ネタバレ・感想あり絶望令嬢の華麗なる離婚~幼馴染の大公閣下の溺愛が止まらないのです~のレビュー

(3.4) 126件
(5)
26件
(4)
39件
(3)
34件
(2)
18件
(1)
9件
^_^
2025年2月28日
1巻を試し読みして購入を決めました^_^3巻までサクサクと話が進み前向きなヒロインを応援したくなりとても読みやすかったです。
いいね
0件
死に戻り
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫と愛人に尊厳も命も奪われた侯爵夫人が死に戻ってやり直すお話です。絵柄は余り好みではありませんでしたが、サクサク進むストーリーが面白くて読む手が止まりません。夫のアバンと愛人のアリスが兎に角ドクズ&話が通じないおバカで、類は友を呼ぶというべきか、取り巻きの家族や使用人も教養が足りず、呆れっぱなしでした。一度目の人生の時のエリザベスは余程箱入りのお人好しだったんだろうなぁ。エリザベスを一途に愛してサポートする幼馴染みの大公閣下カイルが格好良かったです。
スカッとする。
2024年9月29日
転生してもう一度人生やり直しになりましたが、転生前の残念人生やり直しが爽快でスカッとします。主人公このまましあわせになりますように☘
いいね
0件
よきです
2024年9月26日
何がどうなって!?なストーリー展開で、飽きることなく楽しく読めます!しかも幼馴染の溺愛っぷりがまたよきです
いいね
0件
水が減ると、高くなる
2024年9月18日
配偶者からの杜撰な扱い・・・それに対するにはどうするべきなのか。その答えがここにある気がした。権利というのはただで与えられるだけではなく、己の力で守り、またつかみ取らねばならない。彼女の姿はその範だろう。
いいね
0件
ヒロイン頑張れ!
2024年9月7日
前回人生の最期があまりに悲惨でしたね。
なのでやり直し人生でバカ夫と低能愛人をバサバサ斬ってるの見るとスカッとします!
絵がちょっと残念。少年マンガみたい。原作のイラストレーターさんにお願いしたかったな。
いいね
0件
壮大なざまあ劇
2024年9月5日
愛人にメロメロの旦那に酷い目にあった前世の知識を駆使し、今度は自分をいじめていた(巻き戻し前)旦那や使用人を徹底的に潰してギャフンと言わせまくる話です。
非道な夫から逃げられるか
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭シーンの夫が非道残酷すぎて、まだまだギャフン要素が足りないな、、、。ヒロインはこれからどのように離婚協議を進めていくのか、夫や前侯爵夫妻は抵抗するのか、政略結婚とはいえなぜこんな夫に捕まったのか、続きも楽しみにしています!
いいね
0件
華麗
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「令嬢」のお話が好きなこともあって、タイトルにひかれてよみましたが、おもいのほか、よかったです。テンポよく話がすすむので、さくさくよむことができました。大好きな作品です。
いいね
0件
なかなかいい
2024年8月18日
いちどしにかけたはずが、かこにもどって、前は、こうだったと。で、やりかたをかんがえて、はじめから離婚するつもりでとついだ、主人公。頭いいし。うまくいく感じが痛快
いいね
0件
夫の愛人がかなり強烈。
ネタバレ
2024年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品、ヒロインよりもヒロインを貶める夫の愛人が強烈です。
■たとえば舞踏会という場で食事して汚れたら近くにいた人のドレスで拭いたり、王妃様にタメ口で話したり…。作中の王妃様のお怒りシーンはぜひ見て欲しいです。無言って怖い…。
■あそこまで強烈なキャラは今まで見た事なかったのでインパクト大ですが その断罪はちょっと物足りなかったいうのが正直な感想です。とはいえヒロインがひどい扱いを受けていた事から早く夫と離婚成立してほしい!晴れて自由の身になって幸せになってほしい!と願わずにいられないです。
ザマアですね!
ネタバレ
2024年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ザマアですけど、やり直し前の仕打ちにしては優しい!そこをありがたく思ってアバンはこれからを生きていかなければ。まあ、知らないんだろうけど1度目は死んで償っても足りないくらいの罪ですよね。考えると優しすぎる、、、
主人公死後罪を暴いて公開処刑の方が納得出来たけど、そこは主人公意外知らないからね〰️
断罪求む
2024年8月13日
絵が綺麗です!
まだ無料分しか読んでいませんが、巻き戻り前の亡くなり方が酷くて、悲しい…
旦那と愛人にやり返し、断罪を‼︎
続きを読み、スッキリしたいです。
衝撃的!
