ネタバレ・感想ありカメレオンはてのひらに恋をする。のレビュー

(4.9) 481件
(5)
432件
(4)
36件
(3)
12件
(2)
1件
(1)
0件
ジャンルにとらわれず皆に読んで欲しい
2023年9月22日
とても良かったです。
単和で1話を読んでいたのですが
纏まり待ちをしていました。

素晴らしいの一言です。
読んでいてやはり耳が聞こえて当たり前である生活をしてきた自分には
気付かされることがかなりありました。

恋愛面を抜きにしても相手を知るというストーリー展開が素晴らしいのに
そこに恋愛のドキドキやもどかしさなども
加わるので
定価ですらこんなにお得に読めてしまっていいのかな?というくらい素晴らしかった。
絵も綺麗。


表紙の素敵な絵はあの場面なんですね!
読んでてめちゃくちゃキュンとしました。
ドキドキするシーンが多くて
何度も言ってしまうけど本当に全てが良い!!


2巻も楽しみに待っています。
気になってた!
2023年9月22日
単話の試し読み読んで、まとまるのを待ってました。
絵がきれいでフジナガの表現力がすごい。
美しい。
ケイトとフジナガのドキドキが伝わってきます。
2巻、早く読みたい。
丁寧であたたかい
ネタバレ
2023年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterで1話のスレッドを見かけて絶対に読みたいと思って買いました。ろうの文化をコンテンツとして消費してしまう自分にそこそこな罪悪感があるのですが、それでもこの作品のあたたかさが好きです。全く違う視点で生きてきた人間の、それぞれの視点から見た相手の文化、それについての発見、自分の視点への落とし込みなど、フジナガとケイトどちらも相手の人生への触れ方が丁寧で、そこに作者さんの祈りのようなものが感じられて好きです。ここに見える二人の真摯さは、取材の厚みがあってこそであろうなと思います。異文化交流の話が大好きなので刺さりました。続きが楽しみです。応援しています。
最高
2023年9月22日
最高すぎて変な声でた こんなに心温まるBL漫画を見たのは初めて。素敵な作品を作ってくれた厘てく先生に感謝の気持ちでいっぱいです
ドキドキする!
2023年9月22日
ほとんど投稿しないのですが、黙ってられずにレビューします!もともと好きな作家さんで、この作品は分冊の時から気になっており、ようやく1巻が出て即買いしました!(いつもはセールを待つのですが…) 手話で言葉で身体全体で表現し、伝え合い、理解し合う事の嬉しさがすご〜く伝わってきてたまりません。とにかく読んでほしい作品です。そして早く続きが読みたいです!
BLの枠にとどまらない
2023年9月22日
これは、もはやヒューマンドラマです。伝えたい思いを伝え合う、簡単なようで難しい。一生懸命な二人がとても愛おしいです。二人の恋の進展も気になりますが、一人の俳優としての成長物語も描かれるんでしょうか。2巻が今から待ち遠しいです。
サイコーでした。
2023年9月22日
こんなに細かく手話を書いてくれる作家さん、いるのってくらいたくさん手話出てきます。絵もスッゴく好きな絵、カッコイイしかわいい。うまく文章にできないけど、ほんとにいいお話だから多くの人に読んでほしいです。続き物です。次もすごく楽しみ!
早く続きが見たい
ネタバレ
2023年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵、内容どれも良すぎて星が足りないくらい。
ジャンル問わず、ストーリーでも見て読んでほしいってオススメしたいです。
最近、少女漫画とかでも話題になってるろう者との恋愛などをテーマにしているものですが、
お相手が役者・演者志望の表現者で、彼がこの先
恋愛も勿論、表現者としてどのように成長していくのか凄く楽しみです。
SNSで見かけて購入した者ですが、買って良かったと思っています。
全方位で読者を引き込むセンスが圧巻!!
2023年9月22日
めちゃめちゃ良作BLです!とにかくこの素敵なタイトルから始まり隅々までセンス溢れる作品。
足元までお洒落なファッション、綺麗な絵柄、読みやすく迫力のあるコマ割り、手元の表現、対するフジナガの体を使った動作。口元の動き。手話だけでなく様々な動きが細かく表現されていて読み手を惹きつけます。精神的な心の機微も描かれているし、「言葉」が違う者同士理解し合おうとする姿が尊い。この理解が100%じゃない所もリアル。
あ〜、手話って言語じゃなくてパフォーミングアーツなのですかね。芸術に近いのだなぁと感じます。
そしてこの作品自体、躍動感と臨場感に溢れてて平面な漫画で読んでる感じがせず表現力凄い。
他の方も書かれてた?けど今年間違いなく賞狙える、いや、獲って欲しい作品です。

余談だけど冒頭でも書きましたがこのタイトルとカバーデザインの担当さんは金一封もらって良いと思う。それ位良い仕事してる。
初作者さん
2023年9月21日
単話のときから気になっててまとまるのをずーっと待ってました。あぁ…続くのかでも1巻買うの待てなかった。買ったら続きが見たくなるのに(泣)
ヤバい!2023年で1番好きかも!!
