ネタバレ・感想ありポンコツ令嬢に転生したら、もふもふから王子のメシウマ嫁に任命されました【単行本】【コミックシーモア特典付き】のレビュー

(4.5) 149件
(5)
102件
(4)
30件
(3)
14件
(2)
2件
(1)
1件
はー満腹…じゃなくて満足♥
ネタバレ
2025年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ クーポンあるし、ポメラニアンみたいのいるしで買ってみたら、期待以上の面白さで大満足です!
ポメはポメではなく狼の聖獣でした。

まあ、魔道具や聖獣様の力とかだいぶチート要素はあったけど、前世の記憶だけでそんなものまで作っちゃうの?!のオンパレードで、見てるだけでヨダレ溜まってきちゃいました。
可愛いもの好きの国王との顔合わせ回と昆布プロポーズ回が特にお気に入りです。
美味しいものを食べて怒る人はいないし、お腹が満たされれば心に余裕が生まれる。
イッくんは本当に得難い嫁を手に入れたなあと思います😊
総じて面白かった
ネタバレ
2025年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生物はいいのだが、あんなに面白いとは思わなかった!何が面白いって、引きこもりの第三王子。
発明そのものはいいけど、如何せん引きこもりだから実際との齟齬が大きく、間違ってはいないけど空回りな上、お兄ちゃん大好きっ子。
長男を尊敬してたけど唐突に湧いた不貞疑惑(本当)に撃沈しちゃってるし、まぁ、そこから立ち直るけど、やっぱりアステリアとリュカオンとのやりとりで長くは落ち込めなかったのは良きことよ。
アステリアとの婚約のために外出もしたけど、そこから色々と人との関わりも増えたし、本当に役に立つ発明で自分の評価も上がりつつも少しずつ大人になり責任を果たすことの大切さと大変さも肌で感じる事ができてよかった。
アステリアとの仲も少しずつ進展し結婚も出来てよかった。
これからもにぎやかだけど実りの多い日々を過ごすのだろうな。
良き
2025年3月31日
料理人として過労死するまで働いて、転生してからもお料理をするなんて真のお料理好きですね…!続きが気になります!
好きなものたくさん
2025年3月31日
転生、グルメ、もふもふ私の好きなものが詰まった作品でした
特にもふもふなポメ(神獣)が可愛すぎておいしい物を前にしたヨダレ垂らす顔がたまらなく可愛かったです
もっと続くのかな?と思ってたらあっさり終わってしまったので残念です
最高です
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ リュカオンとメルヴ達は可愛くて、料理は美味しそうで、大体ちょっと天然?な登場人物達とアステリアのツッコミも面白くて最高です!
コメディ色は強いですが王子とアステリアは割と無自覚にイチャイチャしてることが多々あり微笑ましいです。
もっと続きが読みたいと思う作品でした。
絵のクオリティーが高い!!
2025年3月31日
リュカオンがもふもふでお顔が可愛くて、メルヴも可愛くて面白くて、登場人物たちの絵もキレイな上に料理もすごく美味しそうで最高です♪そしてアステリアのツッコミが面白いです!ちょっぴりラブで素敵なラブコメです!
料理が本当に美味しそう!
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みから全巻購入です!
異世界転生物ですが、ギャグ色が強いせいか、主人公がお母さんぽいせいか、恋愛っぽい感じはあんまり感じません。
とにかくご飯が美味しそう!
1話のオムライスと3巻のお弁当が食べてみたい…
聖獣リュカオンがとっても可愛いです。食べてる顔や、食べ物を前にした時、特に2巻の肉まんを前にして足をちゃかちゃかしてる時はたまらなく可愛いです♡
3巻で終わってしまうのがとても残念…
3巻は少し詰め込んだ感じがします。
主人公が復興先で頑張ってるところや、結婚式のところはもう少し広げて欲しかったなぁ。カレー作るところとかお話読みたかったなぁ。
あと主人公の笑いの沸点低いな、と思いました。私も低いけど(笑)
表情豊かなもふもふが可愛い
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宮殿内でスローライフを満喫する第三王子から「おもしれー女だな」的モードで気に入られ、さらには聖獣に前世の記憶を視られた結果、国を守護する対価としてごはん係に任命され――。
美味しそうな料理の数々、食レポの上手いもふもふ、発明家ヒーローに振り回されながらも与えられた役目をきちんと熟すヒロイン、さらっと恐ろしい魔道具等々他にもまだ見所はあるけど、一番のお気に入りはヒロインの記憶と会話するもふもふのオモロ可愛さ。
続編求む!
2025年3月30日
料理人で過労死したが異世界に令嬢として転生したアステリア、パーティで第1王子の不倫現場を目撃し逃亡したら、引きこもり第3王子のイクシオンと聖獣リュカオンと遭遇し、なぜか前世の料理を作ることに、、、
イクシオン、リュカオン、メルヴが皆かわいい、そして、醤油が作れないという現実的な設定が特に良い。温かくて美味しい料理は気持ち安らぎほっこりできるよね。3巻で完結なんて、続編求む!