2024年4月30日
死に方がえっ?って感じで衝撃的です。でもそこからの2度目の人生やし直しは胸がすく思い。クズ旦那と元男爵令嬢の人として何を学んで育ったんだ?と問いたくなる清々しいほどのバカさはこれからどう成敗されるのかワクワクしてしまう。続きが待ち遠しいです!画がイマイチ好きじゃないけどお話は楽しみ
どんな仕返しが、、、
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那と幼馴染みと言う名の愛人が、バカすぎてイライラするけど、賢い主人公と周りの人達の仕返しにスッキリします。王妃様に無礼を働いたバカな愛人に王妃様がどんな罰を与えるのか?旦那には?もう続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
すっきり
2024年4月27日
予想できるストーリー展開ではあるのですが、それでも主人公が新しい人生でめそめそしないで自信もって着々と足元を固め準備して、バカ旦那やその愛人?のバカ男爵令嬢たちにざまあしていくのは、読んでいてスカッっと、すっきりさっぱりします。ざまあ系大好きです。私も頑張ろーっって思います、何を?(笑)
続きがきになります!
2024年4月24日
本当に気になりよんでます!
少し読んで続きが気になり購入しました

小名馴染みの彼とは…この先が気になりよんでます!
いいね
0件
清々しい
ネタバレ
2024年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ までの復讐っぷりですが、なんせ相手が愚弄すぎて中々手強いですね。前の人生で惨めな最後で殺された主人公が何故か行き戻りやり直す人生。やり直しでは味方をたくさん見つけられてよかった。今回は幸せになれますように!
キャラのかき分けが難
2023年12月31日
ストーリーは今時流行りの巻き戻しもので、目新しいことは何もないのですが、サクサク進むので読みやすいです。ただ他の方の言うように絵が難あり。原作も読んでるおかげでなんとかなってますが、キャラクターのかき分けがあまりできていないようで、とても分かりにくいです。あと場面展開も唐突に変わったりするのも惜しいです
辛い過去とざまぁ
ネタバレ
2023年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻冒頭のエリザベスの過去が辛すぎる…酷いなぁ。
こんなクズに良いようにやり込められ、命を落としたエリザベス。
なぜかやり直し、に行きつき。元々賢いエリザベス。
やり直し展開がとても心地よい。
領地の為に頑張り、アバンをやり込め、屋敷のゴミ掃除をしていき、とてもスカッとします。
アリスとアバンのアホさ加減に、とても胸悪くなるのですが、幼馴染の太公カイルがとても良い仕事。
2巻でアリスの不用意発言に終わるのですが、この先のざまぁ展開がとても楽しみ!

3巻!待ってましたと改めて読み返し…
アバン、アリスの転落末路が暴露されましたね。
アリスって…本当行儀も、常識も、なにもかも持ち合わせてないことの事実が出生と共に知らされてしまいますが。なかなかこちらも酷い結末でしたねぇ…
アバンの母も、すごい仕返しをしたもんだと、女心の底意地を見せられました。
すごいなぁ…
この先、アバンとアリスは現れないんだろうと思いますが、どこか可哀想な終わり方でした。

この先のエリザベスの展開がどうなるのか、楽しみです!評価低いのが残念ですが、私はこのお話面白いと思います!
何故にここまで…!?笑
ネタバレ
2023年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭のあまりの悲惨さに、え?!助かるの?!と思ったら生き直しの展開。お?来ましたね!よくあるパターンだなと思ったけれど、敵役の令嬢の傍若無人振り(何故にここまでアホなのか…ぁ、失礼)があらわになる度にヒロインの高潔さと賢さが際立つし、大公閣下のさりげないフォローもまたスマートさを感じるし。
ラストは絶対にハッピーエンドと思うけど、
前回の凄惨さを回収できるほどのざまぁを期待したい!
許すまじ!ガルルル!生まれ変われない位にチリチリに断罪されるべし!
思った以上に
2023年11月13日
ざまぁ相手の夫とその愛人があまりにもバカ過ぎて、逆に安心して楽しめました。
最終的に再起不能になるまで打ちのめしてほしいし、その時が楽しみ。
絵はイマイチだけど。
いーいところで次巻へ!
ネタバレ
2023年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 傍目には「ザマァ!ザマァ!」と胸のすく展開なのですが。当の本人たちが馬鹿すぎて、ザマァされてる事に気付いていないというジレったさ!いよいよ王妃様も出張って、侯爵夫人を騙る男爵令嬢・アリスを断罪してくれそう!というところで次巻へと。王家主催の夜会に堂々と愛人を連れて行くアバンもまとめて王都追放、爵位返上して頂きたい!晴れて自由の身になったエリザベスと幼馴染の大公・カイルがめでたく結婚する、というハッピーエンドは分かりきっているものの、楽しみに待ちます。
2巻待ち遠しい
2023年9月20日
ちょっと読んで面白い展開だったので1巻購入しました。個人差はあるとおもいますが絵は嫌いでも好きでもなく普通だと感じました。ストーリーは読めばわかるとおもいますがよかったです🙂
早く2巻が待ち遠しいです!気持ちよく旦那さまと幼馴染みの女に痛い目あわせてスッキリしたいところです
いいところで!!
2023年9月7日
死に戻り系の見事なやり直しストーリー!
