ネタバレ・感想あり自由気ままな精霊姫のレビュー

(3.8) 130件
(5)
55件
(4)
21件
(3)
36件
(2)
11件
(1)
7件
少女マンガだけど…?
2025年7月19日
随所に過激な拷●シーンなどがあります。が、それがまた主人公たちのほっこりしたラブストーリーとのギャップを生んでいます😂次巻では女王の怒り、見れちゃうのかな…動機が止まりません(;´Д`)ハァハァ
いいね
0件
よい!ドタバタしてない!
2025年7月16日
スルスル読めてしまう!
成り上がり令嬢者が多い中、精霊界の女王という最高位のヒロイン!
言葉ではつくせないほどの別格、次元の違い!
ただの恋愛ものじゃなくて良い!
いいね
0件
原作とは少し違った展開?
ネタバレ
2025年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここで漫画を読んでから原作小説の本も購入して読んだのですが、特に主人公のキャラが結構違っていて、こちらの漫画版の方が人間に近い感情がある感じでした。原作小説の方がもっと「自由気まま」の「精霊」感があり、人間とは違った残酷(?)な感情も持ち合わせているような気がします。自分的にはどちらも好きです。
強いて言えば、原作にはもう少し描写のある精霊の女王である主人公の母と、メインヒーローの父である2人のことももっと漫画で描いて欲しいかも…と思いました。そちらの2人のラブラブ具合も好きです。
絵も原作と違って凄く可愛くて綺麗なので(原作の絵は…あれで金銭が発生しても良いのでしょうか…?というレベルでした)、今後の展開も楽しみです。
サイコー!サイコー!サイコーです!!
ネタバレ
2025年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃめちゃ面白いです!ワクワクが止まりません、これからもどんな展開なのか気になって仕方がないです。

悪は成敗され、スッキリ!

精霊のお母様が一番怖い(笑)けれど、ダリルがいれはいいよね?!幸せになれ!!

それにしても2人の甘い甘い話を見たい…お兄様から進化?したんだから、これから、が、ワクワクですよ!!
シリアスすぎずサクサク進む!面白い
2025年7月8日
最初の内容は結構悲惨なんだけど、本人が意識と体が分離しているせいか痛みも感じずけろっとしているからシリアスすぎない。話もサクサク進むし面白い。続けて読もうと思います。
ひどいです!((><))くう
ネタバレ
2025年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生とは、いうものの 初めてのパターンですね。
しかも、体と心が別って どういう事!?
(・0・)!辛かったよね?黙って見ているだけなんて。
お母様が、会いに来てから やっと、心が体の中に。
それから、まず初めに 食事から。妖精の力を入れ、
今までのことを、手紙に書きます。これからが楽しみです。
精霊姫可愛い♡
ネタバレ
2025年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分をみて、とても面白くて続きを読んでます。
何も知らないオリビアが実はすごい人だったとか、虐めてた人達もポカーンでしょうね。ほんとざまぁが早くて嬉しいです。オリビアにはこれからもっともっと幸せになってほしいです。
いいね
0件
キレッキレwww
ネタバレ
2025年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホワイトレイ一派えげつなwwwざまぁ展開がキレッキレ過ぎて痛快www
ラスボス・シェラ様の織り成すざまぁ展開ワクテカ正座待機、しようと思ったけど待てないんでちょっと原作行ってくる!
追記
(-_-;)キングオブラスボス…原作は色々と、非常に、強烈、でございました。かつてないほどのざまぁ展開のその先に、私の心は生まれたての小鹿のよう…ぴえん
親父なんとかしろ!
ネタバレ
2025年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族のサイファード家の父親と、実は妖精、人間のフリをしていた母が婚姻し、生まれた娘が主人公の妖精姫。伝説と転生ものと、義母子の苛虐からのざまァと溺愛が混在しているし、心と身体が乖離したり、色々ハードモードな主人公。しかし、主人公の親父が後妻子を見る目がないので主人公が厄災を被ったとも言え、騎士たちにも辛辣に脅されていたけれど、まだ言われ足りないと思う。主人公の実母が人間を見限るのも、この夫のせいかな。
面白かった!
2025年7月2日
転生の設定必要か?って思わないでもないんですが、かなりしっかりめのざまぁ劇で、面白くて一気読みしてしまいました。こんなかわいい作画からあんなエグめの暴力表現が出てくるとは正直びっくりですw続きが楽しみです。
精霊女王
ネタバレ
2025年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ シェラが、オリビアにしたこと、人間にしたことのをみると、何でこんなに気ままで、非道なのって思うけど、そこに畏怖の念を感じ、私は好きです。
人間の心を知りたいと、オリビアの頭の中を覗く場面もゾワっとしましたが、オリビアを通して、自分の心を見て、オリビアから心を教えられ、ダリルの気持ちが分かり、今後どんなふうに変わっていくのかなぁと楽しみです。
精霊って可愛くて人間に力を貸してくれて、優しいファンタジーって思っている人には、シェラは嫌な存在でしかないと思います。

