ネタバレ・感想あり元婚約者から逃げるため吸血伯爵に恋人のフリをお願いしたら、なぜか溺愛モードになりましたのレビュー

(4.6) 474件
(5)
342件
(4)
78件
(3)
40件
(2)
10件
(1)
4件
面白い
2024年2月10日
フレイヤは、元婚約者から逃げるために、吸血鬼と噂される ブラッドベリ伯爵に恋人役を頼みに行くが、、、
実は吸血鬼は噂で人間だと知ったが、想像以上の甘い演技にフレイヤもタジタジ。
絵が好きです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユーモアセンスに溢れた作品だと思いました。妹が、性格が悪過ぎて、元婚約者共々ザマァされてほしいです。ブラッドベリ伯爵様の自宅は、オカルト映画ばりの不気味さなのにヒロインは、怖がらずに伯爵様に交渉までして勇気があるなと感心しました。
いいね
0件
コメディーなある意味復讐
ネタバレ
2024年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気になるのは、前妻の子など虐げられる理由があるのだが、その理由がすっぽり抜けてて、単に虐げるために婚約者を寝取った妹から始まり、雲泥の差で妹だけを可愛がる両親、、。いや、何故?コメディーチックなので、わざと理由設定が欠けているのかもしれないけど、しっくりこない。醜いどころか吸血伯爵の元、高嶺の花になるほどの原石。まだ途中ですが、夜会での美しいヒロインが楽しみ。
いいね
0件
もはや「フリ」ではない愛
ネタバレ
2024年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラッドベリ伯爵本人は果たしてフレイヤとの関係をどう捉えているのか、とても気になりました。そもそもの「フリ」の関係を結ぶに至ったきっかけは確かにフレイヤの言動にあるのですが、これを受けて精一杯彼女の願いに応えてあげているつもりなのか、それとも形を意識せずに本気で好きになってしまいアタックを繰り返しているのか。自分としては、ドキドキ感が止まらない後者の展開になることに期待したいですね。
溺愛
ネタバレ
2024年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなくタイトルに惹かれて購入しましたが、大正解です!!まず、絵が綺麗でイケメンと美人で最高です。周りの皆様も明るく楽し方達で良かった。
早く続きが見たいです。
いいね
0件
復縁
ネタバレ
2024年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄をした男性に復縁を求められるが、それを避けるため、吸血鬼の伯爵に恋人のふりをして欲しいと頼むというはなし。楽しめました。
いいね
0件
完結したら
2024年2月5日
お決まりの寝取られ婚約破棄だけど、劇団伯爵が面白そうなので、完結したらまとめてイッキに読みたいです。
いいね
0件
あら…意外!
2024年2月3日
表紙絵は好みでなかったけど、中身の虐げられていたヒロインは可愛く、吸血伯爵はイケメンに描かれていましたねw。私的には好みでしたが軽いキャラ設定は好みが分かれそうかな。
主人公
2024年2月2日
が割と考え無しの猪タイプなので設定を扱えきれてない感が出てるのが残念。明らかな手抜きコマが逆に目立ってしまってるので今後頑張ってほしいなと思った。深く考えずに読めるので楽だけど、貴族設定にするなら貞操観念はカッチリしたほうが良いかもね
いいね
0件
吸血伯爵
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語独自の設定や世界観があり、たのしく読むことができました。絵がとてもうつくしくて、好みの絵でした。
いいね
0件
オスカー様最高
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 身分階級の設定がある漫画はよくありますが、ベイビーとか言っちゃう伯爵は初めて見ました(笑)1巻が面白くて待ち望んでいた2巻ですが、高級な女にするというわりに前髪降りてる髪型ばかりで可愛い寄りだったのが残念でした。3巻も待ち遠しいです。
面白い
2024年1月28日
ファンタジーにピッタリの綺麗で可愛らしい絵柄に雰囲気もあっていいです!しかもぎゃふん展開が待ち遠しい(笑)楽しみ〜。
いいね
0件
うん、面白い!