ヒロインの機転が利き、早い段階でのザマァの香り漂いつつ、痛快な復讐劇がテンポよく展開されるので、とても読みやすいです。
次巻が待ち遠しい!
いいね
0件
展開が気になります
2023年9月5日
みなさんのレビューを読んで
どうしようかな?っていましたが
少しだけ読んでみたら気になり購入
良いところで続きになり‼️
早く2巻を〜です
いいね
0件
なかなか面白い!
2025年4月29日
広告で気になって購入!
復讐系…というか、ここまでムカつく作品はあまり読まないけど、最新刊まで読了。
頼むからヒロインと息子くんには幸せになってほしい。あと旦那には天罰を!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2025年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと回りくどいけど部分もあるけど、どう見ても悪意の塊の女性に難癖付けられる主人公が鈍いような、、、
いいね
0件
面白かったです
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の死に戻りのところだけは
ちょっと無理矢理感があると言うか…
さらっと戻ったな~って感じでしたが
それからの話はとてもざまぁ感が面白くて
良かったです。
ざまぁする相手が馬鹿すぎて…イライラしますし
死に戻った後は味方の人が急に偉い人バンバン出てきて
過去は放置でなんでそんな悲惨やねん!と
思うところはありますが…
全話購入してるし、新刊出たら買ってしまうと思います
いいね
0件
笑w
ネタバレ
2024年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくら何でも敵役2名を馬鹿に描き過ぎでは?絵の軽快さと相まって、ギャグレベルの愚行の数々に笑ってしまいますが、そのせいでアバンが女性を暴行→惨殺するような極悪人に見えず困っています。これからアバン&アリスのお馬鹿コンビが逆襲?と思いたいところですが、まあ無理でしょうね。酷いオープニングは忘れて、1人の女性の立身出世物語と思えば良いのかなw4巻目ともなると絵が熟れて見やすくなりました。先が楽しみです
幼馴染スキーなので
2024年9月30日
絵はシンプルで読みやすいです。
幼馴染スキーなので読み始めましたが、死に戻り系は個人的に少し苦手なので最初のあたりはちょっとしんどいし、ヒロインの顔が悪役令嬢並みにきつい笑
こんなに強く前向きなのによく我慢してたな笑
読み始めたばかりですが、タイトル信じて楽しみに読み進めていきたいです!
いいね
0件
稀に見るクズ夫
2024年9月27日
久々に最低のクズ夫に自分のことのように腹を立てて読んでしまいました。因果応報が生きているうちに巡ってきますように。断罪されますように、
いいね
0件
スカッと
2024年9月25日
ほんっっとうにっやり直せてよかった。元夫と愛人の手に落ちて無惨な目に遭ったけれど本当によかった!2人ともどうしようもないから退場してくれてよかった
いいね
0件
復讐劇
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のエリザベスへの仕打ちがひどすぎ。3年間もよく我慢してたよね。アバンが本当にムカつく。愛人も。2度目のやり直しでアバント愛人にやり返すことができてスッキリ~!こうでなくっちゃね!
いいね
0件
いいね
2024年9月19日
ストーリーがさくさくすすむので、てんぽがよく読みやすいように感じました。また、続きの展開が気になってどんどんよんでしまった。
いいね
0件
令嬢の離婚
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前回のことを振り返り、自分はもう夫には近づかないようにする対策は良い感じだった。信用できる人たちだけを置くアイデアがすごい。困難が起こりそうだけどこれからも頑張って欲しい。
いいね
0件
面白いけど不思議だ