獣目当て
2025年3月30日
獣系のもふもふが大好きなので獣目当てで読みました。内容があまり合わなくても1巻だけだし~という軽い気持ちでした。
話数を追っていくごとに、期待を裏切らず獣は可愛い!ベリーベリーキュート!そして、引きこもり王子様とヒロインの掛け合いが可愛いし面白い!王子様のキャラもヒロインの突っ込みも好ましいし、メルヴもかわいい!と思い、2巻目~3巻目も購入!
個人的には2番目のロン毛のお兄様が気になっていましたが、あっという間に完結したので1巻~3巻とまとまった作品となってます。惰性で続けていなくてテンポも良いので、さっぱりとしたラブコメをお求めの方は楽しめるかと!
転生
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理人が伯爵令嬢に転生して、聖獣と第三王子の胃袋を鷲掴みにした結果、第三王子の婚約者に指名されちゃう異世界転生のラブコメ漫画です。キャラクターがみんな可愛くて癒されます。アステリアが作る料理はどれも美味しそう!特にオムライスが食べたいです!テンポが良くてサクサク読める作品です。
大好きです!
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作の江本先生も作画のハマサキ先生も大好きです!
ストーリーはコメディな感じで、主役の2人に聖獣リュカオンと漫才の様で楽しいです。
アステリアが適当に王子をさばくところが好きです。
コメディーながらも重要なポイントはちゃんとシリアスです。
作画のお料理も美味しそうで、リュカオンもメルヴもとても可愛らしいです。
最終話はほのぼのしつつ笑える、良いラストでした。
【1巻】描き下ろし小説P174~P178 挿絵イラスト1P
【2巻】描き下ろし漫画P137~P153 小説P154~160 挿絵イラスト1P
【3巻】描き下ろし漫画P137~P162 小説P163~168 挿絵イラスト1P
3巻とも”コミックシーモア特典”はイラスト各1Pです
1巻無料 ブリーゼコミック30%オフクーポン 2025/3/28
めっちゃ面白い😂
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ギャグ漫画ですか?と思えるほど面白い😂
ヒロインは前世の記憶がある料理人です
慣れない貴族の生活に飽き飽きしている金持ちの家の令嬢、アクシデントでひきこもりの第3王子のイー君と聖獣君に出会います。
料理の腕を聖獣君に気にいられイー君にも好かれ…突然の婚約者に!その後は少し頼りない王子とドタバタ喜劇みたいな毎日に😸
とにかくヒロインの心の中のツッコミがひたすら面白い😂聖獣からは夫婦漫才と言われるぐらいに…悪い人はほぼいません!ほのぼの系がお好きな方は是非読んでください(^^)
ぜいたくをいえばもう少し💑ラブラブなシーンがあれば…と思いました
モフモフ聖獣様がかわいすぎる
ネタバレ
2025年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理人で過労死した主人公、転生して令嬢に。もう過労はたくさん、とゆるふわ~と生きていたけれど、モフカワの聖獣様のご飯係になり前世の腕を振るっていたらヒッキーのイケメン王子が釣れた!
表紙の絵がすごい引き込まれますね。料理がめちゃ美味しそうなのはもちろんのこと食べてる聖獣様可愛い~からの素敵な主人公とイケメン。色合いも美味しそうで愛情あふれてていいですねえ。
メシウマヒロインは食べ物の描写が素敵だとすんごい美味しそうで食べたくなります。
自分の手で幸せがいっぱい広がっていく素敵なお話ですね。
表紙からして
2025年3月23日
美味しそうなご飯ともふもふ(*・ω・)…好きなものが詰まってます。ちょっとイクシオン殿下がチョロいところもあるけど、ほっこりしたお話しで読後感良いです。3巻完結でさっくりまとまってます。
シエラのモハーヴェ
2025年3月21日
メシウマなお嫁さん、それはいくつものシナジーを生む理想的な存在だ。例えるならばプレーリーでの混合農業なのである。それがなんともあはれなり。
いいね
0件
かわいい❗️
2025年3月20日
もふもふ好きなので最高でした~流されやすい王太子で大丈夫?って思ったりしたけどほのぼのとした展開でおもしろかったです♪
面白い
2025年3月19日
転生モノだけど読んだことのない設定でした。人間を理解できるグルメな聖獣と真っすぐだけど世間ずれで天然な王子に振り回される主人公のお話。三人とも可愛いし、面白い。
登場人物(生物?)が可愛い!
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生ものはよく読むのですが、聖獣リュカオン、メルヴたちが可愛い💕
メルヴたちが邸にいれば自給自足生活できる!
畑、酪農、養殖、パン工房、靴も作れるくらいだし。
主人公のアステリアは前世で料理人だったから料理は大好き。人に喜んでもらう為の料理ができる。
リュカオンのご飯係に任命されて、第三王子イクシオン殿下の婚約者になり、美味しい料理で様々な困難も乗り越え、最後は村を救う程に成長しました。
イクシオン殿下の発明の才能も善きです。
よく入る夫婦漫才のようなツッコミも楽しかった。
2人の結婚式で終わってしまいましたが、
本編で第二王子アイオーン殿下の出番が殆どなかったのは残念でした。もっと登場して欲しかった…推しでした😳
(番外編はありましたけどね)
3巻で完結は残念です😩
もっと続きが読みたかったな~
可愛すぎる!