2024年1月20日
話のテンポが良くて、あっという間に読んじゃいます。絵もきれい。登場人物もそれぞれが個性的で好きです。主人公が自然で可愛い。次回作が楽しみ。わくわく。次の展開がどうなるのかとても楽しみです。永く続きますように。
かっこいい
2024年1月18日
かっこいいです。吸血鬼じゃないのかと残念ですがおもしろいしつづきが気になります。絵が綺麗でストーリーもおもしろい
いいね
0件
オスカー様の顔は好き。
ネタバレ
2024年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがなぜ家族に嫌われているのか、恋人のフリを頼んだとはいえなぜ吸血伯爵にこんなにも気に入られ、良くしてもらっているのかが正直わからなかったです。面白そうだからなのか…?レビューも高くて期待したのですがオスカーの顔に比べるとヒロインの顔、特に目が幼く途中は流し読みしてしまいました。元婚約者や家族と再会してどうなるのかなど気になるので続きは楽しみです。
表紙絵よりも
ネタバレ
2024年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙絵よりも、作品内の方が絵が綺麗です。とくにヒーローは面白い人設定で色んな顔が見れて良きです。次巻から、いよいよギャフンが始まりそうです。二人のラブも動き出すか?
いいね
0件
面白い。
ネタバレ
2024年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某サイトで気になっていた作品
シーモアさんで読めないかなぁ~って
検索してみたらあ!あった!
ちょっと高めな金額だったけど即購入
これからがお話本番突入モードになるところなので2巻が楽しみです。
続き待ち〜
2024年1月9日
吸血鬼と言われてる伯爵のビジュアルがめちゃくちゃ好みで一目惚れしました、カッコいい〜!でも途中から吸血鬼感がまったくなくなってしまったのが残念でした。まだ終わっていないしこれから本領発揮してくれることに期待です!
伯爵は表紙より本編がカッコいい
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伯爵ものですが、読みやすい!1巻は経緯、2巻は自分の気持ちに気付く感じです。今のところ溺愛というより、過保護感の方が強い気がします。
ざぁまー系の中でもいい!
2023年11月11日
ざぁまー系の中でも絵がきれいで内容も面白いです。主人公が可哀想すぎるので、これから幸せになっていってほしいでふ。
いいね
0件
作画が3Dモデル使用感強すぎ
2025年10月18日
絵は綺麗なんですが、いかにも3Dモデル使ってます感が強くて表情が乏しく、硬い。伯爵の筋肉なども線に強弱がないので3Dのトレス感が強くて馴染んでないというか。話はよくある感じではありますが好みなので楽しんでます。
いいね
0件
とても面白いお話だけど
ネタバレ
2025年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は最高に面白いので見る価値あり!令嬢系が好きで恋愛要素強めなものが苦手じゃなければ買って後悔はしないはず。
ただ絵が丁寧に描かれていたり、手抜きなのか作画が変わっていてまるで別人が描いたのでは?と思う所が多々あります。
大切なシーンでキャラが違って見えるとそれだけで読み進める気持ちが「あれ?」となってのめり込めなくなりました。
気にならない人は大丈夫だと思います。絵柄が好きでジャケ買いしてしまうタイプなので、思いが通じあった既刊以降はもういいかなって感じです。
3巻まで読んでみて
2025年7月12日
ストーリーは面白く、キャラも個性が出ていて、絵の線も綺麗です。。が、ヒーローのお顔が安定してないのが気になってしまい夢中になれません。あっさりしていたりこってりしていたり若そうだったり老けていたり。キャラには感情があるのでデフォルメや表情は変わるものですが、元は同じ顔。そのお顔がわからないといいますか…。ストーリーはキュンとなる展開が溢れていますがそのような感情は湧きませんでした。
伯爵様がかっこいい
2025年7月8日
なんと言っても伯爵様が最高でした
定番の溺愛系です。ざまぁ要素もありました。
ただ、服を描くのが好きなのかもしれませんが、正直あまりセンスは、、
6巻あたりは最初より画力も落ちた気がしました
主人公達の顔が違う様な
せっかく表紙が綺麗なので本編でも頑張って欲しいです
5巻まで購入
ネタバレ
2025年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で、ストーリーも面白かったので全巻購入して新刊を楽しみにしていました。
が、今回5巻目はなんだか…作者の方の独りよがり感というか、身内だけで盛り上がってる感がすごかったです。
いろんなコスプレさせたのは、単に描きたかったのか、読者からのリクエストが多かったのか。
本編とあまり関係なく思えて萎えました。
関係ない部分がほとんどで、初夜シーンは次回!と言う感じで引っ張られ、、さらに萎えました。
親子の確執が取り除かれたと言う点ではよかったけど、今回それ以外は読みどころがなかったですね。
初夜シーンも特に求めてないので、展開が甘々だけであれば今後は読まないかもです。。
逃げ
2025年3月31日
キャラクターの魅せ方、引き出した方がすごく上手な作者さんなんだなと読んでいて感じます。全然飽きず読めるのでおすすめです。
いいね
0件
作画事故に邪魔されてイマイチ集中できない
2025年3月30日
最初に言っておきます。面白いです。お話は面白いですし絵も綺麗だと思います。

ただ、謎の作画ミス(?)が気になる…!
