ネタバレ・感想あり死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~のレビュー

(4.4) 241件
(5)
138件
(4)
63件
(3)
32件
(2)
7件
(1)
1件
ゆっくり進むのかな・・
2024年2月19日
お初の先生ですが、試し読みで気になって。
物語はゆっくり進むのかな・・・でも丁寧でいいと思います!
内容も面白いになったので、続きも購入します!
いいね
0件
不完全燃焼
ネタバレ
2024年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ テンポ早く進んでとても面白かったです!
ただ次巻に続くのかなと楽しみだな思ったら完結とでて不完全燃焼感が否めないと思いました。
おもしろい
2024年11月30日
悪役令嬢では無いですよね。家族、継母はちょっとやばい人だけど、主人公があまり不幸感が無いからサラッと読めます。
いいね
0件
きれい
2024年11月30日
絵がきれいな作品です。
その割にストーリーがいまいち入ってこないんですよね。なんでだろ。
今後に期待です。
いいね
0件
世界観
2024年11月30日
最初は乙女ゲームに転生した異世界転生モノかと思ったら、世界観が王道のそれとは違って不思議な世界で素敵。絵の綺麗さも。
いいね
0件
改心
ネタバレ
2024年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は現代の日本で生まれ育ちスキューバダイビングの免許を持ち仕事の傍ら海中の環境保護の活動をしていたがそこから異世界転生してしまう。
しかもその世界がかつてプレイしていた乙女ゲームの中で自分が主人公とその母をいじめる悪役令嬢のシレーナであることをシレーナが7歳のときに思い出してしまう。
まだこの段階では家族仲はいいためここから軌道修正して悲惨なさいごを迎えないようにしようとするが…。
いいね
0件
イライラ指数がハッピーエンドを上回る…
ネタバレ
2024年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体を通じて理性的で穏やか。だけど誤魔化しきれない悪役令嬢ヒロインの過酷な試練!緻密に描かれた細部は美しいく眼福。でも翻ってヒロインに起きた悲劇はおどろおどろしさと凄みが増しました…長く搾取される環境もファンタジーであっても現実世界で毒家族に虐げられている方には読むのが辛くなるかも…
この手の逆転劇はザマ~な結果が苦しめられた設定を上回るとき痛快ですが、この作品は全てを丸く収め過ぎた結果イライラが残り、スッキリするけどモヤモヤする終わり方となってしまった…より現実的と言えばそうかもしれないけど!
ヒロインとヒーローの美しさは保証します!
甘いホワホワした作品で口直しをしたくなる読後感。
令嬢
ネタバレ
2024年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまった主人公が、シナリオ通りにならぬよう平穏に暮らすも、トラブルに巻き込まれていくというお話。おもしろかったです。
いいね
0件
異世界は異世界でも…
2024年11月22日
空の島々に住む異世界で、ストーリーも変わった感じがして、真新しい異世界ものでした。ただ、個人的には絵は綺麗ですが好みのタイプではないのと、ストーリーにも興味が持てなかったかな?
いいね
0件
許すの無理でしょ
ネタバレ
2024年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやいやいや、義母がやったことって謝って許される事じゃないでしょ!?故意じゃないからって謝罪だけで罰もないの? 許せないから家に帰りません…で済ませるの!? 公爵家取り潰して、王子との婚約も無しになるくらいで妥当だと思うんですけど?? 無自覚とはいえずっと奴隷のようにこき使って搾取してた上に、自分達の都合で転移させて娘を魔物に食わせてんのよ? 公爵家への対処がどうしても納得いかない。一生許すなそんな家族…家族でいたいから離れる、じゃなくて縁を切れ!!