話はかわりますが、シリアスのオリビアへの溺愛ぶりは最高です。
ふふふ
2025年6月30日
私は、シリウスの様な頭と顔の良い富と権力の権化の様な男が、ヒロインにはもうメロメロで頭の上がらないタダの溺愛の拗らせ君に成り果ててしまう、そんなお話構成が好き。そして特にヒロインが強く特別な力持ちの場合は更に萌える。そんなシチュ好きの方には絶対オススメなお話です〜
斬新
2025年6月14日
他サイトで細かく読んでましたが まとめて何回も読み返したいので こちらで買いました

ブラックな部分あり メルヘンチックあり 根本は、愛だなあと 人間のイヤな部分もこの綺麗な絵がうまくまとめてくれる

愚かな人々のざまあその後もしりたいし あー気になる
面白い
2025年5月30日
なぜこんなに評価が低いのかわからないぐらい面白かった!
3巻まで一気読みした感想です。
はやく続きが見たいー
これは面白い
2025年5月26日
これは面白い、所々にギャグ漫画みたいでいいね。
物語は続きが気になります。
最後はハッピーで終わるといいな
いいね
0件
良き
2025年3月31日
最初は転生ものだと思ってたんですが、どうやら違うようで…心と体の分離も何か理由があるのでしょうか。気になります。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいくて素敵な絵に読んでみたらなかなかえぐいがそこがいい罰を受けるべきやつにはとことん容赦ない天罰をくだしてくれてすっきりです
いいね
0件
1巻まで読みました
2025年3月26日
義母や義妹に虐げられるヒロインで、設定はマンガあるあるです。1巻の終わりにいくにつれ面白くなってきて、主に義母達がどうなるのか、続きが気になりました。
いいね
0件
黒いレグール
2025年3月19日
心のままに生きる、それが出来たらどんなに良いだろうか。豊かなものによって生み出されるものの価値を思う。
いいね
0件
なかなかのバイオレンス
2025年3月9日
美しく可愛らしい絵柄とは裏腹に、なかなかバイオレンスな成敗っぷりが痛快。国に豊かさをもたらす精霊姫はきっと200年前に欲深い人間に利用されたのだろう。そうならないために国が貴族に保護させたわけだが、それでも人間を信じきれなかった母親は娘を使って人間を試すことにした―。このお話、前世の日本の記憶を持っている必要はないのでは…?
ほのぼの系じゃない?
2025年3月6日
タイトルと表紙を見て、ほのぼの恋愛モノかと思い無料分1巻読んでみたら…義母と義妹に酷い虐げをされてる話だった…。そもそも実母がオリビアの心と体を引き離さなければここまで酷い虐げられにはならなかったのでは?自由気ままとは実母のことなのか…。オリビアちゃん2年間よく耐えたね!2巻からは壮絶なギャフンがありそうで楽しみ!優しいシリウス様も素敵だけどオリビアちゃんの為に怒るシリウス様も素敵!オリビアちゃん、シリウス様に溺愛されて幸せになってほしいな!
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族に虐げられていたヒロインは精霊姫だったという王道ストーリーですが、ヒーローが財閥家当主で予想以上に権力を持っている様子。ファンタジーストーリーですが、残酷なシーンがあるので苦手な方はご注意ください。
いいね
0件
2巻がすき
2025年3月4日
シリウス兄さん格好いい。義家族の暴力がえげつない。2巻がとっても良くて意外な人物同士の想う気持ちが知れたり、他にもえぇーという展開になって驚きました。ミランダ面白すぎて憎めない
いいね
0件
思ってたのと違う!
2025年3月3日
かわいい精霊姫のほのぼのとしたお話かななんて思ったけど激しい!心とわかれてしまっている事で虐げられてるけれどかなりひどい!そして怒った人たちの迫力がすごくて続きが気になる!
いいね
0件
自由気まま
ネタバレ
2025年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の義妹と義母が酷すぎてもう殺人犯ですね。描写が容赦ないのですが、ほんわかした絵柄で良かったです。なんだかクセになる面白さで、読み進めていくと段々とシェラという存在が恐ろしくなってきます。他の方のレビューにもあるように、自由気ままなのはオリビアではなくシェラの方かもしれないですね。
いいね
0件
復讐が・・・
2025年3月3日
令嬢に転生した主人公。
しかし、心と体が分離しているため、自らの意思で動くこともしゃべることもできない。
これ幸いと好き勝手なことをする周りの人たち。
亡くなったと思っていた母と再会し、心が元に戻ってから復讐が始まる!
スッキリします!
いいね
0件
タイトルに違和感
2025年3月2日
タイトルに違和感を感じるのは、主人公ではなく母親のことを言っているからなのかもしれない。その視点で見直すと、父親のバカな行動の意味もなんとなく察する。何も告げずに、急死という形で、封印した娘を置いて、精霊界に帰った母親。人間を試すために。そして、娘が一緒に精霊界に帰るなら国を滅ぼす。国は、貴族に精霊姫を任せるのではなく、必ず王妃にすることにすべきだったのでは…?容赦なさすぎるザマァは、国が滅ぶよりはマシな祟りみたいなものか。
