ネタバレ・感想あり私の難攻不落の人たらし【電子限定おまけ付き】のレビュー

(4.7) 56件
(5)
46件
(4)
6件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
こりゃまたまたまたなんとまぁ
2025年5月8日
*たまらんですばい黒井つむじ先生のDKBLサイコー!!!(全力で叫ぶ)
弦ちゃんどんだけカッコイイんよ…そして早瀬の人たらしっぷりなかわいさもどんだけ〜〜
でもね、全方向へのたらし顔と、特に弦ちゃんへの好きを自覚してからの弦ちゃんオンリーたらし顔がもう、全然!全く!次元が違うかわいらしさで!!!
これはもう全弦ちゃんが堕ちるの仕方ないと思う(笑)
あー5月らしい爽やかな日にピッタリなすんごくイイもん読みました。
ありがとうございました^^
あ、つむじ先生作品において例に違わず続刊熱烈希望です〜
びっくりしたー
2025年5月5日
つむじ先生の作品が好きで、ちょうどセールしてたので購入!相変わらず青春!!ど真ん中の作品でした。こちらも幸せになりました⭐︎
いいね
0件
一気に小此木にデレ始めた早瀬が可愛かった
ネタバレ
2025年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好意に応えないと態度が変わる人間関係に嫌気が差していた早瀬が告白よけとして深く考えずに付き合った小此木にナチュラルに惹かれていく様子がニヤニヤものでした。好意を強要することなくそのままの早瀬を尊重したうえでどうにか自分を好きになってもらおうと頑張る小此木は良い男ですからね〜、そりゃ好きになっちゃうよねっていう🤭

無自覚かつ無差別の人たらしで人から向けられる好意には慣れているけれど、自分からの感情が伴う恋というものにはピンときていなかった早瀬が、自分が恋に落ちたことを自覚して一気に小此木にデレ始めた後半は「こんなにピュアで分かりやすかったんだ〜!」と、もうその可愛さにキュンキュンが止まりませんでした🥰

早瀬が人たらしゆえなかなか本気の好きが小此木に伝わらないというもどかしさを乗り越え、小此木も早瀬に自分の弱い部分をさらけ出し、お互いを深く理解し合って結ばれた二人の未来には希望しかありませんよね〜😆「好きなやつがいるだけで嬉しいし最高」と言い合うラブラブな二人に幸あれ!
いいね
0件
相性が大事
ネタバレ
2025年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男女問わずにモテまくる人たらし・早瀬と転校10日目で早瀬に告白してお付き合いすることになった小此木。DK達の甘酸っぱくて可愛いお付き合いかと思いきや二人とも何か秘密がありそうで無さそうな・・・。

早瀬は人たらしと言えば聞こえは良いけど、人との距離感近くてボディタッチ過多で誰にでも優しい。女子だったら間違いなくあざとくて八方美人って言われて同性に嫌われるタイプじゃない!?
そんな早瀬は両親が離婚して一人暮らしをしていると言う。この性格は両親の不仲を見て育ったから?なんて穿った見方もしたけど、離婚は早瀬が幼い頃じゃなくて成長してからだし、自分の希望をちゃんと伝えて実行できる強さもあるし両親の理解もある。もちろん親の性格や家庭環境が影響を与えた可能性は無きにしも非ずだけどそんな深刻な話でも無さそう。

一方、小此木は飄々としていそうに見えて実は子供の頃の不安な体験から家に一人で居るのが苦手。でもその体験はそんな悲劇的な話でもなく母親は今も元気に働いている。世の中の多くの子供が迷子やお留守番等で多少は経験したことがありそうな一人でいる不安。通常なら成長に従い記憶も不安も薄れ単なる思い出になりそうな出来事。それが今も小此木の心に影を落としている。感受性の強い子なんだろうな。そんな繊細さが早瀬とのお付き合いで一歩踏み出せない原因なのかな。

