ネタバレ・感想ありわたしのママは真野くんです。のレビュー

(4.5) 29件
(5)
20件
(4)
6件
(3)
1件
(2)
2件
(1)
0件
心揺さぶられます
2025年9月1日
1巻を読みました。ヒーローの包容力にヒロインが亡き母を重ねて甘えてしまうのが切なかったです。頑張ってるヒロインですが、重くなく思わず笑ってしまう軽快さが良いです。慈愛と溺愛にじんとしたり、キュンとします。
いいね
0件
とうとう
ネタバレ
2025年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ クーポンでお得になったので、とうとう買ってしまいました。
真野くん一家に1人欲しいです。
包容力が凄い、瑞希ちゃんも真野くんの前では気が抜けてうっかりになるのもわかる。
風邪のお見舞いに行った時のエピソードで、10年お母さんしてるんだから瑞希ちゃんお粥ぐらい簡単に作れるんだよね。
真野くん、自分の気持ちに気がついているのかな?
同期と話す瑞希ちゃんにモヤモヤしてたよね。
2巻では、進展してそうなので発売楽しみです。
いいね
0件
ママ~
2025年8月27日
今、ランドセル姿の小学生を見かけると、その色とりどりなことに和みつつホッとするものが。それでも赤い系統の男子は見たことがない。会社の後輩とのちょっとした偶然からママになって貰えることに。この二人の結びつきはどう転がるのか
いいね
0件
ゆ〜っくり丁寧に育む感じ
2025年8月21日
お互いを苗字で呼び合うような仲なのに、ママになってください!なんて。そしてそれを受け入れる真野くん、最高です。心の中にある引っかき傷を放置し続けた大人同士が、ゆっくり癒やされていく話、続きが楽しみです!
真野くん好き
2025年8月21日
真野くん、私のママにもなって欲しい。癒されたい。こんな素敵男子なかなかいないですよ。家仕事を素敵に整えるのって好きじゃないとできない。私はやらんといけないからやるのであって、家事は好きじゃない。
いいね
0件
備忘録
2025年8月19日
1巻(続)
1巻(済)
※70%クーポン

最高かよ。
二人(+1)の距離感に癒される。
とても優しい世界。
続きが読みたすぎて、ツライ。
私もほしいです
2025年7月13日
私も真野くんみたいなママがいたら……!!
と思わずにはいられないです!!
自分の好きなものや好きなことを認めてもらえるって、本当にうれしいことなんだなと感じました。

私も、そのままの好きを貫いていいんだよと言われたいです。
子どもになりきれなかった大人と子どもは、
読んで自分を認めてあげてほしいなと思います!

本筋からちょっとずれるかもですが。
2巻が楽しみ!!!!
ネタバレ
2025年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目や仕事できる姿に惹かれるのではなく、内側の人間性を知って惹かれ合うのが本当に素敵です!!

人目を気にして言い出しにくい自分の隠している部分を受け入れてもらえて、肯定してもらえるのって幸せなことだなぁと改めて感じました。

2人の距離の縮まり方が絶妙でキュンとします。
ネコちゃんも可愛いし、出てくる食べ物がめちゃくちゃ美味しそう…
オススメです
2025年6月18日
絵も好き、登場人物みんな好き
悪いところ、嫌なところが全くなく
優しい気持ちになりました
傷付いた過去、無理して頑張る今、色んな気持ちを抱えた2人が寄り添います
このまま穏やかに進んでいってほしいです
読んでいて2回ほど泣いてしまった私も、2人に癒されたのかもなー
待ってた!
2025年6月15日
分冊版が単行本化するのをひたすら待ってました。読んでみて期待通り!絵も綺麗で、2人の表情がとってもいい!!真野くん、ママみだけじゃなくて色気あるし、2人がお互いに癒されあっているのが素敵です。2巻が待ち遠しい‥‥。人気が出てほしい作品です。
真野くん、、、乙女&雄みで最高、、、!
2025年6月2日
乙女な趣味の真野くんの雄みのある表情に、ドキドキしちゃいました。笑