原作小説も好きです。
2025年3月2日
webの小説を読んでハマり、原作小説1巻を速攻購入し、連載のコミカライズ版も読み、もちろんこちらの巻売りも😊で、原作小説2巻をまだかまだかと待ち焦がれ、やっと発売されたのを見て購入❗それくらいハマりました。こちらのコミカライズ版は絵が少し全体的に幼いかな?と思う所はあるけど悪役❗凄いわあの顔(苦笑)崩れた時の顔がドン引き💦原作ストーリーは結構エグイ場面もあるんだけどマンガになり少しマイルドになっている。主人公はまだ幼いけれど、お兄様とのハッピーエンドは決定してるし(お兄様が逃すはずナイ)外見関係なく魂同士の結びつきなのでロリではナイ(笑)まだ連載中だけど、この後、母の行動とかお兄様の行動とか小説に沿って…でもどんな感じにマンガで表現するのか楽しみでもある。ちなみに、原作小説の挿絵は絵本っぽくて幻想的であれはあれで小説の挿絵って感じで好き。
とても面白いです。
2025年3月2日
とても絵が綺麗で1巻を読んでみたら面白く、全巻買ってしまいました。新刊が出るのが楽しみでしょうがないです。
いいね
0件
読後にスッキリしたい方に是非!
2025年2月26日
絵の美しさから読み始めて
残酷な場面があるわりにヒロインが前向きで
まとめて購入して大正解でした
早く続きが読みたいです!
赤い鳥が飛ぶ日が待ち遠しいです
可愛らしい
2025年2月13日
可愛らしいキャラクターが魅力的なのではないでしょうか。ファンタジーらしいファンタジー要素が強く、印象に残りました。
いいね
0件
もう両思いだろおおおお!?
ネタバレ
2025年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1つ気になるんだけどロリコンではないよね、、?
精霊だからと言ってこんな年下の女の子に惚れるもんかね、まあ可愛いから無理もないよね✨早くお似合いだから付き合え!というかイケメンすぎて困るうう
こんなんに好意抱かれてるとか羨ましすぎるわあ
新巻が待ち遠しい
面白い!
2025年2月9日
一巻無料で読んでみたらとても面白くて最新刊まで購入しました。内容も良いけど絵もキレイなのでたくさん楽しめました。あと、絵柄で『ぬらりひょんの孫』を思い出しました。
いいね
0件
スピード感抜群
2025年2月8日
たまにある「中々話進まないなぁ」が一切ない、ドンドンとスピーディーに進んでいき見たいシーンをサッとドバッと見せてくれる。見てて爽快感あります。ザマァもてんこ盛り、悪役達のやられ顔はまるで青年誌のよう。面白いです。
カテゴリー
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画ですよね?
なかなかハードなシーンがありますがとても面白い。
少女漫画ならではのあま〜い部分と少年漫画のような辛口な尋問シーンがあってワタシは面白いと思いました。
ヒーローのヒロインへ溺愛っぷりが半端ない。
ストーリーの流れもいいしおもしろいです
いいね
0件
爽快
2025年2月7日
テンポよく読みやすく
あっという間に読んでしまいました。
絵も綺麗で、登場人物もキャラ立ちして
とても分かりやすいです。
続きが気になります。
いいね
0件
一気に購入してしまった。
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の一冊を読むつもりが、続きが気になりまとめ買いしてしまいました。
妹、義母、使用人、婚約者の主人公に対する扱いの酷さのテンプレから、ここまでやるかという制裁まで展開が早い。絵柄が可愛いからそれほど気になりませんが、やってることはなかなかです。主人公の周りの人のメンヘラ感というのかな。もう少しライトな方が読みやすい気はするけど。
主人公が精霊力をどう開放していくか人間界にとどまれるのか気になるので、続きが待ち遠しい。
いいね
0件
買いたくなりました
2025年2月5日
登録してから無料のものばかり読んでいましたが、どうしても全部読みたくなり、購入いたしました。
オリビアとシリウスの今後がとても楽しみです。
いいね
0件
とにかく面白いから読むべき
2025年2月5日
可愛らしい主人公とは違い主人公の周りが裏表ありすぎてびっくりする程。でも無垢な主人公に害をなしたもの達が主人公の知らない内に報復を受ける姿が面白いやらびっくりさせられるやら。とにかくスカッとするし、読むべき作品。
サクサク報復
2025年2月4日
一巻無料だったので読んだら面白かったのでそのまま追課金して最新刊まで読みました。ヒロインちゃん本人には報復したいとかそういう気が全く無いけど、周囲がヒロインちゃんを傷付けるもの絶対許さないマンなのがすごいよ〜。特に、ヒロインちゃんが生きる上で煩わしいものや憂慮の種を迅速に徹底的に消してくヒーローさん、怖いぐらい(笑)ヒロインちゃんが半分人外なのに転生者だからか常識的なとこもかわいい。でもタイトルにあるとおり『自由気まま』になってるヒロインちゃんも見てみたいよね。
自由気ままなのは、誰か
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白い。
ざまぁが始まってからはとても良い。