何にも執着せず自分からは近づくけど相手から寄ってくるのは許さない、そんな猫みたいだった早瀬が執着を知り自分で大切な一人を選ぶ。小此木の強引に踏み込まない臆病さが猫系男子を懐かせたのかも。そして早瀬の相手を察する能力の高さが知らず知らずのうちに小此木を癒してるのかな。
人と人との相性ってものを考えさせられました。
ああ〜好きになっちゃう!!
2025年4月4日
徹夜明けテンションでバグってる事を考慮してもこれは卑怯です!!
こんなん好きにならん人間いますか?タラシが過ぎますよ?私も好きです!!フラれたいです!!できれば以前/以後で2回フラれたい!!
いいね
0件
OMG
ネタバレ
2025年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんっっっっっっっっとうに人たらしすぎる!だけどそこも含めて面白いです👁
最初は黒髪の人たらし君は好きっていう気持ちがないのに普通にキスできる様な感じだったのに後半に行くにつれて好きっていう気持ちに気づき始めていくのが読んでて楽しかったです😄茶色い髪の子がまさか転校してきてすぐ告ると思わなかったけど最後の方は人たらしくんが茶髪の彼氏君にデレデレになるところが推しポイントです!!また、受けは人たらしってこともあってなかなか攻めに気持ちを伝えても理解してもらえないか、誤解されてしまうことが多くてたくさん悩むのですが最後はハッピーエンドなのでご安心を🙂
絵がめっちゃ綺麗!ってわけじゃないのですがストーリーが面白くてそうくるかって思うことばかりで読んでてすごい楽しいしきゅんきゅんポイントも多いのでぜひ読んでほしいです!!😄
青春だね〜
2024年12月23日
表情とか流れてる空気とか、間とかそういう描写が上手ですごく深みを感じました。漫画ってここまで丁寧に表現できるんだぁ〜って感心しました。始まりは突拍子もなくて正直変な2人だったけど、不思議で可愛くて素敵な青春見せてもらいました。
つむじ先生のなかで上位
2024年11月21日
読むと幸せになれる~。早瀬の恋愛を知らないからこそのあざと感と無垢感。げんちゃん同様人たらしにやられる!
読んでいて心地良い作品
2024年10月19日
恋愛感情の動きの表現にリアリティがあって良かったです。人間が「この人のこと好きかもしれない」って思う瞬間って、意外と劇的な出来事よりも「この人は自分の嫌がることを絶対にしない」という安心感・信頼感だったりだと思います。そしてその信頼感が重なっていき、「この人といると居心地が良い→もっと一緒にいたい→出来ればその優しさは自分だけに向けて欲しい→好き」みたいな、割と曖昧な気持ちからぬるぬると変化していくものが多分「恋」で。この作品はその"ぬるぬる"の部分がすごく丁寧に書かれているので「ドラマチック!」「爆萌!」みたいな感じは無いかわりにとても心地よく読めました。他の作品も読んでみたいと思える表現力てした。
人たらし〜!!
ネタバレ
2024年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話題の作品。新刊で買っていたのに読むのが遅くなってしまって後悔です。もっと早く読めばよかった!