人間、誰にでもある暗い部分。その部分を柔らかく包んでくれる人に出会い、じんわりと警戒心を解いて心を許し、距離を縮めていく過程が良かったです。

構えずに読めて、じんわりと心を温めてくれて、キュンもある作品、大好物です。笑

この作品も最高でした、、、!
わーいまとめて読めます+書き下ろし~😊
2025年5月30日
本当に2人のほっこり感が最高の作品、にまにましてしまいます。単話版もよいところですし、これからも周りの人たちなども含めて楽しみな作品です。とにかく真野くんの過保護なママ感が楽しみです
いいね
0件
真野くん素敵すぎる!
ネタバレ
2025年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに丁寧に可愛く生活している真野くんにゾッコンです!(なにやら暗そうな背景はありそうですが…家族関係かな??)
主人公も頑張り屋さんなところも、弟妹たちも可愛いし好感持てて好きです!
これからどうなる??2巻に期待大っっ
いいね
0件
今一番楽しみな作品
2025年5月27日
1巻以降も読みたくて単話版も購入、最新話が読みたくてエレガンスイブ立ち読みしてしまいました(最新話も単話版で配信されたら書います)
瑞希と真野くんがお互い与え合ってる(瑞希にいたっては意図せずに)関係性にとても癒される。
根っからの悪い人が出てこないのでそこもとても良いです。長く続いてほしいなぁ
読まないと損
2025年5月24日
大人の恋愛モノのなかでも特に心情を緻密に描かれていて、ドツボにはまってしまいました。。。

個人的にはファスナーのアクシデントの魅せ方にグッときました。プラトニックなはずなのに所々で色気が駄々もれで、作者さんの技量が素晴らしすぎる。

あーーーーーーー2巻が待ち遠しいです!!!!
ほっこり優しい
ネタバレ
2025年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事はできる、料理も裁縫もお手の物……こんなスパダリ(今の所ママだけど)私も欲しい!!
頑張る主人公を優しく支えてくれるし😊
これから二人の関係が進んでいくのが楽しみです🤭
今後の展開が楽しみです
ネタバレ
2025年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親を亡くして幼い弟妹を育てているヒロインに、女性的な趣味を持つ同僚が「甘えられる存在」としてふとした事で急接近。さらにヒロインを気にしてる同期との距離も!?
ふんわり優しい空気と、ありがちな三角関係にはならなさそうで今後が楽しみです。
真野くん素敵すぎる!
2025年5月24日
真野くんの趣味に私もご一緒したい!
これから2人の関係性がどう進展していくのか続きを読むのが楽しみです。
いいね
0件
まさに!
2025年5月24日
彼氏よりママ!癒され度が爆上がり…疲れた自分に刺さる作品でした!主婦ですが、ママが私にも欲しいです。でも、ママより彼氏…となるのも?これからの展開にすごく期待します。
なんか泣けてくる。猫もいる。
2025年5月24日
包容力がある、お母さん寄りの男子っていうのは、昔からジャンルとしてあるのですが
この話は甘え倒しつつ、彼の方もまた、「許容され、満たされていく」というのが良いです。
やたら触ってるシーンが多く、萌え萌えキュンを狙ってるのかもしれませんが担当さんに言われたんならやめてください。先生の趣味ならしょうがない。あたしゃ諦めるよ😭
飯食って手芸してる、清潔感ある男女ペアでいてほしいなとは思っています。
愛だ恋だ、より、このままわたしは癒されたいんだあっ!
あ、黒猫がいて最高です。