ただ、自由気ままなのはお母様であってオリビアでは……ない、気が……?
精霊とか妖精とかってそのあたり自由すぎる。
人間より長寿な種族と、人間の関わりがとてもしっかり描かれているなと思います
激しいザマァ
2025年2月4日
爽快!
容赦ないザマァなので、嫌いな人もいるかもしれませんが、私は大好きです。自分が出来ないことを本の中の登場人物にやってもらった気分。そんな自分の性格どうなん。。。とちょっと思いましたが(^_^;)
一気に4冊買ってしまいました。
この上なく
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 容赦ない。
報復?が、凄いです。まぁ、やられた分やり返すって気持ちは当たり前にあるけど、ヒロインは前世の記憶があるからかなり、温厚だし常識人です。周りはハチャメチャですけどね。
とりあえず、4つの財閥の権力が凄い設定です。国よりも。その辺の設定には不思議な違和感はありますけど、まぁ、アリかなと。
精霊女王は、人間でないから結構、怖いです。
尊い存在でもあり、畏怖の対象でもあるだろね。なかなか、ママの説得には苦労しそうな気もする。
暴力的な作品や男性が女性に手を挙げるのがダメな人は、読むのはオススメしないかな。
相手が確かに悪いことしてるんだけど、容赦ないので。けど、ミランダに対しては、結構エグいなって。そういう世界観なんだろうけど、受け付けない人は受け付けないだろうな。
ザマァが早くて爽快!
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 精霊の娘として転生した主人公。
転生した世界は精霊の加護で緑豊かな国の領地。
伝説の精霊の娘として生まれ育った主人公は、
身体と精神が別として空っぽの人形のように
ただ生きていた。精霊である母親が亡くなると
後妻の継母と義妹、周りのメイドらに虐げられ、
何の反応もない主人公に国王にあてがわれた
婚約者すら毒舌を吐き、目の前で義妹と馬鹿にする始末。

200年も前の精霊との約束や伝説などもう年月と共に
廃れ、事実の伝承と捉える者とただの物語として
受け取って浅はかな言動に出る愚か者とで別れ、
そのやり取りが分かりやすく、そのストーリーに
グイグイ引っ張られる。自我を取り戻した主人公は
身の安全を考慮し、唯一、優しくしてくれた
北の辺境伯の元へと領地を去ろうとするがその矢先、
義妹に大きな怪我を負わせられ、魔獣の餌にと
森に捨てられる。

1巻から早々にザマァ展開が発展し、爽快なほど
話が早くて、1巻試し読みから全巻一気購入して
しまった。本来の母精霊がちょこちょこ干渉しては、
護ってる雰囲気だが時折、自分の娘ですら、淡々と
人間を知る為に駒として使ってる感じもあったり
少し不気味さを感じるがそこも敢えて良い。

北の辺境伯の主人公へのメロメロな溺愛と
主人公を嗜虐した相手への報復が容赦ないとこが
めちゃくちゃ良い!
勘違いも甚だしい、愚かな貴族らへの報復が
残酷ながらも制裁されていく描写が白黒はっきり
させる痛快さ。早くも続巻が楽しみな作品。
完膚なきまでのザマァを堪能するための物語
ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今のところヒロインの色恋は割とどうもよくて、悪役達への【完膚なきまでのザマァ】が楽しみで読み続けている。

この作品のザマァの好きなところは、幽閉や奴隷落ちエンドなどという【ヌルいザマァ】ではなく、時に悪役のまともな身内がザマァ判断をくだし、女子供に対しても容赦なく制裁するところ(物理的にも精神的にも社会的にも)。表紙の可愛さからは想像出来ないザマァっぷりが美味しすぎて満腹満足です。