2023年9月21日
これはほんとにオススメしてしまう!ってくらい良いです!!
基本まとまるまで買わないんですが、
こちらは単話買いしてしまいました!
BLとかジャンル関係なく今年1番好きかも!!
絵も内容も好みすぎてやばー!!
まだえちは無いですが、次巻がありそうな感じなんでそこも楽しみにしつつ…😄💕
黒髪受らぶなんでそこも良き!!
傑作かな!
2023年9月21日
うーん、やはり何度読んでも傑作。
人の感情表現が細やかで、登場人物の人を尊重しようとする姿勢に、作者様の暖かいお人柄が溢れてます。
分冊も買ってますが、ノンストップでまとめて読めるコミックス版ありがたーい!続きも楽しみです。
優しいストーリーを、圧倒的熱量で
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノートテイカーという言い方もなかった頃、そういう事をしてました。主役の一人が聴覚障害者という事で、この作品は気になっていて、単行本になったら読もうと思ってました。
聞こえない、故に伝える困難さを持つケイトと、演者として自分の演技が伝わらない状況に苦しむ藤永、大学の後輩と先輩だった二人の出会いから始まります。ナマステの出会い、気に入ってます。それぞれ伝える大変さを感じていた二人が、お互いを感じ、理解し、補完していくストーリーは、たぶん作者さんの意図以上の、暖かさに満たされていたと思います。音を一方向にしか介さないケイトと藤永の関係で、藤永の伝える才能を描いてますが、藤永の伝えたい事が伝わりやすく表現されているかと言われると、手話も演技も馴染み薄い自分には、正直そこは伝わりにくかったです。ただ、作者さんの描きたい、伝えようとする情熱、圧倒的熱量はしっかり受け取りました。男女でも、友情でもアリだったなと思う、暖かいストーリーです。
どうしても、ケイトにフォーカスしてしまいますが、聴覚障害を抱える彼の描き方は、とても自然で深くて、素晴らしかった。(陳腐ですみません)ケイトが聞いた事の無い音、声で話す姿がたまらなかった。そこに立つまで、いろいろな体験を重ねて来たんだろうと想像できます。一番衝撃だったのは、夜の電車内で停電した時。ケイトが音も光も無い世界に突然落とされたシーン。そして、それに気がついた藤永。胸熱でした、とっても。
まだ続きます。ケイト×藤永(たぶん)を、応援したいです。
私も誰かの手のひらに恋したかった
2023年9月21日
尊い2人の人間の美しいストーリーを息を呑むような綺麗な絵で表現された作品でした
伝えることの難しさや素晴らしさ、自分の言葉や自分自身の事が理解された時の幸せを学べました
とりま今から手話学んできます
ドラマティック!
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 耳が聞こえないケイトと俳優として悩んでいる藤永のストーリー。障害と聞くと何故か作品も重くしんどそうなイメージをしてしまいますが、この作品はそうではありませんでした。めちゃくちゃポジティブ。むしろ聞こえない事がきっかけで世界が広がっている感じを受けました。全部伝わらないが故の勘違いもむしろ良い方へと修正してしまう2人のやり取りがなんとも尊くて心が洗われる様でした。1巻は導入といった感じで、ここからの展開が楽しみですね〜。ちゃんと両思いになって終わっているのでモヤモヤしないで待てるのもありがたいです。
本当にすき
2023年9月21日
本当に大好きです。
1話無料で読んで
続き気になりすぎて買っちゃいました!
2人とも健気でどちゃんこに可愛い!
読んでて凄いキュンキュンする!