ところで真野くん、男子だけのプリクラはどこのゲーセンもほぼ禁止しています。
誰と行ったのか白状なさい。
それから主人公は未成年の時から弟妹育ててるんだから病気や怪我なども全部乗り越えていてハイスペックなはず。ドジっ子になるなぁ!
さらに当て馬青年よ……気の毒に。
青木くん(ネタバレごめん遊ばせ?)
ネタバレ
2025年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】本当は私も甘えたいんだけどなぁ…わ、か、るー!私も叫びたい(笑)。泥酔した同僚を自宅に泊めるって、よくあるパターンだけど、ソコがそもそもファンタジー?刺繍の枠を職場の机に入れとくのもなかなかのモンでは?おまけに隠してるし…等々、結構、突っ込みどころはあるものの。雰囲気の柔らかい絵にどんどん引き込まれる。同期の青木くん、分かりやすく気遣ってあげてるのに、当の本人には通じてないところが可哀想ー!三角関係かしらね?ワクワク(笑)。
いいね
0件
やさしい
ネタバレ
2025年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真野くんがやさしいー
ヒロインはママになって発言はヤバいと思いましたが毎日がんばってるので癒されたい気持ちも分かります
いいね
0件
予想と違った
ネタバレ
2025年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと表紙からの想像で、真野くんはお世話好きなおねえタイプでわけあり学生ヒロインちゃんの面倒をみてあげているママ代わりの年上の存在かと思って読み始めたら全然違った(笑)
ヒロインちゃんがまずOLだったし、真野くんは年下の新人後輩でした。
母親を学生の頃に亡くし、弟と妹の面倒をずっとみてきて社会人になった今も弟妹のために定時あがりでたまに同僚に嫌味を言われ自分も母親にもっと甘えたかったし、今もまだ誰かに甘えたいなーと落ち込むこともあった時に女性的な範囲の趣味(お裁縫やお菓子作りやお料理)がある真野くんがひょんなことからママになってあげるから甘えていーよーと許可をくださり…みたいな内容でした。そこに男女の恋愛感もまざりつつ。
ただ、自分の最初の予想してたのは本当は恋愛感情ほしくなかったので(だってママだし)恋愛絡む漫画ならもういいかなと思い星4にしました。
勝手な予想して違っていただけなので漫画が悪いのではないのですが。あ、同僚の青木くん?は好きでした。
いいね
0件
癒しを求めてる人にオススメ!
2025年6月23日
母を亡くしてから、母お代わりに頑張ってきたヒロインが、甘える先を見つけ、それを恋だと自覚していく話なんですが、真野さんみたいな男性…まず、現実にいないんだけど(笑)何もかもを手放してひたすら甘えたい時って誰にでもあると思うから、癒しを求めてる人にオススメかな…?
いいね
0件
ママみと雄み
ネタバレ
2025年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友人の勧めで購読!
母親が早くに亡くなり、年の離れた兄妹の面倒を見ながら会社勤めをしている主人公・賀茂瑞希が、会社で一緒に仕事をしている池イケメン・真野に母を重ねて「ママになって」と持ちかけるストーリーです。
真野くんに癒されると聞きましたがこれは!癒される!?ドキドキしちゃうの間違いです!!!
ママ系男子は、普段のママっぷりというかバブみに癒されますが、ふとしたときに雄を感じてしまうと一気に好き好きスイッチが入ってしまいます。いわゆるギャップ萌えなんですがもうたまりませんね。
同期の青木くんとのやり取りも好きなのですが…このまま三角関係ですかね!?
まだ1巻なので、今後の展開によっては評価変えるかもですが、続きに期待しています。
面白いです!
2025年5月25日
私も似たような境遇で育ったので、共感出来ました。今後、この二人がどのように距離を縮めて行くのか楽しみです。絵は個人的に趣味では無いので、星を減らしました。
いいね
0件
途中までは、とても好き。
2025年8月31日
でも、三角関係にする必要があるのだろうか…。
そこでちょっと萎えてしまった。
続きはもう良いかなぁ。
いいね
0件
レビューはよく見る事を肝に命じました!
2025年6月4日
絵柄が好みだったのと、おそらく女性っぽい趣味の真野さんに興味が湧いたのと高評価で買ってみましたが、少女マンガにありがちな展開にガッカリして途中で読むのやめました。
街でナンパされるほどのイケメンにあそこまで優しくされて全く恋を意識しない女性がいるんだろうか?
しかも後輩くんまで彼女に気がある感じ?
あ〜……これ、よくある「その気はないのにイケメンに好意持たれて戸惑っちゃう私」の話かぁ〜……つまんね。
長く生きてるからなのか、心が汚れててごめんなさい。
絵が好みなので⭐️1こ追加しました。
途中までは良かった
2025年5月26日
絵柄とあらすじで、あっこれ絶対好きなやつだ!と思い試し読み。
途中まではすごく良かったんです。
しかし…、会社の飲み会で瑞希が酔い潰れてあろうことか男性社員(真野くん)に抱きつき、粗相までするシーンで一気にないわ~と思ってしまいました。
現実的な話で申し訳ないんですが、お酒の加減がわからず飲み過ぎたり人に絡んだり、変な酔い方をする人が大嫌いなんです。私も会社の飲み会でそういう人をたびたび見かけ、ドン引きしたり気分を害したことがあるので。
それと、酔い潰れて真野くんに粗相してしまったからって、なぜ彼の家に運ぶ必要がある?ただの同僚の男性ですよ。女性社員もいるのに、誰一人として介抱しなかったのだろうか。家を教えてくれなかったからって、それでもちょっと…。
同僚でしかない女性を簡単に家に上げるなんて、色んな意味でリスク高すぎ。あらぬ誤解を招く可能性があるので、今の時代、普通なら避けるはず。瑞希が真野くんを意識するきっかけにしたいのはわかるけど、少し展開が強引すぎ。
あと、真野くんの「甘えたくなったらいつでもおいで」のセリフ。あれはおそらく瑞希や読者をキュンとさせるための殺し文句なんだろうけど、私はぞわっと鳥肌がたち、ページを閉じました。
彼女でもない女性にさらっとそういうことが言える男、私は引く。きっと萌える方は萌えるのでしょうが、私はダメでした。
多分若い頃だったら純粋にハマっていただろうなと思えるお話。今はある程度人生経験を積んだので、リアリティのなさすぎる展開はつい厳しい目で見てしまう😣すみません…。
レビューをシェアしよう!
作家名: 三津キヨ
ジャンル: 女性マンガ ラブコメ
出版社: 秋田書店