この手の強火ザマァは読み手を選ぶだろうけれど、現実世界の拷問&処刑史の方がよほど理不尽かつ残酷なので、個人的には全く気にならない。

そして、この物語で一番残酷なのは精霊の女王であるヒロインのママ(シェラ)で間違いないと思う🙄
ユーチューブで!
2025年1月30日
ユーチューブでタイ?のかた?がこちらの漫画をUp。面白かったので最新刊まで購入しました。読者的にはためし読み出来て嬉しいですが作家さんたちは大変ですよね〰️。
それともう一つ購入者目線でユーチューブの問題。面白くて買いたくても題名も作者さんも分かんないものもあるのでそこが辛いなあ。
とにもかくにも最新刊出たばかりだけど5巻が楽しみです!!
面白い
ネタバレ
2025年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 急に迫真めいたシーン?怖い表現でて緩急がすごいw
本筋のストーリー自体はめちゃくちゃ少女漫画なのに、その差が面白いですw
いいね
0件
3巻読了
2024年12月21日
不思議なスタートが気になり、絵も可愛くて買うことを決めました。3巻も安定した絵柄で今後に期待できます。
ただ悪役へのスポットライトが意外と長く、様々な謎要素解明まで時間が掛かりそう。主人公も状況は可哀想だけど溺愛され過ぎて蚊帳の外。頑張れ。
続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心と体が分離してしまっているとはいえ、精霊の娘という国の重要事項がなぜ忘れ去られてるんでしょうかね?オリビアがいままで大変かわいそうな身の上なので、今後は甘やかして幸せにしてあげてほしい。絵がとてもかわいいのでよりそう思います。
いいね
0件
かわいい!
2024年10月10日
1巻は、かなり読んでいて辛いです 酷すぎる 胸くそ悪いです かわいらしい絵柄と裏腹に、残酷なシーンがたくさん描かれています でもそこが引き込まれるー!!!オリビアがかわいくてかわいくて(*^-^*)
いいね
0件
かわいくて面白い
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく可愛くしかも笑える
精霊が普段とは違う視点でどうなっていくのか楽しみです
ワクワクしながら何度も読み返してしまいます
いいね
0件
くぅーーー!!!
2024年9月30日
最初こそヒヤヒヤしますが、
読めば読み進めるほど
良いですー!!!!最高に良い!!

