ネタバレ・感想あり死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~のレビュー

(4.4) 236件
(5)
132件
(4)
64件
(3)
32件
(2)
8件
(1)
0件
好きでい続ける為に母親は許さなくてもいい
ネタバレ
2025年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんで乙女ゲーム内にいるんだろう?転生?何?とその疑問も持たずその先におきるであろう『追放』を回避する為に日々努力していたけどその事に夢中?で家族からの負担を全部請負っていたシレーナに自らその事に気づかせようと公爵家から隔離したフォード。体はストレスと過労から悲鳴をあげているのに余程麻痺してるシレーナには気の毒より呆れてしまうが渦中にいると気が付かないのかもしれないと思った。ある意味本当に会わせない時間が互いに大切なのかもしれないですね。実際、リアでそういう治療法があるし離れた事で気づく事も多いみたいだからね。できれば2人で頑張っているお話も見たかったなぁ。
いいね
0件
シュクシュクと
2025年2月4日
絵もストーリーも


静かに 流れるように すすみ

仲良しなはずな 家族が? とか   小さいとげがちりばめられて

表面は 静かそうだが 水の中では必死に足をバタバタしないと 生きていけない

他にはないすすみかたで 面白かった
すごく良かった!
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中でこれまさかわざと?って悪意があったら嫌だなと思う事もあったけど実はそんなことはなくシレーナとフォードさんがいい感じで親密になっていくのはストレスフリーで良かったし二人が恋人同士になってからはめちゃくちゃシレーナの表情が可愛くてニコニコしちゃった!すごく読んでて面白かったし絵も好みだったし丁寧で海が綺麗だった。この作家さんの別のお話も是非読みたい!
いいね
0件
ちょっと変わってますが、素敵なお話
2025年1月12日
設定がかなり変わってます。人類は空中に浮かんでいる島に住んでおり、貴重な資源は海の中にある。その海に潜って調査・研究したり、資源を採ってきたりできるのは一部の選ばれた碧海の魔術師のみ。そんな世界で、明確な悪意は無いけど家族から蔑ろにされている…のに、全然そのことに気づいてないヒロインが、無愛想で人嫌いな碧海の魔術師と出会い、とある事情により海の底に囚われて、自分と家族との関係の異常さに気づき、自分の道を歩み出す。主な舞台は、海、そして海の底です。この海の世界が、とても素晴らしく描かれていて、自分もヒロインと同じ世界にいるように錯覚してしまいました。白黒なのに、オールカラーに見えてくるから不思議です。ストーリーには、キラキラも、ドロドロも、陰謀もザマァもありませんが、海よりも深い…思い出して、ふと読みたくなる作品です。ただ一つ、題名と内容がイマイチ合ってないように感じたのは、私だけでしょうか。
いいね
0件
何度も読み返したくなる漫画
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も物語も綺麗で丁寧です。モノクロな絵がカラーに見えるような海の景色も素敵です。

無自覚な毒は厄介ですね…それも1人じゃない。主人公のように笑顔で対応はワタシには無理です、歪みそう笑
読みやすい本です。
2025年1月3日
前世の記憶があるものでも長すぎず、ちょうどいい長さと思います。
人に頼られている方々に一度読んでいただきたい作品。自分の本当の望みを考えるきっかけとなりそうです。
海の描写も素敵でこんなことができたらいいのにと思いました。
3巻完結ですっきり!
2025年1月2日
3巻完結なので思い切って購入して全部読みました。
シレーナはもっと主張しても良いのに・・損な役回りだなと思いながらも
悪役令嬢になって追放されたくないから自分を抑えて
地道に生きていくという感じで健気で好感は持てました。

強いていうならば、登場人物のアホっぽさや展開も多々あり、
もどかしさも否めない感じでした。
登場人物みんなが悪意ないけれど・・のは、悪意なければやっていいのか?と思うし
実は悪意あったけれど表に出さなかっただけかもしれないので何ともいえないと思いました。
それでも、しっかり3巻で完結したので私はそこを評価したいと思います。
これが続く感じだったら多分いろいろ設定の粗さに苛立ち途中でリタイアしていたと思います。
ストーリーも然る事ながら
2025年1月1日
海の表現がとても綺麗です。
海底の広大さ、水中の光の淡さ、海にゆっくりと沈んで行く過程……絵に音など無いのに静けさが聞こえてくるようです。ひとつひとつを額に飾って部屋をレシーナが見るこの海と同じにしたいなと思う程でした。
海に関する表現について主に書きましたが、主人公や周りの人間の感情もその表情でつぶさに伝わってくるし、室内も丁寧に描かれていて素敵でした。
3巻で完結
ネタバレ
2024年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巻数的に打ち切りてきなEndを警戒したのですが、ちょうど区切りの良い箇所で終わりました。
2人を取り巻く環境/小道具/設定などから、話の広がりを持って第2部とも呼べる展開にも持って行けただろうにと思うのですが、そのためには劇中で出てこなかった他国など登場人物も増えたでしょうし、2人にフォーカスした話で終わったのはちょうど良かったのかなと思います。
あと、絵の方ですが、シンプルに海中の表現が素敵でした。屋敷から見る海中表現も含めて。
先が気になる!
ネタバレ
2024年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ うまくいっていたはずだったのに、突然あまりにも理不尽でひどい目にあった主人公。家族も、助けてくれた初恋の人も、裏はないのかちょっと疑問の目で見てしまってます。どうなるのか気になります。
いいね
0件
原作未読ですが…
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりにこのコミカライズが良かったので、読んでみたくなりました。
…そう悪気が無くてもダメなものはダメなんですよね…
シレーナちゃんには国王陛下や大臣、なによりフォード先生と言う味方になる方々がいてくれたこと、これが本当に良かった。
それも彼女の人徳あっての事なのですがね。