2025年3月12日
聖獣リュカオンもメルヴも可愛すぎる!可愛いワンコの肉球でぷにぷにぺちぺちされて朝目覚めるとか最高すぎる!どの料理も白黒の絵なのに全部美味しそうだし、みんな本当に美味しい顔して食べるし!コメディタッチでほのぼの読める最高の癒し漫画です。
読むとお腹がすいてきます。
2025年3月11日
ハマサキ先生の描く肉料理、卵料理やトマトなど、カラーでもモノクロでも美味しそうな料理の数々。聖獣と一緒に読者(自分)もヨダレが止まりません。ダイエットの時に読むとほんとすごい誘惑が(笑)
お料理をテーマにしたお話でちゃんとお料理が美味しく描かれているマンガ。メインのストーリーもテンポ良く、人間も人間以外のキャラも可愛くてカッコいい。1,2巻目は随所で笑え、3巻目ではじんわりきます。そして主人公と王子二人ともすごいチート(笑)料理人て普通そうめんまで打てるのかな?各話で色々な料理の手順がざっくり書いてあり勉強になります。ただし空腹時に読むのはご注意を!
『シンデレラ』の真実
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ このお話、モフモフメシウマギャグコメのようでいて、実はシッカリ作り込まれた『シンデレラ』の揶揄なのでは。まず、
①主人公がムリヤリ参加させられた舞踏会は第3王子の妃候補選定の場だった。
②主人公は宮廷に『靴』を残して逃げる
③『王太子』が靴の持ち主を探す
④主人公は第3王子と結ばれる
 シンデレラの最大の疑問は王太子が靴の持ち主を探すことである。顔を見て惚れたなら、あり得ない行動である。それらの疑問をすべて払拭したのがこのお話…
 主人公が前世の記憶を持っている設定もお話に大きく生きている。それは料理技術よりも、庶民感覚である。主人公は王子と婚姻するのに何の障害もない有力公爵令嬢でありながら貴族教育を放棄、第3王子もまた引きこもりという、ともすれば権力を持つものの責務を全く負わないバカップルになるところであり、ゆえに主人公の父親も王子直々の婚約申し込みに抵抗した。
 王子の土下座によって公爵の了承をムリヤリ得た訳だが、王子の土下座は一度目は聖獣に対してであり、主人公の価値は聖獣と同等の臣従礼に値すると示している。コミカルに描かれているが、すぐに土下座する『土下座王子』な訳が無い。
 その後王子は主人公の庶民感覚によって事業を成功させ、王族としての責務を自覚してゆく。

浦島太郎のお話に王子が食いつき、矛盾の指摘に間髪入れずに論破していく二人の会話が面白かった。
笑顔になるファンタジー
2025年3月8日
もふもふや美味しそうな料理が出てきてほのぼのします。クスッと笑うシーンもあり、自然と笑顔になる作品でした!
聖獣様の食レポ…!
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖獣様が本当に幸せそうな顔でごはんを食べているのがめっちゃくちゃかわいい!食レポが上手すぎてこっちまでおなかがすいてきます!私もごはん食べたい!
寂しいけど、、、
2025年3月5日
あぁぁーーー。。。癒しが。。。!!!モフモフとほのぼのな世界で安心して読める好きな作品が完結です。。。正直寂しい、、、!寂しいけど、下手に伸ばして内容がダレてしまうより素敵な作品として全うし切った3巻というのは作品としての質を考えると素晴らしい気がします!癒されたい時に読み返すのも3巻なら丁度良いのかも知れないし、、、!
もふもふに癒されて
2025年3月5日
はじめはよくあるやつでしょ〜と期待せず読み始めましたが、最高ではないですか!!
可愛いもふもふに癒され、めしテロされ、癒されまくりです^ ^
メルヴ!
2025年3月3日
メルヴに惚れて購入しました😍
メルヴ茶飲みたい…笑
作る料理全部美味しそうで絵が上手だなぁと思います。
ムリがなくて良い
2025年3月3日
異世界転生の料理モノは、ムリのある話が多いが、このお話は前世がベテランの料理人で、食材が前世と変わりなく、味噌や醤油を作り出したりしておらず、ムリがない。(表紙に寿司があるのは気になるが…)そして、料理スキルで出世したりのシンデレラストーリーでもないところが良い。転生してから料理をしなかったのはこの世界の料理がマズイわけではないのだろう。王子が主人公によって成長し好きになっていく過程もとても良い。
推しキャラは可愛くて何気に有能なメルヴ❤
ネタバレ
2025年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ サクサクと話が進み、あれよあれよという間に「ポンコツ令嬢」が「聖獣リュカオンのごはん係兼王子のメシウマ嫁」に!コメディタッチなノリでテンポ良く進む感じが読みやすくて好きですね〜。😄

ヒロインの作る料理がとろっとサクッとじゅわっとどれもが美味しそうな仕上がりのうえ、それを食すリュカオンが的確な食リポをしながら美味しそうに頬張るので、とんでもねぇ飯テロ作品だなと思っております。皆それぞれに色々な意味で(笑)キャラが立っていて魅力的ですが、私の推しキャラは可愛くて何気に有能なメルヴです!😉
何より性格がかわいい
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生先では自由に生きるポンコツと言われるのはかなり失礼だけど家族とのなかが悪いわけじゃなくてよかったお料理ができるのは全くポンコツじゃないよ
もふもふと美味しそうな料理
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。タイトルに「もふもふ」という言葉が入っている通り、もふもふが登場します。もふもふがかわいいし、面白いです。主人公が転生者で、レストランで料理人をしていたので、現代日本の料理が出てきます。料理が非常に美味しそうだと思いました。主人公が婚約することになった王子が良い人物でした。
うまくまとまっていて面白い!