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一度目の記憶を残してやり直しができるというだけで、こんなにも状況が好転するのか、という不思議さを感じるストーリー。復讐物のスッキリさが欲しくて読んでるから多少はいいんですが、一度目の主人公があまりにも救いようのない孤独に追い込まれていたのでなんだか不思議。個人的にはカイルがどうしても解せない。そんなにリズが好きで、リズが既婚者なのにガンガンアタックするくらいのメンタルなら一度目の人生は何してたん?と思えて仕方ない。一人頑張るリズを尊重して黙って見過ごしてたの?という不思議がとてもある。困っているときは自ら声を上げねばいかん、黙っていても誰も助けちゃくれんぞという教訓寓話かな。カイルみたいな幼馴染がいるのに、それでも察してちゃんヒロインはダメダメよってことなんですかね。アバン一家と(一家の使用人と)アリス嬢はとにかくおかしいですね、頭が。特にアバンのお母さんが、乳母の娘として可愛がっていたアリスに掌を返すところが、凄い。リズの一度目人生の時は立場上可愛い可愛いしてたけど、爵位的にも経済的にも逆転したなら本音は…という。棚ぼた待ちをしていたんでしょうか…リズに感謝ですね。アリスがどこまで行ってもアホというか、めげないというか、スーパーポジティヴ娘なので、アバンとは異母兄妹と告げられた今後、メンタルどうなるのかなー…と気になりはします。びっくりするくらい、自分の首を絞めるようなアホ子ちゃんなので、今後も全然大丈夫そうな気もしますが。せっかくの振り切れたキャラとストーリーなので、最後は爽快感のある復讐劇で終わるといいな。
いいね
0件
冒頭は悲惨だが、後半は大掃除大成功
2024年9月18日
冒頭は悲惨な人生でしたが、時間が巻き戻ったあとは前世の経験を糧にして、仲間を呼び寄せ、策を練り、大掃除大成功。小気味良い展開となるようです。
いいね
0件
ストーリーは好き
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。私はこの作品の絵があまり良いとは思いません。登場人物もあまり容姿端麗に見えないし、表情もイマイチです。しかし、ストーリーは面白くて、これからの展開に期待が持てそうだと思いました。主人公がこれから何をして、どんな展開になっていくのか、楽しみです。絵が下手な割には、ストーリーが良いので、読みやすかったです。
転生もの
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生して復讐する(やり直す)ストーリーは、あふれているので、あとはどこで違いを出すかですよね。絵は、そこまで好みじゃないですが、復讐がジメジメしてないのが気に入りました。それと、主人公が自分で未来を切り開いていこうとしているところも応援できます。
いいね
0件
酷すぎる
2024年9月15日
1度目の人生の最後が酷すぎる。誕生日に夫に酷すぎる仕打ちをされた挙げ句に焼き殺されるなんて…。主人公の父は何故こんな男と政略結婚させたのか?事前に調査すれば幼なじみと恋仲なのもわかっただろうに。結局、夫と幼なじみの愛人に主人公の財産を食い潰され悲惨な死に方で可哀想。何故か巻き戻りで嫁ぐ所からやり直せて良かったけど夫と愛人が相変わらず酷いし、頭の悪さ、品位の無さが酷すぎて、本当にこんな奴いる?と思う程でついていけない。うーん、外面は良いけど裏では酷いみたいな設定の方がお話に入り込めるのになぁと思ってしまった。あんな馬鹿すぎるし品位のかけらもない奴に取り巻きがつくか?と思ってしまって物語に入り込めなかった。
いいね
0件
巻き戻し逆転人生
2024年9月12日
クズな夫と男爵令嬢に虐げられ死に至らしられる悲惨な人生から一転して、この二人の断罪ですっきり。今度はタイトル通り幼馴染の太閤閣下の甘々溺愛が楽しみです。
絵がなぁ
2024年9月8日
クズな旦那と愛人含め屋敷の人たちまで処罰したりと他の作品と類似してますがおもしろいですね!ただちょっと絵が残念かなと。実家から連れてきた人達が有能で頼りになりますね
いいね
0件
こてんぱんにして欲しい
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫とその愛人がひどすぎる。巻き戻し前ではあるが自分を殺した殺人犯でもあるわけで、あらゆる面でまじで愛人共々殺したくなるほどひどいのですが、完膚なきまでにざまぁする様が気持ちいいです。まだまだ足りないけど!
いいね
0件
ストップ&巻き戻し物語
ネタバレ
2024年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は非道な夫のために死ぬところを、なんと!運命が逆戻りして結婚直前に転生します。そして幼馴染の大公閣下に溺愛されるという・・・幸運に恵まれます。
彼女が前世のバッドエンドを避けようとする姿に汗を握ります。
いいね
0件
がんばれヒロイン!
2024年9月5日
1巻が無料になっていたので読みました。
読んで良かった!面白い!
出だしと戻る前はほんと悲惨でただただ可哀想なヒロイン、でしたが、二度目の人生やからこそ反省点を生かして強くたくましく生きていくのは読んでいて気持ちいい!