両親が酷すぎた…義妹はまだ年若いから多少は赦せるけれど…本当に義母は酷すぎた。

異世界転生ものとしては、なかなかに珍しい設定…海や家族間の搾取など…それだけにひと味違うお話で引き込まれました。
兎に角絵も美しい。
海の描写など、本当に引き込まれました。
何なら番外で2人の幸せな様子やシレーナちゃんの海洋研究畑での活躍も見てみたいものです。
悪役令嬢?カン禁?
2024年12月8日
悪役令嬢かなー?回避する描写が少ないからか ひたすら真っ直ぐ 人が良すぎる振る舞いのヒロインを見てると悪役令嬢って事 忘れてました。初期設定どこ行った?です。ゲームのシナリオから大幅に外れて別ものと捉えた方がスムーズに作品移入できるようです。あらすじにあるカン禁も。カン禁?そんな物騒な…入院じゃない?と思えます(笑)そんな狭まれた環境から あんな素敵空間を創り上げて物語ができてます。作者様の創造性に触れ 楽しく読めました。だけど家族にはイラっとしますね。とことん 悪者でないからモヤモヤもします。ヒロイン&ヒーローに迷惑かけないよう暮らして欲しいものです。【カン禁を漢字入力すると不適切ワードに引っかかりました。あらすじの引用ですのに。??? 】
毒親と搾取子
2024年12月6日
まず絵が好き。特に海の中の絵が癒されます。
魔法が使える異世界の悪役令嬢テーマなんだけど、裏テーマに毒親と搾取子がある、ちょっと深いお話。
毒親と搾取子って、本人達は悪意が無い場合も多く、搾取子がギブアップするまで気付かないんだよね。
ヒロインの魔法の家庭教師が、ヒロインの危機を救って身体だけじゃなく、心も癒していく中で恋愛もあって、ほっこり心あたたかくなる大好きな作品。

完結しているので、読んだ後の余韻が心地いいです
絵が綺麗❗
ネタバレ
2024年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で、海の中の絵も綺麗✨
これから研究者として、そして恋人になって過ごしていく2人の姿、幸せになっていく姿も見たかったです😩
絵がホントにきれい!!
2024年12月2日
海中の描写も地上に浮上したあとの俯瞰のお家の描写もホントに綺麗でうっとりしながら読み進めました。
このあとの海洋学者としてのストーリーも見てみたかった…
いいね
0件
尊い
2024年11月30日
みたことない設定だなと思いました。悪役令嬢というよりただのいい人で幸せになってくれてよかったと思います。
いいね
0件
海をめぐる独特な異世界
2024年11月30日
悪役令嬢に転生しバッドエンドを回避しようとする、というストーリーはよくあるが、この作品は海上と海底に分かれているという世界の設定がオリジナリティにあふれている。ヒロインのシレーナは悪役令嬢という感じはなく、自分の境遇について考えを巡らす思慮深く落ち着いた女性で、家庭教師フォードも冷静で落ち着いていて、異世界ものとしては静かで大人っぽい雰囲気が感じられる。
いいね
0件
よきです
2024年11月28日
悪役令嬢ストーリーにならないようにしていたのに、家庭教師にさらわれてしまいストーリーが激変!甘々シーンよきです〜
いいね
0件
最高です
2024年11月28日
美麗な絵、ゆっくり流れるけど停滞感はなく丁寧なストーリー!どれをとっても最高でした!続きが見たいです!
空気感が素敵
ネタバレ
2024年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今流行りの悪意をもったクズ家族ではない代わりに、地味に主人公に依存しているところがリアルに怖い。先生の怒りは最もです。主人公は優しすぎて頑張り過ぎてしまう子だと感じました。早く自分の幸せを見つけて欲しい!
いいね
0件
ネタバレ
2024年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 海の描写が綺麗だった
元々の色は青である上、白黒の濃淡で陰影を表現しやすいとはいってもこの素晴らしさは感動しました
いいね
0件
眼福でした…
ネタバレ
2024年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話も今までにない展開で面白かったけど、とにかく絵が素敵でした。
特に先生がカッコ良い…
最後の方にラブラブな場面も見せてくれたし、私は満足です。
いいね
0件
切ない
2024年11月21日
主人公が切ないですね。せっかく家族仲良くと頑張ってきたのに…無愛想な先生だなぁと思ったけど優しくてカッコいい!婚約者や家族にはイライラするけど幸せになってほしい~
いいね
0件
異世界転生と悪役令嬢
2024年11月20日
説明的なタイトル付けが気になります。また元々はどんな悪役令嬢の設定だったのでしょうか?また元々の主人公の妹と継母はどんな人物だったのでしょう。やっぱりポンコツだったのでしょうか?考える程気になります。
いいね
0件
ステキなお話
2024年11月20日
絵がとてもきれいで良かったです。お話も今まで読んだ異世界ものとはちょっと違う世界観でステキでした。原作も読んでみたいです。
ヒロインをさらってくれた先生に感謝!
ネタバレ
2024年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがすごく真っ当な分、彼女の家族の浅はかさや無自覚の残酷さが浮き彫りになっていて、彼らにはかなりイラッとしてしまいました。何も悪いことをしていないヒロインがなぜあんなつらい目に合わなければならないのか・・・(泣)。ホント「初恋の人がさらってくれました」という展開がなかったら読み続けられないところだったので、先生には感謝です。海の中での甘々看護&監 禁生活は既視感がない感じがとても印象的で好きですね〜。まだ1巻だけしか読めていませんが、続きを読むのが楽しみです。どうかヒロインが幸せになれますように!
デンとニッケイ
2024年11月17日
悪役令嬢ものの新たなる扉が開きたり。既存の文脈を捻じ曲げることなく、積み重ねるように進んだ道の見事さよ。
いいね
0件
絵も内容も素敵な作品
ネタバレ
2024年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結したのを残念に思ってしまうくらいに素敵な作品でした。