3巻まで読み進めましたが、早く
続きが読みたいです!主人公も兄様も
素敵綺麗で幸せだ!!!
いいね
0件
絵がカワイイ
ネタバレ
2024年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がカワイイし、綺麗です!
オリビアちゃんには、幸せになって欲しいです!
オリビアちゃんを虐げていた人達は、しっかり断罪されて欲しい!
面白い!
ネタバレ
2024年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作未読、2巻まで読みました。1巻ではまさか義姉から本当に斬りつけられるとは思っておらずかなり衝撃でしたが、こういう残酷な場面をはっきり描いてくれるのが逆に魅力的です。かわいい絵柄の中に時々あるぞっとするような表情が物語を引き立ててくれます。1巻ではふわっとしたストーリーだったものの、2巻で少しずつ明かされていく事実にドキドキしながら読み進められました。また、絵が安定してきれいなことと画面の作り方が上手で素晴らしいです。オリビアは今までいじめられていた分、シリウスにたくさん溺愛されてほしいですね。続きが気になります!
面白いけど時々怖い笑。
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙が綺麗で気になり試し読みをしたところ面白そうなので購入しました。精霊の子であるオリビアは心と体が分離してしまっているせいで喋らず義妹にいじめられても無抵抗で可哀想でした。心と体がひとつになって喋れるようになったにも関わらず義妹にされたことが恐怖でした。可愛らしい絵なのに怖い漫画を読んでいる気分になりました笑。義母義妹、育児放棄の父親にもしっかりざまぁがあるようなので次巻が楽しみです。
精霊と人間の違い
ネタバレ
2025年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の1、2巻、ちょっとエグくて読むのやめようかなぁっと思いました。
が読んでいくにつれてヒロインの母の精霊女王が実は悪なのでは?と思ったりもしましたが精霊なので人間の感情が分からず人間の事が知りたかったと。
某少年漫画の『よふかしのうた』の吸血鬼の感情と似ているな〜と思い始めたら楽しく読めてその通りだった(笑)
とりあえず出だしのヒロインに対する女王の態度がいまいち不可解なので星4で。
いいね
0件
ついつい続編を買っちゃいました
2025年7月7日
精霊というものの尊さ、つまり自然の大切さを人間がわかっていないという根本があって、可愛らしいお話になっていて大好きです。現状、人との関係性は利害しかなくなってきている気がします。どこかの君子然り、国交断絶、戦争。人を理解するなんてこと忘れているんじゃない?って思うことが多くて嫌になりますよね。なんだか堅い話になりましたが、それを奇麗な描写で柔らかく素敵なお話に結び付けてくれている作品です。愛らしくて続きが早く見てみたいです。
いいね
0件
自由気ままな母
2025年5月27日
最初は展開早いしギャグ要素あるしつまんないと思ってたけど先代の精霊様が天然悪女みたいで面白くなってきた。
自由に暮らしています
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義母や義妹から虐げられていた令嬢がお兄様に救っていただき幸せに暮らしていく物語。心と体が分離してしまうのはかわいそう。体は止まったままになっているから虐げがエスカレートしていると感じた。幸せに暮らしていって欲しい。
いいね
0件
面白い
2025年3月27日
人間と似たような見た目をしているが、相手は人外ということを認識させられる精霊女王。行動がえげつない。
いいね
0件
絵柄からすると
2025年3月23日
ふんわり精霊もののラブファンタジーかと思っていたら、虐げられから2巻以降、ホントにファンタジーか?…と(笑)ザマァがなかなかです。ヒーローの溺愛っぷりも良い。ロリコンなのかな。
いいね
0件
逆襲するのか?
2025年3月20日
お試し版を読みました。
精霊の娘のオリビアは心と体が分離して生きているため自力では体を動かせなかった。
融合して体が動かせるようになって、これから意地悪な義母や義妹そして使用人たちにどんな逆襲するのか気になり楽しみです
いいね
0件
絵が綺麗
2025年3月12日
表紙の雰囲気が好みだったので無料分を読んでみました。タイトルからほのぼの系かと思っていたのですが読んでみたらイメージと違いびっくりしました。そこを乗り越えてからの自由気ままということなんですかね…?機会があれば続きを読んでみたいです。
いいね
0件
自由気まま
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はずっと心と体が分離していて話せないしあまり動けないというスタート。ぜんぜん自由気ままじゃないよ~。母親が精霊でかなり自分勝手なかんじなので、お母さんのことかもしれないけどなぜこのタイトルに?義母と義妹はたしかにひどいけど、ざまあもけっこうひどいのでスカっとするどころじゃなくぎゃってなります。苦手な方は気を付けたほうがいいです。絵はかわいいしシリウス様もイケメンでかっこいい。
いいね
0件
姫頑張れ
2025年3月5日
お兄様がまともで良かった。ヒロインもよく耐えられたと褒めてあげたいですね。動き出してからが展開が早いですね。母親もそばにいられればもっと良かったのにと思います。姫幸せに
いいね
0件
オリビア
2025年3月4日
自分は、魔法と科学と精霊というファンタジーな世界観は大好物です。
少々グロイ場面もあるが、面白かったです。
いいね
0件
ほのぼの系かと思ったら??!!
2025年3月4日
作品タイトルや可愛らしい感じのイラストからほのぼの系かと思ったら、、、ちょっと驚き!まさかのサスペンスチックになっていく、、、!作画も結構エグイ感じがあったりしてビックリ!!これ、、、転生要素なくても全然良かった気がするけどな。。。そこだけがなんか残念なので☆はマイナス1しました。
いいね
0件
妖精姫
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが、妖精のような容姿で可愛いなと思いました。最初は、義母と義妹のヒロインへの酷い仕打ちが目立って、イライラさせられました。早い段階で制裁があって安堵しました。ヒーローの迅速な行動力に拍手を送りたいです。
いいね
0件
自由
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定の無料版で、とりあえず、1巻のみよみました。絵がとてもかわいらしくて、たのしくよむことができました。サスペンスもファンタジーも好きなこともあって、はまりました。続きもよみたいです。
いいね
0件
素晴らしい!
2025年2月7日
ヒロインをいじめ続けた義家族を完膚なきまでに叩きのめし、最高のザマァを見せてくれます!すごくスカッとして大好きな作品です!
オリビアたんの腹痛
2025年2月2日
3巻12話くらいでオリビアがお腹が痛いと言い出します。
初潮か!?なんて思っていたら全然違う原因でした。
と言うくらいには日常系とはかけ離れた感じ
割と暴力シーンに容赦無いので全年齢対象では無いなという印象
気になるのが1点
みんな何歳なんだーーという所です
クロの話で「子どもっぽい」と書かれていましたが、見た目も子どもなので実際子どもなのでは…??
と思います。