傾けたグラスの中身が固形物かのように動いていなかったり、グラスが試験管のように見えたり、グラスだけ不自然に影が無いせいで浮いてしまっていたり(グラスに関するものだけで三つあります)、トーンのミスなのか主人公の髪型が急にツインテールになっていたり、背景(建物、カーテン、装飾など)が不自然なコマがとにかく目立ちました。
フレイヤとオスカーが心を通わせる大事なシーンで、下絵のまま載ったのかと目を疑うような1ページがあり、一気に現実に引き戻されました。
皺や影を描いていないせいで変な絵になっているページが多いです。線の太さも終始バラバラで違和感を覚えました。場面に合わせてコミカルなシーンでは線を太くしたり、逆にシリアスなシーンでは細くしたりと使い分けるのではなく、不自然に線が太いコマが多くて気になりました。同じコマの同じキャラの線が、顔だけ細くて腕は太いなんてこともあり、とにかくツッコミどころ満載でした。

ラノベのコミカライズなら良い方なのかもしれません。
おもしれ~女
2025年3月30日
おもしれ~女だな……をぎゅぎゅっと詰め込んだラブコメです。最初はヒーロー役のからからとした「おもしれー女」ムーヴが好きだったのですが、途中から溺愛モードになり(タイトル通り)、その溺愛モード中のヒーローに胃もたれしそうで途中でリタイアしてしまいました……。甘さで胃もたれしがちの方は、あまりオススメしません!と言いたいところですが、タイトルからして甘さを感じるので読まない人は読まないと思います(アホ)
いいね
0件
吸血鬼
2025年3月29日
吸血鬼のお話かと思ってました。
しっかしこの主人公の周辺は辛すぎですね。
タイトルの溺愛モードになるのが今から楽しみです。
いいね
0件
作風が人を選ぶかもしれない
2025年3月29日
キャラクターはとてもいいんですが、ストーリーがちょっと盛り上がりに欠ける感じがします。絵柄と作風が古め…幼め…??なのもあって、中高生向けの話に見えます。私の好みの問題でもあると思うので、ハマる人はハマるのかもしれない。もう少し洗練された絵柄の作画担当さんだったら面白く感じたかもしれないなあという感想。
3巻までは☆4.5
2025年3月24日
pixivで最新まで読みました。
元婚約者と対峙するまでは面白かったです。
両親は何であんなにフレイヤを虐げたんでしょうか?
