ、幸せそうに過ごす2人のお話です。特に何も起こりません。淡々と進んでいく。それがとても良い!この2人のことをずーっと見ていたい。温かいお話でした!年下攻めの藤が書道家というのも良い。藤は寡黙で男前なんだけど、そんな藤のことを升麻がかわいいかわいいと思っているのも良い。
好きーー!!!
2023年7月22日
感想はそれしか出ない(*´艸`*)暖かい気持ちになれました♡離れていた期間の回想(別の恋人がいた描写とか)が言葉だけでほとんどないような所もまた良かった。これからもこの二人は仲良く暮らしていくんだろうなっていう安心感がある作品でした。世先生のお話は穏やかな気持ちにさせて下さるのでホントに好き!
寿命がのびる穏やか幸せCP
ネタバレ
2023年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊作者さん買い〜。私は大好きだわ〜こういう作品。
高校の後輩書道家の藤×元ホストでバーテンダーの升麻。高校からの付き合いで、今は同棲して幸せで、ふたりの職業柄生活時間がなかなか合わなくても、穏やかな日常を過ごしている。だけど、昔一時期離れていたことがあって、だからこその不安も所々あって。DK時代の甘酸っぱい回想と共に、若かったから見えなかった未来に戸惑う青春の姿も描かれてます。甘々だけでない、離れていたからこそ今の一瞬一秒が大切に感じられるふたり、う〜、尊い。。。大きな事件が起こることはありませんが、互いを思いやるふたりの日常を覗かせてもらって、可愛い会話も聞かせてもらって、ありがたい、、寿命がのびます。
作者様買い!
2023年7月12日
作者様のデビュー作が、好きで、こちらも読了。やはり、世界観というか、日常感がすごくあるので、さり気ないセリフとか、描写の中に、奥深さを感じました。じっくり、ゆっくり味わう作品だと思います。
作家買い
ネタバレ
2023年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日常を切り取った感じの作風がとても好きです。
大きな変化ではなく小さな変化を2人で楽しんでいる様が読んでいてほんわかした気分になります。
DKだからこその無謀な行動を振り返って笑える感じが良かったです!
良かった〜
ネタバレ
2023年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不安を煽るとか、盛り上がりとかは無く、まったりゆったり会話とかを楽しめました〜!イライラすること無く、別れた間があったことも、サラッと入ってて、長くなくてよかったー。見合い写真後の対応神です!
すき!
2023年7月5日
この先生のお話は淡々と進みつつ、奥が深いというか。
ガチャガチャしてないし、静かに展開していく感じが凄く好き。
二人の過去にはちょっと辛いことがあったようだけど、今は幸せいっぱいの毎日でいいなぁとしみじみ。。。
日常
ネタバレ
2025年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代の先輩後輩。その頃からの付き合いだが、途中関係が中断される期間を経ての同棲生活をはじめて2ヶ月からの日常。お互いへの好きが溢れた日常の作品。季節は変わっていくけれど君が隣にいる、隣に君がいて嬉しい、そんな普通の日常が良い。
書道家✖︎元ホストバーテンの日常BL
ネタバレ
2025年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代の出会いや馴れ初め、その後離れて再会した時などを時々回想がありながらの日常BL。既に同棲した事実婚のような感じなので、安定感もありつつ、ラブラブな感じが良いです。絵が独特で丁寧なので、お家や背景や食べ物や、そういった物まで良い感じだなと思うし、空気感が素敵…!後2人の対照的なキャラ!攻めが書道家で着物着てるシーンも良かった!