2025年2月8日
もはや定番になった転生+飯テロのラブコメ?です。
特に嫌な人も出てこず(厄介な人はいるが)平和に最終巻まで続きます。深みはないですが、設定も小難しくなくゆるーく軽く読めるのでオススメです。もっと読みたかったなと思いますが、人気が出た故にダラダラと続いてるお話と比べてサクッと終わらせたのは良かったと思います。
はぁぁ!よかった!
ネタバレ
2025年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 江本先生の作品はたいへん好みでこちらの作品も最高でした!作画担当の先生の絵が美しく可愛く ご飯美味しそう!リュカオンかわいい!キャラかわいい&かっこいい!コマ割りや絵や吹き出し全部読みやすくて全部最高でした!ほんとに良作……。料理で心をつかむのもそうですが、隣国との橋渡しをしたり スタンピートで心に傷を負った人たちを癒したり料理の力がたいへん活きていましま!なによりイクシオン王子を1人前にしたのがすばらしい!素敵な作品をありがとうございました!
転生令嬢と王子ともふもふの飯テロ漫画
ネタバレ
2025年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理のプロの記憶がある令嬢の美味しい料理が、かわいいもふもふ聖獣に気に入られることで、ひきこもり王子との仲が発展していく、みたことないタイプのテンポいい飯テロ漫画です。どのキャラも魅力的で好きだけど、メルヴという謎の妖精⁉が一番好きです。数体欲しい❗
遂に結婚しちゃったけど、これから先どうなるのかな⁉この先も続いてほしいな🖤
モフモフ様がすげえ可愛い
2025年1月25日
もふもふの題名に騙されないぞ!と読み始めたのに。まんまとハマってしまいました。もふもふ様の美味しい時のお顔が、ほっぺが可愛いのです。メルヴに抱っこされて、興奮してる所とか、いちいちかわいい。絵が少し稚拙に見えるけど、それを上回る話の面白さと、テンポの良さ。キャラクターのほのぼの加減とか、今年初の、買って良かったと思う本です。
とてもほっこり。。*
2025年1月22日
転生もの令嬢ものたくさんの作品がある中最もほっこりする作品なのではないでしょうか。。高価なものより食べてくれる人の笑顔を考えて作ったお料理が世界を救う平和で可愛いお話でした♡メルヴが可愛い!
昆布でそこまで膨らませなくても(笑)
ネタバレ
2025年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 食べることに貪欲で、終始穏やかでほのぼのしたお話しでした。
また料理ネタかぁとうんざりしたものの、レシピでページを稼ぐことはなく、ちゃんとストーリーとしてお料理が出てきます。
小ネタ的な笑いはあるのですが、素直にふふっと笑えます。
そして最後に昆布をネタに色々やらかします。
昆布でこんなに遊べるのかと感心しました。
3巻で終わり!?
2025年1月20日
物語のテンポがよくて面白かった
そこまで理不尽な扱いとかされずに終始ほのぼのした感じ
でも3巻で終わって悲しい
おもしろすぎる
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 会話のテンポがとてもよくてコントを見ているみたいで楽しいです。時々吹き出します。食レポするわんこや、役に立ち過ぎメルヴもかわいい!
3巻完結?!
2025年1月18日
3巻完結?!もったいないー!!こんなに面白いのに!全然嫌な気分にならない異世界転生料理美味しく食べる漫画。すごくいいと思ったのは「醤油を作れない」こと。数ある料理大好き系だと調味料も自作してるのが多いけど、醤油や味噌を一般人が作るには知識と技術が足りなくないか?!といつも思ってたけどこの漫画は醤油を作れない!大事!こういう感じで作ってる…という映像記憶はあっても細かい作り方は分からない。良すぎる…!マヨネーズくらいは作れても(自分は作れない)、醤油・味噌は難しいでしょ。 あとはリュカオンの目を前足で覆うシーン!肉球がお外向いてるのありがたい正解犬の骨格守ってる大好き!!かわいいね肉球かわいいね
続きが読みたい
2025年1月18日
料理美味しそうだし、もふもふの聖獣はかわいいし、主人公のツッコミが面白い。誰も傷つかない平和なラブコメ。とても好きです。
3巻で完結なのがもったいない!
飯テロ〜!