ストーリーやキャラクター感も良いし、絵も美しく、漫画としてもメリハリの効いた表現がされていて読んでいて快かったです。
お互いにお互いを尊重しあうこの2人が今後どうなるのか、それを見られたら良いなあ。と思ってしまいます。
すき!
2024年11月12日
こういう話は楽しいです!内容もあってよみやすくきれていて、いっきみしてしまいました!次も楽しみにしています!
いいね
0件
とても質の高いきゅんでした…!
ネタバレ
2024年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛感情だけで突き進まずデリケートな問題にしっかり向き合い解決するなんて素敵すぎる…!!告白も最高に可愛いくて内心スタンディングオベーションでした!海で自由に泳いでる姿も見てみたかったなぁ…!
いいね
0件
悪役令嬢とは言うものの…
2024年11月10日
従来の悪役令嬢の転生ものとは違い落ち着いた雰囲気の世界観でお話しが進み、恋愛もゆっくりペースでラストまでかけて進み、一途に見守るフォードさんと自分で答えを出したレシーナ。二人のプラトニックラブと海の描写の美しい素敵なストーリーで原作も読んでみたくなりました。
父親がダメ
ネタバレ
2024年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢に転生したヒロインと、初恋相手の家庭教師をするイケメンヒーローとのラブストーリーです。婚約者の王子は義妹を選んでしまいますが、先生であるヒーローと結ばれた方が絶対いいと思うので、結果オーライです。
好きなエンド
ネタバレ
2024年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自己犠牲な主人公が家族から解放されて幸せを掴むお話。転生した先は悪役令嬢だったけど全然悪役令嬢じゃない。悪意が無い分最悪な家族に迷惑かけられっぱなしで可哀想だった。あの母親は最悪。出来ないのにやろうとするし失敗してはフォローさせてばかりだし、そのせいでシレーナを魔物が住む場所に転送しちゃうし・・。でもフォードのおかげで助かって好きな事も出来たし良かった。3巻で上手くまとまってます。
絵が好き
2024年11月8日
絵が綺麗で特に海の絵が好きです。家族に頼りにされまくって頑張ってきた主人公を救ってくれたフォードさんの見返りを求めない相手の事を想う優しさが素敵!海の生物に好かれて懐かれてるし!『いつになったら私に甘えてくれるのですか?』と言うフォードさんが可愛かったです。今まで人一倍頑張ってきたシレーナ、フォードさんと海で穏やかに過ごしてほしいです。
いいね
0件
絵が綺麗
2024年11月7日
パワープッシュ作品ということで読みました。異世界ものでファンタジーな世界観です。絵が綺麗で、カラー絵にうっとりしました。
いいね
0件
1巻まで読みました
2024年11月7日
異世界転生モノです。絵がとても綺麗で、人物だけではなくて、背景等も素敵でした。ヒロインはお嬢様なのに、使用人ではなく、母親が家事をするのかな?と不思議でした。
いいね
0件
シレーナを応援したくなる
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃にこれはゲームの世界で自分は悪役令嬢ということに気づいてしまい必死に頑張っているけれど、家族は無自覚にヒロインを虐げている一見幸せそうなだけにしんどい。家族愛はあるけどみんな自分のことばっかりで後始末は全てヒロインに丸投げ。
妹は姉の婚約者である王太子を略奪してるけど、幼い頃に勉強を投げ出したのにそれを一から学べるの?
王様はまともな考えの人で良かった。

ヒーローと大好きな海の世界で末長く幸せに暮らして欲しいと切に願います。
いいね
0件
何で最近の日本の漫画って
2024年11月5日
タイトルが長過ぎて覚えられる努力をしないのでしょうか?
なろう系でもいい作品たくさんあるのにタイトルが名作になり得なくて勿体無い。
昔だったら覚えやすいもの多かったんだけど
〇〇したけど〇〇したので溺愛〜って保存し忘れたら覚えられん
この作品は好きでこんなタイトルじゃなければ良かったのにと思ったからこのレビュー書きました。
愛するということは
2024年11月4日
相手の存在を大切にすること、気持ちを尊重することだなと思わせてくれる素敵なお話でした

執着、溺愛系とはまた違った優しいお話でした
凄く素敵でした
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 海中の幻想的な感じも何もかも素敵でした。
シレーナの転生設定は、まあ継母と妹との関係を知らず知らずのうちに歪にしていくのに必要だと思えば。
しかし、なんでどこも妹が姉の婚約者を奪うかねえ。そして、義母のうっかり(ということにされてる)移転事故。あのシレーナの発言にショックを受けているんだから「生きてたんだからいいじゃない」的なつもりだったのでしょう。
シレーナがいなくなって使用人が足りなくなって、あの家族はゆっくり崩壊していくんでしょうね(という希望)
あの王子も頭悪そうだったし。
主人公二人の幸せ壊したらただじゃおかんぞ!!って感じです。
いいね
0件
先生が主人公を助けてくれて嬉しい
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。それなりにページ数があるのですが、読んでみると面白くて、すぐに読み終わりました。私は主人公の義母が悪意を持って、主人公を魔物のいる恐ろしい島に転移させたとしか思えませんでした。先生が主人公を助けてくれて嬉しいです。先生がどのようなことを考えているのかまだわからないので、先生の気持ちが知りたいです。続きも読もうと思います。
Zo
2024年11月4日
まあ本来なら悪役令嬢になりバッドエンドを迎える運命だが、突然前世の記憶を取り戻して運命を変えるのは面白いなあ。
いいね
0件
1巻無料から…
2024年11月4日
1巻無料からあれよあれよと気づけば3巻まで読んでました。途中、ヒロインの家族にモヤモヤが募りながら、「絶対わざとでしょ」や「もう少し気遣ってやりなよ」や「それはちょっと…」とイライラするところがあり、それでも家族に尽くしているヒロインは直向きで強いなぁ…ザ・ヒロインって感じだなぁと見守っていましたが、ヒロインの気持ちが溢れる描写は見てられなかったです。(辛そうで)
他の方のレビューにもありましたが、見開きができる場所で読んだ方が倍楽しめるのでおすすめです。ただの綺麗事なハッピーエンドで修復!っていう作品ではないので、3巻という短い巻数でちゃんと味わいたい方にはおすすめです。
小説
2024年11月3日
原作読みたーい!
マンガが読めて良かったですが、原作小説もしっかり読みたいです!
シーモアで出してください、お願いします〜

と、思ったらありました、良かった(⁠^⁠^⁠)
いいね
0件
転生設定いる?
2024年11月3日
ゲームの世界に転生した主人公が最悪の結果にならないようにって、
今作に限っては転生設定いらない気がする。
母を亡くし、父が再婚した相手はドジっ子(悪意なし)で、連れ子はおっちょこちょい(だけど良い結果を招く)、主人公は家族と仲良くするためにそんな人たちを手助けする良い人。
王太子の婚約者として妃教育を受けてきたけど、王太子と義妹が恋に落ちて婚約破棄!
二人が婚約するための言い訳として病気療養することになったけど・・・?