めっちゃ面白くて今後どうなっていくのか楽しみです!
いいね
0件
思ったよりハード!
2025年2月1日
精霊姫、と可愛いタイトルから想像したより、怖い印象でとてもハッピーエンドにたどり着ける気がしません。絵は可愛いのに(T_T)ヒロインは人間と精霊の間に生まれた精霊姫ですが、ずっと義母と義妹に虐げられて育ったのに人間と暮らして、果たして幸せになれるのか?どうかハッピーエンドになりますように!
いいね
0件
ただの不幸→幸福ではなかった。
2025年1月30日
最初は家族にいじめをされていた主人公の少女が幸せになってゆく話かと思いましたがだんだんそうではなくなり、愛する人を救うためには離れるべきかといった話になってきました。ヒロインの母親のクセが強くて好きになりました。
いいね
0件
序盤もうちょっと考えてほしかった
2025年1月12日
魅力的な絵柄だけど意外と猟奇表現強めで設定がツッコミ所満載。B級スプラッター映画のように猟奇とツッコミ所を楽しむための漫画だと思います。以下ツッコミ→ 客人との食事にヒロインの分だけ石混ぜてくるチキンレース設定 歯も内臓も傷つくよ!残飯とか冷たい風呂とか色々あるでしょうよ!というか意識混濁した子供を健康維持させつつ介護しながらバレないように虐タイするのは継母や世話人達も相当難儀だっただろう。餓死寸前で実母が出てきて「あえて意識混濁させて虐タイ放置してた(笑)嫌ならうちに来ていいよ(笑)」は納得する所じゃないよ最早継母とかより実母が一番タチ悪いよ!
少女コミックに毛が生えた程度かと思ったら
ネタバレ
2024年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勧善懲悪のありがちなやり返してサッパリするだけのお話しかと思ったら、結構なかなか成人コミック的で、
色っぽい感じは今のところ出てきてないが、なかなか暴力的な感じもあり、見応えあり!
早くつづきが見たいです!
いいね
0件
絵が可愛いです。
ネタバレ
2024年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作を読み、コミックが出ているのを知ったので、迷わず購入。若干原作と違った所もありますが、好きな作品なので、とにかく文章だけではなく動きがあり、原作とちょっと違った不満よりも、嬉しさの方が大きいので、気になりません。原作も、良いところで終わって続き待ちなので、こちらも楽しみに待ってます。
いいね
0件
最初は面白そうと思ったけれど…
ネタバレ
2025年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありきたりな転生設定に権力持ってる男に愛されるというよくあるストーリー、でも主人公の正体が精霊姫で一風変わっている?と思わせてくれたので最初は期待していたんですが、話が進むにつれてどんどん微妙に…。
色々と私に合わないなぁっていう点が多いのですが、最大の要因は母親が出てくると急速につまらなくなることです。主人公の母親は精霊女王なので最強の存在です。誰も敵いません。国だって簡単に滅ぼせちゃいます。
主人公母とヒーロー父の恋愛話が進むのも正直誰得感が強いです…。ということで合わない部分が多いので★3にしました。
余計悪化しそう
ネタバレ
2025年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーでよくある「傷口を焼いて止血する」って、そんなことをしても火傷するだけじゃないかなー。
しかも塵を集めて塞ぐ…?
破傷風になるでしょ。
眼の角膜や神経は無事なの。
1巻を読みました
ネタバレ
2025年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い絵柄と違って、あまりにも主人公の生活が過酷なのでびっくりしました。
これは精霊のお母さんが原因を招いたようにも思えるし、そもそも国も以前から主人公を大切に保護する必要性があったのではないかと思います。
あんな状態になるまで全員が主人公を放置しておくこと自体、不自然に感じた。
無料分のみ
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ピックアップだったので無料分のみ読みました。
義妹とか胸糞悪かったけど、きっと主人公は幸せになるのでしょう…と思いたい。
いいね
0件
ガンバレ、オリビア!
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふわふわ可愛い表紙の絵とは裏腹に、結構えげつないシーンがあります。自分のしてきたことを顧みず逆恨みする義妹や母親に洗脳され育った可哀想な勘違い女と、迷惑な女性たちが何もしていないオリビアを憎むのが、オリビアにとって可哀想だなーと思います。精霊と人間のハーフのオリビアにとって、「愛し子」ってのが人間の気持ちからすると理解しがたい気がします。果たしてどうやってオリビアとシリウス兄様は結ばれるのか、気になります!ところで、厳格なダリルがシェラへのあまぁい態度は要するに愛し子になったから?シェラは愛し子としてダリルを気に入ってるけど、人間でいう恋人とは違うんですよね?だってオリビアの父親はダリルじゃないし、というかどうやって子供を産んだんでしょうか?!なんかダリルが少し可哀想に思いますー
いいね
0件
ざまぁ、をしっかりとやってくれる
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 俗に言う「ざまぁ」展開を主人公を大切に思うヒーロー側がかなりしっかりやってくれるので、そういうのが好きな人は安心して読めると思います。
ヒーローとのイチャイチャ展開がなかなか長続きしてくれなくて、ちょっと消化不良です。
いいね
0件
テンプレ
2025年3月25日
虐げられからの成り上がりのテンプレです。可愛いし内容も悪くないです。が、抜け殻のようだったオリビアをシリウスが好きになった理由が曖昧でそこが残念でちょっと入り込みにくいかも。
いいね
0件
心と体が
2025年3月23日
心と体が分離してしまった主人公のお話です。
そして継母と義妹からのいじめ。
読んでいてつらいです。
これからの展開に期待です。
いいね
0件
みんなちょっとおかしい
ネタバレ
2025年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義家族から受けるイジメはあるあるですが、その中でもトップを争うひどさ。その分女子供容赦なくザマァするのでそこは◎
ただシリウス様はじめ登場人物たちちょっと感覚ずれてるというか、特にお母様、だいぶおかしいwお母様の考えよくわからんw
前世の記憶持ってる主人公が1番常識人です!
スカッとふくしゅーを!
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインに辛い思いをさせてきた人たちにイライラしていましたが、制裁されることはスッキリ!ただ表紙絵の可愛らしいいめには想像できないシビアなシーンあり。オリビアはシリウスと幸せになってほしい
いいね
0件
残酷?
2025年3月18日
一部しか読んでいませんが、タイトルと絵からの印象とは違い、意外と残酷というか悲しい宿命という感じがしました。また、不快な登場人物が多い。
分離
ネタバレ
2025年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のオリビア・サイファードは令嬢でありながら義母と義妹によって虐げられていた。
抵抗しようにも彼女の体はいうことを聞かずただ二人の命令のままに動くしかなかった。
その原因はオリビアの心と体が完全に分離してしまっていることだった。
というのも今オリビアの心の中には現代の日本でOLとしてがむしゃらに働き身も心もボロボロになった女性が入っている状態だからだ。
その女性は今のオリビアに置かれた状況を好転させようにも体がどうしても抵抗しないことにやきもきするしかなかったが…。