2025年1月17日
3巻で完結してしまった〜、お話的には綺麗にまとまって完結ですがもっと読みたかった。出てくるお料理が全部美味しそうでお腹減ります。前世日本の料理人という設定なので普通に身近な料理なだけによけい食べたくなるのよ〜。
リュカオンも可愛いんだけど、私のお気に入りはメルブ!なんて可愛くて優秀な子たち、欲しい‼︎
気になる
2025年1月16日
絵が綺麗で、お料理が美味しそうです!
まだ無料分1話しか読んでいませんが、
2人には結婚して欲しいです!
趣味が合うのって大事!
読んだらスッキリした
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は二人がハッピーエンドは無理があるのではと思いましたが、色んな事があり先行きがきになりどんどん夢中になって読んでいました。続編が読みたいです😍
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄も可愛いしテンポも良い、ストーリーが面白いなにより料理がどれも美味しそう!!!!
伏線にも驚きました。笑
続編を要求します!
2025年1月15日
みんな可愛くて面白い
完結めっちゃ寂しいです😩
もっと沢山の料理見たかったなーとは思いますが
マジでみんな美味しそうに食べる!
イクシオン殿下の長髪がカッコよすぎてめっちゃ重宝しました!
子ども産んで赤ちゃんが泣いたらびっくりするイクシオン殿下が見たい!
続編もし出たら絶対買う😊
癒される
ネタバレ
2025年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嫌な人間や、ざまぁばかりの話を読んでいたので、いい人ばかりの話に最近楽しめます。絵も可愛くて、良い読後感です。ありがとうございました。
すごく幸せな気持ちになる話
2025年1月15日
登場人物みんなが素敵。
読んでるこちらまで幸せな気持ちにさせてくれる話です。
リュカオンもメルヴも可愛い、3兄弟の関係も、王室全員が素敵なお話で、仕事に疲れた私の心を癒してくれました。
幸せな話なので、結婚後の話も読みたいです!
面白かった
ネタバレ
2025年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻がお得に読めたので
試しに読んで見たら思いのほか面白くて
一気に完結まで読んだ~☺
美味しそうだし可愛いし
読んで良かった~
ただ・・・少し欲を言えば・・・
ラブ要素が薄めなのは読んで分かったけど
キスぐらいしろよ~~(# ゚Д゚)

めちゃくちゃ面白かった
2025年1月15日
めちゃくちゃ面白い!!!これアニメ化してほしいーなあ、ほんわかするしイラストも綺麗だし、一気に読んじゃった!
テンポ良く楽しめます
2025年1月15日
りュカオンもメルヴも、ついでに王子もカワイイ。原作者さんのグルメ知識もさることながら、それを本当に美味しそうな絵にされている漫画家さんの画力も、思わず吹き出してしまうコメディセンスも素晴らしい。完結してしまったのは少々寂しいですが、細かいハードルを増やしてダラダラと引き延ばすことない駆け抜け方?も、むしろ好印象です。
完結だなんて…泣
2025年1月14日
1巻から楽しく読ませていただき、新刊が出てウキウキだったのに最終巻と知ってショック…
でも始まりから終わりまで面白く楽しく読ませていただきました。リュカオンは勿論だけどメルヴ可愛い!ウチにもメルヴ五人位欲しい
永遠に続いてほしい
2025年1月14日
クッキングパパのように永遠に見ていたいです。日々の疲れを芯から癒やしていただいています。どうかこのほのぼのストーリーがずっと見られますように。。妙にリアルで可愛いリュカ犬がたまりません、、!トテトテ感が!!!!
異世界転生メシウマラブコメ
2025年1月14日
登場人物が魅力的、ストーリーも楽しい、出てくるご飯が美味しそう(重要)、犬(成獣)が可愛く上手(動物が一切描けない漫画家も多い)、原作者も画作者も実力派。私にとっては全て完璧なバランスが良い作品でした。強いて言えば…、プリンアラモードはもう少し華やかな方が良いと思います。
可愛すぎてしんどい
ネタバレ
2024年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作中に出てくるメルヴが可愛すぎてしんどい。是非とも私のお家にもお迎えしたい!メルヴダヨ!ってもう可愛すぎる。あと、飯テロ系の要素が強い漫画なので読んでたらとってもお腹が空いてくる。主人公の2人がぶれないので、横槍が入っても動じないし安心して読み進められるのもいい笑
全てが完璧
2024年12月3日
まず絵が可愛い。ニヤケてくるレベルで可愛い。
ストーリーも面白く飽きがこない。
両方を兼ね揃えてて、買わない理由が見つからない!笑笑
3巻早くでてーーーー!即購入( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
可愛いカップルです
2024年10月31日
基本美味しそうなご飯と健全で可愛いカップル(未満)とモフモフのほのぼの癒し系漫画です。美味しそうにご飯を食べるリュカオンがたいへん癒しになります。また、他作品にも出てくるメルヴが甲斐甲斐しいです。第三王子と前世料理人令嬢(しっかり自立系女性)の初々しい関係も良き。オススメ。この原作者さんの作品は個人的にあまりハズレがない。
可愛いが過ぎる
2024年10月1日
可愛い、可愛過ぎる、マジ可愛い、クソ可愛い、激可愛い。
いくら言葉を尽くしても表現できないほどに可愛いが過ぎる。
聖獣様だけでなく、登場人物全てが可愛い。
読んでてめちゃくちゃ癒される。

最初は紹介ページで可愛いワンちゃんがいる、と読んでみただけだったのに、セールだからと1巻を購入、気がついたら2巻も購入していた。
3巻を買ってないのはまだ2巻までしか出てないから。
危なかった……(滝汗)

だが後悔はない!なぜなら今、すっごい幸せな気分だから……!