転校生の小此木が、クラスメイトの早瀬に一瞬で心を奪われ告白し、あれよあれよとお付き合いすることに。
しかしそこに気持ちが伴ってないなと感じた小此木が、本当の彼氏になるべく奮闘するお話です。
小此木×早瀬。
付き合ってる、という関係性ではあるけど、ちゃんと気持ちが追いつくまでは仲のいい同級生の域を超えない小此木の線引きがかっこいいなと思いました。
プライドもあるでしょうが、好きにさせてみせるぞ!という男気も感じられてキュンキュンしました。
早瀬は本当に人たらしで、これは好きになっちゃうのわかる!!人との距離感近いし、かと言って不快な距離の詰め方じゃないんですよね。自由で掴めない感じも魅力的に映るし、無防備で放って置けない感じがする。みんな、早瀬を気にかけちゃうのが想像できますね。
小此木もイケメンなんだよなぁ。背も高いし、早瀬がちゃんと自分を好きになるまでキスしない余裕があって。
でもしっかりヤキモチ妬いたり、告白される早瀬にソワソワしたりしてて可愛い。
はぁ〜DKってなんでこんなに尊いのっ!!
キュンキュンです!
ネタバレ
2024年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いで読み始めたら、うん、やっぱり私のツボにドンピシャ!弦と早瀬の高校生の爽やかさが堪らない。両想いになってからの早瀬の甘ったれ具合がまたまた堪らない。弦から貰った誕プレのミルクティーの缶を洗って飾ってるのも最高でした!!
皆が好きになるのわかる
ネタバレ
2024年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 早瀬、男女関係なく接して、イケメンでかわいくて本人自覚なく、あの態度なら皆が好きになるのわかる。弦、告白は積極的だったけど早瀬の気持ちを大事にし過ぎて遠慮というか臆病というか早瀬の気持ちを素直に受け入れてなくて、じれったかった。2人でいる時の言動とかかわいい。エチは少し。
日常にある小さな優しいきゅんの重なり
2024年7月22日
和やかなDKもの読みたいなーと思ってなんとなく買ったけど大正解!!!!!受けの早瀬のことを難攻不落って言ってるけど主人公攻めの弦も実は早瀬以外にはなかなか難攻不落だと思う。攻めと受けの過去とかあんまり振り返らず今その時を描いてるけど、お互いの過去とかがあったらもうちょっと重みが出てきたと思う。でもそれがないからまた良い。最初は受けくんに恋愛感情はなく利用のために付き合うんだけど、特に劇的な展開があるわけでもなく、日常の中に隠れてる小さなたくさんのきゅんが重なって攻めくんのことを好きになっていくお話。
大きくて温かい愛をひたすら律儀に注ぎ続けたら思ったより早く受けくんが自分に振り向いてくれてすごく嬉しくなっちゃう攻めくんのお話。
すごーく温かい可愛いお話でした。
キャラクターももちろんなんだけど、お話が可愛い。
ストーリーに可愛いが溢れてる。
初めての作者さんでしたが、心に負担なくBLを堪能したい時はこの方の作品を購入してみようかなと思いました。
かわい、、
ネタバレ
2024年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弦ちゃんを意識しはじめてからの早瀬くんが可愛くて可愛くて、こちらもにこーーっとなると同時に泣きそうになりました。あとメガネ外した弦ちゃんかっこよ、、
これは誤解して好きになっちゃうぞ。
2024年6月28日