手話
2023年9月21日
漫画で手話のお話出てくると買ってしまいます。
聴覚障害者が聴者と恋に落ちる話はドラマ化もよくされててやっぱり切なさだったりもどかしさが普通の設定より大きくて。
身近にいないから理解も出来てないと思うけど漫画から学べることもたくさんあるなと感じてます。
二人のこれからが楽しみです。
いいね
0件
「伝わる」って素晴らしい。
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前分冊版の試し読みをして心臓ガッツリ鷲掴みにされてから、単行本化を心待ちにしていました。
すごく心が温かくなる作品です。
私はこれまでろうの方と関わる機会がなく、恥ずかしながらこの作品を読んで初めて、ろうの方の世界、思い、手話のことを知り、考える機会を持ちました。貴重な機会を与えて貰ったと思っています。

ケイトとフジナガが2人とも凄く魅力的だから。ストーリーが凄く優しいから。この作品の内容はすごくスッと心に入ってくるし、続きを読みたいと思うし、ろうの方のことをもっと知りたいとも思います。
厘てく先生の「伝えたいこと」は、この作品を通して読者に「伝わっている」と思います。私には伝わりました。(と思っています!)
「伝わる」って、素晴らしい事ですね。言葉でも演技でも芸術でも漫画でも気持ちでも。受け取る側の私も、全力で受け止めたいと思っています。
続きは来春(2024年春頃)とのこと。心から楽しみにお待ちしています。
キラッキラしてる!!
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●ほっこりする読後感と、すばらしい画面表現が好きな作者さん!本作は分冊版1話(時々無料で読めます)に心掴まれすぎて、まとまるのを首を長くして待っていました。そして珍しく新刊即購入。やっぱりめちゃくちゃ良かった…!
●耳の聴こえないケイトと、俳優として活動する藤永。一見重ならないようで、こんなにも分かり合える。伝えたい!という強い気持ち、伝わらないもどかしさ、諦められる悲しさや悔しさを、二人は共有できる。声で、手話で、唇で、動きで、相手に伝えようとする。お互いに対してとても真摯。
●最初はお互い好奇心みたいなのもあったかもしれない。でも「この人になら伝わる」「この人は自分を知ろうとしてくれる」っていう安心感を分かち合ってる。視線の交わりがとても良い。
●ケイトが思わずしちゃったキスのことも、ちょっと思いが食い違っちゃったときも、ちゃんと二人は向き合うんですよねぇ…良い…。1巻では「だいすき」「俺も好き」までなんだけど、心の通わせ方も素敵でした。かわいい!尊い〜!!
●ところどころ「翻訳なし手話のみ」で描かれてる場面があって、あ〜なんて言ってるんだろう…と自らの無知を残念に思うのでした…なんて言ってるの〜〜〜
●こちらの作品お好きなら、是非作者さんの他の作品も読んでみていただきたいです。ひとつ挙げるなら『SHOW TIME!』が同じくキラッキラ!よろしければ!
256頁 まだ続きます
2023年9月21日
単行本になるのを待ちに待ってましたが、とっても濃い内容で物語にぐいぐい引き込まれて本当に良かったです!2人の真っ直ぐ見つめる目が素敵すぎました。最高、。
何もかもが好きすぎて無理!
2023年9月21日
聾者との出会いと恋愛への発展、よくある話かな?と思いつつ、匣てく先生の素敵な絵に惹かれて読み始めました。
が!凄すぎて夢中に…!
絵の美しさが尋常でなく、一コマ一コマに魂持っていかれるのはもちろんですが…
まず、聾者の世界や発音の表現に驚きました。そして、演技の表現に驚く。聾者と聴者、という関係設定がこんなにも素敵に活かされている作品、私が今まで出会った作品の中でも群を抜いて一番でした。
思い悩みながらもまっすぐに頑張る2人が愛おしすぎます。感動で普通に涙しました。
2巻へと続くのが尚のこと嬉しいです。ゆっくり丁寧にこの先も描いていただきたいです。
すごく良いです
2023年9月21日
単行本になるのをずっと待っていました〜!藤永とケイトの関係が尊いです。気持ちを通わすことは簡単ではないけど、だからこそ心がじんわり温まる場面がたくさん。あぁ次巻が待ちきれません。
じんわり
2023年9月21日
素敵なものに出会えました。早く続きが!この後どんな展開か待ち受けてるのでしょうか?ドキドキしながら次を待ってます!
藤永と蛍都が素敵すぎる
2023年9月21日
作者さん買いですが、それなくしても、出会えて良かった!と思う作品です。お互いが自分自身を誤魔化さず、相手をそのまんま受け取ってる様が素敵です。しかも、そこからのBのL。楽しみです
珠玉
2023年9月21日
コミックス出ましたね!
大好きな作品です。
ケイトと藤永が出会えた奇跡。
二人とも心が綺麗で温かい青年たちで、二人の間に芽生えた物もまだほんの蕾だけれど、今後が本当に楽しみな物語です。
ゆるゆると分冊を追いながら心待ちにして読んでいきたいと思います。
かわいい!