ありがとう!!!
面白いです。
2024年9月29日
絵が綺麗で、話は面白いです。聖獣とメルヴが凄くカワイイです。登場人物達との会話、主人公の心の声が、面白いです。早く続きが読みたいです。
メルヴが最高ダヨ
2024年8月22日
聖獣の食レポ、毒味役の食レポがツボに入りました。
働き者のメルヴが甲斐甲斐しくて良いです。
令嬢も王子もポンコツなのに優秀で最高です。
江本先生推しで購入しましたが、漫画家の画力が素晴らしい作品でした!次巻も楽しみにしてます。
粗茶ダヨ〜!に悶絶。
2024年8月18日
大精霊メルヴ様が可愛い&有能過ぎて、荒んだ心に沁み過ぎてツライ。。聖獣さんも口悪いし、王子(とヒロイン)もタメ口で気楽に読めて癒されて、お腹が空くお話です。
お願いだから『メルヴダヨ!』と喋るメルヴ型の抱き枕発売して下さい…
私もメルヴ茶飲みたい…
メルヴとお喋りしながら芋掘りしたい…
メルヴ!
ネタバレ
2024年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ モフモフももちろん可愛いのですが、メルヴがもうツボというか、カワイイのに有能過ぎて、そして癒やされます。絵柄も可愛くて読みやすいし、出てくる料理が本当に美味しそうで、素敵な作品に出会えました。イクシオン殿下の溺愛っぷりもいいし、アステリア嬢のツッコミも笑えるし、続きが楽しみです!
かわいい
2024年8月9日
登場人物みんな可愛いくて微笑ましい もふもふずっと可愛い 最高
料理の作画も上手で普通にお腹空きます
もちろんご都合展開ではありますが、このくらいは許容範囲すぎてもはや何も思わない笑
何回か声出して笑いました、楽しく読めて好きです!
聖獣様
2024年6月25日
リュカオンがもふもふで可愛い😊イクシオン殿下も色々発明できるのでワクワクします。えっもう終わり~😔ってぐらい一気に読みました。
聖獣様がいちいちかわいい!!!
ネタバレ
2024年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現時点の最新巻(2巻)まで読んでます。
聖獣がチワワ…笑
絵はかわいいけど、料理によだれ垂らしてる聖獣様がいついかなる時もかわいい!笑笑
兄王子が結構ポンコツだと思うのに(笑)ヒーロー(第二王子)はどこに憧れてたんだろう笑
魔導具いっぱい製作して(高価だけど笑)畑作って海と繋げてる王子のが絶対優秀だよ!(・∀・)

国王夫妻との謁見にお饅頭だけ(しかも料理って言われてたのに菓子www)、ってのはどうかと思ったけど、肉まんへの伏線だったのかなあ(^^;

とにかくまあ聖獣様の顔がいちいちかわいいので、そこだけでも見る価値アリ!笑
みんな可愛い
2024年6月17日
ご飯の描写が美味しそうです!

登場人物たちも、クセがあって面白く、
早く3巻が出ないかと待ち遠しいです!
原作も良いが漫画家さんのセンスも良い
2024年6月17日
主人公は過労死した若い料理人。
そのありがちな異世界設定に、かわいいワンワン(聖獣)イケメン王子……と畳み掛けたところで
大根の妖精(かわいい!)
人間の毒味係(かわいい!)

テンポがとても良いです。
原作者お約束の豆知識も楽しい。
漫画家さんのセンスが良いですね。良いタイミングで笑ってしまう。

価格帯に似合うページ数なので安心して読んでね^ ^
コメディ入ってて面白すぎ!
2024年6月16日
転生ものだし、貴族やら王族やら出てくるのに、庶民っぽくて、面白い!王子と主人公とリュカオンのやり取りに何度も爆笑してしまった。面白いので、おすすめです!