絵や海の表現が綺麗だったのと、先生との関係は可愛かったので星3。どうしても家族にモヤるのでその分マイナスしてます。
サクッと
2024年11月14日
けっこう周囲のキャラたちにムカついたりして、山あり谷ありの読み終わりという感じになりました。読み返しはないかも。
いいね
0件
悪役
2024年11月13日
キャラクターの魅せ方、引き出した方がすごく上手な作者さんなんだなと読んでいて感じます。全然飽きず読めるのでおすすめです。
いいね
0件
悪役ではない
ネタバレ
2024年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場する人みなさん悪人ではないので憎め切れないです。主人公はひたすらいい子で先生には大感謝
海の中の情景が綺麗で落ち着いて読める作品です
いいね
0件
心が洗われる海の中
ネタバレ
2024年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまり悪役令嬢という印象もない。
むしろ母親天然気取って間違えてワープさせた?だとしたらスゲー性悪だけど、ヒロインが前世から憧れていた海の底に触れられることができて、かつ寡黙だけどしっかりヒロインを大切にしてくれる初恋の人がいてくれてよかった。
負の面がけっこう印象に残る・・
2024年11月8日
作品イメージは蒼。海は素敵なんだけど、話せる海の生き物さん達はドリトル先生みたいでなんだか嬉しいんだけれど、それですまない。あの家族はなぁ~の何ともヤな感触のほかにも魔物の恐怖フラッシュバックも生なましく、カウンセリングがテーマのようでもありました。それで自分は手放しで好きと言える感じにならなくて、杏花さん作品だと(ブックカフェもいいけど)春の力を持つヴェラに癒されたくなります。しかし離婚令嬢といいこの作品といい素敵な作品なのにタイトルの言葉は素敵じゃない・・流行りに合わせるとこうなるの?キャッチしやすい?もったいない気がします。
いいね
0件
ゆっくり
ネタバレ
2024年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ “前世の「現代日本」”という言い方がおもしろいと思いました。たぶんスマホやAIなどがある令和ぐらいの日本ということだと思いますが、江戸時代の人にとっては江戸時代を「現代日本」と思っていただろうから、ほんとは「現代日本」ではいつの日本のことか分からないよな〜と思いました。
『空に浮かぶ島、怖いな〜。海に落ちたら終わりじゃん』って思ったけど、現実世界も崖から海に落ちたら終わりだから、すごーく高い所から落ちるか、まあまあの高さの所から落ちるかの違いだけで、結局は落ちたら終わりなのは一緒だな〜と変なことを考えました笑
母親のドジが腹立ちます。お皿を割るとか料理をこぼすとか本当にもったいなくて、何もやらないでほしい。こんなにドジで無駄しかないのに父親は家事をせず“母親がやるもの”という世界、男尊女卑な世界だな〜と思いました。母親は挙げ句の果てに、死ぬような場所に娘を転移させて、ドジでは許されない奴です。もしかしてわざと危険な場所へ送ったのかな?とさえ思います。あの母親も娘と同じような目に合ってほしいです。
絵は綺麗ですが下の歯が気になる時があります。アイーンみたいになってる時があります。魔法の先生は正面からは顎が尖って美しい顔ですが、下からのショットはエラっぽい四角っぽい顔で、へちゃむくれっぽい時があります。
ストーリーの進み方がとてもゆっくりで、特に海の中で二人で暮らしてる時はずっと“なぜ先生は家族に連絡せず閉じ込めるのか”をずーっと引きずっています。
いいね
0件
答え合わせの内容が...
ネタバレ
2024年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思っていたのと違いました。
あ、そんな感じ?と拍子抜け。
恐らく多くの人が違う内容を思い描いていたんじゃないかなあと。
そこがかなり残念でしたが、最後の結末自体は順当だったので✩3にしておきます。
でもあんまり読み返すことは無さそうです。
いいね
0件
どうなんだろう、、
2024年11月4日
婚約破棄をされた主人公。しかも、相手は妹。さらに婚約発表をしているため破棄の理由を公表しなくてはいけなくて、、家族が出した答えが主人公の健康上の理由と言うことにして、しばらく療養の為と身を隠してほしいと、、飛ばされた先の展開が予想外。
いいね
0件
とんでもね~~~!!
ネタバレ
2024年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公とその相手が本当に素敵でとても好きなお話です。主人公が海が好きで、その為に一生懸命勉強することも素敵ですし、先生も一生懸命彼女を助けるんです。でもね、家族が本当にとんでもね~~~!!って思いましたけど。まあ、お二人が幸せになって本当に良かったですわ。
いいね
0件
異世界転生もの
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ テンプレの異世界転生もので、魔法とか出てくるしそこにはひねりはないですが、主人公がやたらと海が好きで泳ぎたい人で、初恋の人と海の世界に行きます。そこがこれまでの異世界転生ものはなかった変わったところです。イルカとか出てきてよかったです。
いいね
0件
んまー
2024年10月28日
3巻で綺麗に完結でよかった。
1巻でヒロインが何に躓いたのか、家族以外が出す音の正体も分からなかったので読み直そうと思います。
いいね
0件
まぁ、ハッピーエンド!
2024年10月26日
主人公の家族が、能天気&ドジ&頭悪すぎる!誰も悪者がいないのはいいけど平和すぎかなと思う。
魔物の森に移動魔法かけられた時、母親が意図的にしたのであれば、また緊迫した感じになったのになと思いました。
いいね
0件
え、おわり?でも絵が綺麗
2024年10月23日
人物画も綺麗、モノクロなのに海の煌めきや透明感を感じさせる描写力もうっとりさせます。
原作の?小説?があるんでしょうか。
最後は個人的には物足りなさを感じました。他の方のレビューをみて最終話?!と驚き見直してきました。たしかに3巻で終わってます(笑)
この作者さんならオリジナルで続けてもよさそうです。人物像(設定)はよくあるなろう系ですが、絵を見るために購入するのもオススメです。
いいね
0件
その世界観好き
2024年10月23日
先生のビジュアルが最強に良い…。話としてはバリバリの王道なので、はいはいそうなるよね、て感じで読んでたのですが、広大な海が広がる美しい世界が見えた時には、私もヒロインと一緒にワクワクしました
いいね
0件
もっとイチャイチャほしい!
