ネタバレ・感想あり引きこもり令嬢は皇妃になんてなりたくない!~強面皇帝の溺愛が駄々漏れで困ります~のレビュー

(4.1) 113件
(5)
47件
(4)
43件
(3)
15件
(2)
8件
(1)
0件
なんてね
2025年1月18日
そう自分の想いとは逆に行ってしまうことありますよねって話ですね。主人公には悪いけど面白い展開ですね。さすが、作者考えてあらっしゃる!素晴らしい!
いいね
0件
魔法
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法使いの名家出身でありながら、魔法が一つしか使えない女性のおはなしとなっております。たのしめました。
いいね
0件
可愛い
2025年1月15日
可愛いモフモフと嫌な当て馬とかとは程遠い世界にいそうなキャラ2人って感じでほんわか読めました。読みやすい。
いいね
0件
陛下の心の声と表情のギャップ萌え
2025年1月14日
美麗な陛下の、態度と主人公に対する心の声が違いすぎてギャップ萌え。神獣ちゃんもモッフモフで可愛いです。初心な2人ですが、陛下の心の声が聞こえることで2人の仲が進展する予感☆
いいね
0件
周りから愛されヒロイン
ネタバレ
2025年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは、魔法がほとんど使えず本が大好きな引きこもりぎみ。でも、家族から守られるように愛されて育ったせいか、優しい良い子。ヒーローは、顔に出ないために冷徹と言われてるけど内心は違うよう。心獣をとおして、ヒーローがヒロインをベタ惚れしている内容が聞こえてくる。ヒロインだけ聞こえたら恥ずかしいわな。男性は、イケメンに描かれているけど、女性(特にヒロイン)が幼く見えるのが残念。目が少し離れているからかな?そこを除けば、絵はキレイ。
いいね
0件
身分設定とかいろいろついていけなかった
ネタバレ
2025年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 電子コミック大賞エントリー作で、無料の1巻を読みました。
溺愛は嫌いじゃないし、心獣はもふもふかわいい。
しかしいかんせん、身分関連がなんかおかしくない?理屈屋にはしんどかったです。
主人公の実家は「公爵」なのに、別の家に対して「うちよりもっとすごい大貴族」っていうのが……そして後の方でもう一人別の公爵家が出てきて、この世界の身分制度は私の知っている公侯伯子男の階級ではなくて公爵より上の階級(王より下の)が存在するのか……?と考えてしまうほどに「公爵」の大安売り。
そして「皇妃」がまだ存在していない内に「第一側室」って何?側室は正室が居るから発生するんであって、この話の感じだと「側室」じゃなくて「お妃候補」だよね……?

王家の跡継ぎでありながら、跡継ぎの大事さをわきまえていない感じの王子様や、「仲良くしましょう」の一言で問答無用に諍いや敵意を止められる特殊能力……特に、争いには理由が付きものなので、それをガン無視して心を操るってなかなか恐ろしい。確かに「すごい能力」ではある。

絵はかわいく見やすいです。
うーん
ネタバレ
2025年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまり好みではなかったかな……
3巻怒涛で詰め込みすぎ🙁誤解とは言え、ヒロインの自分勝手な行動で周りを巻き込んで戦争だ謀反だ!!→誤解だった→許す!!になる訳なくない???まぁ許さんと話続かんけど……
あとヒーローの一人称、ヒロインの前とか心の声は「俺」で統一してるけど、いつの間にか「私」から「余」になってて気になって話なかなか入ってこなかった
構成が下手すぎて話入らない
2025年5月25日
1巻無料で読んでみたのですが、冒頭の描き方が色々と前後する形になっていたので、話に魅力を感じられませんでした。そこから続きを読みたいとも思えなくなりました。外の移動風景もなく、いつの間にか城と自宅を行き来。マンガとして構成駒割全部なっていない作品がなぜ高評価なのかわかりません。
そっとしといてあげて
ネタバレ
2025年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぽやんぽやんの引きこもり令嬢ちゃんは、動物や聖獣と通じ合える力を持ちつつもそれをひけらかすことなく、現状に不満も持たずつましく暮らしている。実家はごん太い貴族で引きこもり万歳の環境なのだし、もう引きこもり読書させたげてー。望んでいない皇妃に召し上げられて、嫉妬心溢れる皇帝周囲の女性やその父親に厳しく当たられる……という展開がちょっと可哀そう。本人が望んでいなくて、彼女を溺愛している家族も皇帝に逆らえない、という状況で神輿に乗せられたのだから、せめて彼女の周りの人たちは好い人であれよー……と思ってしまった(読んだのは1巻まで)。望んでもいない現実で努力や忍耐を強いられるのってキツイ、からこそファンタジーはそうじゃない展開が好きです。そういう主人公に神が甘々じゃんみたいな展開が嫌いな読者もいらっしゃると思うので、残念だけれど好みの問題ですよね。
平和な世界の幼い恋の物語
ネタバレ
2025年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作は2巻迄読了。コミカライズで心獣が可愛くなりました。でも、それだけです(笑) ヒロインは原作どおりで幼くて依存心が強く、内向的で皇帝に甘えるだけ。おまけに作画の表情も動作も固くて、ヒロインに感情移入できず、イライラしっぱなし。
 皇帝の側近、ヒロインの家族、みんないい人ばかりで、そこにヒロインが埋没した生温かい世界。

 基本的に溺愛話は先の展開がお約束どおりで予想できますが、この物語は先の展開に全くワクワク、ドキドキせず(笑)気楽に読み飛ばせます。

【2025.10/7追記】『電子コミック大賞2026』ノミネート作品に選ばれていたので再読。
 政治的リアリティー皆無なので、3巻みたいな事がおこる。お父様、他の異世界だったら、単なる親バカで、失脚間違い無し、、、。
 心の綺麗なお子様なら面白く感じて、流し読みできるかも、、、。評価変わらず。
このみじゃなかった…。
2025年1月8日
ヒロインがあまりかわいいと思えませんでした。微妙に太ってる感じがして、このみじゃありませんでした…。
いいね
0件
イイネ
2024年11月24日
仲良くしましょう。いい言葉ですね。意外とこの言葉で戦争も回避できちゃいますよね。どんどん使ってください。
いいね
0件
よくある…
2024年9月28日
キレイな顔のお兄様たちや、お父さんに大事に…大事にされて育った、世界を知らないお嬢様のお話し。おまけに、キレイなお顔の皇帝と結婚できる。素晴らしいぐらい、王道ですね!!皇帝の想いは、そばに寄り添う聖獣が伝えてくれる。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!