おお、いつも独特な微妙に噛み合わない会話劇があるつむじ先生の新刊はさらにもだもだしてたぞ。
転校10日目にしてほぼ一目惚れでいいな〜と思って告白したら、超人たらしの早瀬くんと付き合うことになってしまった。早瀬くんには無自覚人たらしなので付き合う人がいたらもう誰も告白してこないだろうという計算があった。だけど、好きっていってるのに信用されない、ちゃんと好きになるってなんだろね〜っていうお話。とってもフラットに男の子たちの交際を認めてくれる高校生活で、すごく生きやすそう。リアルでもこんな世界だったらいいのにな。
かわいい2人❤
2024年6月21日
作家さん買いです。

どの作品も好きなんですが、こちらもまた
大好きな作品の1つになりました!

読んでいてお腹らへんにブワッときました!

思いやりの2人なので優しさが溢れていて
かわいかったなー💗

キスまでなかなかいかないのも普段ならやきもきしてしまうようなところですが、この2人の関係だと
キスまでたっぷり時間を取っているところもまた
楽しめました😄

2人のいちゃいちゃもっと見たい💗
きゅぅぅぅぅぅん
2024年6月7日
絵がさっぱりしていて無駄がなくてすごい良いです。それなのに、きゅんが凄まじい。2人ともすごく人間が出来てる。そりゃ好きになっちゃうよね。いちいちやり取りがかわいいしたまらない。しかし、ほぼエロなしです。そこだけ私には本当に寂しいポイントです(1巻完結となっていないので次巻に勝手に期待してます)
淡々としてるのにエモいとか!
ネタバレ
2024年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さま買いです!
エロは相変わらずほとんどないけど、エモくてキュンキュンする!2人とも淡々としてるのにちょっとした仕草とか表情に心を掴まれます。お互いを大好きな2人でいてね!
2人の距離感と向き合い方がエモい
ネタバレ
2024年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 黒井先生が描くDK毎回爽やかで、清々しくて最高なのですが、今回はそこに人たらしが加わります。

この人たらし早瀬の人との距離感ったら、一度接したら惚れちゃいますよ。
それが意図的ではなく無自覚ですからね、天然人たらしおそろしや

その早瀬に告白して付き合う事になる小此木 弦。
お互いが好き同士で付き合うわけではないけれど、この2人の距離の詰め方、向き合い方がいいなぁと思いました。
特に今まで距離感0で人と接してきた早瀬が、恋を知って変わっていく様がいい!
そんな2人を受け止めるクラスメイト達も最高です。

当て馬とか嫌なやつが出てこず、2人の関係性の変化が丁寧に描かれていて最高でした。
暫定彼氏始まりの胸キュン恋模様◎
ネタバレ
2024年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ (4月新刊)つむじさん買いです。
転校十日目に唐突に告白し、暫定彼氏始まりとなるDK二人のとても良いアオハルでした〜すごく好きです( *´艸`)

高2クラスメイト、転入生弦と無自覚人たらし早瀬の話。

タイトルniceです。人たらし早瀬君にちゃんと好きになってもらうまでの恋物語は、何気ない学校生活で見せる二人の心の揺れ動きが秀逸で、それを紡ぐ軽快なテンポもとても良かったです。誠実な二人が可愛い!!描き下ろしも良き◎