やるね、メルヴ
2024年6月16日
王子サマたちに、まだ出番は少ない王弟。ヒロインの全世の件だけではなく、ツッコミどころたくさんの楽しい作品でした。さすがマシメサ氏です。なかでも気に入ったのは聖獣よりもメルヴたち。そのフォルムや性格もどれをとっても文句なし
もふもふ可愛すぎ
ネタバレ
2024年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ もふもふが可愛すぎてす。インクで足跡ついたの置いときたい気持ちよく分かります。もふもふが可愛すぎて漫画本も買ってしまいました。
あと前前前世のくだり笑ってしまった(笑)
脳内流れますよね〜
もふっ
2024年6月15日
作画担当様もふもふ描くの上手すぎませんか!もふもふが!もふもふがぁ!!話ももちろん面白いです。ギャグ漫画なのかグルメ漫画なのか、ファンタジーなのか、多ジャンルな内容で、どれもちゃんとしてる稀有な漫画です。でもやっぱりもふもふの描写が素晴らしい!はぁ…もふもふしたい
みんな可愛くておもしろい
2024年6月14日
登場人物みんな可愛いし、特に小さき犬が震えるほど可愛いし、大根をおろしてみたいし、主人公のツッコミはおもしろくて、平和で気楽に読めます。
毒見役と国王のコンビも大変良き。
可愛い話と可愛い犬(聖獣)
2024年6月14日
題名からもわかる通り料理漫画です。かなりのページ数を食に費やしているので、ストーリーはあって無いようなものです。それでも聖獣の可愛い食レポに思わず笑ってしまいます。ギャグ漫画寄りであまりキュンは期待できない漫画ですので、続刊は見合わせてます。
リュカオンが可愛い!から始まったw
ネタバレ
2024年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖獣とメシウマ主人公は他にも好きな作品があるし、前世の知識で美味しい料理を作ります系もいくつか読んできたしで、特に期待せずに分冊版の無料分を読んでみたら、リュカオンとメルヴが可愛すぎて単行本買ってしまいました。

リュカオンにポンコツ王子とメシウマ嫁と表現されてるイクシオン殿下とアステリアの夫婦漫才も楽しいし、国王夫妻やその他のキャラも良い味だし、食わず嫌いせずに読んでみて良かったです。

花や野菜を育てるのが好きな私は、イクシオンの発明品である畑絨毯が欲しいですよ!あと、メルヴも!
3話(特にP84)
ネタバレ
2024年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3話が面白過ぎて(特にP84)主要人物2人ともサバサバしてます。リュカオンもメルヴもサバサバしてるから展開もテンポも早い早い(もっと気にするとこあるだろ!って読者のツッコミも多分追いつかない)。
めちゃくちゃ楽しめた
2024年6月2日
絵も見やすいし料理も本格的レシピで勉強になります!しかもちょっとお互いポンコツさが滲み出ていて楽しく読めました〜次ぎの巻が楽しみです
リュカオン好きー!メルヴ可愛いー!!
2024年6月1日
レビューが良かったのでとりあえず読んでみるか…くらいな気持ちで読みましたが、皆さんが仰る通り、メルヴとリュカオンが可愛すぎる!!テンポもいいので読みやすいです。ちょっとアニメ化して欲しいかも…w
メルヴがかわいいヨ
2024年5月27日
よく気がついてよく働くとっても良い子でかわいい子!
メルヴ召喚したい。
お話も面白いですが、生き物や食べ物が残念な作品が多い中、どちらもいきいきしていて目でも楽しめます。
モフモフ可愛すぎる
ネタバレ
2024年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みがモフモフの可愛すぎる場面で切れたので続きが見たくなって購入しました。
聖獣さまの子犬モード、成犬モード、どちらも最高に良い。
嬉しそうに食レポする姿もたまらなく可愛い。
後ろ姿でちょこっと見える肉球を何度も眺めた。
続きが出たら買います。モフモフいいですね。
幸せそうなモフモフは癒し効果高いです。
う〜わ〜
2024年5月7日
異世界転生料理物って色々あるけどこれは結構本格的な洋食料理のレシピだった〜!
真似したいけどかなり時間かかるな…
オムライス食べたい
やっぱり美味しい料理は人を幸せにする!
2024年4月25日
聖獣リュカオンのモフが可愛すぎる。普段の小型犬姿でヒロインの料理に舌鼓を打ちながらの食レポもたまらない!どの場面も好きだけど4話グラタン編で、満足してテーブルの上で寝っ転がってゴロゴロしちゃったり、お腹ぽっこり姿に悶絶!それにヒロイン、ヒーロー、聖獣の2人と1頭のからみも面白い!イクシオン好きだ〜❤
料理の絵柄が美味しそう(´ρ`)
2024年4月21日
印象としては...ガチャガチャとしております。
ですが、むしろ良い意味でスピード感になっていてコミカルなお話をさらに軽快にしております。
キャラがなんだかんだ全て可愛らしい❤️
厭らしさみたいなものが全くなく、微笑ましい作品でした。この続きはどんな感じなんだろう?
原作も気になるので読んでみようかなぁ~。
可愛いが溢れている!
2024年4月6日
江本先生の作品!と試し読み。ストーリーはもちろん面白く、絵もすごく可愛くて、あっという間に読んでしまいました。早く続きが読みたいです。メルヴ&食いしん坊のリュカオンに癒され、ニマニマが止まりません。
絵が綺麗
ネタバレ
2024年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話が進むにつれ、どんどん絵が綺麗になり、お料理も一層美味しそうに、登場人物も聖獣もより可愛く魅力的になっているように思ました。婚約がトントン決まってしまいますが、第3王子の性格・バックグラウンドが奥深そうなので、続きも楽しみです!主人公の元気でサッパリしつつ落ち着いた思考も、聖獣の愛くるしさも癒されます
可愛いっ!