悪意のない人って本当にたちが悪い。
良いように扱われているのに受け入れちゃう主人公も人が良すぎるけど、気付けて良かった。
幸せになってほしいな。
すべてが何処までも美しい
2024年11月3日
まず作画が丁寧で何処までも美しい。背景と言うか、景色が、それだけでも見る価値ある美しさ。ヒロインはヤングケアラー的な家族からの無自覚な搾取を受ける状態にあります。その上、義妹に婚約者を奪われ、継母から作為かどうかはっきりとしませんが、死の直前までに至る仕打ちを受けます。それから救いだし、時間をかけて介抱したのが、初恋の相手であるヒーロー。ヒーローがいなくては絶命したでしょう。ヒロインの家族の酷さは相当なレベルで、しかも無自覚ゆえに、後ろめたさや自責の念も何もない、端から見ても、かなりの腹立たしさ。しかし明確な断罪はありません。ヒロインがそう望まないからです。ヒロインが望めば、性格的に峻烈さのありそうなヒーローが、きっちりやってくれたと思われますが、そうはなりません。過ぎたことを断罪するより、これから先に注力する未来志向なヒロインでした。ロマンスはプラトニックでじれじれです。口づけですら終盤です。ハッピーエンドです。想いをよせる女性とふたりきりで、隔絶された空間にいながら、一切迫ったりしないヒーローでした。むしろ少しは煩悩に悩む姿が見たかったくらいです。とにかく作画も主役の心根も、何処までも美しい作品です。海中の静粛さが絵から感じられるのが、とても素敵でした。
スカッとするざまぁはないです。
2024年11月3日
イラつきも悲しみも喜びもあるけど終始落ち着いて話が進み、漫画を読んでいるにも関わらず小説を読んだ様な感覚になる不思議な作品。
継母も妹も根っからの悪役ではないが、無自覚なのがまた達が悪く、おまけに実父まで無自覚ときた、、、
国王も婚約破棄とそれに伴う大事件を申し訳ないと思うのならもっときつい処罰を与えるべきだと思う。たとえ主人公に減罰をお願いされたとしてもね。
無自覚だったからと許される事ではない。特に継母。とにかく、幸せレベルが低すぎだけど、主人公が幸せになってくれて良かった。
相当な事をされて、「ごめんなさい」で済む?済ませるのか…そっか………お人好し過ぎる
ついついざまぁを期待してしまうのは私の性かなw
良かった!
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作家さんのお話で、こちらの作品も楽しませてもらいました。画家さんは初めての方だったのですが、絵がとても丁寧で綺麗で、あっという間に世界観に惹き込まれました。自分で答えを探し出すシレーナとそれを優しく見守るフォードさん。二人の関係がとても素敵でした。でもあのお母さんは、ちょっと許せないですね。おっちょこちょいのレベルを超えてます。あっという間に完結してしまったので、正直、もうちょっと読みたかったです。
ハッピーエンドを
2024年11月1日
ハッピーエンドになるのだろうなと思いました。ベースが結構ハードめだなと思いました。思っていたよりもエグいです。
よくある悪役令嬢転生…ではない秀麗作品!
2024年11月1日
最近本当に、乙ゲーの悪役令嬢に転生したり異世界に召喚されたりしてヨーロッパ風の世界でドタバタラブコメを繰り広げる長いタイトルの話が多い。この作品もタイトルからしてそうなのかと思っていたら、全く世界観の違う落ち着いた雰囲気の話でした。さすが離婚令嬢の作者さん。そして、その物語を綺麗にビジュアル化した漫画家さんの力量も本当に素晴らしい。主人公だけでなく読者も海の世界に誘われるようです。不器用でいちずで能力の高いイケメンのフォードさん最高。
全体的に良かった。
ネタバレ
2024年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結してしまったよ~💦
モノクロの絵なのに色がついているかのように見えた海の中の様子。凄く好きでした。
連載読んでいて、先が気になりすぎて私は小説も購入してしまいました。この原作者さんは本当に少女マンガのコミカライズシナリオが上手い‼
でも、この本は一つだけ、もうかかわり合いたくないのは分かるんだけどね?
主人公が家族との決別の時…あれで本当に良かったのかな?って💦
主人公本人が良くても読んでいるこちらは少し消化不良になってしまった。
義母はただのドジとも言えないし、妹も考えなしで本当に嫌い。父親もただ傍観してただけ。見守っているのとは違う。本当に最低な家族で、元のゲーム?では、ヒロインや家族と仲違いしている主人公の気持ちになったら当たり前だよねぇ。としか思えない。
毎日王子妃教育で忙しくしている中、毎日毎日、義母がドッタンバッタン1日中皿を割るわ、家の破壊行為をするわ…
天然って言ってもここまで来ると災害。
で、血の繋がりのない義妹はトラブルを寄せ付け引き込み放置(タマにプラスになる事もあるけど)
でも、ヒロイン達の立場から見ると姉は…って否定的な眼で見てしまうんだろうなぁ。
ゲームでは関り合いたくなくて家族と距離開けていたみたいだし。何かやらかした時は注意していたみたいだし(言い方キツくてもここまでやらかしている人達には仕方ないかと😓)
ほんと、立場がちがったり見る眼が変わると評価変わって怖いねぇ。
とりあえず、ストーリー面白いし、絵もキレイだし良かった。
先生とのハッピーエンドは手を叩きたいくらい嬉しかった。イルカさんも可愛かったし。
ただなぁ…義母にはあの島へ行って同じ目にあって欲しいし、義妹にも精神的にダメージ与えたかったし、諸悪の根源の父に対しては心をバキバキに折って欲しかった。
で、王子には今まで苦労して尽くしてきた事を心底わかって欲しかった。
家族を足蹴にギッタンギッタンにして先生と幸せになって欲しかった。
よきよき
2024年11月1日
ファンタジー転生もの
凄い頑張りやなヒロインなら好感しかない!
頑張れーってなる。2人の想い合う様子にほのぼの
いいね
0件
死にかけます
ネタバレ
2024年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくデッドオアアライブな展開がおおくて緊急事態には欠かさないツールなので当方としては珍しいと思えるプロセスを感じられます。プロ目線ではそれはアカンやろというような感じがありますが興奮が降りたっていて良いです。
いいね
0件
胸高鳴る純愛
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので、読んでみました。
碧海の魔術師・フォード×転生悪役令嬢・シレーナ
人々が空島に住んでいる乙女ゲー世界観。悪役令嬢に転生した記憶を取り戻した令嬢シレーナが軌道修正。王妃となるために忙しくも穏やかな生活が続くと思われたが、婚約者王子と妹がくっついた!恋愛感情はなかったので快諾し、病気療養の名目で別荘へ転移するはずが、義母のミスで魔物蔓延る島へ!瀕死の状態を助けてくれたのは、家庭教師であり初恋の人であり、職務で海の調査及び治療魔法のエキスパート・フォード。そんな彼が家族への安否報告拒否&監 禁するという。その真意は…な1巻。公式サイトで最終回のみ読めるんですが、最高にハッピーな終わり方でした!家族に若干思うことあれど、幸せな二人を見たら吹き飛びました…。海の描写もとても良くてね…。素晴らしかった!皆さん、陸にあがった後の結婚式とかラブラブ新婚生活が見たいようで自分も1票入れたい。3巻に入ってますか?2と3巻の内容が気になりますが、安心して読める作品だと思いました。
いいね
0件
とても絵がきれいです。
2024年10月30日
キャラクターはもちろんのこと、魔法を使うシーンや、家具の果てまでもが緻密に描き込まれていてきれいです。
いいね
0件
絵が美しい
ネタバレ
2024年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗なので、とても読みやすいしキュンキュンします。欲を言えば、2人の続きをもっとみたいと思う展開でした。
いいね
0件
カラー版で読んでみたい
2024年10月30日
静かな海の底でゆったりと過ごす2人の時間が素敵で、、。
悪役令嬢ものだけど奇抜な展開もないし、邪魔な虫も出てこないし、すっかり癒されてしまった。
大人同士の恋愛っていいな。
幼女だの、悪魔な妹だの、この世界にはいらないよね。
海の描写が素敵なのでカラー版とかアニメ化希望です!
少し違った角度で読んでみました。
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親や妹、元婚約者から感じる薄気味悪さ(思慮の浅さ)は、設定に縛られたゲームキャラクターと考えれば納得です。姉もその中の一人だったはずが転生した現実の人間の魂が入ってしまった事でズレが生じます。それ以外の人達がいたって客観的で常識的なのは、ゲームヒロインである妹と深く関わらないせいだと思います。
両親はヒロインである妹をハッピーエンドに導く為の補正要員です。善良な家族とそれに反発する姉という前提を保ったまま姉を家から出さなければいけません。そうしないとストーリーが進まないからです。その為に姉が出て行きたくなるように悪気無く姉に家の負担を押し付け続けます。自分の未来を知っている姉は自分が家から出ると破滅だと思い、盲目的に家族に尽くし意地でも家から出ません。我慢比べのようになった究極が、母のうっかりミスで姉を魔獣だらけの場所に放置する事でした。ここでも母は悪気が無く、善良な家族を保ったまま。この後で両親と妹が反省するのは、姉を追い出した事で姉に負担を掛ける役目を終えたからと思います。
妹中心の物語で見ると(色々あったけれど)姉は家を出て自分は王太子と婚約、両親に祝福されて未来の王妃になるハッピーエンドとゲーム通りの結末です。
…もしかしたら、最初から姉が家を出た時点で妹の邪魔をしない存在と見なされ悪役から解放される設定だったのかも知れません。ゲームの中の姉が破滅したのは転生後の姉と違って、自活する為のスキルが無かったからです。海に魅了されて発揮した能力もフォード先生との恋も、転生後の姉だったからこそです。とてつもなく遠回りと痛い思いをして、姉もハッピーエンドを掴んだのでした。
良かった
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドではある。
2人が幸せになってくれてよかった
海で泳ぐ姿が素敵すぎる。
もっと読みたいのでスピンオフとか期待します
いいね
0件
「悪気が無い」って残酷
ネタバレ
2024年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。試し読みから一気に3巻まで読んでしまいました。
3巻で終わりだから、あまりお話が拗れたりはしないのだろうと思いましたが、無駄がそぎ落とされていて、スピード感もあってとても読み易かったです。
悪役令嬢が悪役令嬢ではないのはよくある話ですが、この家族はちょっと、かなり気持ちが悪いです。父はともかく、無能の塊みたいな義母にやりたい放題な義妹、こんな人達をチヤホヤするのはゲーム補正だとしても気持ち悪い。
結局、義母は悪意無く彼女を〇しそうになる訳ですが、私はこの義母はワザとやったんじゃないの?と疑っていました(笑) よくある悪役令嬢ものって、義母が自分の娘を王妃にする為に・・・みたいな展開はよくあるじゃないですか。
だから、逆にそういう展開になるんだー? と、驚きましたが、謝って許される間違いじゃないよ。許さなくて正解。ホントにこの義母は気持ち悪い。存在がホラー(笑)
「ざまあ系」では無いようなので彼らが断罪されたりはないですけど、あの後、あの家はバラバラになりそう。義母は自分の無自覚な「悪意」に気付く事はあるんだろうか?