姉の婚約者と寝て、婚約破棄させたり撤回したり振り回す妹は全く問題にならないのも気持ち悪いです。
こんな人達と離れられて、伯爵とも両想いになれた3巻までが私のピーク。
絵も綺麗だし溺愛モノが好きな方にはオススメです。
私のように溺愛モノ苦手な方は3巻まででいいかも。
いいね
0件
逃げるために
ネタバレ
2025年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ フレイヤ・ヴィリアーズは子爵家令嬢として今から8年前に親同士が決めた婚約者であるネイサン・ベアリングの暴君ぶりになんとか耐えていた。
彼は人前ではいい顔をしているがその言動にフレイヤはうんざりしていたところだったのだが、ある日ヴィリアーズ邸に泊まったネイサンを起こしにいったところフレイヤの妹のニコルとベッドを共にしているところを見てしまう。
これを父に報告すれば彼から解放されると思ったフレイヤは両親がネイサンとニコルの仲を認めたことで別の相手に嫁ぐことになる。
しかしニコルの目的はフレイヤに対するいやがらせであってその本人がこの婚約破棄を喜んでいることに白けてネイサンとの仲をなかったことにしたためフテイヤはネイサンに嫁ぐことを拒否できない状況になっていた。
それを回避するためにフレイヤはある人物を訪ねるが…。

ブラッドベリ伯爵が楽しいことが好きなおもしろくていい人でよかったなぁと思った。
いいね
0件
うーん
2025年3月16日
絵柄はキレイなんですが、所々作画が安定してないような…?それとたしかにアップが多い。ストーリーはある程度楽しめます
ドラキュラ登場シーンで全てを使い切った感
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巻が進むにつれてどんどんと大ゴマ背景なしになっていく。
 なぜ主人公が虐げられているのかが全く不明。婿を取り爵位を上げるための政略結婚なら家においておくのはかわいい妹のほうだろう。現に妹と婚約することを喜んでいた。「お前には年寄りとの縁談を」と言っていたのがドラキュラだったという話のほうが無理がない。
 元婚約者がクリスチャンだからドラキュラが怖いというのなら、不貞するのはおかしい。本当に婚約破棄したいのなら教会に不貞とDVを訴え、最悪出家すればよい。ドラキュラに身売りするよりは現実的である。要は元婚約者のクリスチャン設定も余計。
 悪女化計画もイマイチ空振り。妹のザマァも拍子抜け。贅沢三昧させてもらって好きになっちゃってあわわはわわでチョロすぎる。やるなら婚約破棄のために悪女になりきって伯爵を利用し、目的達成の後、立ち去ろうとするのを伯爵がプロポーズで止めるくらいやって欲しかった。
癖に
2025年3月6日
まんがの途中にちょっと挟まれるミニキャラみたいなのがかわいくて、めっちゃ好みだし、癖になっちゃいました!
いいね
0件
☆✩.*˚使いすぎ問題☆✩.*˚
2025年3月6日
表紙の絵が好みなのと、ヒロインが1人で怪しさ満載の館に乗り込むという根性の座った話に惹かれて購入したものの、思ったより可も不可もなくでした。ヒーローがもう少しイケオジだと良かったかな。あ、若い子にはお父さん世代になっちゃうから、少女漫画ではあまり使われないのかもですが、吸血鬼という名目上、もう少しだけ歳と色気が欲しかったと思いました。後1番気になったのは作中に溢れる☆✩.*˚.⋆☽·̩͙‪⟡*︎︎𓂃꙳⟡✩.達の存在ね、お腹いっぱいやり過ぎです(笑)
格差カップル
2025年3月4日
ちょっとのんびりした令嬢と辛らつな伯爵の
かなりギャップのあるカップルの恋物語です

振りだけのはずが本当の愛になるのはお約束ですが、無邪気な主人公に翻弄される辛辣伯爵がかわいらしいです
いいね
0件
😉
2025年3月2日
瓢箪から駒ねみたいで面白い。どんどん周りの思惑なんておかいなしに、楽しいお話になっていって欲しいです。
いいね
0件
ストーリーは良いのに
2025年1月28日
4巻にして絵の手抜き感が否めないのが残念です。次巻は1〜3巻までの美麗な絵で描かれることを期待します!!
いろいろと残念
2025年1月18日
この作者さんは絵は上手いけど漫画は慣れてない方なのでしょうか。凄く綺麗な時と稚拙に感じる時があって、私的に微妙でした。ヒロインの性格も、運命を変える為に動く強さがあったはずなのに、その後はいじいじと家族からの呪いに囚われたまま。伯爵が投資する程の魅力があるのかは分からず。吸血鬼設定の真相も残念でした
幼児顔
2025年1月1日
1巻無料なので読んでみて2巻まで購入してみました。
話とキャラはまあまあ面白そうなんですが、どうにも主人公の目の大きさがちょっと怖い(苦笑)最初はあんまり気にならなかったのですが2巻読んでてやたら多い正面顔の目の大きいアップ!
