本編もDKの世界観全開で良かったけど、こう易々と超えてこられるとは思っていなくて、あまりの面白さに感動しました。柿本が社会人に、ゆうやが大学生になり、会話のノリや思考回路はDK時代とあまり変わらないけど、二人の愛が強く大きなものになったと感じました。
ゆうやは相変わらず(?)空回ってる様子が回し車を回す小動物みたいで可愛いくて、柿本は社会に出たのもあって大人の余裕というか貫禄みたいなものが付いたように思いました。
恋愛ものなので喧嘩やすれ違いもあるんですけど、普通の展開や心情と全然違うというか…解決法がいつも斬新で好きが溢れてて、楽しいし癒されます。浮気や当て馬の入る余地がゼロで、お互いがお互いのことしか見えてないのが分かるのもいいなと思います。若干、頭がお花畑化してる様子の二人ですけど、全然嫌な感じはないし寧ろ誇って良いのでは?と思えてしまう清々しさがありました。
ラスト付近に二人を取り巻くキャラ達(ゆうや兄&母・高良)が出てきて盛り上がるシーンも楽しかったです。まだ二人の生活はスタートしたばかり…これからの展開にも期待しかないです。