ネタバレ・感想あり熱くてもいいよのレビュー

(4.6) 19件
(5)
12件
(4)
6件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
もっと早く出会いたかった!!!!!
2025年9月7日
こんなに優しくて、じんわり暖かくなるお話は久しぶりに読みました。
話がゆっくりしっかり進んでいくのがとても心地よいです!
作者様の他の作品も大好きで、この作品も間違いなく大好きな作品になりました!!
なぜもっと早く出会わなかったんだろう!!!
いいね
0件
熱くて眩しくてあたたかい
2025年9月6日
おひさまみたいなお話でしたー。読んでいる最中から心がポカポカ、顔は緩んでいくばかり。作者さまの別作品を購入していて、安心して購入できました。
いいね
0件
眩しいな!青春!!
2025年9月6日
は~( ´-`) また、久しぶりにキラキラ輝くDKに出会ったわ~( *´艸)

高校生と言えば進路!ですよね。とりあえず大学ってのも良し。でも、追いかけたい自分の夢と出会った時、その夢を笑われたり否定されたりしないか不安になる…そんな誰もが必ず一度は通る道をどう選択していくのか。大人と子供の狭間で悩んで迷って葛藤しながら、少しずつ前に進んでいく彼らが愛おしかった!
ここに更に恋愛も追加されて、もうね、おばちゃんには眩しくて、初々しくて、可愛くて……日々積み重なったモノが浄化されました(笑)

好きな事を仕事にって、かなりしんどいし物凄く大変。でも、好きだからこそ頑張れるって事もある!
世の高校生達と自分の子供にガンバレ!って応援したくなりました(^^)d
いいね
0件
青春が煌めくような…
ネタバレ
2025年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真っ赤な髪で人気者の夕輝と、地味な文系男子の凪のお話です。髪を赤く染めた夕輝が、反省文を書くように詰められているところに行き当たった凪。先生に反省文の指導をするようイキナリ振られてしまい…戸惑いながら手伝うことに…。それがきっかけになり、親しくなって会話するようになり…二人の関係性が少しづつ変わっていく。そして夕輝のある秘密を知ったことから、二人の心はぐっと近づいていって…。
かわいかった〜
ネタバレ
2025年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく癒されました。あと告白のシーンはあまり見ないタイプのセリフで新鮮でした〜。クラス内での違うタイプのグループで付き合ってるのってなんだかいいですよね!笑
いいね
0件
赤くて青い
ネタバレ
2025年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちら、雑誌かな、読んでいた。タイトル覚えていなくて、読み始めたら「あれ?」となった。
描き下ろし、とくに本編から進んではいなかった(笑)

エチあるんだけどね、この2人の進み方と内容だったら、なくても問題なかったかなとは思う。

同じクラスだけど、ほとんど話したことがなかった2人が、先生の無茶振りで仲良くなり、なんなら恋心になっちゃって、好き!って早くに思って、キス早くて(笑)
エチまで早かった(笑)

演劇を始めた高校生、役に入れ込み髪を赤く染めたら先生に叱られた(笑)
好きなことを続けたい。しがらみに流されそうなとき、恋人が支えてくれる。いいんじゃないですかねー