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 分冊でずっと読んでましたが、おまけ読みたさに単行本も購入…めっちゃカワイイ!!ベンチに横並びだとケイトの手話が分かりにくいからと、向かい合うかたちでちょこんとお膝に座っちゃうフジナガ…慌てふためくケイト…もう萌え死んでしまいそう!!本当にピュアな2人の幸せな日々が、ずっと続きますようにと願わずにはいられないー!!
単行本待ってました!
2023年9月21日
単行本は紙媒体目当てでしたが、特典付きなのでこちらも購入しました。
買ってよかった!
何度読んでも心にぐっときます。優しくてピュアな2人の行く末がとても楽しみです。
かわいそうではない描き方がとても!!!
2023年9月21日
これこそ、ドラマ化してほしい作品!と書いたけど…実写は…勝手に原作を変えられたりしてお涙ちょうだい的な全く見当違いな内容に変えられたら嫌すぎるな…涙ということでそのまま世界観を大事に読んでゆきたい、と少し加筆。改めて。ケイトは声だして手話を使って話してるけどアイデンティティはろう者のように感じます。日本手話のぽ?(実際は声を出さずに口形。文字としてかかれてる為声出してるように見えるるけど。これをきっかけに手話を勉強されてる方はろう者と交流していくとわかるはず)も出してましたし。そしてかわいそうな聞こえない人とか聞こえないから頑張らなくちゃとかの描き方してないのがとても好感大!ごく当たり前にいる人間として特別感もなく。CLなど聴者が音や声という文字を通し手で形を表現を作るところが苦手という描写がありましたがまさにそれで良くわかってる!と思いました。そしてその「聴者」という言葉も。縁のない人知らない人ならまずは出てこない単語です。しっかり慎重に取材されてるなぁと思います。あと自己紹介の時、フジヤマと読み取り思い込みで違えてたりは実際にありそうだなと思いました。手話をまだ知らないフジナガが桃太郎の絵本を声なしで身振りでやるシーンは圧巻。おじいさん、おばあさんの、手話を知らないわけだから人差し指で表してるところとかもなるほど。お互い生きにくくさを抱えていて。それがやがて救われてキュンキュンいいですねー。ケイトがフジナガの人となりをすぐ見抜き一気に懐き警戒心なく近いのも良くて。それとセリフのデフヴォイズの部分もフォントや角度を変えたりして工夫されててそれを笑うものではない感じになっててそれも良くて。補聴器もイヤーモールドもちゃんと描かれている。そして青色のイヤーモールドとスケルトンな補聴器でおしゃれを楽しんでるところもしっかり描かれていて。もおおお!!良作!!これぞ尊い…尊すぎます…。これからも可愛いふたり、ほんわか幸せでいて…(天を仰ぎながら) 。そして、単話の方の表紙が今改めて意味深に見えてきてドキドキ。フジナガが構わないの方のいいよって手話してんですけど、そういうことですよね?!滾りますね?
続きが早く読みたい
2023年9月21日
単話の無料を読んで、続きが読みたくなり単行本が出るのを待ちました。よかったです。早く続きが読みたいです。まだ紙は買ってませんが、多分買います。
いいね
0件
今一番アツいBL
2023年9月21日
分冊でも読んでいるけど、描き下ろし部分のために単行本も購入するほど魅力的な作品です。
心情がかなり丁寧に描かれていて、まるで映画を観ているような没入感があります。
とても情緒的で読み終えた後の満足度が高く、何度も読み返しました。すぐ読みたくなるんです!なっちゃうのです!
月に20-30冊くらいBL本を購入する私ですが、今期間違いなく一番アツい作品だと思います。
ちなみにBLではありますが、今のところはキス止まりなのでエロシーンは苦手!という方にも安心してお読みいただけるのではないかと思います。
手話
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 難聴の大学生、明るくてわんこ×売れない俳優
二人とも大学生!ピュアピュアで超かわいい~単話で買ってるけど描き下ろしも読みたくて単行本も購入。こちらは5話まで載っていてまだ続いてます。でも5話で一応一旦一区切りというか、もやもやする終わり方ではないです。まだキスちょっとだけの本当にピュア!二人がもう…かわい~~~特に難聴のケイトが…かわいくて。圧倒的光属性!大型わんこ~!