周りがそんな感じなので主人公たちの純愛が際立つ構成なのかもしれません。ゆるめのファンタジーという感じの世界観ですが、主人公の前世の記憶や経験との関わり方も自然で適度な感じで好印象でした。
善意と好意と甘えから生まれた悪
ネタバレ
2024年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 海が背景にあったり、絵のタッチとかもあって綺麗なラブロマンス。家族にやや問題があり、ひとつの失態でそれが大きく浮き彫りになる。恐怖と痛み(体と心)は被害者にも加害者にもあったけど、ヒーローが優秀なおかげで、被害者は答えを出してスッキリして未来へ。加害者はそれにより自分の軽率さを自覚し反省するいい機会になり、登場人物が概ねハッピーエンド。
絵も世界観も大好き!
2024年10月25日
世界観に圧倒されます!背景がすごくて、没入してしまいます!ヒロインはかわいいし、先生もかっこよくて最高です!続きが楽しみ!!
努力家
ネタバレ
2024年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 努力家の主人公が凄く良い。ケアテイカーの彼女が搾取される状況に胸が痛い。優秀な彼女に良いパートナーが出来て家から出られてよかった。
作画もとても美しく読んでいて没入した。海の中のお家やお庭がとっても綺麗でカラーでも観たいな〜と思った。3巻でもしかして終わりだったりする...?この先が見たいよ〜〜これからが読みたいよ〜〜〜!!!!!
いいね
0件
コミカライズ作品の中で圧倒的に絵が上手い
2024年10月25日
1巻が無料になっていたので読んだのですが、読んですぐに2巻と3巻を購入しました。それくらい面白かったです。まず特筆すべきはコミカライズ作品の中で圧倒的に絵がお上手だということ!ファンタジー世界には背景とか調度品とか、さまざまな手のかかるパーツがあると思うのですがそれに加えて海の描写まで。コミカライズって原作がいくら良くても絵がウーンってなると冷めてしまうところあるんですが、こちらの漫画は作品への没入感がハンパないです。ヒロインも可愛いし、ヒーローもとっても格好良い。古い話ですが映画『ミザリー』のような監/禁?モノですから、ほぼ二人だけの世界と過去話で進んで行きます。けれど飽きさせることもなく、しっかりストーリーを読ませてくれる良作でした。面白かったです。
悪役令嬢なんかではない!
ネタバレ
2024年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢シレーナに転生したヒロインは、ゲームの世界での自分の【行く末=追放】を避けるべく、家族に尽くす。家庭教師のフォードは、そんなシレーナの異常な献身ぶりを正そうとする。王太子妃となるべく教育をしていたシレーナだったが、義妹と王太子の結婚により頓挫する。2人の結婚の為に、一時的に別荘へと行くことになったシレーナだが、義母の手違いで魔物島はへと転送、魔物に襲われる。そこを助けてくれたのが家庭教師のフォードだった。序盤だけでも問題点がてんこ盛りのお話で、且つ、面白い。それにしても、シレーナの家族運の無さはひど過ぎる。何より悲惨なのは、生きたまま魔物に喰われるという恐怖、痛み、絶望である。フォードによって救い出される訳だが、一生モノのトラウマであろう。読み手側から見ても、襲われるシーンは恐怖を覚える。この先、シレーナには辛い思いをしないで済む、愛に溢れる人生を謳歌してほしいです。
いいね
0件
悪人が居ない世界
ネタバレ
2024年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪意無しが1番の悪。無能な味方は敵より危険。馬鹿は罪。私も失敗の後始末を他人にして貰う事があるので気を付けねば、もっと賢くあらねばと思います。善人たちの作り出す地獄から辛くも抜け出したシレーナ、フォードの助けに負う所が大だったとは言え、彼女自身の強さと才能が無ければこの夢のような幸せを掴む事は出来なかったでしょう。ファンタジックな海底の世界に癒されました。できればフルカラーでリメイクして欲しい。希望に胸膨らむラストはとても素敵ですが、やはり続編を期待してしまいます。
終わってしまった。。
ネタバレ
2024年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな物語が終わってしまった。。
驚嘆する作画の素晴らしさに感動しつつ、お話の展開の面白さに、続刊発売を心待ちにしていた作品です。
乙女ゲーム、転生、等だと、既存の話ならかなりな悪意のある家族等が出てきたりがお約束ですが、いい意味でそこを打ち破っていて、一味違ったお話しになっています。
2人の思いが通じ合い、ハッピーエンドとなりましたが、その後の2人の事や海を取り巻く事情など、まだまだ続きを読んでみたい。描いて欲しい。
心からの続刊希望です!
しかし。。海の紺碧、空の青さ。。この物語をカラーで読んでみたいなぁ。
いいね
0件
素敵な絵とお話し
2024年10月25日
素敵な絵とお話で、あっと言う間に3巻まで読みました
海の絵もシーンもすごく素敵
主人公のビジュアルも素敵
番外編でその後を見たいです
いいね
0件
転生系で初めてハマった作品です😊
2024年10月25日
1巻無料だったので読んでみたら、内容が面白くて続きも読みたいと3巻まで購入しました。
ゆっくり読むつもりでしたが、どんどんハマってすぐ読み終わってしまいました!
そのくらいお話も絵も素敵でハマった作品でした!
いいね
0件
もっとこの世界に浸っていたい
2024年10月24日
もっとこの世界に浸っていたいと思うくらい、すてきなお話でした。3巻で完結のようなので続編を期待します。絵もきれいで読みやすいです。
絵、構図が美しい
2024年10月24日
絵や構図が全巻通して美しく、素晴らしい。3巻で完結なのも魅力です。様々な心情やストーリも流れる様に自然で読みやすく、とても素敵でした。買って良かった。
いいね
0件
世界観がすき
ネタバレ
2024年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の海の描写がとてもキレイです。カラー表紙もきれい。。絵も話も爽やかで独特な世界観に癒されます。主人公と2人をもっと見てみたかった😩
絵が綺麗
2024年10月24日
海の中の世界観がとても壮大で綺麗。読んでいてこちらも癒されました。ヒロインとヒーローの関係も落ち着いていて緩やかな感じが良かったです。ラストの2人の行方にキュンとしました。
美しい絵と物語
ネタバレ
2024年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地味めですが丁寧で上手く特に物語の大半を占める海の描写が美しい絵で描かれた、悪役令嬢の末路を回避する主人公が健気で可愛らしい素敵な物語です。
悪役令嬢はゲームではただのフラグ管理に使われた身勝手に見えるキャラだけど、実際はゲームのヒロインを始めとした家族に便利に使われる存在であり勝手なのは家族の方なのだと主人公が気づく場面は辛いですが、黙って寄り添い護り続けてくれる魔法の先生がとても男らしいです。
それにしても3巻でよくまとまったお話ですが主人公の能力ゆえにもう少し続けられたのでは、と思えてしまってちょっと残念です。無駄に長い話は飽きますが、二人のこれからをもっと見ていたかったなあと思います。
無料で1巻読みました。
2024年10月24日
無料で1巻を読ませて頂きました。絵が綺麗で読みやすいです。義母への嫌悪が止まらないイライラはありましたが、クールなヒーローがヒロインを守ってくれてるのが良かったです。
いいね
0件
美しいお伽話とリアリティ
ネタバレ
2024年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗で丁寧な絵とお話です。
家族からの搾取のされ方がブラックですがリアリティがあります。
生まれ育つ実家は一つしかないので、実家の特異性には気付きにくいものですから。
自分に害を与える家族を許せない気持ちを受け入れて一定の距離を置くことで自分を尊重することができて、家族のことも憎まずに済むことができて良かったです。
自分を尊重してくれる他者の存在が居場所となり、徐々に呪縛に気づいて行く様子は大変リアリティがありました。
現実にあるような辛いことを描くには、ファンタジー(お伽話)の形であることが最適ですね。
最近大量生産されてよくある異世界(ゲーム)転生ものの形を取っているが、奥深いものがありました。
海の描写も素敵です。
魔物に襲われる描写はベルセルクも少し彷彿とさせられダークファンタジーの要素もありましたね。
世界観もキャラもストーリーも魅力的!
2024年10月23日
まず世界観でグッと物語に引き込まれて、キャラもストーリー展開も良かったです。私も海が好きだからなのか、落ち着くような癒されるような雰囲気でした!最初の方はハラハラしたりもしたけど、ハッピーエンドでよかった〜!アフターストーリーが読みたいです
いいね
0件
幸せになってほしい!
ネタバレ
2024年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義母の策略かと思ったら、そこまで悪人じゃなかった。
悪役令嬢ものでも、性根が根本から腐っているわけじゃなかったので、主人公が救われて良かったかなぁと思いました。絵がとにかく綺麗で、幸せな気持ちになれます。
いいね
0件
オリジナリティ!
2024年10月23日
よくある婚約破棄ものなのに、お城ではなくて海!と言うのが新しい(^^)しかもヒロインが気づきに至る過程が丁寧で素晴らしく、3巻まで一気読みでした。深海の景色も美しい。
満足!
ネタバレ
2024年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがとにかくいい子。フォード先生もステキ。フォード先生の上司がめちゃくちゃいい人!番外でその後をぜひお願いします!!
繰り返し読んでる
ネタバレ
2024年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ シレーナは無自覚に家族に搾取されていて、それを自覚し幸せになるまでのお話。ヒーローとの空気感も好きだし、2人のイチャイチャをもっと見たかった!絵もキレイで、人物はもちろん、背景とか海の中や生き物の描写も丁寧に描かれてるなーと思いました。魔物の絵が怖くて、そりゃトラウマになるよな‥のレベルでした。とにかく好き過ぎて繰り返し何度も読んでます。
その後も見てみたい
ネタバレ
2024年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ たくさんある悪役令嬢物と比べてキラキラした感じは控えめですが、それが海の中の静かな雰囲気と合っていてとても良かったです。
悪意のない虐げというのか、家族にモヤモヤしますが。。。
最後に思いが通じ合ってからの2人をもう少し見たかったけど中弛みもなくスッキリ終わって良かったです。
素晴らしい情景
2024年10月22日
原作の世界観をあますことなく高度な技術で描き出されていて、ページをめくるごとに現れる美しい世界に魅了されました…。物語は3巻と短め?にまとまっていますが、悪役令嬢転生ものというテンプレートを使いつつ、その枠におさまらない再生の物語として読み応えはしっかりとあります。
この原作者様のコミカライズはよく見かける(気がつくと読んでる)のですが、いずれも派手なケレン味はないものの、手の届く範囲を包み込むような独特の包容力があり、地に足がついたキャラの魅力を感じます。