ネタバレ
2024年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ランキング入ってたので、1巻読んだら気になって全巻購入。。
過程が丁寧に描かれていいんだけど、ざまぁとイチャイチャをもっと見たかったのは私だけ?!最後あっさりなのは、物足りないなかったかな。
よかったんだけど…
ネタバレ
2024年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に悪い人は出てこないんだけど…。結局、許された悪意なく搾取しまくってた主人公の家族とアホな元婚約者に対するモヤモヤは消えないまま終わった。主人公がとても幸せそうだったので良かったと思うしかない。絵はとても美しかった。
海が綺麗でした
2024年10月18日
しかし主人公が不憫で、原因である家族に正しい因果応報が訪れないのがもどかしいです。うっかりミスで魔物に生きながら食われるのを許せる人はいないと思われます。海の描写が綺麗なのと主人公が前向きであるので何とか納得しましたが、悪意があって陥れられた方がまだ良かったような気がします。こんな状況で家族に愛情があるって事がかえって怖い。
転生設定必要かなぁ
ネタバレ
2024年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 海にあこがれているドアマット令嬢が毒親から解放される話。初恋の人とのやり取りがアオハルーって感じで甘酸っぱくてよい。転生なくても話は面白いと思う。むしろ転生の意味ない気がする。毒親だと自覚ない毒親って立ち悪いなと思います。ヒロイン、いつか毒親にガツンと言ってやって思い知らせて、初恋の人と幸せになってと願います。絵も話も丁寧で海の描写とか綺麗です。
この家族…(ネタバレではなく推測ですが)
ネタバレ
2024年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読みましたが、完全に黒ですね。父親…はギリ白かもしれないけど、いや父親もダメかも…。
とりあえず母親は、あれは真っ黒でしょう。
家族が気持ち悪い。主人公が家族に対して何も疑ってないのも気持ち悪い。いくら家族でも全肯定に近い風にはならないよ。何か精神操作的なものをされているのかも。
とりあえず全てがまだ謎だし家族含めてモヤるので⭐︎3で。
絵はきれい
ネタバレ
2024年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵のきれいさにひかれ、1巻を購読。浮いている島が海に沈むという発想は面白いですし、室内の装飾、建物や海中の美しさはよく描かれています。ただ、肝心の二人が人形のようで、喜怒哀楽がほとんどないのと、2巻の解説によると主人公を害しているらしい家族がまだ悪意の片鱗も見せないこと。最後はきっとざまあになり、主人公は溺愛されるんだろうなと思いつつも、あまりスッキリしませんでした。
まだ評価しきれず‥とりあえずの★3
2024年4月30日
悪役令嬢転生設定いる⁈
まだ1巻だから何とも言えないけどちょっと違和感が‥。
なくてもストーリー成立しそうな気も‥。
本当にこの家族仲良いの?
継母は過失なのか、故意なのか‥次巻待ってみます。
えええ
2024年4月30日
話が先に1人で進んでいく感じがしちゃいました。でも絵が綺麗だし海好きにはおすすめですね。これからどう話が進んでいくのか楽しみです。
今後の展開は気になる。
ネタバレ
2024年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はとても綺麗で表情など細やかに描かれていて世界観もおもしろい。
でも個人的に、世に溢れている断罪ものよりも婚約者の王子や義母がタチ悪いなと思う。王子は当事者であるヒロインに婚約破棄を申し出にくいからと言い出さないくせにヒロインが婚約破棄を受け入れざるえないよう外堀は埋めているのが卑怯極まりないし、義母も本人が気にしていないとはいえ王子の婚約者が自分の実子に変わった理由がまだ決まっていないとヒロインに話すのは無神経だと思う。しかもヒロインが死にかけた要因はドジで済ませられる範疇じゃないし義母は機転は利いても「賢く」ないと思う。
完結まで読めば印象は変わるでしょうか?
2024年11月26日
立ち読みを読んだ時点では興味を持ったのですが、転生してきた異世界は、空に浮かんだ幾つかの島で成り立っていて、海は眼下に見下ろして、一般的には人々は手も触れられない遠い存在だという設定ですが、この世界観がお話に全然生かされていません。
そして。主人公が転生した意味は・・・?前世でスキューバーダイビングのインストラクターをしていて海が好きだったという設定が必要だったからでしょうか!?ゲームの中で公爵家を追われる悪役令嬢だった記憶も、その後の展開に必要があったのか疑問でした。
主人公が「魔物島」に送られる経緯や、王太子の婚約者の座を義妹に奪われた理由、義母の粗相を、何故主人公が魔法で片付けなければならないのか等々、色々な事が説明不足で・・・。
まだ1巻しか読んでいませんが、ここまでされた家族への制裁がスカッと描かれている事を望みます。
ちょっと好みはわかれるかな?