やはり、子どもは親(スポンサー)の承諾を得たい。
応援して欲しいと願ってしまうもの。
進路選択はとくにそうだね

青春に赤が入って、スピーディに駆け抜ける。
エチシーンは1回あり
休憩所BL
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 準新刊作者さん買い。教え子年下攻めの「カムトゥハンド」が有名な作者さん、この作品は真っ赤な髪をして近寄りがたい雰囲気の同級生くんとクラスでも目立たずおとなしいDKくんの青春一ページ話。校則違反の反省文書きを手伝ったことで、同級生くんの外見と異なる意外な一面を知って、距離が縮まり、進路の悩みをうちあけて、、って、作者さんらしい和やかな会話のテンポと展開でお話進みます。悪いひともいないし、DKくんたちの成長をゆっくり眺めてほっとひと息つける、休憩所BLですね。毎日疲れてる人によく効きます。
優しいお話です!
2025年3月1日
先生の作品は優しいお話が多くて、今回は進路に悩む高校生。
エロはほとんどなくて、自分の夢をカタチにする高校生の友情やら葛藤やら+ほんのり恋愛って感じ。
この二人が支え合ってるなら将来はもう見えました!
いいね
0件
癒やし
2025年2月4日
ここ最近、この作家さんにハマって買い集めてます。The 癒やしの作品を描かれます。今回は、さらに青春でした。本当はこんなうまくはいかないとわかって入るけど、しっかり描写があって嘘くさくはなく、ストレスなくリアルに癒やしを感じられます。定期的に思い出して読みたくなる作家さんです。
初々しい
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の時ってこんなにしっかりしていたかな?と思いました。
選択肢を知る機会が増えた世界だから簡単に調べられることが、プラスにもマイナスにも作用してしまう。
夢を持っている側からすれば、プラスを選んで夢を広げて、親からすれば心配な気持ちからマイナスな情報をえてしまう。
お互いの情報を共有して、良い方向が見つけられて良かったです。
真っ赤な髪にするのは、時間も手間もお金も掛かると思うのですがどうなんだろう?
でも赤髪だからこその物語だと思いました。
いいね
0件
続編が見たいです
2025年1月3日
全く違うタイプの2人がお互いの夢に向かって高め合っていく素敵なお話です。
まだまだこれからの2人がどうなるのか見て見たいので是非続編をお願いします。
作者様買い2!
2025年1月3日
新刊通知見て、 即買いしました!表紙惚れでもありました!こちらの作品も、凄くていねいに描かれているのが、全編から伝わって来て、 作者様の人柄とかまで、絵から伝わって来るようです。そして、前作より、俄然画力、上がってると思いました!世先生作品は、やっぱり、セリフが素敵なんですよね!映画観てるみたいな気持ちになります。大人の恋作品も、素敵でしたが、DKアオハルも、かわいい!ほんわか幸せの、おすそわけもらいました!早くも、次回作、楽しみです!
青春
2025年9月13日
超青春の、夢を追いかける二人の男子高校生の話です
めちゃくちゃ良かったです!
groupの違うふたりが隠れながら愛を育むの最高でした
それでいて夢に一生懸命なのも良かったです
いいね
0件
アオハル
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正反対の二人が惹かれ合っていく、DK同士の爽やかなアオハルストーリーでした。
いいお話だったのですが、わりと淡々と進むのでタイトルほどは熱くはなかったかな。
もう少し盛り上がりがあると更によかったかも。
でもいいストーリーでしたよ。
サラッと読める1冊だと思います。
いいね
0件
優しいお話
2025年2月10日
この作者さんの他の作品もそうだけど、嫌な人が出てこないし周りみんな優しくて暖かいです。
盛り上がりには欠けるけど、安心して読めます。
赤い髪のクラスメイト×進路に悩む文系男子
ネタバレ
2025年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 赤い髪のクラスの人気者・夕輝×進路に迷う文系男子・凪。突然髪を赤く染めてきたクラスメイトの夕輝が反省文を書くところに居合わせた凪は、教師の無茶振りで手助けをすることに。接点を持つことはないと思っていた相手と意外にも穏やかで楽しい時間をすごして距離が近付き、さらに偶然夕輝が劇団に所属していることを知る。夢を追い始めた夕輝と進路に悩む凪、やりたいことに全力で走り出せないDK達の青春BL。夕輝の赤髪の理由が分かるシーンが印象的でわくわくしました。夕輝の姿に元気付けられて、夢に向かう活力を得た凪も生き生きとしてとにかく爽やか!甘酸っぱくて可愛かった。ただどちらかと言うと友情、仲間としての絆の方がしっくり来る二人だったので、恋愛に発展するのが唐突に感じました。その辺りはもっとゆっくりでもよかったかも。
題名よりは…
2025年1月4日
先生の本は全て読んでますけれもも…今回は題名よりも熱さを感じなかったかな〜。
多分…2人の熱量はどれだけでもいい、ってことなんだろうと思うけど。
先生のストーリー展開がどの本も静かで、優しさで溢れてる。今回はDKなのでもうちょっと周りとわちゃわちゃがあっても良かったかなとも思いますが、2人の進展が中心で2人が素直にお互いを認め合うのは凄く良かったし、イライラする展開やら邪魔者やらがいなくて友達も優しいのは本当に良かった!
卒業して2人の道がどんなふうになって行くのか見てみたいです、続編よろしくお願いします!
いいね
0件
1巻完結もったいない
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで言葉や絵の雰囲気に魅力を感じたので購入しました。
ストーリーも絵も良くて心が温かくなるような作品です。
ただ内容が良い分、想いが通じ合うまでが早すぎるのが勿体ないというか…周囲の友人たちも理解があり優しい世界線なのは大好きなんですが、同性な訳だしそもそも恋愛に慣れているタイプでは無さそうなのでもう少しお互いの葛藤みたいな部分を見れたら良かったなと思います。
せめて上下巻くらいあればなー!!
まだまだ見守りたい2人なので続編が出ることを願っています。
シャツイン
ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗だし、ストーリーもいいんだけど…なんか最初に思ったほど響きませんでした。なんでだ?ちょっとストーリーが淡々と進み過ぎるのか、赤毛君が普通にいい子でシャツインとかしてるからか、なんか私的にイマイチしっくり来ませんでした…曖昧なレビューでごめんなさい(^◇^;)
レビューをシェアしよう!
作家名:
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新書館