本当にため息が出るほど画面が美しいので(特に海の中)全世界に向かっておすすめしたい!
実は追放エンドがハッピーエンドだった
ネタバレ
2024年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいです。あと王子が最低です。主人公との婚約解消をして、妹の方と婚約したいとパパ(王様)に言ってもらうというロクデナシ。妹を好きな状況で主人公と結婚する罪に耐えられないみたいな事を言っていたが、王様以下上位貴族に根回し済みで、主人公が了承するしかない外堀埋めた状態で言うセリフではない。まずはパパに言う前に、主人公に直接、誠心誠意の謝罪をすべきだろう。
主人公が死にかけたのも、父と義母もグルなんじゃないかと思ってしまう。婚約解消の理由を、やっと思いついたと義母は言うが、真っ先に思い浮かびそうな「病気」ネタ。日の出前に主人公を別邸に追い出さないといけない理由が思いつかない。王も上位貴族も承知の事なのだから、ゆっくり身支度してからで問題ないはずなのに、義母にせきたてられ「いつものドジ」で魔物島に送られた。妹が王子と婚約するための、これ以上ない正当な理由になるよね。ドジだけど賢く機転がきく母親だと主人公も言っていた。父親は妹に気づかせないために一緒に登城したのではないか、と色々勘ぐってしまう。そして先生は事情を知っていて、主人公が心と身体ともに癒されて、現実に耐えられるまで内緒にしているのではないか、とか思ってしまう。主人公には幸せになってほしいな。
3巻まで読みました
ネタバレ
2024年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みました、3巻まで。で、完結なの?終わりなの??あの家族に相当イライラしてたら、ヒロインちゃんの意識もやっとかわり、2章が始まるのかと思いきや終わりとは…。残念。3巻の見開きの海のシーンはウキウキした。 家族に悪気はなかったことはわかったが、まだまだ依存しそうだから深海に潜り、絶対に接見できない環境にあるのはありがたい。はぁ。書きながら終わったことを実感してます…。では、また1巻から読み直ししてきます!
とても素敵な作品でした!
お気に入りの物語になりました
ネタバレ
2024年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心動かされる場面が多かったです。
お気に入りの作品として
他人に是非オススメして読んでもらいたい。