とにかく正面顔アップだらけの漫画に閉口しました。このまま3巻4巻とこんな感じでアップ漫画なのかと思うと購入を考えちゃいますね。
ここまで目が大きい幼児顔なのに悪女風な女ってのにもかなり無理が。他の女性キャラとあんまり顔が変わらないのに美女ってのも‥残念。
追記: 3巻購入。悪女演技の為、目が若干小さく、ホッ。守られてばかりではなく主人公自ら前に出て元婚約者と相対したシーンは◎
星1つ上げました。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吸血鬼じゃなかったお茶目な伯爵の元へ行く主人公のお話です。お城もいかにもドラキュラ城みたいだけど、フェイクだそうです。個人的には本物の吸血鬼設定でもよかったんじゃないかなーと思う。
いいね
0件
戸惑いとショックと躊躇いと
2024年8月10日
表紙より中身!ってな感じで読み始め、伯爵が吸血鬼ごっことか面白いwとワクワクし、ヒロインのウブな可愛さにホッコリし、オスカー様の余裕のあるかっこよさと優しさにキュンキュン( *´艸`)し。ラブコメっぽい要素もチラチラあって面白いしこのままドキドキ🖤キュンキュンのオスカー様の溺愛が見たい!と思って2巻を読んでたら…あれ?あれれ?なんかオスカー様の顔変わった?特に目が違う。フレイヤちゃんも…。う~ん戸惑う。変わったと思うのは私だけかなσ(^_^;)?多少の画風が変わることは珍しいことではないのかもだけど、1巻の絵の方が好みな私にとってはショック😩💦他の方も仰ってるけど確かに2巻からアップも多くて、あれ?1巻はそんなこと無かったよねぇ?と少し残念な気持ちにも。オスカー様の甘々な溺愛も始まりそうだから読み続けたいけど3巻購入を躊躇い中(--;)
行動力
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公、行動力あるー!
望まない人から逃げるため、吸血鬼だと噂の人のところへ。
無事、恋人のふりをしてもらえる事に!
いいね
0件
特有の効果音多すぎません?
2024年5月5日
まだ1巻の80ページかそこらくらいまでしか読んでませんが、ここまでで「ガーン」という記載が何回あったか分かりません。あまりにも何度も出てくるので、またいつ何処で出てくるのかと思うと、読み進めても話があまり頭に入ってきません。
読んでいる方がこれだけ気付くのに、作者が気にしないで同じ表現ばかりを使うということがあるんでしょうか… くどいですね正直。
いまいち主人公が好きになれない😔
2024年3月1日
妹に婚約者を寝取られるわ、親は妹ばかり溺愛し、主人公を蔑ろ。家を出て、伯爵の協力も得て、さあざまぁ展開へ❗といかないのがイラつく。2巻まで読んだけど、全部伯爵様や周りの使用人が助けるばかりで、主人公自身は何やってるの⁉と言う感じ。主人公、ただただ甘やかされているだけ。主人公自身が妹や親にはっきり論破するなり何か行動して欲しい😩でも、絵はとても好き🖤
いいね
0件
おもしろい
2024年2月29日
展開がゆっくりしているなとは思いますが、おもしろいです。絵に癖があるんだけれど、だからこそ吸血伯爵が魅力的です。
いいね
0件
黄金パターン
2024年2月29日
タイトル通りのストーリー。ヒロインのピュアさ健気さ思い込んだら一直線な無鉄砲ぶりに、伯爵様がおもしれー女状態からのヤキモチ溺愛モードに移行する黄金パターン。
しかしヒロインや婚約者も含め、教養ある貴族達が吸血鬼をけっこう信じているのは、この国大丈夫かなと思う。
おもしろい
2024年2月29日
絵はあんまりわたしの好みというわけではない感じでクセがあるんだけれど、キャラの雰囲気にはあっています。ゆっくり目にストーリーが進んでいく感じです
いいね
0件
ネイサンは姉さんではない
ネタバレ
2024年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネイサンという名前がとても気になります。ネイサンは主人公の婚約者だった人です。ネイサンという名前の兄さんだったらもっとややこしかったので婚約者でよかったです。家族から虐げられていた主人公が吸血伯爵とうまくいって、最低な家族にざまあできるといいな〜と思います。吸血伯爵は表紙より本編のほうが顔が良いです。