いいね
0件
なんか新鮮
2024年11月8日
他の少しほんわかした作品から入ったので、こちらが少し大胆で?戸惑いましたが本質は同じ。お互いの好きを感じられた作品でした。
先輩と後輩が年月と共に変わって行く形が良かったです。
いいね
0件
仲睦まじいふたりの暮らしと。
2024年9月13日
同棲2か月目から話は始まる。まったり仲良く暮らしてる感。出会いは高校生だからか、同棲2ヶ月目とは思えないほど落ち着いた関係。ふたりの蜜月期は高校時代だったね。ふと思い出した時、知り合いに当時の話をしてる時などに、その時々のことを回想として描いてる。回想なのでそこまで詳しくもなく、さらっと思い出して現在に至る感じ。変わらないとこ、変わったとこ、好きなとことかを比較してはどちらも良かったなぁ的な感じで、ほわっと終わる。一度別れたとこも、よりを戻したとこも回想のみなので、さらっとしすぎた間は否めないかな。今更障害などないだろうくらいの空気感なので、ひたすら仲睦まじい2人暮らしを垣間見ていられる。
いいね
0件
穏やか
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校の先輩後輩、書道家と元ホストで今バーテンダー。生活時間も違うけれど、何とか少しずつ歩み寄ろうとする2人。離れていた時間もあり、お互い少し不安も抱え。事件が起こるわけでもなく、穏やかな日々が過ぎていきます。時々高校時代の甘酸っぱい思いでも出てきて、2人とも大人になったんだなあと思います。心がささくれて、しんどい時に読むとほっとする漫画でした。
2024年8月16日
ゆったり優しい時間が過ぎていきます。
離れた時間もまた、お互いを想ってこそ。
本当に良い作品だと思う
いいね
0件
ゆったりした日常カップル
ネタバレ
2024年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去の話を交えて現在の日常のお話。大人になった2人がこれから先も一緒に生きていこうと思うところです。過去の出来事は多分攻めにとってはトラウマになってる。でもそこを大きくカバーしてこれからずっと一緒にいて欲しいですね。
いいね
0件
覗き見
ネタバレ
2024年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代に付き合い、先に大学へ進んだ先輩を追いかけて後輩が進路を寄せてくる=他人の人生へ自分が影響を与えるでかさに怯えて逃げた過去がありつつも、熟年み溢れる日常覗き見できます。
穏やかな毎日が続くので、起伏を求める方には不向きかな。
いいね
0件
2024年5月11日
過去に色々あったであろう2人の日常。
序盤の導入で生活リズムが違うのと過去の失踪?匂わせでどうなるかとハラハラしたけど、ただただゆるく日々を積み重ねていってる感じが良い。好き。
ふんわり
ネタバレ
2024年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から同棲しててゆるーくかわいい日常でずっと見ていたいふたり
大きな出来事もないけど辛いこともなく心穏やかに読めます
いいね
0件
穏やか
ネタバレ
2023年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から同棲しているところから始まります。一時期離れていた事を思い朝から升麻に甘える藤が可愛かった。2人の色々な日常が描かれていて穏やかで良かった。エチあります。久しぶりに読んだら高校から同棲までの話があまり無く別れた理由はわかるけど何年離れて、いつ再会したという年数がサラッと書かれて、わかりづらくモヤッとしたので星5から星4に変更。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2023年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆるーいんだけど、8年も失踪してる前科者なので、どこか不安要素というかそんな雰囲気もありつつ、寄り添って暮らしている今の二人が幸せそうで平和を感じた。
いいね
0件
穏やかなお話
2023年9月8日
カップルの日常が穏やかに流れていってます。
セリフ(会話)はあまりないので淡々とお話が進んでますが、学生時代に付き合ってた話がちょいちょい挟み込まれて、時が経って子供から大人になった過程が読み取れました!
分かり合ってる空気感が良かったです!
エロは少なめで修正いらずの構図です。
いいね
0件
流れ行く二人の年月
ネタバレ
2023年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代に付き合い、別れ、再会し、同棲に至った先輩後輩二人の日々のお話。良かったですが、前作2作品が好きです。後輩の藤が進路を変えようとしたのが怖くなったのはわかりますが、先輩の升麻の電話1本で徹底して姿を消すのはどうかと思いました。で、諦めきれない藤に見つかり、あっさりと同棲に進む…まあ升麻も忘れられなかったのですが、その辺りが微妙でした。同棲してからはほわんとした甘々な二人の日常は良かったです。作者さんらしい感じで好きでした。
いいね
0件
升麻のalways振り回し系
ネタバレ
2023年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方もレビューしていますが、おっしゃる通り、升麻の行動はないわ…。藤、よく頑張ったね…心折れちゃうよ(いやもう折れてるか)。探しに行ったのも藤だし、升麻の行動を納得したって言ってるけど、この先ずーっとトラウマになる気がする。家に急にいなくなったり、連絡取れなくなったりで不安になるんじゃないかなぁ。そうならないように、升麻はこれから側で無事に行動で示していかなきゃいけないわけで。それでも一挙手一投足が気になっちゃうかもしれないけど…とりあえず2人が落ち着くところに落ち着いたので、この評価です。