転生する主人公の話はたくさんあるが体が思うように動かないという縛りはあまり見たことがなかったのでおもしろかった。
いいね
0件
好みではないけど、
2025年3月16日
表紙からはほのぼの系の恋愛ものの印象を受けますが、実際はかなり勝敗のつく勝負のものがたりでびっくりしました。
いいね
0件
表紙だけで判断しちゃダメ
ネタバレ
2025年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ そして内容もあらすじや立ち読みの部分だけでは分からないですね…。だって思った以上にバイオレンス!ざまあ系はわたしもそれなりに読んできましたが、かなり「ひょっ?!」となるざまあです。シリウス兄様からの溺愛など素晴らしいのですが、わたしのようにざまあ部分でちょっと引いちゃう人はいるかもです。
いいね
0件
なかなか
2025年3月12日
定番の継母やら妹やらに虐げられてのパターンですが、他にも心と体の分離やら魔法やら実母の事情やら様々な要因が。雰囲気と違ってほのぼの系ではない。
いいね
0件
進むと印象変わる
ネタバレ
2025年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になるストーリーで面白くはあるのですが、読後感はよくないかなと。話が進むと感動するシーンが増えるので、読むなら一気に読もうと思いました。読み進めると人物像が初期の印象と変わってくるので、色んな視点で楽しめると思います。
いいね
0件
これからが楽しみ
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1)を読みました。(1)は、ずっと主人公がかわいそうだという印象を受けました。早くスカッとする場面を見たいです。私にはこの作品の絵があまり上手ではないような気がしました。(1)だけでは、読後感は良くなかったです。続きを読んでみたいです。
いいね
0件
異世界転生スカッと系(?)
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生ものですが、複雑で心と体がバラバラの状態で転生し、義母と義妹にいじめられるというシンデレラパターンのストーリーです。義母と義妹は早々にお仕置きを喰らいますが、この展開は何番煎じかな…と。
いいね
0件
原作よりライトに読める
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ グロが苦手な人でもギリギリ読めるかも?と思いました。原作と違ってまろやかになっているというか…。
タイトルと内容の差が激しい作品ですがイラストがとても可愛いのでグロもまろやか。
オリビアが捨てられる時の描写が原作と違ってあっさりしているのでそこは勿体無いなぁと思いました。
シリウスのオリビアへの甘々な態度は可愛くて良い!もっと甘いとグロとの落差が更に激しくなって面白さも増すのでは?と少し勿体無いなぁって思ったので、原作と同じく可もなく不可もなくな評価です。
いいね
0件
ほのぼのではない物語
ネタバレ
2025年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心と体が分離している令嬢オリビア。家族に冷遇されて心は傷ついていても
体が分離しているのでそとからはその悲しみが見えない。
最初はかわいそうな感じで読み始めましたが、どんでん返しがあります。
かわいい絵柄とは違い、なかなか面白いです。
いいね
0件
ムムム
2025年3月9日
もっと早く助けてくれよ‼️なんでこんなに酷い目に遭わなくちゃいけないのですか⁉️悲しすぎる‼️お母さん!見ていたのなら助けてよ‼️
いいね
0件
前半はおとぎ話のよう
2025年3月8日
前半のけなげなヒロインルートではおとぎ話のような儚さがあった。ヒロインをいじめていた義母と連れ子への後半のざまあ部分は、ちょっと迫力がありすぎた((汗))
いいね
0件
ヒェ……
ネタバレ
2025年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から状況飲み込めないままストーリーについていけず、ザマァ展開でヒッ……ってなって読み終わりました笑
わりとシュール。
絵は綺麗。
いいね
0件
1巻読んで
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義母と義妹に酷く虐げられていたけどまさか義妹が殺しにかかるとは思いませんでした。自由気ままになるのは2巻以降ですかね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!