幼馴染の大公閣下の溺愛ぶりはまだちゃんとお目にかかれてないです。続きもちゃんと読みたい。
華麗な離婚現場早く見たいです。
いいね
0件
クズ夫と政略結婚
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世で夫とその愛人に陥れられたヒロインは、2度目の人生をやり直すことに。とりあえず夫とその愛人へのヘイトがものすごく溜まるので、早めのざまぁ展開を希望します。
いいね
0件
非道な旦那と愛人を成敗
2024年9月4日
やり直し前のヒロインが可哀想すぎる。
旦那が酷すぎ。
やり直し後は旦那と愛人の悪行を全てひっくり返しやり返す。
それにしても旦那と愛人は何処まで行っても非道で腹立ちました
いいね
0件
始まりが酷すぎ
2024年9月3日
クズ夫に火をつけられ転生してしまったご令嬢、二度目は同じことを繰り返さないように奮闘する。今度は幸せになれるのか。
いいね
0件
やり直せて本当良かったよ
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホント最悪な夫とその幼馴染み。ってか愛人?愛人いるのに黙って名家のお嬢様と金目当てに結婚。主人公の最初の人生では夫とその愛人に良いように使われ、味方も居ず、白い結婚で離縁目指し3年我慢する。で、離縁するぞと思ったら…バカな愛人にそそのかされた夫に無理やり😩死ぬ前に1度は経験したいだろって💢(よりにもよってお前となんか❗)…その後、自 殺を偽装され殺される。で‼時間が戻り…ってかもう結婚してしまってるじゃないか😩どうせなら結婚するかなり前からやり直させてもらいたかった。まぁ、まだ何とかなる❗頑張れ主人公😩と。その後色々主人公は動くんだけど…うーん。ホントなんでこんなバカな夫と愛人に良いようにされたの?まぁ、何とか別れられそうだし、うーん。
いいね
0件
面白いです
ネタバレ
2024年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ クズな婚約者とその浮気相手に復讐するスカッとする話。死に戻りした主人公が今度は大切な人と幸せになれますように…
いいね
0件
教養大事
ネタバレ
2024年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 教養は大事だね。無知で怠惰は身を滅ぼすとわかる。その場しのぎの言葉でボロがボロボロと落ちてく様子が良かった。ヒロインのやり直し人生では窮地が脱せて良かった。しかし、やり直し前の人生ではヒロインを想ってるであろう幼馴染はなにもしなかったのかな?婚姻後初めての王宮舞踏会も愛人が出てたのに心配しなかったのかな?流石に火事の後は調べてそうだけど、本筋からは外れるので想像しかできない。
いいね
0件
もうほとんどギャグ
2024年8月14日
愛人が有り得ないほどバカ!!こんなバカ他に読んだことないくらいバカ!!笑笑笑笑笑
1巻の最初、ヒロインが1度目の人生を終える所は酷すぎてつらすぎて、こんなの普通にトラウマになっても仕方がない。2度目の人生は何かと上手いこと行っててやり手な女主人になったけど、あれはもうほぼレイ〇だし、もっと引きずっても良いのになぁと思う。そう考えると話の展開としては「うーん?」と思うところもあるので星4つ。まあ、ほぼギャグやなと思いながら読む分には痛快ざまぁで面白い!
楽しい復讐
ネタバレ
2024年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虐げられた侯爵夫人の逆戻り復讐のはず。しかし大筋は前記通りだけど、テイストはラブコメ。
暗いドロドロではなく明るい。これは有る意味バカップルのおかげ?
ヒーローが無敵すぎるのが有る意味やりすぎかもしれないが、面白い。ぜひ読んでください。
いいね
0件
話が面白い
ネタバレ
2024年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の続きが気になって購入してしまいます。絵は好みではないですが綺麗です。お辞儀してる人の絵がやたら凛々しいのが気にはなりますが。主人公の性格があまり好きではないですがこれから魅力的になるのを期待してます。とりあえず馬鹿二人をなんとかザマアできて良かった。でもまた主人公は離婚まで3年も待つの?展開が間延びしないのを願いますが続き楽しみにしています。
いいね
0件
アンバランス
2024年8月11日
冒頭の衝撃的なイベントからのありがちなストーリーからの濃いめの過去。読んでいてなんだかアンバランスな感じがします。ストーリーの流れが悪いと言うか画力がいま一歩なのかなぁ、なんか違和感あるけどつい続きを買ってしまう。
ざまぁの相手がクズすぎて清々しい。なんだかんだ言ってもいろいろ考えるくらいけっこう好きです。
いいね
0件
試し読み冒頭部分が物騒過ぎました草
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ オススメ割引クーポンで買いました。ギャグではないです。
侯爵である夫とは、白い結婚(性行為なし)で離婚する直前就寝中に犯されながら絞殺され燃やされる。3年引きこもり何もしないでしいたげられた女
時間が巻戻り、記憶も保持したまま、婚家へ嫁ぐ馬車の中。
やり直しファンタジーストーリーです
夫は、愛人抱えたレィプ殺人犯。事業実績もない爵位だけの貧乏侯爵。
馬鹿の花のアリスと似合いの2人男爵令嬢と結婚しとけよ。
辺境伯家は、侯爵家の財政や人柄身辺調査しなかったのか?
巻戻り前何とかしてあげたらよかったくないか!?
大事な娘を何故大公家に嫁がせなかったのか不思議です。
いつも、思うのですが、呪いながら死んで行く憐れな女がなんでしに戻った瞬間から、途端に聡明になるのかが、納得できないんですよね。
言いなりになってヒモ夫に骨の髄まで食われてた女が聡明に思えない。実家帰ればいいよね
大公殿下にも前世の記憶ありですかね。
ちょっとモヤモヤ
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ エリザベスの過去が酷すぎて、壮絶なギャフンを期待しているのですが、ちょっとモヤモヤする場面もあったりします。そもそも、なぜエリザベスとアバンは結婚しているのだろう?政略結婚ならカイルの方が良いのでは?エリザベスが王妃様にネックレスを渡すシーンも、ちょっと失礼では?アリスもおバカ過ぎて、エリザベスの相手にすらならない気が?とまあ、色々と気になるのですが、やっぱりギャフンでスッキリしたいので続きが楽しみです。
あまりにも旦那と愛人のレベルが低すぎて
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公とその幼馴染はナイスカップルです。二人共賢くで優秀なので、行動すべてが爽快な感じですね。
ざまぁにならないぐらい相手二人が最初から残念過ぎて、どんでん返しで盛り上がる事はないのが残念です。もう最初から勝負が見えているので、二巻まではもう二人の残念な行動ラインナップを眺めている感じでしょうか。
絵柄はくっきりはっきりしていて私は好きです。
主人公と幼馴染の恋愛要素は、主人公にその気がまだないという状況なので、甘いロマンスをお望みだと希望に沿わない内容かと思います。周囲に恵まれている意思の強い主人公が好きならお薦め!