2024年3月16日
リュカオンが可愛すぎます!!主人公は結構、ドタバタしてますが、一生懸命で応援したくなります!イクシオンとも、今後どうなるか、続きが待ち遠しいです!
ほのぼのしたいときに良い作品
ネタバレ
2024年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元料理人の主人公は、料理作って自分が楽しんでは皆に喜ばれ…、な生活を送ってます。
まぁ、現実でも作った料理を皆に喜ばれれば、嬉しいものなので共感し易いし、険悪な話も今のところ出てこないので、ゆっくりしたいときに読むのに良い作品だと思います。
可愛いキャラ
2024年2月23日
ちょっと抜けてる第3王子、可愛い成獣、主人公の心の声も笑える❤️ラブコメですね。美味しい料理を食べて悶絶する皆が可愛い〜
お腹空く‥
2024年2月19日
夜中に見るべきじゃなかったー。
出てくる料理が次から次へと美味しそうで‥めっちゃお腹空きました。
内容も面白いし、登場人物、キャラ設定etc‥全部良い感じ。
テンポも良く読みやすいからおすすめです。
このトリオいい!
2024年2月18日
聖獣とヒロインといっくんww
やりとりが面白いし可愛い!
早く夫婦にならないかな〜!
話もさくさく進むから良きです!
可愛いすぎる聖獣
2024年2月18日
聖獣リュカオンが可愛いすぎる!ムシャムシャとパンにかじりついてる姿を見ていると癒されます。アステリアの作る料理はどれも美味しそうで、空腹時に読むのは危険です(^^)そしていつも鋭いツッコミも読んでいて気持ちいい!王子との婚約がどうなっていくのか楽しみです。
癒され~🌸
2024年2月14日
とりあえず❗リュカオンとメルヴの可愛さにノックアウトですよ😄あ~可愛い。神獣のリュカオンにご飯係に任命され色々なご飯を作るんだけど、王子様がなにげに優秀。王子様いなかったら料理作るの今以上にめちゃくちゃ大変だったかも。キャラそれぞれに悶えます(笑)
可愛いすぎる💗
2024年2月7日
リュカオン(白いわんこ)の表情がめっっっちゃ最高に良い顔してるので好きです!!😄
以前に小型犬、現在短毛雑種猫を飼ってるもふもふ好きにとって違和感が無いくらい作画クオリティーなので犬好きな方やもふもふ好きな方にめっっっちゃオススメです!!
大爆笑😃
2024年1月23日
笑える所ばかりの面白さと聖獣リュカオン、使い魔のメルヴに癒される漫画です。続きが気になる漫画でも有ります。
メルヴが可愛すぎる
ネタバレ
2024年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夜中に読んでしまったことを後悔しました笑。出てくる料理全部美味しそう!アステリアがとても楽しそうに作るので美味しさがマシマシになっている気がします。我が家にもメルヴ来て欲しいなー。一緒に料理したり片付けしたらすごく楽しそうです。聖獣リュカオンも可愛くて癒されました。続きが楽しみです。
腹減るね(笑)
2023年11月28日
簡単にストーリー説明すると飯テロラブコメディ。面白かった。ギャグ多めでモフモフ結構あるし好きな部類のお話です。続き買うと思う。
料理に転生にもふもふ😊
ネタバレ
2023年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ およそ、女心をそそるキーワードをこれでもかと詰め込んだ漫画ですねえ。
でも可愛いからゆるす❗絵柄も可愛くてエロいからなかなかいいと思っています。
🙂
ポンコツではない
ネタバレ
2023年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ この子全然ポンコツではない💦
むしろ料理できるし役に立っているしはるかに私よりは出来のいい女‼
早く続きがみたい💗
メルヴダヨ!
2023年10月17日
とにかくメルヴがかわいい!
メルヴ・フリフリエプロンスタイルが特にかわいい。
(軟弱者なので、兎の件で3日ほど落ち込みましたが、兎の顔を出さないなどできる限り配慮されてますし、やっぱりメルヴがとってもかわいいので戻ってきました。)
2巻は表紙と特典にメルヴがフィーチャーされたらうれしいです。
→2巻も最高幸せ
メルヴいっぱいの特典で、すっごくうれしかったです
表紙にもいろんなページにもメルヴがいる幸せ
料理に白いモフモフが可愛い超コメディ!
ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個性が強くて面白いキャラばかり!王子よ…それで良いのか(苦笑)。そして大精霊メルブ様達!何でもできて、なんて素敵なんだろう!お話は最初から最後まで面白かったです!料理はとにかく美味しそう!オムライスは、とても美味しそうに描かれています。場面展開もちょうど良い早さで進んでいき、読みやすいです。早く続きが読みたい!
白いモフモフは小型と大型どっちも出てきます(同じキャラ笑)本当にモッフモフなので、ガチなモフモフ好きにはおすすめします!
かわいい
2023年10月15日
絵がとても綺麗で、読みやすかったです。
出てくるキャラクターも可愛かったです。
特にメルヴが可愛すぎました。
レビューをシェアしよう!