二人は手話を通じて仲良くなっていって。フジナガは売れない俳優だけど表現が上手というか、小さいときから劇団にいたから身振り手振りで感情を表現する演技が上手なんですよね。でもスクリーンに憧れていてオーディションを受けるけど結果は…伝わらないもどかしさがわかるフジナガだからこそ、目で言葉を表現を読み取ろうとするケイトと出会えて本当に救われたと思う。も~~~~月9のドラマすぎ!?本当にこの作品素敵です。演技で伝わらないつらい気持ちを知っているフジナガが目で伝えたいことを感じとろうとしてくれるケイトと出会って救われたように、ケイトもフジナガと出会ってたくさん救われてるんですよね。難聴でも相手の口をみて言っていることを理解しようとしてきたケイトでも、聞き返したりもう一回ってたのむと諦められてきたわけで。でもフジナガは伝えることを諦めようとしない。当たり前みたいに。それがケイトは嬉しくて…いや…嬉しいよねそりゃ……だってフジナガの手話は全部ケイトから学んで、ケイトに伝えるために覚えてるわけで。そりゃ好きになりますよ。ケイトがフジナガに気持ちを手話で伝えたところなんてもう…尊すぎて涙出ました。こんな心が浄化されるBL久しぶりに読みました。最高です。このお話を読んでいると声に出す言葉だけじゃなくて、どんなかたちだろうと相手に伝えたいと思う言葉のすべてがとても尊いものだと思うようになりました。あと個人的に5話のケイトのすべてが可愛すぎて死んでしまいました。何この可愛い生き物……信じられない。私の好きな大型わんこが具現化されすぎている。二人のお互いを思う気持ち故のちょっとしたすれ違い?ももう本当に尊くて。5話も泣きました。
とにかく本当におすすめ!5話まででも大大大満足なので是非…!今のところえちなしだけどそんなのいらん!!!ってくらい最高です。
てのひらは恋を紡ぐ
2023年9月21日
大好きな作品です
先天性難聴のケイトと俳優を目指す藤永
伝えたい二人が手話を通じて気持ちを通わせる様子が美しい絵で丁寧に描かれてます。
ケイトの表情豊かな大きなてのひらと藤永の美しい瞳が言葉以上に二人の恋を語ってます。
素敵な作品なので是非読んでください。
他にはない作品
2025年6月15日
先天性難聴のケイトと演劇を志す藤永。2人を通して、相手に伝えること、相手に伝わること、表現とは、コミュニケーションとは…とても考えさせられました。他にはない作品ですね。最初に読んだ時はこの世界観に衝撃を受けました。ただ恋愛模様はかなりゆっくりというか、2人の関係性や周りの人間関係も含めとても丁寧に描かれてるので、個人的にはちょっと間延び感を感じてしまいました。2人がどうなるのか続きが気になります。
いいね
0件
1巻までのレビュー
ネタバレ
2025年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ☆3.5 某人気作品とはまた違った雰囲気の話で面白かったです。1巻は恋愛ものとしてはスローペースでしたが、作者の思いやこだわりを感じられる作風は良かった。漫画だからこその表現を存分に使っている気がします。機会があったら続編も購入しようかなと思います。
いいね
0件
最高にキュンキュンします
2025年4月23日
どちらの心情も丁寧に描写されていて、すごくハマります。胸キュンです。思いが微妙にすれ違ったりとか、歯がゆさで沼ってます。もっと関係が進展して欲しい。ケイトsideでのシーンの再描写を高評価しています。絵が綺麗。イケメン最高。1つだけ指摘するなら、人物がしゃかんだときの下半身の画力が残念…もっと磨いてほしい。せっかくストーリーに入り込んでいるのに醒めてしまいます…
いいね
0件
あっという間に読めた
2025年4月23日
それくらい没頭したということだと思います。
画力高すぎ。
まず話として面白い。そして勉強になる。でもちゃんと2人が惹かれ合ってく過程がきちんと描かれている。キュンとする。完璧。
ケイトの日本語が発音じゃない部分で拙い時がたまにあるので最初外人かと思ったんだけど、主に手話で生活してる人はそうなりがちなのかな?また教えてほしい。
いいね
0件
どうかどうか
2025年4月23日
フジナガがどんどん有名人になっていって、でもずっと変わらずにケイトと両想いのままで、この先どうかどうかすれ違いなど起きませんように!
いいね
0件
聴覚障がい者の恋愛
2024年12月4日
....を扱うマンガっていくつかありますね。すれ違いを生みやすく、ドラマをつくりやすいからかなあと思っていたりしたんですが、社会が変わっていってるんですね。障がいも個性の一つととらえられていいるのでしょうか。障がいをお持ちの方やどのご家族からしたら、何を甘っちょろいことをとおしかりを受けるかもしれません。おこって当然ですが。
「カメ恋」の聴覚障がいの彼は、実に堂々としています。障がいがあるのが通常で、コミュニケーションスキルが聴者よりも多いくらいにとらえていました。俳優志望の青年と知り合い、彼の表現者としての能力に一石を投じ、米術家にとってのミューズの役割をしました。好意を持つ人が自分の新しい世界を示してくれるのは、とてもうれしい。
いいね
0件
かっこいいCL!