いいね
0件
すげぇ馬鹿w
2023年11月13日
いやはや、頭の悪い感想しか出てきませんでした。
タイトルで書いた感想がそのままです。
どれだけ視野が狭ければあの仕上がりになるの?www
アリスと旦那すげぇ馬鹿www

3巻まで読みまして追記です。
ちょっと漫画家さん頑張れという感想を持ちました汗
原作を知らないので流れがそのままなのかは分かりませんが、カイルと王太子の会話の流れが意味不明な箇所があったり、アバンの前に立っていたエリザベスが王太子が話し始めた瞬間消え、話題を振られた瞬間現れたり…。
馬鹿達がメインで話が進んでいた2巻までは一コマの中に登場するキャラが少なかった為どうにかなっていたのでしょうが、3巻目で粗が出てきた感じでしょうか。
キタキタキター
2023年11月11日
3巻が待ち遠しい
早くスッキリさっぱりしたい
次巻で一段落かな
展開も早くて作画も整っているので
読みやすいです
とにかく
2023年7月19日
ライバルの男爵令嬢がやば過ぎて笑える(笑)
むしろ前回はよくこんなアホたちに丸め込まれたもんだ。
やっと動き出した復讐劇がどうなるのかこれから見ものだ。
いいね
0件
気にはなるけど
2023年7月17日
絵はキレイだと思いますが、貴族なのに平民みたいな顔つきと野蛮さが気になる。愛人は、侯爵に取り入ってる曲がりなりにも元男爵令嬢なのに、なんで誰かも分かってない状況のヒロインにお茶会で掴みかかりそうになってるの?権力持ちと繋がりたいお茶会開いてるなら、イキナリはないのでは、、と細かいけど気になる。
いいね
0件
いいです
ネタバレ
2023年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ これからどんどん面白くなっていく感じです。
幼馴染との恋愛もまだまだこれからですが、ザマァしながら恋愛も進んでいくんでしょうね。
続きが気になります。
いいね
0件
絵は荒削りだけど
2023年7月8日
妙な迫力と力技なテンポがあります。
主人公が過去に戻って、ザマァするタイプの話かな?と。
なんか気になる話です。
絵柄がちょっと…
2025年5月20日
話自体は面白いのですが、絵柄が好みではなかったです。整っていないわけではないのですが、どのキャラも美形に見えないというか、外見だけならかっこいい人も可愛い人もいないと感じてしまいました。
いいね
0件
読んでて楽しいのは3巻までかな…🥺
ネタバレ
2025年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ざまぁ展開が3巻に来るので、4巻は話を畳みに来るかなと予想して購入したのですが……なんというか引き伸ばし?みたいな感じで全然進展しません。
あと他の方も指摘されているように1巻からちょっとずつ表紙の色彩が減っていって、遂に4巻で口の中も真っ青に。赤系の色がないのと彩度が減っているので、作画の方大丈夫????というのが気になるんですが、出版社の人コレでOK出したんですか。
残念な作品
2025年3月8日
4巻表紙が(口の中が白なのが)とても気になり(笑)フェアの宣伝から作品ページへ。1巻だけ無料だったので読みました。よくある死に戻り系。ストーリーについては、1巻ではまだ分からないことだらけなので良し悪しの判断難しいですが、無難な内容かな、、と推測。で、続きを読むかどうか、というところなのですが、、
絵が作風と合ってないというか、少女漫画向けではないです。まず華がない。令嬢の洗練された仕草は見当たらず、大口開けて笑ったりガッツポーズして、よしやるぞー!みたいな、青年向けのテンション。扇子も令嬢なら薄いシルクやレース感があって然るべきなのに、どう見ても和紙製の和風の扇。しかも無地なのが、なんとも残念。こういう細かなところで違和感が積み重なり興味が削がれてしまうので、続きを読みたいとも思えず、とりあえずの星3。
おもしろいが、絵が個性的
ネタバレ
2025年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画を受け入れられるかどうか。個性的な絵ので、私としては色々とツッコミたくなる部分が多い。4巻表紙の2人の口が真っ白で怖い。4巻は回想シーンが多く恋愛の進展はあまりない。
3巻まで読みました
2024年12月17日
1巻最初が一番インパクトあったかな。と、『きょとん』がちょっと多いな笑笑。こらをどうしても言いたかった。
いいね
0件
早い
2024年9月27日
ストーリー展開が早いです。
うじうじせずにささっと進んでいって気持ちが良いです。
ひどいことをした夫以外との溺愛なので、ひたすら楽しみです。
いいね
0件
前世がひどすぎます😔
ネタバレ
2024年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 回帰ものですが、前世で旦那にされた仕打ちがひどすぎます。無理矢理犯られて生きたまま火をつけられてしまったなんて。今世で旦那と愛人に復讐するのでしょうが、あんな酷いことした男とまた結婚するの?