どうしても、攻め側に立ってしまうから…
ネタバレ
2023年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何故、逃げた?突然、藤と一緒に全部を捨てて。若かったから…と理解するしかないのですが、なんとなくモヤモヤがずっと続く。
付き合いも長く、同棲中のラブラブカップル、書道家の藤と、バーテンダー(店長?)の升麻。高校1年と3年で付き合って1年で別れ、元サヤに収まって3年。同棲も始めて幸せなんですが、藤は家に升麻が居るか、帰って来るか、いつも不安です。二人には8年の空きがある。升麻が、藤が3年生の時、藤から逃げて行方知れずになったから。お互いずっと好きだったので、結局再会して、元サヤなんですが。藤が不安だった様に、また升麻が逃げてしまうのでは?と、最後まで読む方も不安が…。升麻は大2の時、藤の将来の選択に、自分が関わるのが怖くて逃げた。それを、藤は理解したと言ってるけど、確かに、DKだったらうなづける。でも、20歳だよね?何故、話し合わずに、勝手に逃げた??という感情が、最後まで抜けませんでした。同棲カップルの甘い生活…と思えば面白いですが、ごめんなさい、升麻に−1です。
生活
2025年3月30日
長く続いたカップル独特の、過去と今を行き来しながらゆるやかに日々過ごしていくかんじのお話でした!癒し系の1作。
いいね
0件
可愛い二人の日常、、だけど。
2024年5月20日
全体的には日常ほのぼのBLでしたが、離れていた過去については切なかったです。特にたまに思い出して受けにすりすりしてる攻めに胸がきゅーって痛くなりました。あまり描かれていなかったけどあんな別れ方をされたら一生のトラウマだと思う。。個人的に激強な攻め溺愛派なので、その辺の受けからの想いや態度などをもう少しきちんと見たかったです。同じ気持ちを味わってくれるとか…。返信が来ないだけで固まってる姿を見たら本当にチクチク痛くって。。まあ2人とも熱烈な愛情表現をするタイプではないですし、今の2人ならもう大丈夫と分かってはいても、です。
既に
2023年12月3日
成立してだいぶ長いカプの現在の日常と、そこへ至る過去を挟みながらの展開。世先生作品には初めての大人しくて純朴そうではない受け。今までの作品より表情が豊かでところどころ、おっ?と思うほど良い顔をしているところがある。とはいえやっぱりエロスな面はとても控えめで、優しく温かいストーリー。
同棲CPの甘く穏やかな日常譚
ネタバレ
2023年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世さん買いです。
同棲二ヶ月の書家藤(27)×バーテンダー升麻(29)の話。

馴れ初めは高校の先輩後輩(金髪不良と地味真面目)で書道同好会を作り恋人に。大学進学した升麻が逃げて〜復縁して〜やっと同棲まで辿り着けた二人の初々しさある甘々の日常譚。

高校時代からブレずに一途な藤と怖さから逃げた升麻。
あちこちで惚気話をするほど升麻にとっても復縁は嬉しいのだろうけど、空白の八年間が思わせぶりすぎるのと再会シーンもアッサリしていて、読みたい部分が抜け落ちている気がしてモヤッが残ります。ホヤホヤ二ヶ月の同棲生活に浮かれている二人は可愛いんですけどね〜
短編集のような
2023年8月6日
まるっと表題作。高校の先輩と後輩として出会い 今は書道家の後輩と元ホストのバーテンダーの先輩で同棲てる2人の日常。現在と過去を行ったり来たりします。先輩の逃げ出した過去や 今に至るまでの気持ちの変化。この先も2人で共にという気持ちが決まるまでのお話し。とてもよかったのですのですが 始まりが唐突すぎて 2巻?と思うほど。短編の詰め合わせのように 1話ずつ区切りがついているので 感情移入が出来ず。先輩が逃げ出した後の葛藤や 後輩が追いかけるまで 追いかけてる途中なのどの心理描写がもっと細く描かれてたらなぁと残念で。完結となっていないので 続きに描かれるのかもですが。
同棲カップルの日常
ネタバレ
2023年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 書道家とバーの店長。生活リズムが真逆な二人の同棲生活。大切なものは独り占めしたいタイプの攻めと、見せびらかしたいタイプの受け。受けが職場や馴染みのタクシードライバーに攻めの惚気け話をしていて、行く先々で例の彼氏??って認知されてる攻めが面白かった。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2023年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同棲カップルが過去を回想しながらずっとイチャイチャする話。それはいいんだけど、受けの性格が合わなかったかも。逃げるだけの受け。最初の告白も探し出して再度のも全部攻め。受けがやったことと言えば、いきなり別れを告げて失踪してホストやったり?しかも攻めはそれがトラウマになってるのに、失踪したことすら忘れてる受け。覚悟を決めて攻めを受け入れるっても特別に何かをするわけでもなく花一本渡しただけ?受けの我が儘に振り回される攻めに星3を。
レビューをシェアしよう!
作家名:
ジャンル: BLマンガ 年下攻め(BL)
出版社: コアマガジン
雑誌: drap