2024年10月28日
俳優のタマゴ?で、演技がオーバーって認められない主人公が聴覚障害者と知り合うことで、世界が広がっていく感じがワクワクしていいっ!
いいね
0件
素敵です
2024年9月6日
2巻まで読みました。
フジナガくんもケイトくんも、ピュアでめちゃくちゃ素敵です! お互いが、お互いの事をとても大切に思う気持ちが伝わってきてウルウルしてしまいました。3巻待ち遠しいです。早く読みた〜い!
いいね
0件
設定がいい!
2024年8月27日
藤永が俳優をしているからこそ、人に伝えたい気持ちの表現がある…そこに聾のケイトとの繋がりができる…に、無理がなく、2人の関係性ができていく過程を応援したくなる作品
ケイトに色気もあるのが良きかな(笑)
いいね
0件
スートリー物
2024年8月23日
まだ2巻まだなので今後の展開がすごく楽しみです。
役者と聾者の大学生カップルでまだどちらがネコか分からない。(多分役者の方かな勝手に思っている)
いいね
0件
ふたりの関係が単純ではない。
2024年8月21日
簡単に好きになって終わりの話ではないようで、今後の展開が気になります。二人が独特なので、この二人の幸せの形を早く知りたいなと、今後が楽しみです。
いいね
0件
ハートフルすぎる(2巻読了)
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は楽しかったしほっこりした。
自分でも知らなかった難聴者の事情や手話が勉強になり、心理描写が分かりやすく絵が繊細で細かく計算して作り込まれている。ハートフルラブストーリーで本当に優しさに溢れたお話になっている。エロ展開がない。1巻は見解が広がり楽しかったですが、2巻は演劇ストーリー中心で、なんか他の演劇漫画と似たり寄ったりな内容でした。多作品とダブってしまい、これまた話が長く続きは3巻…となったので個人的に少し萎えました。3巻では2人が恋愛を楽しむ様子が見たいのですが、そうでないなら買わないと思います。
いいね
0件
つづくんかーい笑
2024年7月18日
2巻まで読みました!まだまだ続く予感です。しんみりとするお話しではなくて楽しめています。次巻も楽しみです😄
いいね
0件
リアルとフィクション
2024年6月22日
障害問題を抱えた作品とBLってどうなんだろう、と読むのを躊躇っていたんですが、本当によかった…。何回も泣いてしまった。ひとつひとつの表情からキャラクターの感情が痛いほど伝わってくる。これからも楽しみにしてます、
BLで手話って繊細で斬新
2024年1月26日
手話のマンが多いけど、これは少し違いますね。俳優さんになりたい卵が手話するとまるで本物みたいに表現できる。なんだかわくわくする。しかも絵がきれいでなんだろう?ちょっと艶っぽいのかな?エロさより優しい二人の雰囲気がとてもなごみますね
いいね
0件
コミュニケーション
ネタバレ
2024年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじを読まないで購入しました。聴覚障がいや演技、それぞれ悩み多き年頃ですね。タイトルが素敵です。前向きなストーリーで楽しめました。
いいね
0件
素敵
2023年11月28日
絵はちょっと残念な部分があるのですが、作者様が一生懸命描かれているのは伝わります。別々の理由で伝えたいということに強い気持ちを持つ2人が出会うお話。とても素敵なストーリーだと思います。
いいね
0件
伝える
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 難聴の主人公たちのお話はいくつか読みましたが、今作は藤永が俳優ということもあり伝えるための表現が強く描かれている作品です。1巻時点ではまだ恋の進展はゆっくりですが、2人の気持ちが真っ直ぐでキュンとします。続きが楽しみです。
いいね
0件
濃い
2023年11月28日
続きもの1巻なので、まだ恋と呼ぶにはふんわりした感じ。BLとしては微笑ましく見守りたいですが、藤永の演技が暑苦しくて、そりゃあテレビドラマでは浮いちゃうよね~と、若干引き気味。これから舞台で大成していくのかしらん。
絵が綺麗
2023年11月26日
めちゃくちゃ絵が綺麗です!
エロはまだ少なめ(これからかな?)ですが、ストーリーだけで引き込まれます。
続きが楽しみ♪
いいね
0件
温かい
2023年11月24日
なんだか温かくてほのぼのとキュンとくる内容でした。生き生きとした二人が明るい未来みたいな気持ちにさせてくれます!