いいね
0件
やり直し
2024年9月24日
最初は主人公が気の毒だし、夫にイラっとしました。よくある人生やり直しストーリーですが不幸な人生を繰り返さないためにも着々と手を打っていく姿が良いです。
いいね
0件
逆行
ネタバレ
2024年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ エリザベス・ティア・ロッテバルトはロッテバルト侯爵家の長男であるアバンの元に嫁いで三年になる。
しかし夫との間に愛はなくアバンはいつも他の女性と遊んでいるので名ばかりの夫人であった。
夫の女性関係で家はどんどん財を失っていっているの上にエリザベスは3年近くたっても一度も夫と夜をすごしたことがない。
というのもこの国では結婚して三年自分の体がきれいだったら婚姻を白紙にできるからだった。
その日を待ち望んでいたエリザベスだったがそれを無残にも散らされてしまい…。
いいね
0件
つらい…
ネタバレ
2024年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1周めがつらすぎますね…
さらりと流してますけども、3年間…3年間も耐えたんだと思うと可哀想でかわいそうで。もっとはやくに…と思ってしまいましたね…
いいね
0件
うーん
2024年9月17日
無料の1巻のみ読みました。162ページありました。タイムループ系ですね。いまいちストーリー惹かれませんでした。カイルの出番がそんなになかったからかな?(笑)
いいね
0件
腹立たしー
2024年9月17日
アリスとアバンにずっとイライラさせられています。ある意味ポジティブな2人ではあるような気はしますが自分の都合のいいように考え相手が悪いのだという考え方の2人がほんと腹立ちますねー!でも平民を見下す言葉を吐く人たちにもいい気分にもなれない気持ちです
いいね
0件
その、後からが面白い
2024年9月17日
絶望というのが大げさじゃない心底酷い始まりでした、無料がここまでだったら先読まないくらいに。巻き戻って後は早々に味方も整えなかなかの快進撃が始まります。1巻は環境の大掃除や後始末が主だけど2巻以降はより爽快に。絵がシンプルで少し物足りないくらいだったけど話が面白ければ読むし、ヒロインの表情が初々しくて良かったりもします。その辺は星4付けるとこだったのに、アリスがあまりにも中身お粗末すぎて敵側が段々と自爆型に、絶望どころかかなり滑稽で読むに堪えない感じにもなってきてる・・。
冒頭から
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭からひどい話です。冷遇されてる主人公のマンガはたくさんありますが、ここまでひどい話にする必要はないと思います。首を締めてきたり無理やりやったり。ただただイヤな気分を味わわされただけ。魅力的に思う登場人物にも会えませんでしたし、続きを読みたい気持ちになりませんでした。絵も髪型が尖っているなど雑な印象でした。
いいね
0件
最初はなんで・・・
2024年9月13日
結婚したものの夫と関係を持つことなく離縁する日を心待ちにしていた主人公。
そろそろ離れる準備を・・・と思ったところで夫に無理やり・・・そのうえ命まで奪われて

と思ったら輿入れの日に戻っていた!?
そこから2度目の結婚生活で反撃開始!
スッキリする展開が続きますが、主人公、1度目の人生で言われっぱなし、やられっぱなしだったのに、別人格にでもなったよう。
最初が肝心ですね。
いいね
0件
クズ過ぎ…
2024年9月9日
主人公の前世が耐えに耐え抜いた姿に心が痛みます。序盤からの数々のザマァに安心したものの、旦那と愛人がクズ過ぎて逆に物足りなさはあるかな。
いいね
0件
異世界リープもの
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何番煎じかわからないほどのテンプレ通りの、異世界リープものです。スカッと系というか、ざまあ系というか、それ系の(笑)ストーリーです。まあ、主人公が復讐していくのが面白いというのはあるかもです。
うわあ…
ネタバレ
2024年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前のようにはならないと奮闘するところはいいですね。でも主人公の最初の死に方がひどすぎで胸糞悪いです。そこまでひどい設定にする必要あったのかな。あのひどさに比べて夫と愛人へのギャフンがイマイチ足りん。絵が…前髪が鬱陶しい登場人物が多すぎる…。
いいね
0件
幸あれ
2024年9月6日
主人公の最後があまりにも可哀想。こんな夫なら、こっちから願い下げしたいところだが、夫の愛人がコレまた最悪。主人公がとにかく強くたくましい。
いいね
0件
ん?