誰にでも懐く子が自分にだけ本気になるって最高よね笑
浮かれる弦ちゃんのドキドキが伝染ります。
フツウのDKだけど二人ともスパダリになりそうな予感が笑
大学生編~社会人編まで見届けたい可愛い二人!!
やっぱり
2024年5月8日
この作家さん好きだなーとしみじみ思いました。なんでしょう、なんか癒される作品だなと。毎回この作家さんの作品は、ほっこりした気持ちになれるので胃痛の日々が癒されました!胃薬より役に立ちますね。本当に購入して良かったです。
かわいいいいいい!!
2024年5月6日
黒井つむじ先生の学生BL、とことん青くて最高です!!本当に!!先生の描く高校生らしい会話のノリとテンションが大好きなんですよねぇ〜〜〜!今回の高校生もとてつもなく尊かった…!早瀬の人たらしな感じと、弦ののんびりしつつも優しい雰囲気、なんでこんなに黒井先生の男の子たちは醸し出す雰囲気が全員素敵なんでしょうか…論文書いて謎を解きたいくらいに私の癖ドンピシャです。勢いでレビュー書いてるので支離滅裂ですが、とにかく、青い!青春!友達たちも男子高校生!って感じがしてとてもいい!!最高だった〜〜〜〜えも〜〜〜〜い〜〜〜!
全てがよかった
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当は別の作品が気になっていたんだけど、試し読みがよかったのでこちらから購入。絵が好みなのと、ノーマルな弦がなぜ早瀬に即オチしたのかとか、そんなどうでもよいくらい早瀬と弦のやりとりが最高すぎた!距離置いてるところさえ多幸感♪皆が言うたらしな早瀬のかわいさとか、無邪気さもそうなんだけど。早瀬の気持ちが向くまで見守る弦のカッコ良さ。でも、ちゃんといい感じで独占欲もだしてくれて、早瀬もモテるだろうが、弦も大概モテるでしょ。あと、宮下くんもよかったなぁ!彼がいるおかげで平和な日常が保たれていた気がします。とにかくこの作品全てがよくて、また好きな作者さんが増えてうれしい。気になってた作品も、今度読まさせていただこうと思います。
この作者さまの他の作品が好きならぜひ
2024年5月4日
もう最高すぎて。この作者さまの他の作品が好きだったら間違いなく好きだと思う!から、読んで!の気持ち。
もだもだする系の中でも、ちょっと珍しい関係性じゃないですか?何と言ってもキャラクターが魅力的で、2人の関係性の紡がれ方もそのキャラだからこそという感じなのがとても自然で良きです。特に早瀬の魅力?可愛さ?はヤベーですね、なんでもない日常シーンで何度も行ったり来たりしながら読んでしまった笑
綺麗な終わり方だけど、続編あったら読みたいなぁ。
またまた最高カップル!
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ つむじ先生のハッピーエンドって幸せすぎる。
掛け合いも可愛くてむずがゆくてキュンとして、しっかりと言葉や雰囲気で伝わってくる二人の熱みたいなのがすごく良い!!!!
弦の思いやりと男らしさ健気な想いも最高でした。
早瀬の恋に落ちた顔、とても素敵だった!!!続編でもまた書き下ろしでもまた二人に会いたいなー
ちょっと疑問いいですか
2024年5月4日
学校なのにたこ焼きが熱々ってどういうことなんだろうか?売店でたこ焼き売ってる学校なのか?誰か教えてくれ。そこだけが無性に引っかかてるんだ。
宮下のおかげ
2024年5月3日
友人の宮下の反応で、ああ特別な気持ち抱き始めたな…悩んでるってことはそういうことだよな等々心境の変化がとても分かりやすくて感謝。2人が直接伝え合うのではなくて、外野の視点から想いの変化がじわじわ伝わっていって最終的に直接伝わるみたいな。周囲にすんなりと当たり前のように受け入れられているのが良い。お互い誰が相手でも良かった(断った)のにお互いじゃないと駄目になってしまう、人間関係構築青春ストーリーでした。早瀬は赤ちゃん。彼の行動1つで読者の心が弦になる。
約束された良作
2024年5月3日
黒井つむじ先生のファンです。今回も期待を裏切るどころか上回ってくれた良作でした。弦くん、弓鶴くん、どちらの心理描写も丁寧に描かれていてとても良いです。1巻をフルに使って双方の心が変わっていく様子を楽しむことができたのが最高でした。弦くんの溺愛ぷりと相手を大切にしたいという想いに胸を打たれ、弓鶴くんが人のことを思いやれて優しすぎるあまり人誑しになってしまっているのがなんか良いなと思いました。読了後の満足感がすごいです。次回作も楽しみです。
受けがあまりにも可愛い
2024年4月29日
作家買いしました。
こんなにも受けを可愛いと思った作品は初めてです。
顔が可愛いとか身長が低いとかそういうことではなくて、愛嬌満点で人間として可愛すぎます。韓国アイドルの日本人メンバーを見ているような愛嬌の良さです。とにかく買ってください。後悔はさせません。
めがね好き
2024年4月29日
男だ女だまったく悩まず周囲もあっさり受け入れるちょっと不思議で優しい世界。絵も綺麗で受も可愛いですが今回は攻くんのビジュアルが最高に好きでした
星もっと付けれたら良かったですっっっ
最高だなぁ!
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ この方の作品を読むのは2作目なのですが、本当に好き!DKものって結構勢いでエロに突き進むものが多くて、それはそれで好きなんだけど、黒井つむじさんの描くDKは、自分の欲よりも相手の気持ちを凄く大事にするんですよね。だからキスがとても尊い!難攻不落の人たらしの彼が落ちる姿が最高でした!!
よかったねー
2024年4月28日
作者さま買いです。ふふふ、、、たらしと言われてますが、、、うん、こりゃあ、たらされる!かわいいんだもん、、、キスひとつを丁寧に扱うDKにぐはぁっ!となりました
いい!
2024年4月27日
この作家さんのものどれも好きなのでもちろんこちらも購入、本当に良かった!学校のお話はやっぱりいい!あとなんか特別な世界観?がいつもあったなんども読みたくなる。
おこはや〜💗
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊作者様買い‼独特のセリフ回しとテンポ感が好きですっ😄