いいね
0件
目で聴こえるっていい表現
2023年11月23日
売れない役者の藤永と、難聴の大学生ケイトは、知り合ってすぐ意気投合する。
伝えたい事がうまく伝わらない同士の温かく優しいお話でした。
いいね
0件
めっちゃ良い
2023年11月22日
耳が聞こえない男の子と自分の表現が大袈裟すぎる子ですごい良かったです!まだ少ししか読んでないのにめっちゃ感動した
いいね
0件
好きな作品が増えた
2023年11月20日
だから理系は嫌いだや一生俺についてこいなど好きな作品が多い作者さん。今回は攻めが障害を持っているのですが、ストーリーや描写が本当に素晴らしかった。先にあげた2作品とはギャップがありすぎてびっくりしました笑
いいね
0件
本当は4.5
2023年11月17日
のこり0.5はまだ続きがあるようなので!

まず絵が綺麗!表情もいいし!「耳が聞こえない」ことと「表現者」がテーマだからと言うのもあるとは思うけど、なんだろ、漫画なのに舞台みたい。
2人のこれからの展開がどうなって行くのか凄く楽しみです!
いいね
0件
ストーリー
2023年11月16日
りてくさんの作品は絵が繊細で綺麗だし、おすすめです。しかもストーリーが深くて、そのための設定がよく考えられています。設定ありきの話というかはストーリーが先行する感じ。美しい
いいね
0件
おおっ…
2023年11月12日
とりあえず…手話って、日本語だけでもいろいろ表現方法がある事に驚き。
あと、文字のやり取りはよく誤解を招くから、やはり見て話したいよね。
今後の2人の展開は、次巻に期待ですね。
いいね
0件
明るい感じなのがいい
2023年11月12日
1話から難聴者であるケイトの態度が普通の人と同じで素直で明るくてそれがよかった。悲観的だったり可哀想とかそういう感じではなく。2人の恋は始まったばかりなので今後どうなっていくのかな。
いいね
0件
考えさせられる
2023年11月6日
手話について知識がない私。耳が聞こえない人にとってはこんなことを感じるのかな〜なんてことを思いながら読みました。漫画としても良かったし、考えさせられる内容でもあり良き一冊だと思う。ドラマみたい。続きが楽しみ
いいね
0件
🍒
2023年11月1日
出会いシーンが💦笑えた😄ナマステって💦(笑)で、ペコリってめちゃくちゃ可愛かった。いい感じの出会いじゃないですか。その後の展開が優しい感じに進みそう。って思えた。
いいね
0件
綺麗
2023年10月25日
初読みの作者さんでした。
絵がとにかく美しい…!そんでもって話も綺麗で美しいです!表現力がすごかったです!
いいね
0件
ゆっくり!
ネタバレ
2023年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぐっと惹き込まれる作品です!聴覚障害と健常者の恋って他にも作品あるけれど、また捉え方が違っていて、CLとか知らないこともあり、読んでよかったと思える作品。
が。ものすごーくゆっくり丁寧に描かれているのでまだそこまで恋が発展していない……導入部分的な……正直、二巻が出てから購入すれば良かったです~。
今後の展開が気になるっ!!
ずっと待ってました
2023年10月2日
単行本化されるのを待ってました〜ふじながもけいとも真っ直ぐほんとにいい子で2人の周りがキラキラしてます。続きも楽しみです。
いいね
0件
2巻見て評価変更。★5→★3.8
2023年10月2日
1巻は表現の仕方が上手で見ていて飽きないし最初から引き込まれてあっという間に読み終わったなぁという感想でした。まだキスまでだけど期待を込めて★5、と思って楽しみにしていた2巻。演劇のストーリーはいい感じにすすんでするけど糖度足りないし2人のやり取りも1巻にくらべて魅力感じなかった。正直3巻楽しみにする雰囲気じゃなくなった。絵も上手い時とそうじゃ無い時との差があり残念。
言葉と声を超えた2人の想いに感動しました
2023年9月29日
聾者と聴者での壁を乗り越えるお互いの想いや伝えたいという2人の気持ちが読み手にも伝わってきてとても感動しました!登場人物全員いい人で2人をついつい応援しちゃいます、ケイトの甘え上手さがかわいかったです、、
売れない役者と難聴者。大学生同士のお話し
2023年9月26日
まるっと表題作。1巻まで読んで。子供の頃から劇団に所属して スクリーン俳優を目指すも 思うようにならない大学生。偶然知り合った難聴者の学生から 手話の世界を知り。なお話し。まだまだ 恋愛スタートという感じで お互いの距離感を手探りしながら 気持ちを伝え合ってが1巻まで。はぁ。よかったです。続きがとても楽しみ。
なける!