才能があって勤勉で器量よし
優しく気遣いができるが故に
他人に搾取されていることに
気づかない主人公。

これは多くの日本人がよく抱える悩み
なのではないでしょうか
自分のやりたいことは?
本当に優先すべきことは?
人生で成し遂げたいことは?
これらの疑問を私たちは無自覚に
諦めて生きている気がする

すごく背中を押されたような
気がしました。私もやりたいこと
ちゃんと向き合ってみようと思いました。
ほっこり系?
ネタバレ
2024年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学術や何かに富んだ主人公系統が大好きなのですが、今回当たりでした!
早く次回作以降で2人の恋の進展や、どんな研究結果を出すのかが楽しみです!
いいね
0件
神作品でした
2024年10月21日
想いが通じ合ったシーンはただただ胸がぎゅううっとなって泣きそうになりました。純愛に海の情景が相まって凄い作品です。3巻でこれを収められるか?という感じで。素敵すぎる、、てっきり継母わざとか?となりましたけどね、ヒロインがはっきり言ってくれて良かったですけどもっときつくても良かったのでは?と思ってます。笑 まだまだ見ていたかったし、続きが読みたかったですうう。泣
素敵です
2024年10月20日
まずは画力が素晴らしいです。人物も素敵ですし、景色も素晴らしい。ストーリーも本当の悪者がいないので、安心して読めます。さくさく進む話も良し。3巻で完結のようですが、その後の話も読んでみたいです。迷っている方は購入して間違いはないと思います。
紺碧の海のようなお話
2024年10月20日
お試しだけのつもりでしたが、一気に3巻読んでしまいました。
どこまでも碧く、静かな海を連想させる、ゆっくりと、柔らかく進んでゆくストーリーは、とても暖かい気持ちをはこんでくれました。イルカちゃんがかわいい❤
転生とか、ざまあ物語に飽き始めていたので、とても新鮮な純愛ストーリーでした。
本当の悪者がいない物語
ネタバレ
2024年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢モノは命を狙ったり、嫉妬や足の引っ張りあいで嫌な気持ちになることが多いのですが、このお話は悪意を持って他人を陥れるキャラクターがいなくて気持ちよく読めました。
主人公は今までの分、愛する人といっしょにやりたかったことができて、幸せになってくれそうでよかった!!
迷惑キャラの義母と義妹ちゃんはしっかり苦労して改心してください(笑)
いいね
0件
とてもきれいな物語
2024年10月20日
悪意なき悪意が真綿で締め付けるかのように主人公を苦しめているのが、読者としては不快感をぶつける先が見当たらずモヤモヤするものの、根はいい人たちなので変にすがることもなく、理解者もしっかりしているので最後はスッキリする不思議な感覚のお話でした。
全体を通して海(特にイルカさん)がとても魅力的で書き込みも素晴らしく出会えてよかったと思えます。
大人女子にオススメ!
2024年10月20日
子供の頃に覚醒して、ゲームの悪役令嬢に転生してしまった事を知る。。。まではよくあるストーリーだけど、
懸命に努力して対人関係を良好に保ち、その生活の中で無自覚のうちに神経をすり減らしていく主人公。
一種の共依存っていうんですかね〜、そうゆう家庭現代社会でもよく見られる光景で身に迫るものがありました。
そして、そんな主人公に心を寄せ、絶対絶命の危機に救出するヒーロー!
でもま、しっかり瀕死状態になるとこがシビアよね。。。
回復に寄り添い優しく気遣いながらも、自分でしなければならない物事にはあえて距離を置きつつ、でもいざという時は保護できるよう見守る。
本当の優しさって何かを考えさせられます!
そしていろんな試練を乗り越え、心を通わせた時には思わず嬉し涙が。。。

しかも世界観が、子供の頃から大好きだった「天空の城ラピュタ」と「ポニョ」「人魚姫」が合体したような。。。
空と海のいいとこどりな感じで、素敵♡の一言に尽きます!