そして、今回の眼鏡男子攻めくんドタイプですっ😍
理性ある(無理強いしない)+壁ドンする+過保護彼氏+イケメン+料理上手い

今どきの学校って、こんな感じなの⁉それとも校風でしょうか?
数十年前過ぎて🤪覚えてないけど…
好きになったら男女とも自然に告白しあう環境がとても素敵だなーと思います。
2人は、バイ・セクの設定なのかな~。
DK同士もクラスメイトに受け入れられている世界。葛藤が読み応えの作品とは別格です。

「人たらし」こと受けくんは、またアイツ告られてるよ、が日常的だと確かに疲れそう💦
1人だけストーカーっぽいのも居たし😩
攻めくんが正式彼氏になれて良かった✋
独特の雰囲気
2024年4月24日
独特の雰囲気とテンポで物語が進行していき、特に大きな出来事があるわけでもないのに、どうなるの!?どうなるの!?とドキドキの連続でした。関係の始まり方が斬新でした。
好き〜
ネタバレ
2024年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受け君が、無自覚人たらしなとこは、付き合ったあとでは、嫌やったけど、攻め君が、ダメと言ったら、守るとこは、好きなとこです!
両想いになる過程
2024年4月23日
作者さん買いですが、ハズレなく感動です。人の行動、発する言葉のプロセスがわかりやすくて微笑ましい。伝えたいことが押し付けでなく、自然に心の中に溶け込んで行く感じが、幸せを運んでくれています。次の作品が待ち遠しいです!!まだかなぁ〜〜
読みやすい
ネタバレ
2024年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 黒井先生の作品っぽい、読みやすい優しいBLでした。
好きと自覚してからの距離感も好き、ドロドロ感もなくて刺激が欲しい人には物足りないかもしれませんが、穏やかに読めます!
先生の作品はどれも逸品
2024年4月20日
なんかもう……胸がいっぱいで…………作者さん買いしました………黒井先生のあっけらかんとした受けの感じや、絵柄もですがなによりマッシュで男前なのに可愛い子描く天才すぎて性癖のど真ん中ちゅうの真ん中撃ち抜かれて沼すぎます………あーーーーー好きです…………
無自覚人たらしの暫定彼氏
ネタバレ
2024年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転校生の弦×人たらしなクラスメイト・早瀬。転校早々、不思議な魅力を持つクラスメイトの早瀬に惚れた弦は勢いのまま告白。まさかのあっさりOKされたけど、モテすぎるゆえの告白避けと知って、それを承知で改めて暫定彼氏に。達観した悟り彼氏×罪な無自覚人たらしの軽やかなアオハルBL。ほんと人たらし!人懐こいけど誰とも一定の距離感で誰のことも特別じゃないみたいな早瀬に怯まず、けじめをつけつつ本当の彼氏になるべく振る舞う弦も一筋縄じゃなくて、一方通行だったものが徐々に変わっていくのにキュン!淡々としてる早瀬が色付いていって、いつものイチャイチャも少しずつ熱を孕んで、同じシチュエーションでも前と同じ二人じゃないのがめちゃくちゃよかったです。可愛い二人で面白かった。友達もいい奴!
作者様買いです~
ネタバレ
2024年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高に可愛い2人のお話をありがとうございます!ただ気になったのは、この世界は男同士の恋愛は当たり前なんですかね?普通に告白して普通に彼氏と公言してまわりも普通に受け入れているという。現実もこうだったら良いんだろうなとは思いますが受け入れられすぎて面白かった笑
弦が早瀬にほっぺちゅーしたところと早瀬がちゃんと弦のことを好きになったということが弦に伝わった時のシーンがすごく好きでした(´▽`)これからの作品も期待しております!!
可愛すぎます!
2024年4月18日
作者様買いですが、可愛すぎる二人の恋をぐぐっと見守れて大変幸せでした!
なんというか、緩急はあるものの、ハラハラすることなく、最後まで幸せな気分で読んでいられる作品だと思います!
続編が読みたくなります♪
安定の可愛さ
ネタバレ
2024年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎度毎度、DKが可愛い。あっさりテイストのストーリーand絵に見えて、結構キャラ達の心の機微がしっかり味付けされてます。無自覚天然人たらし、モテるけど告白されるのは面倒と思ってる早瀬と、早瀬を好きになった弦。双方合意で、早瀬の告白避けとして、弦が早瀬のカレ(仮)になります。弦としては、カレではあるけど、好かれてる訳ではない、、ところで、線引きに困ります。まだ、自分と同じ好きではないから、と一歩引いてしまう弦だけど、やっぱりカレとしての独占欲もありで。分かるよー、弦、キスまでなかなか進めないのは、プライドもあるよね。キスまで長いけど、モダモダとかではなく、着実に一歩ずつ、早瀬の気持ちも追いついていく…ニヤニヤ眺めちゃう弦×早瀬です。いいね。最初、早瀬が危なっかしいかなぁと見えちゃったけれど、カレシの弦のおかげで、距離感のバグが修正されれて安心です。仮とは言え、結構ずっとイチャイチャしてますし。早瀬が男女問わずモテる設定なので、他の男子女子達の絡みが多いのが、ちょい気になったかな。かと言って、二人の絡みが足りないという事は無いんですが。描き下ろし、ありがとうございます。元気なDKだもんね、あーでなきゃ。