2025年4月24日
感動すぎました!こりゃぁ泣けますわね…てかきらいなひといないですよ!(((o(*゚∀゚*)o)))!
いいね
0件
私はちょっと違ったかな
2024年8月19日
正直、絵綺麗ですが好きなタイプではないかなと。手話を使った作品をいくつか読んできましたが、CLについては初だったので、ためになりました。絵も物語も丁寧に描かれてるので、ハマる人は多いと思います
いいね
0件
星三つですが・・・
2024年8月12日
ずっと気になっていた作品。ストーリーも絵も綺麗で今はエロもなく、皆さんが言う通りドラマや映画化になりそうな作品です。所々流れに、ん?となるところはあるけれど、気にとめず読めば理解出来ます。"伝える"を重点にBLに限らず読める作品になっていると思います。私はとっても良かったー!!とはならず好みの問題もあると思いますが、二巻を読み終えて、え、まだ続くの?と思ってしまいました、、、二巻でまとまっていたら良かったなぁと。ふたりの関係をもっとぐっと近づけて欲しかったです。でも三巻出たら買います!!笑
個人的には
2024年6月29日
絶賛されているので読んでみましたが、個人的には世界観に入り込めず、上滑りのまま1巻が終わってしまいました。多分心が純粋きれいなものに耐えられないんだと思います。まーこーいう人もいるということで。
はじめて
2024年5月2日
障がいを抱えての恋愛を少し知ることができ、お互いの疎通にキュンキュンします!続きもコミックで読みたい。楽しみ!!
いいね
0件
イラストも綺麗です。
2023年12月23日
オススメで知り、購入してみました。ストーリーもよく、イラストも綺麗で読みやすいです。手話についても勉強にもなります。
いいね
0件
もうね、、!
2023年11月24日
もうね、絵がまずどストライクでね、そして二人のやり取りとか性格とかも最高で、久々に良いもの読みました!
いいね
0件
うーん
2023年11月17日
良いお話なのはすごく分かります。
けど個人的にはあんまり好きなお話ではなかったです。
絵はすごく綺麗です!
キュン
2023年11月13日
これはなんか気持ちがキュンキュンしっぱなしのBLでした。これは映画にしたらいいのでは?
BLジャンルでなくてもイケると思う。
いいね
0件
難しいね~。
2023年11月4日
表現って、難しいね~。
手話で表現、出来てるのに、演技と何が違う?
BLっぽくない、ストーリーですね~。
絵が美しくて良かった
2023年10月15日
聴覚障害者と俳優の話。絵がすごくきれいで良かったのですが、個人的にはきれいごとが続いてちょっと胸焼けしました。
手話を元にした物語かあ🙂
ネタバレ
2023年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聴覚障害と、伝わらない者が伝わるって難しいよね。
でもこの漫画は美しく躍動感があって、前向きでいいですねえ。
いいね
0件
悪い評価ではありません。
ネタバレ
2024年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 星2ですが、悪い評価ではありません。
私の好みではなかった、というだけの星2です。
作品としては完成度が高く、良いと思います。
絵星5、背景星5、物語星5、ぐらいの評価です。
特に手話を絵で描けるというのが凄いです。
BLはファンタジーなストーリー(現実ではありえないよね、の意味のファンタジーです)が多いですが、この作品はほぼ現実的な物語だと思います。
その分、ここにBL要素が入るのは違和感があります。
ノンケ男子2人が知り合って間もなく恋に落ちるのはBLファンタジーなので、現実的な物語にあまりマッチしないように見えるんでしょうね。
でもとても丁寧に物語が進むので、読んでいてBLを除いて気持ち悪いところはありません。
きっとドラマ化しやすい作品だろうな、と思いました。
1巻までは嫌な人も出てこず、攻め受け2人を中心に聾の話がメインですので、あまり物語が大きく動くとかはありません。
続編ありきで5話まで描かれていたのかはわかりませんが、今後はもう少し2人の周囲や環境を深く掘り下げるのかな、と思いました。
それでも緩やかな漫画になるんじゃないかな、と思わせるような話運びで、もう少し緩急が欲しいところです。
2巻は読み手がハラハラドキドキズキュンするような展開があるのでしょうか。楽しみですね。
ただ1つ気になってしまったところが、語尾です。
作者さんの癖でしょうね。「〜のよ」が、キャラクターに合ってないというか、日常会話であまり聞かない語尾なので、所々気になります。
レビューをシェアしよう!
作家名: 厘てく
ジャンル: BLマンガ