いいね
0件
おもしろい
2024年2月26日
ヒロインのキャラが健気な中にしたたかでとぼけた味があっておもしろいです。絵はわたしにはクセがある感じだけれど、ストーリーに合っています。
いいね
0件
どんな幸せが待っているのかな
2024年2月8日
主人公は自分の力で人生を切り開こうとする、たくましい女性です。伯爵とは歳の差カップルで、彼の余裕が読んでいて楽しいですね。始めはフリなのに、夢中になってきてウフフです。
いいね
0件
イイところと、気になるところがあります。
ネタバレ
2024年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻終わり、元婚約者を欺く為の計画遂行中、いつまでもウジウジ自信のない主人公「フレイヤ」を、“近寄りがたい孤高な感じの高嶺の花”的装いを侍女シキにしてもらった姿は、前髪を上げてキラキラしていて、さぁコレから戦闘開始!・・・ってとても期待が持てる感じだったのに、2巻になって、前髪とかも元に戻っていてアレレ・・・。
作画の作家さまが描かれる顔が物凄くキレイで上手いなぁと思える時と少し崩れてしまう時があって残念な感じです。
冒頭、自分の生き血を捧げる覚悟の主人公の意気込みが良かった。
実家の家族のあからさまな蔑みの謎は、とても気になります。
ネタバレ
2024年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者を起こしてこいってヒロインが親に言われるんだけど、そもそもなんでヒロインの家に婚約者が一緒に住んでるの…?
うまくいくかな?
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 酷い家だ…妹の行動も、意味分からないんだけど…。
吸血鬼だと思ってた人は、ただの人間…?
この計画、うまくいくの?
いいね
0件
思ってたのと違う
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと待って、。吸血伯爵って、何かと思って読んでみたらこんなにオモシロイとは⁉吸血じゃなく、まさか普通の人間⁉
いいね
0件
イイネ
2024年1月28日
伯爵推しです。元婚約者と妹をギャンギャフンと言わせて欲しい。暴力振るう奴、人の不幸を喜ぶ奴は痛い目を見たらいい!
いいね
0件
面白そうだけど
2024年1月11日
ストーリーは面白そうです。
でも絵は単調に感じました。ヒロインが同じアングル同じ顔が多い。絵がちょっと子供っぽいです。
もうちょい画力あると嬉しい。
クーポンで安く買ったので今回はいいとして。次巻買い足すほどではない。
絵が好き
2023年11月11日
私大好きな貴族ものですが、イチャラブはなく、痛快な感じのストーリーなんだろうな。。。でも話し進まんな。。。待つか。の状態です
いいね
0件
展開がサクサク
2023年10月3日
1巻を読んでみての感想です。
おそらくシンデレラストーリーだと思うのですが、展開がサクサク進んでいきます。ややそこのノリについていけなかったので☆3つにしました。なぜ、家族から嫌われてるのかもよくわからないままあれよあれよと進んでいきます。
絵は綺麗で好きな感じでした。
いいね
0件
言葉遣いが粗いメイドが苦手なキャラだった
ネタバレ
2025年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 電子コミック大賞エントリー作で。無料の1巻を読みました。
1話段階ではおもしろそうだったんですが、2話目で出てきたメイドに耐えられませんでした。
作法がなってない、という理由で他家をクビになっているのに、運良くこの家に拾われたからって初めて会った主人公に対しても粗雑な言葉遣いのまま。そんなメイドが「主人公を変身させる」ことを任され、美を語るって。
粗野なメイドって、漫画を読んでると一定の割合で登場しますが、素朴さが主人公の心を癒すとか護衛兼任だったりとかならまだわかる……けど、「美」を語る粗野なメイドは、ナシです。ってかその知識、どこで身に付けたの?