2024年9月6日
死に戻ってからの令嬢の活躍は良いのだけど、そもそも何であんな家に嫁いだんだろう?提携してても何のメリットも無いだろうに…。
逆行
ネタバレ
2024年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絶望のどん底から、幸福の絶頂までのバッドエンド回避の爽快逆行ファンタジーものの作品となっております。楽しめました。
いいね
0件
これは!
2024年9月2日
もう、ザマァを待つしかない!ザマァのために読み進めなくては(笑)回帰して華麗に復讐よ!!ホントにクズすぎる旦那と愛人!!
いいね
0件
どん底からの復活
2024年9月2日
巻き戻り系の話ですが、1度目のヒロインの最後が悲惨過ぎて重〜ッと暗くなりましたが、読み進めていくと、2度目のヒロインが別人になったかのように前向きにどんどん自分の人生を力強く切り開いていく様子が素敵でした。夫と愛人が常識外れでバカっぽい。そのせいか、良くも悪くもサクサク読めます。
うーんんん
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ざまぁを楽しむ作品なんだと思うけど敵キャラがおバカすぎてちょっと。
あからさまに淘汰する為に存在するようなキャラが苦手なので楽しめませんでした。もう少し手応えがないとな〜と思います。
復讐
2024年9月1日
これはちょっと、言葉を失うくらいドン引きするレベルのひどい仕打ちです。
最初からムカつきますが、それがいいスパイスになってます。
いいね
0件
話は面白いけど
2024年8月14日
死に戻りのやり直し人生を描いた物なので、どんなふうに逆境を乗り越えていくのかという話が好きな人には向いている作品かと思います。
でも人物の書き分けが微妙なので、誰が誰か把握するのに困るときがあります。
中々の内容ですね
ネタバレ
2024年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻無料で読んでみましたが、2巻まで購入しました。ここでギブアップです。ここまでアホな敵だとこんなのに良いようにされた前回がどんだけやったんや・・と、主人公に対して同情も出来ないです。結構人気のある作品のようですし絵柄もそこまで苦手ではないものの元男爵令嬢と旦那が頭悪過ぎて無理でした。ごめんなさい。
うーん
2024年8月12日
エリザベスの過去が可哀想です
最初読んだら主人公の痛みと絶望感がすごいです
これから賢いエリザベスの逆転劇が始まるので安心して読んます
いいね
0件
イイネ
2024年7月8日
やり直し人生の王道ですね。絵がちょっと好みではありませんが、話のテンポが良く読みやすかったです。これからも楽しみです。
いいね
0件
絵は嫌いじゃないですが、
2024年6月10日
主人公のエリザベスが、
自分が被害に遭った大きさに対して、
相手に対する賠償(復讐までいかない)が優しい?ゆるい?感じがします。

そして、
しっかり者に見えて、
絆されやすい・流されやすい・ちょろい感も見えるから、
読んでて、ちょっっっっっっとストレス溜まるかも。
いいね
0件
出汁の効いていない塩味がきつい味噌汁の様
2024年5月3日
悪役が唯の馬鹿、だから面白くない。傍で雰囲気を醸し出そうとするキャラもペラい、君主政治が学芸会みたいで・・・。
おもしろいんです
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ が、う〜ん…
旦那と愛人のクズっぷりが度を越していて、ややこしい。
サブタイトルにまでなっているのに、幼馴染のカイルが1巻でほとんど登場しなかった。
主人公のエリザベスを含め、登場する女性が悪役顔。
先の展開は気になるけど、エリザベスの不自然で長い状況説明に疲れてしまい、イッキに読めなかった。
今後、サブタイトル通りにカイルの登場が増えるのを期待しています。
いいね
0件
なぜ…。
ネタバレ
2024年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 白い結婚を、無しにした上に、結局、焼かれて死んでしまうなんて…酷すぎる…。
なぜ、人生やり直せたのか、分からないけれど、最初の人生でも、きっと何か出来たはずだったのに…。
ショートカットの侯爵夫人
ネタバレ
2024年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 珍しいな〜。
嫁いだ当初は長かった髪を、なぜ切ってしまったんだろう。

ヒロインの父親、娘が蔑ろにされていることを娘の立場を守るために黙認するって、理屈が通らない。
人物に魅力がない
ネタバレ
2025年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ テンプレに沿った話運びなのでキャラに魅力がないのは致命的につまらないです。
ザマァ系なら特に、可愛げもなくひたすら頭が悪い悪役に絡まれる主人公も馬鹿になってしまいます。
そもそもたいして旦那に惚れ込んでる描写もなく、いいように丸め込まれる主人公にも疑問です。相手は家令に何代も雑帳簿で誤魔化されていたレベルの侯爵ですよ。あれだけ能力がある主人公なら、白い結婚狙うより証拠集めてさっさと離婚に踏み切ってそう。実家は裕福な上位貴族ですし、離婚後いくらでも嫁ぎ先はありそうなものです。
死に戻りやりたいだけでつくられたような世界観でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!