2024年11月24日
背景なんかは細かく よく描き込まれていて綺麗なのですが、人物の絵が個人的に好みではないのと、世界観が特殊な感じですが、主人公2人が全体的にさっぱりとした印象を受けました。
いいね
0件
人物などのイラストが好みではなく…。
2024年11月8日
背景とか自然のイラストはとてもきれいで、好きなんですが人物などのイラストが好みではなく、あまり読む気になれませんでした。
なんだろう
2024年11月5日
一番気になって読めなかったのは公爵夫人がお皿を割りまくること。メイド何やってんの??本人の希望としても夫人が給仕するって・・・どう話して良いか分からないと当日まで放置する公爵。王様はちゃんとしてそうなのに見た目と大股開き、だらしなく座る姿が無理でした。家族全員オバカ過ぎじゃないですか?公爵家といえど天然過ぎ。絵が綺麗なのに内容が入ってこなくて立ち読みでギブアップ。
長ーいタイトル
2024年10月20日
「死にかけ」っていう言葉がなんかすごいな、、、と思って惹かれなかったけどランキングが一位だから読んでみた。感想は特にないかな。童話みたいな感じ。
いいね
0件
おめでたい主人公
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王妃になる事が決まっていた主人公は、日頃から努力して勉強して家族や周囲の人間に尽くしてきました。が、婚約者の王太子と妹に裏切られて立場を追われ、母親に身一つで魔物の森へ棄てられて寝たきりになるほどの重体になります。
ここまでされれば普通自分への悪意を疑うものですが、なぜか主人公は「お母さんはうっかり者だから間違えて私をここに送ってしまったのね」とか「家族皆が私を心配して探し回っているに違いないわ」とか思い込んで、現実に向き合おうとしません。アホなんですかね?
海に入りたくて騒いだり家に帰りたいと泣いたり、主人公の的外れな要求に、読んでいてイライラします。やはりアホなんですかね?後、転生者の設定は全く活かされていないので不要に感じます。
微妙
ネタバレ
2024年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がアホ過ぎて読んでてイラッとしました。成るべくして成ったドアマットヒロイン。でも何故か不思議と可哀想と思えないんですよね。2巻を買うかは微妙なところであります。
確かに作画は素晴らしい!
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 海の中の世界も先生の愛も主人公の優しさも、そこだけ見ればとても素敵な物語。
‥なのだが、これは「搾取子が解放される話」だと思う。呆れるほど無自覚な家族に労働や時間、生きてきた意味も奪い尽くされる主人公。思う所があっても家族愛ゆえに気づかず都合の良い娘のまま。悪意のある搾取だったら素直に恨んだり復讐できるけど、愛している体で奪うからタチが悪い。しかし義母の罪に対して周りが甘すぎないか?義妹のために婚約の理由が必要だからと、寝巻き姿の主人公をメイドも付けず別荘に送り、しかも間違えて(私はわざとだと思っている)死地へ送った訳で。義母による殺人じゃん。結果生きていたけど、先生の助けがあっての事。家が汚くて主人公の大切さに気づいて悲しむって、愛してるふりして奴隷として扱ってたんだと再認識した。そら先生も帰したく無いよ。陛下は義母を処罰するべきよね。無自覚だけど公爵令嬢の殺人未遂よ。深読みすると将来の国母の母親が罪人だと外聞が悪いから穏便に済ませたいんだろね。生きて帰った主人公に謝罪するけど、家族も周囲も許してもらえると思っているあたり寒気がした。搾取しまくっていたのにまだ主人公の優しさを欲しがるの?義母はショックを受けてたけど、あれだけのことをしでかして許してもらえると思ってんの?ふざけてんの?2巻までは搾取はあっても優しくて綺麗なお話と読んでいたけど、最終巻は周囲の醜悪さが炙り出されて、こんなに憤りを覚えるとは思わなかった。
復讐劇でもなく、なんだかんだあったけど私幸せに暮らしています、のなんだかんだの所でストーリーが終わってしまってちょっともの足りない。せっかくしがらみから解き放たれたのだから愛する人と大好きな海でもっと幸せになって欲しい。培った知識と才能を活かしてもっと活躍して欲しい。その先を書いてもらえたら溜飲も下がると思う。
レビューをシェアしよう!
ジャンル: 少女マンガ 恋愛 / 悪役令嬢
出版社: 小学館