そもそもの
2024年4月18日
男前ふたり
弦ちゃんは、元々からモテ男だったからか、とても余裕な男子高生。
早瀬は、人たらしだけど、誰かを特別好きになったことがない無自覚男前。
二人共が初めての好き。
なので、空気感が、とても余裕がある。
そんな空気感の中繰り広げられる密かな駆け引きのやり取りが羨ましくてかっこいいな。
あと、画が綺麗で好みなのでとても良いです。
作者様買いです
2024年4月18日
この作者様がホント大好きで、どの作品を読んでも気持ちの移り変わりを丁寧に描かれていてキュンキュンさせられます。
今回も買って間違いなしの作品でした!凄く良かったので、続きを期待してます!
無差別人たらしの変化を見てほしい
ネタバレ
2024年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読み時点の二人の印象が、ページを読み進める度にどんどん変わっていってメチャメチャきゅんきゅんしました!特に受けがあんなにかわいくなるとは……!?!?!?
仮の恋人関係から、受けに本当に好きになってもらえる様にと頑張る攻めが良かったです。受けが誰にでも愛想を振り撒くし優しいし距離感バグってるしで本当に人たらしで、攻めがキスしようとしても気持ちはないくせに嫌がったりもしないんですよね。拒否もされず、べたべたもしてきて、でもそれは寧ろ攻めが受けの意識の外側にしか居ないっていうことの現れだったんですよね、最初は。攻めと受けにあったその温度差がどんどん縮まっていくのが読んでいて微笑ましかったです。最初は見つめるだけだったのが目が合う様になる、誰にでもべたべたしていたのが自分だけになる、頬にキスをしたら真っ赤になる。触れることも触れられることも何とも思ってなかった受けが攻めを意識した瞬間が本当にたまらん……そしていままでの距離感がバグり過ぎていた故に攻めに本気として受け取ってもらえないすれ違いもたまらん……
友人も良い人で安心して読めました。お互いの家の事情が少し出てきますが、掘り下げは少なめ。でもこのお話においてはこの塩梅で良かったなぁと個人的には思います。ラストで受けが攻めの母親に認知されていて笑顔になりました!
本編では事後描写のみ、描き下ろしで本番がありますが修正必要箇所なし。シーモア限定特典のラブラブレギュレーション違反にバクモエしちゃったな。
恋を知らない人たらし
2025年4月12日
恋を知らない人たらしに恋をしてしまったら…。最初はさくさく進みすぎかなぁと思ったけど、それもこれも人たらしのなせる技だった。
DK同士だけど、ふたりともしっかり自分持ってて、余裕もあって、そらモテるだろうなぁ!!
ふたりで暮らし始めるのが目に見える〜!
いいね
0件
人たらし受けに惚れちゃった攻め
ネタバレ
2024年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かった。昔からモテてきた攻めが初めて自分から告白したのは同じくモテメンな人たらし受けだった。受けに告白した時に同じクラスなのに名前も覚えられてなくて「そこもいい。好きだ…」となる攻めが面白かった。完全に惚れた弱みで受けの魔性の人懐っこさに翻弄されている攻めが見てて楽しかった。距離感が近くてドキドキするけど他の友達にも同じ距離感で膝に乗ったりする受け笑。でもめげずに告白避けの囮彼氏から本当の彼氏になってやると前向きな攻めも良かった。最初の頃は気軽にキスしてもいいよとか言っていた受けが、攻めを好きになってからはキスに照れ顔するようになったり反応が変わっていくのも良かった。攻めが誕プレにくれたミルクティーの缶を洗って飾ってる受けも可愛い。
いいね
0件
二人の想いが通じ合うまでは最高でした!
ネタバレ
2024年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は小此木くんの一方的な片想いから始まった関係だったけど、早瀬くんも少しずつゆっくりと小此木くんに惹かれていくその過程や描写がとても丁寧で最高でした。
小此木くんがもう、めちゃくちゃかっこいい。
理性的だし、早瀬くんの気持ちを気遣って無理に距離を詰めたりしない。すごく好みの攻めです。
そして早瀬くんの可愛さたるや……無自覚人たらしめ……恐ろしい……
小此木くんに好きアピールする早瀬くんや、早瀬くんの表情の変化がかわいくてかわいくて。
やっと本当の恋人同士になれて良かったね……と、とても幸せな気持ちでいっぱいだったのですが……