舞台がもっと近代的だったら、吸血鬼のフリをしておもしろがってる伯爵とか、慣習破り的な行動とかが活きたかもな、と思います。
根本的なところでは、これが「異世界部門」の作品なのがなんかこうモニョる。転生でもないし、魔法世界でもないし、獣人とかの多種族共生でもない。「異世界」は、時代考証がめんどくさい時の言い訳のためではあってはならないと思うので、いただけないな……。
5巻はうーん…
2025年7月6日
4巻までは本当に楽しく拝見させていただき、キャラクターもお話も魅力的だったと思います。
今回楽しみにしていた5巻、他の方も指摘されていますが作画が変わった?メインのキャラクターも作図が崩壊しているような…
お話も4巻までのテンポが良かっただけに5巻は間延びしている印象で、ひどく残念です。
大好きなお話だったのですが6巻を買うかと言われたら迷ってしまうかもしれません。
どんどん内容が薄くなっていく
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巻を重ねてくると甘くはなるんだけど話がどんどん薄っぺらくなっていくというか内容がなくなるというか…最初は面白かったけど両想いになってから大コマのシーンが更に増えて甘いけど甘いシーンがワンパターンで満足度低め。同じような事の繰り返しで話が全然進まない。最近は引き伸ばし感が凄い。単行本のページの関係かなぁ
私の好みでは無かった
ネタバレ
2024年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伯爵は人間。吸血鬼では無かったのでがっかりした。せめてイケオジなら良かったのに予想外に若者だった。(表紙おじさんっぽいじゃん!)主人公の卑屈な性格も好みでは無かった。
吸血鬼
2024年2月27日
吸血鬼おじさんがいまいちかっこよくない!ヒロインはきれいで、ドレスアップした姿とかほんとお綺麗でもったいないわ!
いいね
0件
読むのがしんどかった
ネタバレ
2024年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ むう……。1巻読み切るのがしんどいマンガも珍しい。試し読み段階では、「小躍りしたいくらい嬉しいよー」が元気で可愛らしくて、好きなヒロインの予感がしたのですが……。その後、伯爵家に行ってから、フレイヤの照れ顔、驚き顔が何度も何度も何度も何度も何度も何度も繰り返し交互に同じアングルのアップで登場してばかりで、飽きてしまいます。あの元気さは最初の一発限り? それでもって、悪女化計画とは。着飾る過程が長っ! ちょっと連れ出されては「わぁ~」綺麗な景色を見せられて「わぁっ」街に連れ出されて「わぁっ」…………うっさいですよ。いい加減にしろとさすがに思いますし、やはり同じ表情ばかりページをめくってもめくっても並べられていて、しつこい。眼が同じ形ばかりで表情がない点、ちょっと目を伏せるだけで顔面バランスが崩れる点、作画担当の方は上手いのか下手なのか、とても微妙です。話も、吸血鬼自体とってつけたようなネタですし、人外も魔法も存在するのかよく判らない世界観に「吸血鬼」という噂が安易に定着している根拠もよく判りませんでした。ちょっと購入して後悔した作品です。
うーん。。。
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が美しくて買いましたが、男性の顔が良い時とそうでない時があり不安定な気がします。主人公は総じて子供っぽい顔です。主要人物以外の書き込みが無さすぎて、登場人物がスカスカな物語に見えました。ストーリーも吸血鬼設定があまり効いてなくて、必要性が今のところ感じませんし、今後もいらない気がします。とはいえ、まだ2巻なので、これから設定が生きてくる可能性もあるので、期待したいです。体や人物の動きなどはバランスよく、全く崩れていないので、もう少し主人公が大人びた感じになってくれたら良いのになと思いました。
無駄なアップ多い…
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白そうだし絵も好きな感じなので購入。
1~2巻まとめて読んだからでしょうか…?
