ネタバレ・感想あり邪神の甘噛みのレビュー

(4.3) 12件
(5)
6件
(4)
4件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
表紙に釣られて
2025年2月26日
購入してみました(シビト先生のファン) 導入部分も、それとなくおどろおどろしくて、怪奇ものかと思っていたら…
邪神が美形で、しかも天然で可愛らしくて、けっこう甘々なストーリーでした。
いいね
0件
最後は良かった
ネタバレ
2024年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザの家で生まれたけど、親は全く相手もしないし興味なく長男ばかり側に置いている。結局本人は出生の秘密を知らず、その時が来たら役に立ってもらうため。守神もずっと閉じ込められているし、最後はハッピーエンドで良かったけど、2人は結局親子??
ハッピーエンド😍
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 炎に焼かれてしまうかと思わせて子どもとして復活
長男や父母には憤りを感じるけど愛する人(元神)と幸せに暮らせて良かった
良かったです!
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 邪神て勝手に人間側がそう呼んでるだけで。
富や成功をもたらせば座敷童子や神様として崇め、不幸や災いが起これば邪神や悪霊として扱われる。
途中邪神様の過去や心境など、心がギュッとなって辛かった。央もかっこよかった。神守じゃなく、もう朔守です。人間の醜い部分が見える作品で面白かったです!
邪神様はただただ利用される為に閉じ込められた、無邪気で可愛い神様だった。
神として満たされながら消えて、新たに朔として央の元に戻ってきて、幸せそうで良かった!
牙もないし、昔の姿に戻ったから人間になったのかと思ったけど、、、成長スピードが!?やっぱり神様?
もう少し掘り下げて頂きたいし、まだ見ていたい世界なので、ぜひ続編をお願い致します!
親父どのはどうしたのかな?
ネタバレ
2023年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長男はなんもわかってなかったね。
鬼嶋家は、身勝手だよね…勝手に使って勝手に閉じ込めて、勝手に殺そうとする。
央は、はやるの生まれ変わりのようだね。
勝手に邪神にされた朔の孤独を理解しようとしたのは、2人だけ。
たぶん、火事で央が無事だったのは、封じられても雨を降らせた朔のお陰で、ちびっこになったのは、力を使ったからなんだろうな。慈愛と愛情、寄り添うってことなんだろう。長男はもう復帰できないだろうけど、組長の親父どのはどうしたんだろ?
思った以上に良かった
2023年7月10日
ひどい仕打ちで、びっくり!ハッピーエンドで良かったー!絵も、かなり良いし、内容も、期待以上で、良かったです。
無邪気な神様
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。昔から続くヤクザの一族の次男受け。両親が長男だけを溺愛するのはよくある長男教かと思いきや…。受けは家で祀っている神様の世話係である神守にするための子だったのである。親に認めて欲しくて頑張ってきた受けを見ていると不憫で切ない。攻めも一族繁栄のために閉じ込められていて、人間の好き勝手に祀られたり封印されたり不憫。そんな似たところのある二人が心を通わせていく様子が良い。攻めが無邪気で子供っぽいけど怒ると恐ろしい感じが神様ぽくて好き。社を抜け出して二人でお出かけしたシーンも可愛くて良かった。デフォルメ顔の攻めがとてもキュート。
作者買い
2023年7月18日
面白かったけど、これで完結かぁ...なんかイリイロ物足りない...いい意味で...もっと深堀して続編希望です。
良き
2023年7月12日
独特の世界観と絵のシビト先生が好きで購入。最後が唐突に強引に終わった感が少しあるけど、面白かった。その後の2人を是非とも見たい。
良かった
2023年7月12日
絵がまず美しい!央の見た目色っぽいし凄く好みです!
最後はハピエンで良かったけど、もっともっと続き読みたかったです、、
エチシーンも色っぽくて良かったですょ。
設定は好きだけど
ネタバレ
2024年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人が関係性を深めていく描写が少なすぎて、共感しづらかった。主人公たちは魅力的なので、もうちょっとこの二人の関係に独自性が欲しかったなあ…自分を相手に投影して守りたいとか、よく見るパターンだし、二人を取り巻く環境もちょっとありきたりというか、兄も雑に悪者設定で、人物描写、ストーリー展開ともに少々中途半端な感じが否めず、ちょっと残念でした…(泣)基本ハートフルストーリーなので、そこは和んだので、星3で…
いいね
0件
邪神というか
ネタバレ
2023年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ えらく無邪気でキュートな神様やんか。各々のキャラはいいんですが、ストーリーが少々物足りない。受けくんがなんとも不憫で切なくて家族からのぞんざいな扱われ方も痛々しいけれど、弟くんは対照的でなんとも能天気なリア充でコミュ高キャラなのもいい。ただ、ここは神様と類似していて同類っぽいんだよなぁ笑
コミカル描写もあり楽しめますが、あそこ弟くんが助ける流れにすればよかったのに。とか両親と兄にざまぁはないんかいとイライラしましたが…シビト先生、ずばり兄様推しキャラデショ?笑 たしかに見た目は私もかなりストライクですが、ああいう性格は好かんね。もっとざまぁしてやらんかいとモヤモヤが残ります。
レビューをシェアしよう!
作家名: 恋煩シビト
出版社: 双葉社
雑誌: comic marginal