小此木くんの家でお家デート!これは!と思ったらもう事後らしき描写で「……えっ??」と……期待していた分正直かなりガッカリしてしまいました。
描き下ろしで最中(というかもう1回戦終わった後っぽいけど)の描写があるのはとっても嬉しいのですが、個人的には行為に及ぶまでの過程も非常に重視していて……
二人の想いが通じ合うまでが本当に最高だっただけに、最後だけどうしても心残りというか残念でした。
二人のラブラブ初えっちが見たかったな……
心汚くてごめん…
2024年5月10日
スマホの小さな画面で、メガネ無しで読んでいます。本当にごめんなさい、早瀬が早 漏に見えてしまって…!作者買いですが、もう少し心清くしてから読み返します!
淡々とした独特な雰囲気纏ったDKあおはる
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ DK青春モノです。DKアオハルって大体内容もメイクで言うと、キャラもラメいっぱいキラキラシャイニーパール!!うぉっ眩しいっ!!って感じじゃないですか??でも、なんかこの作品は落ち着いたナチュラルシアーメイクって感じのお話でした(ごめんなさい、よくわかんないですね)。それなりにモテてきた転校生攻め君と天然人タラシ受け君のお話です。転入早々受け君に心奪われた攻め君が告白し、受け君の気まぐれで暫定彼氏に。そこからどーしても自分を好きになって欲しい攻め君が自分を売り込んでいきます。で、徐々に受け君の気持ちや行動にも変化が。。。って感じの話です。すんげぇ淡々と話が進んでいくんですが、主人公たちの心情の変化がとても丁寧に描かれているし、それでいてそもそも2人のキャラが他のDK作品とはなんだか違う独特な雰囲気を纏っているので評価が高いのは頷けます。会話のテンポもかなり独特。。。他の方のレビューを読むに、おそらくこの作家さんの作風ぽいですね。こう言うのが好きな方は作家さん買いするのわかります。私もこの作品は今後、何度も読み返したいなと思えます。なので買ってよかったなと思います。。。でもこういうのが何冊も欲しいか?と言われれば私は正直微妙かなぁ。。私は一冊もってたらそれでいいかなぁ。。定価で買うほど全力でオススメはしないかなぁ。。クーポンある時読んでみて☆くらいかなぁ。。。そしてきっとこの雰囲気、ハマらない人には絶対にハマらないと思います(笑)。ほんっとに独特なんです。あと、エロはほぼ無いです。描き下ろしでありますが【全年齢版】みたいなかんじのベッドシーンなので修正もなにもないです。修正必要なとこがないんで(笑)。すんげぇ突き刺さるシーンやセリフがあったわけじゃないんですけど、非常に読後感はいい作品でした。あと、主役も周りも性別に全くこだわらない、かなりジェンダーレスな世界設定です。
お似合いのカップル
2024年4月18日
攻めの弦ちゃんが素敵な男過ぎて。
高校生であれなら大人になったらどんなんになるんだろうと。
まあそういう弦ちゃんに愛されて早瀬は幸せだなと思う。
軽いタッチではあったけど十分楽しめました。
人たらしだ
2024年10月17日
人の懐というかパーソルスペースにするっと入っちゃうタイプの受ともっと特別に見て欲しい攻って感じで微笑ましかった。
なんだか惜しい…😩
2024年6月6日
好きになれそうで、深くはハマれなかったお話でした😌 展開が早いというか、要素が多いというか…。まるで余韻がなかったので、お話にのめり込むことが出来ませんでした。ストーリーは好きなんですよ、キャラクターも魅力的でもっと好きになれたと思うんですよ…。キュンとする場面とか、心にくるシーンが沢山あったけど、展開が早くて、噛み締める前に次に移ってしまうので、お話にハマりきれなかったのかなという印象です😌 きっともっと好きになれた作品なのに、なんだか惜しいなぁ…。あと、すごく読みやすいんですよね。逆に言うと、この先どうなるんだろ、ていうハラハラどきどきが無いんです。セリフも情景描写も全部、来るべき所にピタッとハマっていて、それが読みやすさに繋がっていると思うのですが、その分スリルは感じられませんでした。作風の好みの問題なのかな…、ストーリーは好きです!星4と迷ったけど、星3かな。
★3.8 そう来るか!キュン爆!
ネタバレ
2024年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノンケ同士の2人。攻めは転校生で自由奔放で天真爛漫な人たらしの受けに惹かれて速攻で沼る。受けは無自覚な人たらしで何人もの人に告白されるも、初恋もまだで人に興味が無い為断り続ける。しかし、ある日攻めに告白されひょんな理由から付き合う事に。でも、受けは懐いて甘えては来るものの攻めを中々好きになる様子は無い。そんな状況でも攻めは受けを尊重してひたすらに待つ日々。そんな攻めの思いはやがて受けに届くのか、、、!?なお話。受けは優しくて気が利いて人懐っこい子。でも、何処か冷めてて心の中には立ち入れない壁を感じる。まさにこの2面性が人を沼らせる人たらし。攻めは彼女が途切れた事が無い位にはモテる設定だがお話の中ではモテている絵は出てこない。でも、確かに外見は良いし男として芯が通ってるし惚れた子にはとことん優しくして尽くすタイプ(受け限定かもしれないが)。見た目通りな一途で独占欲の強いオスの感じの反面、甘えん坊で寂しん坊なちょっとウサギさんな感じの一面がまた良い。人に執着しないクールな受けが攻めの事だけは懐に抱き入れる感じと、受けが恋に落ちた時の感じがまじでたまらない。エチはあるけど見えない感じのあっさりサラッとです。でも、エチる2人の幸福度はMAXで、とても伝わって来てキュンとしました。受けはSJです。ぜひ続編見たいです。
あっさり過ぎて気づけば読了
ネタバレ
2025年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ この先生の他作品からあっさりめと知り購入するも、今まで読んだ中で一番あっさりしていて途中飽きし一旦休憩が入りました。最後になるにつれ恋愛要素が少し高めになり、おまけでこれまたあっさりのHが入っていましたが、感情の起伏なくサラッと読み終わってしまって不完全燃焼。八方美人の受に対しての攻の焦れが薄く、受も攻が好きと感じてからの執着がもっと欲しかったと思います。これをわざと狙って描いた作品だったかもしれませんが、感情描写の薄い手抜き作品に思えてしまって好みではありませんでした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 黒井つむじ
出版社: 芳文社