フレイヤのウブさアピールがだんだんウザくなってきました…。主役2名の無駄な間や照れや顔アップなどが、とにかく多くて、もう面倒臭い。特に大きな見せ場でもないのに作者さんの描きたい所だけ丁寧でアップになってる気がします。
絵も定まらないです。キレイなんですけどね。
フレイヤの悪女化をもっと見れるかと期待してましたが、2巻では照れ照れウブウブばっかり。可愛いけどフレイヤの磨かれた変身ぶりが分からなくてお子さまな感じ。更に、妹に指摘された通り、パーティでパートナーを置いて帰る作戦も意味わからん。やり方は他にもあるだろうに、普通に考えて不仲を疑われるのでは?とか他にも色々と気になる所がありました。
吸血鬼という設定を王道ストーリーの中でどう活かすのか楽しみで期待してましたが、とにかく吸血鬼にしろキャラにしろ設定の土台が弱いと感じます。
嫌いではないんですが、次は買うか悩みます…。
絵がとても綺麗(☆5→☆2に訂正)
ネタバレ
2023年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗です!特に伯爵の顔がかっこよすぎて眼福です。また中年男性もとても上手です。でも主人公の女の子の目はあまりにデカすぎて、目頭切開しすぎた人みたくて少し不気味です。(もちろんとてもかわいいとは思いますが……。 ) 1巻はまだ序章で伯爵も楽しんでいるだけですが、題名に「溺愛」とあるので今後が楽しみです。家族に冷遇されているだけではなく元婚約者に暴力を振るわれているという話の設定のおかげか、元婚約者のことを ただ「嫌!」って言うよりも 説得力があってよかったです。【フレイヤの目】☆5→☆2。2巻の横顔で目の下の部分が鼻より下に来ていました。しかも何度も。これはちょっと……。人体の構造的に……。男性やミラのパーツは大変綺麗なのに……。あと、他の方も書いてらっしゃいましたが、フレイヤの顔のアップの場面が多すぎて(可愛いのですが)少し胸焼けします。
2巻をよんで一気に······
2023年9月17日
一巻で絵も綺麗で読みやすいし、設定も面白いかなって思って読んだ。でも、2巻が発売されて読んでみたら、なんか顔アップしすぎて意味なくね?みたいな場面ばかり気になり話もそんなに進まなくて設定もないようなものになってきて、一気に面白さがなくなったように感じる。
いくらなんでも
2025年1月14日
代々続いた伯爵家の跡取りが吸血鬼かどうかなんてすぐバレそうでは?28にもなってメイドとグルになって吸血鬼ごっこなんて痛すぎるし幼稚に見える。
最初は絵が綺麗だと思ってたけど後半両思いになってから背景スカスカでバストアップや顔のアップばかり、背景まっしろ、あっても星や花の素材貼り付けただけのコマが多すぎてちょっと…キスシーンなんかも顔アップが何コマもあってページ数稼ぎにはなるだろうけど、いくらなんでもしつこいです。
ガガーーン‼
2025年1月6日
またしてもランキングに踊らされて期待して読み始めたパターン。ガーーン❗でした。本編のヒーロー画は 好きでしたが なんかツッコミどころ多い系では?作画は個性として捉えてもコマ割り大雑把すぎるのが…ガーン❗ ヒロイン同じ顔アップのデカいコマ。瞳画も ガーン❗ 同じシーンの流れにデカいコマ表現。頁稼ぎにみえる。大きめのコマって漫画家様が伝えたい事が キメコマになってる❗ って今まで思ってたので 何ともムズムズした感覚になってしまいました。オノマトペ文字も使い所に ガーン❗凝った表情画で見たかったです。きょとん❗背景も 白いし星と動物が多すぎ。他の作品でも よく見かけますが流行りですか?あーあと 手を ギューって握りしめるアップコマ 流行りコマですかね?流行りコマ使わない漫画家様が好きです。
この先、徹底したギャフンがあるなら……
ネタバレ
2024年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生い立ち的に仕方ないとはいえ、ヒロインがあまりにも自尊心がなさ過ぎて、イラッとします。
ヒーローや侍女がフォローしてくれても、自分から転がり落ちるので、悪役へのギャフン感がないです。(ヒロインの悪女計画とか、無理過ぎる。この無茶振り設定、このまま使うつもり?どうせなら、妹以上のブリっ子設定を狙う方が、このカマトトヒロインに向いてそう)
ヒーローもここまでヒロインがポンコツなら、放置せずに引っ付いていれば良いのに、愚かにも離れるから(お話を面白くする為かもだけど)、その間にやられっ放しになります。
3巻以降に、ヒロイン自らやり返すとか、徹底した制裁があれば良いけど、2巻まではモヤモヤしたままです。
この先の挽回を期待します。
吸血鬼
2024年2月5日
吸血鬼だけれど復縁をせまってきたクズよりずっとこっちのほうがいいよ。まあそれに大切にもしてくれるでしょう。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!