大人のための悪役令嬢ストーリーです!
オススメです!
読後爽快な気持ちになりました
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無事に恋愛問題も家族の問題も解決しています。シレーナとフォード先生はとてもお似合いの2人ですね。もうずっと海の中でイチャついていただいて😊
ただ、義母の存在はなんというか常軌を逸していて…義母にワザとではないにしても生き地獄に送られたシレーナよりも義母自身がまるで悲劇的なヒロインぶっているのが読んでる途中で鼻につくというか消化不良気味で。今後どんな展開になるのかと思いながら読み進めていましたが、問題の家族と向き合ってシレーナ自身の言葉できちんと言いたいことを言って、モヤモヤをスッキリさせてくれましたし、だからといって問題の公爵家に連れ戻されることもなく、ホッとしました。最後に両片想いだった二人も無事に結ばれて終わったので読後の爽快感といったらないです笑
とてもおもしろい作品でした。
もんのすごっっく✨よかったですっっ😍
2024年10月19日
迷ったけど買って良かったです。わたしは泳げないので海は苦手で、潜水や海の生き物もそこまで興味はありませんでした。 それなのに1巻のp172・173見開きの美しさに感涙してしまいました。魚たちの言葉も本当にやさしくて心底癒やされました。 この作品に出会えて本当に良かったです。フィクションでありながら地に足のついたお話も、丁寧に描かれた画も宝物になりそうです。素晴らしい作品をありがとうございます。
3巻完結に ちょっと待った!
2024年10月19日
ハッピーエンドでとても良かったですが...2人のハッピーな海中生活をもっと覗き見したい...
海中の描写がとても美しかったので、カラーでも見たいな〜
たくさんの人が買って読んで、いつか続編が発売されることを期待して、星5です!!
自身の責務と心の在り方
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある悪役令嬢の断罪回避劇かと思っていました。丁寧な絵とファンタジーで綴られるそれは。意外にもシンプルな訓話だったのです。王太子と婚約が決まっていたシレーナは、自分が悪役令嬢で追放されると分かった瞬間から、家族と不和にならない様にと心を砕いて来た。王太子妃教育にも身を入れて励んで来た。それなのに。家族はアッサリと彼女を見捨てる。家族に悪気は無かったのだ、と思わせてはいる。虐げはせずとも、面倒ごとは全てシレーナに押し付けて。横恋慕して来た妹の為に王太子妃の立場を譲り、継母に邪魔だからと魔物島に「間違って」転移移送されて殺されかけたのだ。最後まで「悪気は無かった」と言い募る継母に本当に悪意は無かったのか?先妻の子より我が子を王妃にしたいという欲が微塵も無かったのか?物語はそこを追求しない。彼等を断罪もしない。分かってるのか分かって無い様な有り様。シレーナは他国の貴賓が納得する様な成果を妹と王太子に上げて頂ければ、と言っただけなのに。シレーナを亡き者に(元々は病気療養という名目)してしまえば解決すると信じた浅はかさ。シレーナの淡い初恋の相手、魔術師・フォードは、そんなシレーナを家族から引き離し、精神的に自立する救けをするのだ。過度の情けや自己犠牲は、何の為にもならないのだと。特に。今、忙しいだけで、自分の時間を削られ、感謝されるでも無く虐げられている、と感じている私には刺さりました。「ですからどうか誇って下さい。その気遣いを、優しさを。決して恥入る事だけはしないで欲しいのです。」というフォードの温かい言葉。疲れ果てた私にそんな言葉をかけてくれる人は居ない。馬鹿だね、浮かばれないのにと謗られ貶されるだけなのに。何故自分は頑張って生きているのか分からなくなっていく。ここはファンタジーの世界。だから私はフォードの言葉に縋りたい気持ちになる。この物語を読んで少しでも、傷付き疲れた人達が自身を顧みて、少しでも癒されます様に。そして過度の情けや気遣いは、かけられて当然と他人は傲慢な者なのだから。気に病む必要すら無いのだから、と。そう、シレーナが後半に気付いた様に、「何故、いつも、こちら側だけが気遣わないとならないのか。」は、気遣いの出来る人達側の永遠の課題でもある。この物語が示すシンプルなメッセージが少しでも誰かに届きますように。
他の悪役令嬢には無いお話し
2024年10月19日
悪役令嬢ものが好きでいろいろ読むのですが、これは悪役令嬢からの改心でもなければ、悪役令嬢ですらない。
話の大筋は他のお話しでもよくある、婚約破棄と妹に婚約者取られるお話しですが、そこから後の展開が読んだことがなく引き込まれて読み進めてしまいました。また、絵も綺麗で一気に全巻見てしまいました。
他とはちょっと違う悪役令嬢物語を読んでみたい人は一度読んでみてください。
いいね
0件
ハッピーエンド!!
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームへの転生ものだけどその内容や知識はストーリーにはそれ程複雑には関わって来ない。
頑張りすぎな主人公。クールな家庭教師に愛されて自分を取り戻せて良かった😊
傷付いた心も、辛い過去も、海が好きで海に癒されて幸せになっていく姿に心が温まります💕
3巻が素晴らしくて
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ みなさん仰ってるとおり、本当に絵が素敵です。
海の情景にうっとり。2人のキスシーンにうっとり。

それにしても、義母さまにはイライラした。はっきり言えて本当によかった。ついでにメイドもはっきり言ってくれてよかった笑

3巻の2人の関係が素敵で素敵で、何度も読み返してしまいましたー。はぁ、キスシーンがとにかく美しい‥
レビューをシェアしよう!
ジャンル: 少女マンガ 恋愛 / 悪役令嬢
出版社: 小学館